虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今のポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/20(日)11:35:43 No.995300635

今のポケモンで図鑑コンプとかどれくらい難易度高いやら

1 22/11/20(日)11:41:51 No.995302122

オンラインで交換できるから難易度下がってるのかな?

2 22/11/20(日)11:42:37 No.995302294

手間がかかるだけで難易度は別に…

3 22/11/20(日)11:43:15 No.995302451

今の時代ならオンラインの交換を駆使すれば楽だと思うがスレ画時代はガチでキツいと思う

4 22/11/20(日)11:44:06 No.995302655

>オンラインで交換できるから難易度下がってるのかな? それは確か

5 22/11/20(日)11:44:36 No.995302777

最新のやつは全部のポケモン出るの?

6 22/11/20(日)11:44:42 No.995302809

通信ケーブル持ってた奴は英雄

7 22/11/20(日)11:45:28 No.995303017

>最新のやつは全部のポケモン出るの? 出ないが インターネットで世界中と簡単に交換できるから

8 22/11/20(日)11:45:45 No.995303083

ミュウをそんな二つ返事で交換しちゃうんだ…

9 22/11/20(日)11:45:50 No.995303106

>最新のやつは全部のポケモン出るの? 全キャラ3Dで動かしたら死ぬわ

10 22/11/20(日)11:47:06 No.995303404

>通信ケーブル持ってた奴は英雄 初期時代誰も英雄になれなかった反動でGBA時代全員買っちゃってた俺の周り お陰で4人プレイコンテストとかできたけど

11 22/11/20(日)11:48:37 No.995303762

ホーム図鑑コンプはキツイが新作内図鑑だけなら余裕だな

12 22/11/20(日)11:48:38 No.995303771

>全キャラ3Dで動かしたら死ぬわ SMまでは出来たのに?

13 22/11/20(日)11:49:00 No.995303849

なんかポケモンGOで図鑑完成させるのが地獄のように辛いとか聞いた

14 22/11/20(日)11:49:05 No.995303870

初期のゲームボーイから通信できる機能付けてたの今思うと割とすごいな…

15 22/11/20(日)11:49:20 No.995303914

>ミュウをそんな二つ返事で交換しちゃうんだ… どうせバグで増殖させてる

16 22/11/20(日)11:50:29 No.995304178

>なんかポケモンGOで図鑑完成させるのが地獄のように辛いとか聞いた ご当地ポケモンとか居るんでしょ?

17 22/11/20(日)11:51:15 No.995304335

DSかなんかの時はオンライン交換とか改造データとかの奴ばっかりだったな…

18 22/11/20(日)11:52:51 No.995304672

>DSかなんかの時はオンライン交換とか改造データとかの奴ばっかりだったな… 不正データは初代からの華だから…

19 22/11/20(日)11:52:56 No.995304686

ゲーム内GTSもどってきて

20 22/11/20(日)11:53:26 No.995304792

不正ではない 裏技だ

21 22/11/20(日)11:53:37 No.995304835

ビッパでええよ

22 22/11/20(日)11:54:10 No.995304975

セレクトボタンは魔法のボタン

23 22/11/20(日)11:54:44 No.995305114

>セレクトボタンは魔法のボタン こういうのでプログラミングに興味を持った

24 22/11/20(日)11:55:02 No.995305168

図鑑完成目当てで交換後即再交換とか出来るんだろうか 相手が信用できる人じゃないと無理か

25 22/11/20(日)11:55:25 ID:sbehcUbI sbehcUbI No.995305253

ポケットと旧式でケーブルの端子が違うの割と邪悪だな任天堂

26 22/11/20(日)11:55:39 No.995305312

図鑑コンプって昔は趣味の域だったと思うけど今は前提みたいになってる気はする

27 22/11/20(日)11:55:58 No.995305401

今はGTSがあるから知らない人との交換も余裕

28 22/11/20(日)11:56:47 No.995305585

>図鑑コンプって昔は趣味の域だったと思うけど今は前提みたいになってる気はする でもシナリオ的には図鑑コンプあんまり強要してこなくなった コンプ報酬がでかいからやるけど

29 22/11/20(日)11:56:52 No.995305605

>不正ではない >裏技だ ゲーム内でできることはなんでもアリだよな という当時の小学生のメンタリティは大会にすら使われてしまう…

30 22/11/20(日)11:57:00 No.995305631

まず友達と交換しないと絶対コンプ不可ってのは中々ハードルが…

31 22/11/20(日)11:57:33 No.995305755

GTSは適当なレベル1ポケモンでも未捕獲ポケモン大体手に入れられたのポケモンやってる人数の多さを実感させられたなぁ

32 22/11/20(日)11:58:00 No.995305856

特殊な進化が分かりにくいの凄い増えたから完全に一人でやるなら相当きついと思う ただ作ってる側もどうせお前らwikiみるんだろ?で条件ひねってるんだろうし wiki見るなら時間かかるだけで難易度は上ってない

