虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/20(日)14:07:45 ナンジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/20(日)14:07:45 No.995341257

ナンジャモに釣られて銀と金以来初めてポケモン触りました この子かわいいですね

1 22/11/20(日)14:08:25 No.995341387

ずっとかわいいぞ

2 22/11/20(日)14:08:54 No.995341507

金銀の次の世代で出てる…

3 22/11/20(日)14:09:21 No.995341625

その子覚える技も何かと便利だぞ

4 22/11/20(日)14:09:38 No.995341684

(♂)

5 22/11/20(日)14:11:07 No.995342046

お得!

6 22/11/20(日)14:11:19 No.995342080

エスパーフェアリーでんきと技が強いよね

7 22/11/20(日)14:11:23 No.995342099

>銀と金 鏖…

8 22/11/20(日)14:11:30 No.995342137

>(♂) >この子かわいいですね

9 22/11/20(日)14:13:05 No.995342489

>(♂) 狙ったわけじゃないんだけど最初に捕まえたラルトスがオスだったのでそのままサナ男になったよ 狙ったわけじゃないんだけど性格やサイズは照れ屋でのんびりするのが好きな低身長男子だよ

10 22/11/20(日)14:13:06 No.995342490

>>(♂) >>この子かわいいですね 金銀のツクシで習得したマインドだ

11 22/11/20(日)14:13:16 No.995342538

♂サーナイトって結構好きなんだよねかっこよくて オスといえばエルレイドってなっちゃったけど

12 22/11/20(日)14:14:04 No.995342711

今作特殊寄りのポケモンが少なくない?

13 22/11/20(日)14:14:16 No.995342763

もう20年ぐらい経つからな…大ベテランすぎる…

14 22/11/20(日)14:15:25 No.995343038

>今作特殊寄りのポケモンが少なくない? (性癖の話だろうか…)

15 22/11/20(日)14:15:29 No.995343055

気のせいだけどピクニックするとこの子だけ異様に近づいてきてハート飛ばしてくる

16 22/11/20(日)14:16:45 No.995343331

2ショット撮ろうとするとそっぽ向いたり寝ちゃったりする

17 22/11/20(日)14:16:58 No.995343386

ミツルがイベントでラルトスを捕まえるのを見て 自分も欲しくて必死に草むらをウロウロして やっとのことで捕まえた鳴き声しか覚えてないラルトスを必死に育成したトレーナーは数知れない

18 22/11/20(日)14:17:53 No.995343590

メガサーナイトのデザインはあざとくはあるんだけど何かしらの形で復活しないかなと思う

19 22/11/20(日)14:19:38 No.995344032

アニメ見ないから3Dになるまで片目隠れだとずっと勘違いしてた

20 22/11/20(日)14:22:55 No.995344794

>メガサーナイトのデザインはあざとくはあるんだけど何かしらの形で復活しないかなと思う トドロクツキがほぼリファインメガボーマンダだしどっかで出てきそうな気はする

21 22/11/20(日)14:24:21 No.995345143

エルレイドにするつもりでオス捕まえたのにめざめ石が見つからなくて結局サーナイトにしてしまった

22 22/11/20(日)14:24:31 No.995345181

>アニメ見ないから3Dになるまで片目隠れだとずっと勘違いしてた 3Dになるまで足あるのこいつ?もよく言われてたと思う

23 22/11/20(日)14:25:26 ID:ENr79LFo ENr79LFo No.995345385

書き込みをした人によって削除されました

24 22/11/20(日)14:26:51 No.995345716

ユキメノコがオナホみたいな構造と知って衝撃を受けたものです

25 22/11/20(日)14:26:55 No.995345732

RSだとエスパー単でそこまで使う意味なかったけどXY以降フェアリーが付いてる関係で攻撃範囲が広くて好き フェアリーの弱点の毒はエスパーで潰して! エスパーの弱点の悪はフェアリーで潰す!

