22/11/20(日)12:54:29 イオナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/20(日)12:54:29 No.995320670
イオナズンとメラゾーマとバシルーラと激しい炎と自動回復とかできます 採用よろしくお願いします
1 22/11/20(日)12:55:49 No.995321058
うーんうちじゃちょっと強すぎるかな… 自分で起業してもいいんじゃない?
2 22/11/20(日)12:56:25 No.995321209
2回攻撃無かった?
3 22/11/20(日)12:56:56 No.995321357
ではメラゾーマお願いします
4 22/11/20(日)12:57:42 No.995321597
毎ターン1~2行動できます たまに通常ご動きで痛恨出せます
5 22/11/20(日)12:57:59 No.995321694
まあ上の世界への出向いけるなら…
6 22/11/20(日)12:58:48 No.995321938
マホトーン効くからとやったら激しい炎の頻度が上がってかえってピンチになるやつ
7 22/11/20(日)12:59:19 No.995322098
キミ写真と骨格違くない?
8 22/11/20(日)12:59:26 No.995322132
>自動回復 これマジで嫌い!
9 22/11/20(日)12:59:31 No.995322156
きっと名のあるカバに違いない…
10 22/11/20(日)12:59:58 No.995322293
ソロで倒すとなんか貰えるやつ
11 22/11/20(日)13:00:55 No.995322583
大魔王の部下だとバレないように力をつけてるのにBGMでバレる奴
12 22/11/20(日)13:01:02 No.995322610
うちの募集わかってる?ナジミの塔だよ?
13 22/11/20(日)13:01:31 No.995322752
バシルーラが最悪すぎる
14 22/11/20(日)13:01:53 No.995322880
マホトーン!
15 22/11/20(日)13:02:40 No.995323116
>バシルーラが最悪すぎる 一人撃破に使える! いやマジで最悪だよこれ蘇生できない即死だぞ
16 22/11/20(日)13:02:53 No.995323186
ゾンビにもなれます
17 22/11/20(日)13:03:40 No.995323430
ベホマラー覚えるまでレベル上げ
18 22/11/20(日)13:04:22 No.995323622
回復役をバシルーラされて泣く
19 22/11/20(日)13:05:10 No.995323851
マネジメント経験はお持ちで?
20 22/11/20(日)13:05:39 No.995323996
アレフガルドの人達にバラモスに勝ったぐらいで調子乗ってんじゃねぇって言われるぐらいだから現地ではそんなに強くないんだろうな
21 22/11/20(日)13:05:58 No.995324113
バシルラーってなんパーくらいで聞くんだろうか
22 22/11/20(日)13:06:19 No.995324216
逆に一人旅だとバシルーラ無効なのはどういう理屈なんだよ
23 22/11/20(日)13:08:07 No.995324724
ちょっと異常耐性の方テストさせてもらっていいかな
24 22/11/20(日)13:08:10 No.995324742
ボスがバシルーラ持ってるの最悪だな これ以降いる?
25 22/11/20(日)13:08:36 No.995324857
>逆に一人旅だとバシルーラ無効なのはどういう理屈なんだよ 仲間同士の距離を強制的に離す魔法だから一人だと効果が無い
26 22/11/20(日)13:09:03 No.995324982
マホトーンとボミオスとルカニとマヌーサ効くから勇者一人でもなんとかなる…こともある
27 22/11/20(日)13:09:31 No.995325136
>バシルラーってなんパーくらいで聞くんだろうか FC版3/16 SFC版1/8 これに運の良さの補正で更にデバフ防御計算されるんで実際はもっと低い
28 22/11/20(日)13:10:37 No.995325447
マホトーンは効くけど殴りは殴りで痛てぇ
29 22/11/20(日)13:10:46 No.995325482
実はバシルーラ効いたの見たことない
30 22/11/20(日)13:11:08 No.995325583
こいつカバ呼ばわりされてるけど頭部はむしろプテラノドンじゃない?
31 22/11/20(日)13:11:26 No.995325680
己惚れるな バラモス程度などこのアレフガルドにはいくらでもいるわ
32 22/11/20(日)13:11:33 No.995325706
最初にカバ言い出したきりえれいこが悪いんで…
33 22/11/20(日)13:11:39 No.995325729
殴りでも80くらい削ってくるんだよな
34 22/11/20(日)13:11:55 No.995325790
このカバつえーぞ?