33 22/11/20(日)11:58:55 No.995306082

中川も地味に買い食いして食いながら歩いてんの好き

34 22/11/20(日)11:59:47 No.995306312

中古ファミコンの幟が時代を感じる

35 22/11/20(日)11:59:51 No.995306333

初代だと140捕まえるのも結構きつかったはず

36 22/11/20(日)11:59:59 No.995306364

>まず友達と交換しないと絶対コンプ不可ってのは中々ハードルが… (友達居ないんだな)

37 22/11/20(日)12:01:48 No.995306795

>初代だと140捕まえるのも結構きつかったはず 確かゲーム中で手に入るつきのいしの数が進化可能ポケモンに対して少なかったよね 単純にゲーム中で出現しない奴だけでなく様々な縛りで交換は必須だった

38 22/11/20(日)12:02:52 No.995307042

選択制で一週一匹しかもらてないやつはどういうそう想定なのか分からんからな 図鑑用に交換して即戻すとか友達間でやって欲しかったのか

39 22/11/20(日)12:03:02 No.995307073

スレ画の掲載時期だと両さんのミュウは次世代ワールドホビーフェアのゲリラ配布で手に入れた700人の精鋭ってことになるからガチのコロコロマニアになってるな

40 22/11/20(日)12:04:06 No.995307349

図鑑は登録さえすればいいので150匹同時に所持する必要ないんだから 普通に必要なのどんどん交換すればいいんだよ

41 22/11/20(日)12:04:45 No.995307509

>スレ画の掲載時期だと両さんのミュウは次世代ワールドホビーフェアのゲリラ配布で手に入れた700人の精鋭ってことになるからガチのコロコロマニアになってるな まぁ両さんなら…って納得してしまう

42 22/11/20(日)12:05:04 No.995307576

>選択制で一週一匹しかもらてないやつはどういうそう想定なのか分からんからな >図鑑用に交換して即戻すとか友達間でやって欲しかったのか 御三家は油断すると身の回り全員進化しててみんなで仲良く詰むからもうちょっとなんとかならんかったんかなって…

43 22/11/20(日)12:05:06 No.995307585

>スレ画の掲載時期だと両さんのミュウは次世代ワールドホビーフェアのゲリラ配布で手に入れた700人の精鋭ってことになるからガチのコロコロマニアになってるな あの…掲載誌…

44 22/11/20(日)12:05:30 No.995307704

今は経験値アメもいっぱい手に入るし… レベル的な意味だとBWが一番きつそう

45 22/11/20(日)12:05:58 No.995307794

>>スレ画の掲載時期だと両さんのミュウは次世代ワールドホビーフェアのゲリラ配布で手に入れた700人の精鋭ってことになるからガチのコロコロマニアになってるな >まぁ両さんなら…って納得してしまう なんならゲーフリに行って強奪してくるまである

46 22/11/20(日)12:06:19 No.995307887

卵で増やせるようになるまで基本的に他人にあげるハードル高いし コンプしたかったら本体込みで二個買ってねって下心はあったとは思う

47 22/11/20(日)12:10:26 No.995308888

>>不正ではない >>裏技だ >ゲーム内でできることはなんでもアリだよな >という当時の小学生のメンタリティは大会にすら使われてしまう… (ポッポに偽装したミュウツー)

48 22/11/20(日)12:11:20 No.995309116

御三家とかイーブイの3種進化とか たとえ2機2本手元にあってもさらに手間もかかるのがいやらしいと思った

49 22/11/20(日)12:11:35 No.995309177

>(ポッポに偽装したミュウツー) プリンミュウツーもいたが こいつは吹雪で凍ったのか決勝までは来なかった

50 22/11/20(日)12:11:57 No.995309282

>全キャラ3Dで動かしたら死ぬわ 全キャラ分のモデルはHOMEに存在するし 剣盾で結局最後まで出禁解除されなかったの一握りだぞ

51 22/11/20(日)12:12:12 No.995309345

実装されてないから物理的にコンプできないやつ多いのでは

52 22/11/20(日)12:13:58 No.995309762

>こいつは吹雪で凍ったのか決勝までは来なかった 初代は実質即死の氷だの当て続ければ勝てる拘束だの反動なしはかいこうせんだの無法がすぎる…

53 22/11/20(日)12:14:43 No.995309935

元のモデルはあるけど新作の度にテクスチャとか弄ってるからな

54 22/11/20(日)12:15:21 No.995310092

一度手に入れるだけで図鑑は埋まるからもう一回交換して返せばええ

55 22/11/20(日)12:16:29 No.995310367

だから!1回でも交換してくれる相手がいなかったんだよ!

