ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/20(日)09:26:04 No.995267905
自己投影する妄想と神の視点から眺める妄想 どっちが好き?
1 22/11/20(日)09:32:44 No.995269838
左下!!
2 22/11/20(日)09:55:01 No.995277947
投影しないわけじゃないけど現実がちらついて没入できないのはどうなるんだろう
3 22/11/20(日)10:05:23 No.995281096
自己投影と神というか俯瞰視点の違いはわかるんだけど 夢主とオリ主の違いって…?
4 22/11/20(日)10:10:13 No.995282167
>夢主とオリ主の違いって…? 夢は作者か読者がそのままそのキャラの役割やってオリ主は独立したキャラかな…?
5 22/11/20(日)10:11:31 No.995282475
>自己投影と神というか俯瞰視点の違いはわかるんだけど >夢主とオリ主の違いって…? 具体的なキャラ設定のある無しとか? ただのクラスメートAなのか名前とか性格とか家族構成とかくわしく考えてあるのか的な
6 22/11/20(日)10:15:08 No.995283197
名有り名無しでまた違いそうだ
7 22/11/20(日)10:16:38 No.995283480
先輩!
8 22/11/20(日)10:17:15 No.995283596
要するに一人称視点と三人称視点ってだけじゃねぇか!
9 22/11/20(日)10:19:09 No.995283995
まず自分のままだとキャラに好かれるわけないので こうして愛されキャラを用意して代わりに恋愛をさせる
10 22/11/20(日)10:21:14 No.995284485
夢主も設定色々盛ってるのも多いんで正直成り立ちとかフォーマットの違いってだけかなあ…
11 22/11/20(日)10:24:07 No.995285089
>要するに一人称視点と三人称視点ってだけじゃねぇか! それだとキャラが自分かどうかは関係なくない?
12 22/11/20(日)10:24:31 No.995285176
ハリー・ポッターとヒカ碁の夢女子達…お前達は今どこで戦っている…?
13 22/11/20(日)10:27:58 No.995285901
やかましい!読者側で勝手にフィルタリングしろ!
14 22/11/20(日)10:33:01 No.995286955
オリ主はクロスオーバーに近いというか原作に異物を混ぜてどう変化するかを眺める感じとでも言えばいいんだろうか
15 22/11/20(日)10:34:30 No.995287268
夢女子関係だと動物に転生して原作キャラに飼われる系の妄想してる人達へのアンケートで 1位・猫になって推しに飼われる 2位・犬になって推しに飼われる 3位・馬になって推しに乗られる って結果になってたのが面白かった
16 22/11/20(日)10:41:42 No.995288754
推しになるようなキャラは馬飼ってそうなのか
17 22/11/20(日)10:50:45 No.995290735
>ハリー・ポッターとヒカ碁の夢女子達…お前達は今どこで戦っている…? 普通に別の作品でやってるだろ
18 22/11/20(日)10:51:28 No.995290898
>推しになるようなキャラは馬飼ってそうなのか 戦国バサラとか刀剣男士とかかな…
19 22/11/20(日)10:53:15 No.995291270
ハリポタ夢は未だに現役ジャンルだろう
20 22/11/20(日)10:53:53 No.995291424
>オリ主はクロスオーバーに近いというか原作に異物を混ぜてどう変化するかを眺める感じとでも言えばいいんだろうか でも原作沿いから展開動かないのばっかだな
21 22/11/20(日)10:54:39 No.995291603
どうでもいいけどコラじゃなくてわざわざ全部描いてんのすごいな
22 22/11/20(日)10:57:12 No.995292211
ハリポタオープンワールドが今度発売されるから 俺も夢女子になる予定だ
23 22/11/20(日)11:02:59 No.995293438
>ハリポタオープンワールドが今度発売されるから >俺も夢女子になる予定だ ダンブルドアとゲラの間に挟まる男描いたら売れたわ