35 22/11/20(日)13:11:55 No.995325794
でも君マニュアル通りの行動しかできないじゃん
36 22/11/20(日)13:12:10 No.995325863
ベホマラー覚えてないと回復追いつかなくて死ぬ
37 22/11/20(日)13:13:19 No.995326177
マホトーンあんまり意味ない
38 22/11/20(日)13:13:32 No.995326250
スクルトでカッチカチにするかマヌーサでスカらせれば殴りはなんとかなる マホトーンで呪文封じてフバーハで炎封じる 自動回復は……どうにもならんな
39 22/11/20(日)13:14:20 No.995326464
フバーハ使えるレベルならそんなガチガチに対処せんでいいしな…
40 22/11/20(日)13:14:43 No.995326564
あやしいかげです よろしくお願いします
41 22/11/20(日)13:15:05 No.995326665
>己惚れるな >バラモス程度などこのアレフガルドにはいくらでもいるわ ここまでの奴はいないんですけど…
42 22/11/20(日)13:15:12 No.995326702
>マホトーンあんまり意味ない バシルーラなくなるだけでかなり嬉しい これ食らうとそれまで好調でも総崩れする
43 22/11/20(日)13:15:30 No.995326794
マホトーンしたら痛恨の可能性ある攻撃してくるのが結構辛かった記憶
44 22/11/20(日)13:15:41 No.995326850
ラリホーもきかないことはないぞ!
45 22/11/20(日)13:15:57 No.995326912
フバーハって賢者専用だっけ?
46 22/11/20(日)13:16:13 No.995326983
内定を受ける代わりに兄弟も雇ってください
47 22/11/20(日)13:16:35 No.995327097
他社さんから頂いた情報では何度かはらわたを喰らいつくした後に音を上げそうになっていたとありますが?
48 22/11/20(日)13:17:13 No.995327271
バイキルト覚えてるかどうかでだいぶ難易度が変わる
49 22/11/20(日)13:17:15 No.995327279
本当はモツが好きじゃないのかもな
50 22/11/20(日)13:17:16 No.995327283
>内定を受ける代わりに兄弟も雇ってください 死んでも働き続けるならいいよ
51 22/11/20(日)13:17:33 No.995327353
>アレフガルドの人達にバラモスに勝ったぐらいで調子乗ってんじゃねぇって言われるぐらいだから現地ではそんなに強くないんだろうな バラモスより強いの数えるくらいだし強がりにしか聞こえない…
52 22/11/20(日)13:17:33 No.995327355
はらわた食おうと思ったらルビスの力とかで遺体転送されんのかな
53 22/11/20(日)13:18:53 No.995327763
>フバーハって賢者専用だっけ? 僧侶 賢者は両方の魔法が使えるってだけ
54 22/11/20(日)13:20:20 No.995328215
はらわたってうんち詰まってるけどもしかしてスカトロ趣味でもあんのかな
55 22/11/20(日)13:22:00 No.995328714
>こいつカバ呼ばわりされてるけど頭部はむしろプテラノドンじゃない? どこかで見た設定画らしきものだと老いた大トカゲみたいな記載があった
56 22/11/20(日)13:23:00 No.995328994
ラリホー効くけど2ターンくらいで起きちゃうから自動回復考えると微妙 それより総攻撃したほうがマシ
57 22/11/20(日)13:23:02 No.995329004
>本当はモツが好きじゃないのかもな 4コマ劇場であったなしょうじきものなバラモス
58 22/11/20(日)13:23:33 No.995329136
その場で食うとは言ってないし… 魔王だからホルモンはちゃんと処理したもの食べたいし…
59 22/11/20(日)13:23:47 No.995329199
ドラゴンクエストなんだしバラモスがドラゴン枠?