56 22/11/20(日)12:16:37 No.995310401

うちのソフトでもいたわ なんか知らん間に草タイプになったリザードン…

57 22/11/20(日)12:17:43 No.995310676

フーディンとかまず友達いないと無理だったしな…

58 22/11/20(日)12:20:14 No.995311339

赤緑とか金銀とかの頃は バスとか電車でポケモンやってたらちょいちょい交換とかの機会があったな ラジオとかポケルスとかが実装されてからはその辺で拾ったポケモンでさえ価値があったし ついでにその時増殖バグも教わった

59 22/11/20(日)12:21:43 No.995311728

ネット交換が無い時代っていうと金銀とかが一番難易度高いのかな ルビサファはなんか通信有った気がする

60 22/11/20(日)12:22:07 No.995311862

幻どころか伝説でも込みにするとだいぶめんどくなるからゲーム的にはそこらへんは除外して判定してくれてる

61 22/11/20(日)12:25:13 No.995312686

ルビサファはGBA時代だからまだケーブル CGとか噛ませるほうは持ってなかったから分かんないけど

62 22/11/20(日)12:27:52 No.995313427

金銀もネット交換あるぞ

63 22/11/20(日)12:31:05 No.995314285

クリスタルにはあるが金銀には無いよ

64 22/11/20(日)12:33:43 No.995315051

ダークライとかどうやってゲットしたの?

65 22/11/20(日)12:34:26 No.995315250

映画行かないと貰えないポケモン今はないよね

66 22/11/20(日)12:34:35 No.995315285

この間一人で2台同時操作しながら初代ポケモン図鑑コンプRTAやってたけど普通に集めるだけでも手間かかってたな…

67 22/11/20(日)12:35:56 No.995315666

>>全キャラ3Dで動かしたら死ぬわ >SMまでは出来たのに? サンムーンで3D担当スタッフが死んだんだろう…

68 22/11/20(日)12:36:01 No.995315692

>ダークライとかどうやってゲットしたの? 映画館で

69 22/11/20(日)12:37:09 No.995315975

欲しかったら現地行ってねが増え始めてルビサファ以降のほうがつらかった

70 22/11/20(日)12:37:14 No.995315997

初代はサファリの一部ポケモンが捕まえられる気がしなかったわ…

71 22/11/20(日)12:37:31 No.995316080

>この間一人で2台同時操作しながら初代ポケモン図鑑コンプRTAやってたけど普通に集めるだけでも手間かかってたな… 経験値がね…

72 22/11/20(日)12:38:49 No.995316445

>ルビサファはGBA時代だからまだケーブル >CGとか噛ませるほうは持ってなかったから分かんないけど ケーブルの方が安いし4人で使えるけど 赤外線で交換とかできなかったっけ

73 22/11/20(日)12:38:58 No.995316477

けつばんミュウは流行ったなあ

74 22/11/20(日)12:39:01 No.995316492

>初代はサファリの一部ポケモンが捕まえられる気がしなかったわ… 裏技使うんだ

75 22/11/20(日)12:40:10 No.995316769

>御三家は油断すると身の回り全員進化しててみんなで仲良く詰むからもうちょっとなんとかならんかったんかなって… ちょっと弱い立場のやつが自分のデータ消して御三家を貢ぐみたいなことになってた

76 22/11/20(日)12:40:16 No.995316799

俺はPDSでふかあまりくださいふかあまりあげますで稼いでた

77 22/11/20(日)12:41:05 No.995317029

通信でしか進化しないポケモンいるあたり商売上手いよなあ

78 22/11/20(日)12:41:44 No.995317203

初代の時は後発でブルーがでてくれたおかげでやり直すきっかけになって皆の分の御三家集められたな…

79 22/11/20(日)12:42:05 No.995317287

過去作の伝説系はそっちから持ってくるしかないの?

80 22/11/20(日)12:42:05 No.995317289

GBAの無線要素はワイヤレスアダプタかな… あれ人数分買ってくるくらいならケーブル買いに行くほうが難易度低いうえに対応はエメラルド以降だ

81 22/11/20(日)12:42:44 No.995317457

下がったと言っても大体流れてる配布伝説って配布伝説いないと交換できないしレート安いのは改造産とかじゃねえかな

82 22/11/20(日)12:43:12 No.995317598

>過去作の伝説系はそっちから持ってくるしかないの? たまに配ってる 色違いとかも

83 22/11/20(日)12:43:36 No.995317705

Switchって改造ポケモンいるの?