26 22/11/20(日)14:27:08 No.995345803

ラルトス時代とキルリア時代がちょっぴりか弱くて使いづらいパーティーの末っ子だったんだけど サーナイトになって圧倒的特殊アタッカーになってくれて嬉しい

27 22/11/20(日)14:27:10 No.995345810

ミツルのラルトスはオスでもサーナイトのままにしてほしかった

28 22/11/20(日)14:27:34 No.995345915

今作のサーナイトポジって誰なんだろうな

29 22/11/20(日)14:27:56 No.995345984

>ミツルのラルトスはオスでもサーナイトのままにしてほしかった 超分かる…

30 22/11/20(日)14:28:03 No.995346011

なんか序盤にラルトスゲットできるのすげえ久しぶりな気がする

31 22/11/20(日)14:28:27 No.995346118

>今作のサーナイトポジって誰なんだろうな デッカチャン?

32 22/11/20(日)14:28:38 No.995346166

こいつなんか初出以降ポケモン大体に出てる気がする もしかして変態以外にも人気なの?

33 22/11/20(日)14:29:45 No.995346428

アルセウスのでっかいサーナイトも是非体験して欲しい

34 22/11/20(日)14:29:51 No.995346450

人間✕サーナイトは公式なのが良いよね https://www.pokemon-card.com/ex/illust-story/story_07/# fu1659958.jpg

35 22/11/20(日)14:30:21 No.995346579

>人間✕サーナイトは公式なのが良いよね >https://www.pokemon-card.com/ex/illust-story/story_07/# >fu1659958.jpg むっ!!!!

36 22/11/20(日)14:30:58 No.995346748

>>今作のサーナイトポジって誰なんだろうな >デッカチャン? 気付いちゃった

37 22/11/20(日)14:31:03 No.995346773

旅パがニャオハとラルトスとムウマだけど他意はないですホントです信じてください

38 22/11/20(日)14:31:26 No.995346864

感情読み取るだのトレーナーの為に命をかけるだの図鑑に書かれてるポケモンだからな…

39 22/11/20(日)14:32:11 No.995347058

キルリアまではちっちゃかわいいのに サーナイトで一気に人間を圧倒する巨体になっちゃう

40 22/11/20(日)14:32:15 No.995347077

>感情読み取るだのトレーナーの為に命をかけるだの図鑑に書かれてるポケモンだからな… 身長も人間とほぼ同じだからもうこんなのさあ…

41 22/11/20(日)14:32:28 No.995347133

>>人間✕サーナイトは公式なのが良いよね >>https://www.pokemon-card.com/ex/illust-story/story_07/# >>fu1659958.jpg >むっ!!!! ちなみにこのカードとストーリーのモチーフになったらしいコンビは剣盾に実際に出てくるぞ!

42 22/11/20(日)14:32:32 No.995347153

>旅パがニャオハとラルトスとムウマだけど他意はないですホントです信じてください (直球なので)他意はないってやつかな?