60 22/11/20(日)13:24:01 No.995329266
>ラリホー効くけど2ターンくらいで起きちゃうから自動回復考えると微妙 >それより総攻撃したほうがマシ ラリホーで眠らせてる間にバフデバフを盛るんだ
61 22/11/20(日)13:24:33 No.995329415
>ドラゴンクエストなんだしバラモスがドラゴン枠? 竜の女王
62 22/11/20(日)13:24:45 No.995329464
殺すとルビスに回収されちゃうから殺さずにはらわただけ取り出す必要がある
63 22/11/20(日)13:25:18 No.995329621
攻略法分かってる今でもベホマラーとフバーハ無しで戦いたくない
64 22/11/20(日)13:27:16 No.995330195
>仲間同士の距離を強制的に離す魔法だから一人だと効果が無い これ心の距離と勘違いして読んで悲しい魔法かと
65 22/11/20(日)13:27:17 No.995330203
一人旅RTAだと自動回復がつらすぎてめっちゃレベル上げてたな
66 22/11/20(日)13:27:25 No.995330252
ふたたびバシルーラ生き返らぬようバシルーラそなたらのハラワタをバシルーラ
67 22/11/20(日)13:27:29 No.995330278
むしろできるだけ早く倒したい派だな…アレフガルドと経験値効率がダンチだ
68 22/11/20(日)13:31:33 No.995331418
毎ターン「バラモスのきずがすこしふさがった」ぐらいの表示しろや!
69 22/11/20(日)13:32:19 No.995331637
>毎ターン「バラモスのきずがすこしふさがった」ぐらいの表示しろや! そういう仕様じゃないから… HPの上限増やす意図だから…
70 22/11/20(日)13:32:58 No.995331845
>毎ターン「バラモスのきずがすこしふさがった」ぐらいの表示しろや! それはそれでテンポ悪くなる…
71 22/11/20(日)13:32:59 No.995331850
>ドラゴンクエストなんだしバラモスがドラゴン枠? 女王から光の玉を託されてアレフガルドへ繋げる話が3
72 22/11/20(日)13:34:50 No.995332364
>ふたたびバシルーラ生き返らぬようバシルーラそなたらのハラワタをバシルーラ (バシルーラでどっか飛んでいくハラワタ)
73 22/11/20(日)13:34:55 No.995332400
>女王から光の玉を託されてアレフガルドへ繋げる話が3 重要アイテムである光の玉のヒントってなにかあったっけ?
74 22/11/20(日)13:35:30 No.995332556
>ふたたびバシルーラ生き返らぬようバシルーラそなたらのハラワタをバシルーラ メダパニとバシルーラが効かないように祈る運ゲー
75 22/11/20(日)13:36:28 No.995332830
>>バラモス程度などこのアレフガルドにはいくらでもいるわ >ここまでの奴はいないんですけど… あやしいかげとか中身相当強いのいたよね
76 22/11/20(日)13:36:41 No.995332891
綺麗な絵で見ると結構しわが多いな…
77 22/11/20(日)13:37:20 No.995333084
>綺麗な絵で見ると結構しわが多いな… 老トカゲだからね…
78 22/11/20(日)13:39:21 No.995333673
ダイの大冒険のハドラーのモチーフなのかなこいつ
79 22/11/20(日)13:41:53 No.995334362
ハドラーは竜王じゃないの
80 22/11/20(日)13:43:59 No.995334920
先日スマホ版で初めて3をプレイしたけど 噂に違わぬ強さで感動すら覚えた
81 22/11/20(日)13:45:32 No.995335345
後ろの3本毛が何か物悲しさを感じる
82 22/11/20(日)13:49:56 No.995336540
>後ろの3本毛が何か物悲しさを感じる 今の今まで気にしたことなかったのにスゲー気になるようになっちゃうじゃんこれ…
83 22/11/20(日)13:51:34 No.995336970
>後ろの3本毛が何か物悲しさを感じる もともと毛がフサフサ生えてたのかな…って思ってた
84 22/11/20(日)13:52:30 No.995337196
容量の問題だったんだろうけど アレフガルド行くとゾーマ城に向かう道中で中ボスいないから 結果的にスレ画強すぎってなる
85 22/11/20(日)13:52:46 No.995337265
昔のマンガ的な老人表現でよくあるやつ
86 22/11/20(日)13:54:08 No.995337632
でもアレフガルドの娘曰く >バラモスなど大魔王ゾーマの手下のひとりにすぎませんわ らしいし…
87 22/11/20(日)13:56:51 No.995338375
前口上にバシルーラめっちゃ唱えてくる4コマ覚えてるバシルーラ
88 22/11/20(日)13:56:57 No.995338397
玉座に座ってる骨は誰…? なんで地下にいるの…?