84 22/11/20(日)12:43:53 No.995317787

金と銀はそのなんと言うか昼夜機能はあんま良くなかったね

85 22/11/20(日)12:44:15 No.995317880

今作も剣盾みたいにイベントで伝説系ゲットできるやつ始めるでしょ

86 22/11/20(日)12:44:37 No.995317978

フォーム違いは置いといて今も一部の幻はどうしようもなくないか

87 22/11/20(日)12:44:46 No.995318016

コンプするだけなら改造でもいいだろ

88 22/11/20(日)12:45:24 No.995318159

>コンプするだけなら改造でもいいだろ よくねえよ!

89 22/11/20(日)12:45:59 No.995318320

改造ポケモン売りますって需要あるのかな 例えば厳選代行とか

90 22/11/20(日)12:46:46 No.995318538

需要はまああるけど定期的に捕まってるぞ

91 22/11/20(日)12:46:46 No.995318539

マギアナとか今から新しく入手するの大変なんだっけ?

92 22/11/20(日)12:47:02 No.995318596

剣盾はマジカル交換やってたらちょくちょく改造ポケモンやってきたな

93 22/11/20(日)12:47:29 No.995318721

>>コンプするだけなら改造でもいいだろ >よくねえよ! 弾いたり選別できないんだから流れてくるものはしょうがないし…

94 22/11/20(日)12:48:04 No.995318899

通信進化系を交換してもらうのは楽だけど 厳選して育てたのを進化させるのは面倒そう

95 22/11/20(日)12:48:54 No.995319126

交換が絶対条件だと後から入った人が悲しいことになるケース多いからな 別ゲームで嫁を取るために異常な努力してた「」とかいるし

96 22/11/20(日)12:49:50 No.995319399

通信関連はバージョン商法やってる限りはその辺の緩和はできないんだろうな

97 22/11/20(日)12:51:19 No.995319809

ここでもフォーム違い含めてすべてのポケモン集めるとちょっとした英雄扱いされるくらいは難易度高い

98 22/11/20(日)12:51:53 No.995319967

国別の姿はイカれすぎてると思う

99 22/11/20(日)12:52:22 No.995320083

今は出るソフトこそ限られるけど買う時期に関係なくゲーム内で捕まえられる幻のポケモンが増えたし幻込みでも図鑑コンプは昔よりは難易度下がってるよね ポケGOもあるし

100 22/11/20(日)12:52:24 No.995320096

やるかパッチールコンプ…

101 22/11/20(日)12:53:09 No.995320313

ビビヨンは当時なんとか集めたけど今でも大変なのかな

102 22/11/20(日)12:55:06 No.995320861

こち亀のちゃんとしてるところって入手方法が現実に即した正規の方法で入手してるって明示してたり 手段を漫画的にテキトーにごまかしてない点がスゴいよな

103 22/11/20(日)12:55:14 No.995320894

BWの頃シビシラスで伝説釣ったの思い出した

104 22/11/20(日)12:59:05 No.995322040

>やるかパッチールコンプ… 物理的に不可能だから…

105 22/11/20(日)13:00:47 No.995322540

>>やるかパッチールコンプ… >物理的に不可能だから… ROMが400万個あれば入るし…

106 22/11/20(日)13:04:46 No.995323728

俺はミラクル交換で手に入れたダクマを使って交換できる伝説全部手に入ったぜ…!!

107 22/11/20(日)13:13:35 No.995326266

ぼっちだからゲンガーが嫌いだった… それでイジられたから…

108 22/11/20(日)13:15:58 No.995326924

ポケモンGOは完成に国限定ポケモン捕まえなきゃだから世界旅行しなきゃ…

109 22/11/20(日)13:17:27 No.995327329

通信進化ってまだあるの?

110 22/11/20(日)13:19:15 No.995327886

>ぼっちだからゴローニャが嫌いだった… >それでイジられたから…

111 22/11/20(日)13:19:32 No.995327975

ミュウも波乗りピカチュウもそこらのゲームショップで500円で売ってたな

112 22/11/20(日)13:20:59 No.995328400

通信ケーブルだけ近所じゃどこにも売ってなかったからコンプどころか通信進化も出来なかったな

113 22/11/20(日)13:22:58 No.995328989

当時交換でどうにかして図鑑完成させたな いい思い出だ

114 22/11/20(日)13:23:50 No.995329211

>ぼっちだからゲンガーが嫌いだった… >それでイジられたから… ゲンガーはそこら辺のトレーナーと交換できなかったっけ? 次回作で変わらずの石持たされてて悪意あるだろコレ!ってなった記憶がある

↑Top