43 22/11/20(日)14:32:34 No.995347168

ガチ環境は知らんけどフェアリーついてからはわかりやすく旅系でもフーディンと差別化できた気はする

44 22/11/20(日)14:33:14 No.995347325

>サーナイトで一気に人間を圧倒する巨体になっちゃう 160cmで巨体…?あっ

45 22/11/20(日)14:33:42 No.995347450

ドレインキッスで回復しながら戦うの地味にタフで助かる…

46 22/11/20(日)14:33:44 No.995347462

まあプレイヤーキャラ基準で言うと普通に巨体というか自分より上の身長って言っていいとは思う

47 22/11/20(日)14:34:31 No.995347645

オヤブン個体でかくていいよね…

48 22/11/20(日)14:34:47 No.995347703

>>サーナイトで一気に人間を圧倒する巨体になっちゃう >160cmで巨体…?あっ まあ主人公10歳くらいだしね

49 22/11/20(日)14:34:55 No.995347741

今作でのサイズ小さい子だと主人公と同じか少し小さいくらいの個体いるよ 140~50くらいか

50 22/11/20(日)14:36:06 No.995348017

アルセウスで体格の個体差実現したから表現の幅広がったの良いよね

51 22/11/20(日)14:45:28 No.995350286

進化が速いわりに種族値しっかりしててムーンフォースとサイコキネシスきっちり覚えるから旅パのエースとしても抜群に使いやすい

52 22/11/20(日)14:47:49 No.995350798

>エスパーフェアリーでんきと技が強いよね 10万までが中々に遠くてちょっと辛かった まさかシャドボが先に来るとは…

53 22/11/20(日)14:48:03 No.995350844

キルリアまではしんどいからバランスが取れてる まあ今はパーティの後ろにおいておけばいいだけだけど

54 22/11/20(日)14:50:14 No.995351349

人間っぽいサーナイトはやっぱオセッセして混血が進んだからなんですかね?

55 22/11/20(日)14:52:05 No.995351782

さりげなくマジカルフレイムを思い出せるので進化したとたんに超妖炎の三つで大暴れしだす

56 22/11/20(日)14:55:13 No.995352557

>人間っぽいサーナイトはやっぱオセッセして混血が進んだからなんですかね? あの世界の超能力者は本物だからな…

57 22/11/20(日)14:58:08 No.995353273

久しぶりにポケモンしてるんだけど ご主人に誉めてもらおうとがんばった!とか悲しませまいと耐えた! とかあざといこと言うんだけど前からあるのこれ?

58 22/11/20(日)14:58:44 No.995353445

>久しぶりにポケモンしてるんだけど >ご主人に誉めてもらおうとがんばった!とか悲しませまいと耐えた! >とかあざといこと言うんだけど前からあるのこれ? XYくらいからある

59 22/11/20(日)15:00:00 No.995353753

>久しぶりにポケモンしてるんだけど >ご主人に誉めてもらおうとがんばった!とか悲しませまいと耐えた! >とかあざといこと言うんだけど前からあるのこれ? 合図に合わせて避けたとか褒めて欲しくて狙って急所に当てたりするし気合いで状態異常治したりするぞ

60 22/11/20(日)15:01:39 No.995354159

アルファサファイアでなかなか捕まらないカイオーガ相手にすげえ頑張ってくれたのは心に残ってる。

61 22/11/20(日)15:03:07 No.995354521

どんどんメスになる

62 22/11/20(日)15:03:31 No.995354607

人間に対して殺意しかない連中が居る一方で人間に尽くす事しか考えてない奴が居る トレーナーは狂う

63 22/11/20(日)15:03:33 No.995354612

結構前からあったんだ 知らないシステムとか知らないわざとかいっぱいで浦島太郎状態で楽しいぜ 初見じゃあ敵のタイプがわかんねぇ…

64 22/11/20(日)15:04:50 No.995354929

>初見じゃあ敵のタイプがわかんねぇ… 一度戦えば技のタイプ相性は教えてくれるから随分親切になったぞ! たまに初見殺ししてくるけど

65 22/11/20(日)15:05:45 No.995355153

デッカチャンはクチートとかそっち枠じゃないのか

66 22/11/20(日)15:06:11 No.995355277

>ミツルのラルトスはオスでもサーナイトのままにしてほしかった ポケマスがメガシンカする色違いサーナイト♂やってくれた fu1660032.png

67 22/11/20(日)15:06:18 No.995355315

ポケモンは子供向けゲームです

68 22/11/20(日)15:06:29 No.995355360

ポケモンは子供向けゲームです

69 22/11/20(日)15:06:40 No.995355417

アニポケみたいな耐えろ!よけろ!がねーよと言えなくなってきてるからな…

70 22/11/20(日)15:06:47 No.995355448

むうっ!

71 22/11/20(日)15:06:59 No.995355502

むっ!

72 22/11/20(日)15:07:27 No.995355635

アルセウスからポケモンに触れたおじさんですが 今から本シリーズ履修してもいいですか?