89 22/11/20(日)13:57:46 No.995338619
世界一周して戻ってきた
90 22/11/20(日)13:58:57 No.995338952
キングヒドラとかブロスとかいるからな やっぱあんまりいねえな幹部級
91 22/11/20(日)14:00:12 No.995339295
まあいてもよっぽどじゃないと6みたくムドーと…誰だっけになるからな
92 22/11/20(日)14:01:56 No.995339741
そもそもダンジョンとかにボスとかあんまいないしな カンダタやヤマタノオロチが珍しいぐらい
93 22/11/20(日)14:02:07 No.995339784
ブロスは兄なのかな弟なのかな
94 22/11/20(日)14:02:11 No.995339803
バラモスはちゃんと管理職出来るからな
95 22/11/20(日)14:02:16 No.995339816
はらわた!はらわたもちゃんと食べます!!
96 22/11/20(日)14:03:06 No.995340040
>キングヒドラとかブロスとかいるからな >やっぱあんまりいねえな幹部級 ブロスとヒドラしかいないし仕事できそうなのブロスだけじゃない?
97 22/11/20(日)14:03:41 No.995340183
カンダタもやまたのおろちもバラモスやゾーマと関係なさそう
98 22/11/20(日)14:04:05 No.995340290
>>こいつカバ呼ばわりされてるけど頭部はむしろプテラノドンじゃない? >どこかで見た設定画らしきものだと老いた大トカゲみたいな記載があった ファミコンの頃の攻略本でオオトカゲの魔物扱い カバ呼ばわりは4コマが初出 なんで公式的にはトカゲ
99 22/11/20(日)14:05:55 No.995340789
>ラリホー効くけど2ターンくらいで起きちゃうから自動回復考えると微妙 >それより総攻撃したほうがマシ 一人眠りの杖でかける時は二人がかりだと安定する リメイク以降の話だけど
100 22/11/20(日)14:06:40 No.995340978
>玉座に座ってる骨は誰…? >なんで地下にいるの…? 元々あった国を滅ぼして根城にしてたとかじゃない? と思ったらなんか一部のシリーズ設定だとバラモスが作ったお城になってるしわからん…なんか隣に人間がちょいちょいいるけど特に何事もなく生活しとる…
101 22/11/20(日)14:07:52 No.995341273
ブロスは攻撃性能はひと回り上くらいだっけ こっち強くなってるからそこまで感じないけど
102 22/11/20(日)14:08:43 No.995341470
>カンダタもやまたのおろちもバラモスやゾーマと関係なさそう まあ王様曰く世界のほとんどの人はまだバラモスの脅威に気づいてないからな… むしろなんで気づいたんだアリアハン王
103 22/11/20(日)14:09:47 No.995341717
八岐大蛇は土着の怪異の方が似合ってる感あるしな あんな化け物が土着してるジパング何なんだよってなるが
104 22/11/20(日)14:10:23 No.995341859
勇者1人で挑んだときにバシルーラ食らったらどうなるの?
105 22/11/20(日)14:10:56 No.995341997
八岐大蛇が化けてる卑弥呼様でシコれる…
106 22/11/20(日)14:11:19 No.995342081
>>カンダタもやまたのおろちもバラモスやゾーマと関係なさそう >まあ王様曰く世界のほとんどの人はまだバラモスの脅威に気づいてないからな… >むしろなんで気づいたんだアリアハン王 勇者抱えてるような冒険者のメッカだからあの土地
107 22/11/20(日)14:11:39 No.995342175
>八岐大蛇は土着の怪異の方が似合ってる感あるしな >あんな化け物が土着してるジパング何なんだよってなるが いいだろ?ドラクエの日本だぜ?