73 22/11/20(日)15:07:47 No.995355708

>アルセウスからポケモンに触れたおじさんですが >今から本シリーズ履修してもいいですか? ルビサファ以来にプレイしてるおじさんですが とても楽しんでるからいいと思います

74 22/11/20(日)15:08:11 No.995355830

書き込みをした人によって削除されました

75 22/11/20(日)15:08:32 No.995355898

>アルセウスからポケモンに触れたおじさんですが >今から本シリーズ履修してもいいですか? ヒスイよりヌルい世界で便利な現代技術を享受しようぜ!

76 22/11/20(日)15:08:48 No.995355967

>ヒスイよりヌルい世界で 比較対象が悪い!

77 22/11/20(日)15:09:38 No.995356174

XYのポケパルレは3DSのカメラ機能の有効活用だったよ 表情判定がファジィになりがちなもどかしさすらも要素の一つだった

78 22/11/20(日)15:09:46 No.995356210

>ルビサファ以来にプレイしてるおじさんですが >とても楽しんでるからいいと思います ルビサファ世代ですらおっさんなのか…

79 22/11/20(日)15:10:16 No.995356337

>>ルビサファ以来にプレイしてるおじさんですが >>とても楽しんでるからいいと思います >ルビサファ世代ですらおっさんなのか… もう20年前だよ!

80 22/11/20(日)15:10:24 No.995356370

>ポケモンは子供向けゲームです せっかく学校があるんだから進化後のこういう事態についてもちゃんと教育すべき 保険医の先生にも授業持たせてさぁ

81 22/11/20(日)15:10:47 No.995356473

他のポケモンとのバトル中とかトレーナーとのバトル中に普通に野生ポケモンが近づいてくるの怖い

82 22/11/20(日)15:11:47 No.995356735

>他のポケモンとのバトル中とかトレーナーとのバトル中に普通に野生ポケモンが近づいてくるの怖い (攻撃してこないのか…こいつらお行儀が良いな…)

83 22/11/20(日)15:12:05 No.995356809

ダイパ原作ですら小学生が大学出るし

84 22/11/20(日)15:12:08 No.995356826

でもさあしょうがないよね 自分が小さい時から大きくなるまで世話してくれたかわいいご主人だよ?

85 22/11/20(日)15:12:26 No.995356902

>>他のポケモンとのバトル中とかトレーナーとのバトル中に普通に野生ポケモンが近づいてくるの怖い >(攻撃してこないのか…こいつらお行儀が良いな…) このケンタロスどう見ても突進してきてるんですけど…

86 22/11/20(日)15:12:48 No.995356987

ケンタロスとあのエンジンみたいな見た目のやつがなんかすごいつっこんでくる

87 22/11/20(日)15:12:48 No.995356991

心が読めるからダイレクトに愛情が伝わる 進化して体格差逆転する あとはお分かりですね

88 22/11/20(日)15:12:56 No.995357029

ちゃんと順番待ちするモラルの高い野生ポケモン

89 22/11/20(日)15:13:05 No.995357067

遠くから攻撃してこないなんて…

90 22/11/20(日)15:13:37 No.995357195

せいぜいこっちに突っ込んでくる位でヒスイ地方が異常だったんだなと気づいた

91 22/11/20(日)15:13:38 No.995357203

>デッカチャンはクチートとかそっち枠じゃないのか キリキザンぶっ殺して素材にしたハンマーでアーマーガア狩るキチガイだぞ

92 22/11/20(日)15:13:53 No.995357263

ちっこい頃から育ててるけど進化したら体格逆転なんて珍しくないからな ちゃんと学校で教えとかないとあぶない

93 22/11/20(日)15:14:24 No.995357391

>心が読めるからダイレクトに愛情が伝わる >進化して体格差逆転する ふと思ったんだけどさ サーナイトは心が読めても相手に言葉では伝えられないわけじゃん? ということは行動で示すしかないじゃん? >あとはお分かりですね

94 22/11/20(日)15:14:46 No.995357478

もうポケモン眺めるだけでも楽しくて集まってくるハネッコと戯れるゲームと化してる

95 22/11/20(日)15:15:00 No.995357537

まぁっ!

96 22/11/20(日)15:15:19 No.995357632

>サーナイトは心が読めても相手に言葉では伝えられないわけじゃん? テレパシーで伝えるとか何かあるだろ! …あるよな?

97 22/11/20(日)15:16:01 No.995357815

なあ…シンオウ神話しようや…

98 22/11/20(日)15:16:14 No.995357905

>もうポケモン眺めるだけでも楽しくて集まってくるハネッコと戯れるゲームと化してる 虐殺だこれ!

99 22/11/20(日)15:16:39 No.995358024

ポケモンと人間の結婚は作中で描写されてるからまいるね

100 22/11/20(日)15:18:45 No.995358599

>ちゃんと順番待ちするモラルの高い野生ポケモン fu1660061.jpg このキルリアたち主人公見ててこわい… たまにバトル見てる子もいるけど

101 22/11/20(日)15:19:06 No.995358701

ピクニック中の洗うコマンドはダメだと思う この子を泡々に出来るのはえっちすぎない?

102 22/11/20(日)15:19:16 No.995358753

>>もうポケモン眺めるだけでも楽しくて集まってくるハネッコと戯れるゲームと化してる >虐殺だこれ! 進化前の子供達と最終進化系の長で構成された群れに手持ちの子けしかけると 群れ絶滅させてくるのエグいよね…

103 22/11/20(日)15:19:53 No.995358938

マスクの人とくらべてこっちがきつすぎる… fu1660069.png

104 22/11/20(日)15:20:29 No.995359114

>マスクの人とくらべてこっちがきつすぎる… >fu1660069.png しかもキルリア♂だぞ

105 22/11/20(日)15:21:43 No.995359423

>マスクの人とくらべてこっちがきつすぎる… >fu1660069.png としあきすぎる…

106 22/11/20(日)15:22:30 No.995359639

>fu1660069.png としあきみたい トシアキだった…

107 22/11/20(日)15:23:23 No.995359894

カニがでかすぎる

108 22/11/20(日)15:23:45 No.995359999

寄ってくるの可愛いんだけどバトル終わった瞬間に俺と重なって連続バトルになるのはやめておくれ

109 22/11/20(日)15:26:25 No.995360687

>せいぜいこっちに突っ込んでくる位でヒスイ地方が異常だったんだなと気づいた 時代をかけて今くらいの関係になったんだと思ってる

110 22/11/20(日)15:26:30 No.995360720

>>マスクの人とくらべてこっちがきつすぎる… >>fu1660069.png >しかもキルリア♂だぞ ちんちんついてるからお得

111 22/11/20(日)15:27:30 No.995361012

>>せいぜいこっちに突っ込んでくる位でヒスイ地方が異常だったんだなと気づいた >時代をかけて今くらいの関係になったんだと思ってる というか学校の図書館でそう記述されてるから ヒスイ人あたりが頑張ったんだろう

112 22/11/20(日)15:30:39 No.995361872

>>(♂) >狙ったわけじゃないんだけど最初に捕まえたラルトスがオスだったのでそのままサナ男になったよ >狙ったわけじゃないんだけど性格やサイズは照れ屋でのんびりするのが好きな低身長男子だよ 狙ったわけじゃないって前置きするのやめろ本物っぽくなる

113 22/11/20(日)15:32:23 No.995362295

>狙ったわけじゃないって前置きするのやめろ本物っぽくなる 学生のトシアキ…

114 22/11/20(日)15:33:11 No.995362511

久しぶりのポケモンだけどBoTWみたいで楽しいね 学校行く前に捕まえたストライクが便利すぎる

115 22/11/20(日)15:43:47 No.995365612

>メガサーナイトのデザインはあざとくはあるんだけど何かしらの形で復活しないかなと思う ポケマスでミツルとカルネがダブルメガサナやってるよ

116 22/11/20(日)15:50:11 No.995367768

サーナイト好きならぜひポッ拳やってくれ! ジャンプから落下する時スカート抑えてくれるよ

117 22/11/20(日)15:57:43 No.995369811

まだサブウェポンで10万ボルトとか使うんです?

118 22/11/20(日)16:00:43 No.995370632

どうしてどうして未来のサーナイトがいないんです!

↑Top