108 22/11/20(日)14:11:47 No.995342208
DQ10だと弟という設定で割りと兄を慕ってると言われてたバラモスブロス
109 22/11/20(日)14:11:53 No.995342231
天地を食らうⅡでも日本に八岐大蛇いたな…
110 22/11/20(日)14:12:15 No.995342325
王様に擬態してるボストロールはそう考えるとかなり異質だな ただ入れ替わってても決定的な事は何もやってないけど
111 22/11/20(日)14:12:21 No.995342346
ロトもんだと主人公のうまれた国だった記憶がうっすらある
112 22/11/20(日)14:12:32 No.995342375
>>カンダタもやまたのおろちもバラモスやゾーマと関係なさそう >まあ王様曰く世界のほとんどの人はまだバラモスの脅威に気づいてないからな… >むしろなんで気づいたんだアリアハン王 バラモスも地上に来てすぐテドンは滅ぼしてるからその情報が入ってきたんだと思う
113 22/11/20(日)14:12:48 No.995342432
日本の化け物と言えばヤマタノオロチが有名すぎる…
114 22/11/20(日)14:14:18 No.995342767
トロールだから王と入れ替われとは言われたけど 入れ替わって何しろってのは覚えてなかったんだろう
115 22/11/20(日)14:14:50 No.995342893
サイモン殺した功績
116 22/11/20(日)14:15:50 No.995343133
>ただ入れ替わってても決定的な事は何もやってないけど 一応暴君として国荒らしてなかったっけ
117 22/11/20(日)14:16:48 No.995343346
こいつ作中のどの辺まで勝てるんだろう ゾンビ相手だと殴り負ける?
118 22/11/20(日)14:26:05 No.995345519
>王様に擬態してるボストロールはそう考えるとかなり異質だな >ただ入れ替わってても決定的な事は何もやってないけど 公式設定か小説だけの設定か忘れたけどオルテガと合流しようとした勇者サイモン殺したり
119 22/11/20(日)14:26:32 No.995345630
闘技場の動画いくつか見てきたけど回復ないボスには全部勝ってたよ
120 22/11/20(日)14:27:04 No.995345788
スレ画が採用受けに来るとかゾーマ様の人望さげえな
121 22/11/20(日)14:27:40 No.995345939
さげえなじゃねえすげえなだよどうなってんだクソ メガンテ!
122 22/11/20(日)14:28:08 No.995346028
サイモンがガイアのつるぎを所持している以上サイモンを謀殺したのは普通に大金星 サイモンと二人組ならキングヒドラぐらいなら行けたかもしれんし
123 22/11/20(日)14:29:34 No.995346383
王様と入れ替わりとか普通頭脳派のモンスターの役目なのに何を間違えたらボストロールが抜擢されるんだ?
124 22/11/20(日)14:29:40 No.995346404
11sだと強制離脱が無法過ぎるからか数ターンすると走って戻って戦線復帰するバシルーラ
125 22/11/20(日)14:30:33 No.995346637
オルテガはライデインとバギクロスなんて使わないで殴りとベホマだけやってればキングヒドラくらいは倒せてたと思う まあそこで倒せても結局MP切れでバラモスブロスには負けてただろうけど
126 22/11/20(日)14:32:27 No.995347131
世界の半分(上の世界)を任されている辺りゾーマからの信頼は篤いんだろう
127 22/11/20(日)14:32:30 No.995347142
ヒドラの先に祈りの指輪あった気もした ソロだと賢者の石はあまり意味ないな…
128 22/11/20(日)14:33:38 No.995347437
>王様と入れ替わりとか普通頭脳派のモンスターの役目なのに何を間違えたらボストロールが抜擢されるんだ? 人喰い鬼には食った相手に化けるってタイプの伝説があったりするからそれオマージュでは
129 22/11/20(日)14:33:52 No.995347483
>オルテガはライデインとバギクロスなんて使わないで殴りとベホマだけやってればキングヒドラくらいは倒せてたと思う 理屈の上ではベホマだけに費やしてキングヒドラもハズレ行動引き続ければ勝てるけど 乱数パターンの都合上その行動組み合わせは起こり得ないのでやっぱり勝てないらしい
130 22/11/20(日)14:37:23 No.995348355
バシルーラ使う大ボスってよく考えるととんでもねぇな 即死のさらに上じゃん
131 22/11/20(日)14:45:30 No.995350293
こいつ決められた動きしか繰り返せない無能だよ