ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/20(日)08:19:17 No.995253016
https://www.twitch.tv/shocomi 初見FF5の続きやります ラスダン突入です
1 22/11/20(日)08:21:59 No.995253342
おはようなのだおやすみなさいなのだ
2 22/11/20(日)08:23:52 No.995253584
ちょうど起きて歯磨きしたとこなのだ
3 22/11/20(日)08:25:53 No.995253822
スカートの子いないときいた 配慮はくそやな
4 22/11/20(日)08:28:04 No.995254110
仕方ないからしょこあじさんに超ミニスカ履かせるのだ
5 22/11/20(日)08:30:18 No.995254415
物理にするならすっぴんのがよさそうなのだ
6 22/11/20(日)08:30:53 No.995254532
すっぴんにするならジョブマスターしたいのだ
7 22/11/20(日)08:31:11 No.995254600
でもアビリティ入らないから最後の最後にってはなしなのだ
8 22/11/20(日)08:31:31 No.995254659
ほかのジョブマスターしておくとその特性がすっぴんにつくとかじゃないっけ
9 22/11/20(日)08:32:42 No.995254855
いまのすっぴんレナちゃんは剣使えて力あって二刀流まで素でできるのだ あとは魔法剣とかつけられるのだ
10 22/11/20(日)08:33:52 No.995255071
おはようなのだしょこみさん しばらく見てないうちにハーレムパーティーになってるのだエロなのだ
11 22/11/20(日)08:34:11 No.995255122
レナが脳筋になっておかしらが高速詠唱魔法使いになるとは
12 22/11/20(日)08:34:47 No.995255235
レナちゃん物理のが露出多いからそっちにしてたのだ モンクがかわいいのだ
13 22/11/20(日)08:35:15 No.995255351
レナナイトとかどう考えてもくっころ要員なのだ
14 22/11/20(日)08:35:43 No.995255478
剣は二種類のカテゴリがあるのだ ナイトしか装備できないのが騎士剣なのだ エクスカリバーとかそうなのだ
15 22/11/20(日)08:36:29 No.995255690
ずんだもんはホント教えたがりだな
16 22/11/20(日)08:37:32 No.995255977
ここまでエクスカリバーの価値が低い作品そうそうねえぞ!
17 22/11/20(日)08:38:03 No.995256096
FF5はエクスカリバーがかなり不遇なのだ
18 22/11/20(日)08:39:07 No.995256368
聖なる魔物ってなんなのだ… 性なる魔物はいくらいてもいいけど…
19 22/11/20(日)08:39:38 No.995256517
昔12の武器携えて戦ってた人らも 剣使いと槍使いは白い目で見られてたんだろうな
20 22/11/20(日)08:39:57 No.995256580
がぶがぶ
21 22/11/20(日)08:41:37 No.995256984
少なくともヨイチとサスケは居たはずだぜ
22 22/11/20(日)08:41:40 No.995256990
分割ってことはバラバラにしたのだ
23 22/11/20(日)08:41:53 No.995257036
投げて使ったに違いないのだ
24 22/11/20(日)08:42:34 No.995257209
刀も忍者刀もあるのに和風な街がないのは一体どういうことなのだ…
25 22/11/20(日)08:43:37 No.995257393
きっと滅ぼされたんだ おのれタイクーン
26 22/11/20(日)08:44:38 No.995257646
ジャンプホント遅いな!
27 22/11/20(日)08:45:25 No.995257843
りゅうけんも役立たずじゃないよ
28 22/11/20(日)08:45:33 No.995257874
りゅうけんつかえねえって思ってたのだ
29 22/11/20(日)08:48:31 No.995258674
ものまね便利すぎる
30 22/11/20(日)08:50:26 No.995259119
次元の狭間ここなのにバッツはどこに放り込まれてしまったのだ…?
31 22/11/20(日)08:51:27 No.995259342
HP1MP0になる方に放り込まれた
32 22/11/20(日)08:51:57 No.995259441
(i)
33 22/11/20(日)08:52:10 No.995259506
ホーリーランスはさあ…
34 22/11/20(日)08:52:36 No.995259620
ザコ敵に普通に吸収居るのひどすぎだろ!
35 22/11/20(日)08:52:57 No.995259688
適当に振る分には無属性武器が安定すぎるのだ
36 22/11/20(日)08:53:25 No.995259840
竜騎士お前ハロワ行け
37 22/11/20(日)08:53:37 No.995259882
ファイアビュートは無属性追加効果ファイガで優秀なのに なんでホーリーランスとエクスカリバーはそうできなかったんですか…
38 22/11/20(日)08:56:16 No.995260521
仕事が安定しない理由は理想と現実のギャップを埋めれないためです
39 22/11/20(日)08:58:16 No.995260938
アドバイスの意味が全く分かんねえ
40 22/11/20(日)09:00:14 No.995261355
MP持ってる雑魚少ない…
41 22/11/20(日)09:00:58 No.995261514
またおかしらが特殊性癖の餌食になってるのだ
42 22/11/20(日)09:01:25 No.995261610
あの亀さんの話なのだ? 行ったのだ?
43 22/11/20(日)09:02:36 No.995261879
お金いっぱい貰えるカメの話したのかと思ったのだ 違ってたのだ
44 22/11/20(日)09:02:41 No.995261898
FF5知識がある前提で話す「」ばかりだな
45 22/11/20(日)09:03:56 No.995262158
>FF5知識がある前提で話す「」ばかりだな そういうレスすると空気悪くなることあるからよく考えてレスすることをおすすめするよ
46 22/11/20(日)09:05:08 No.995262434
あっ
47 22/11/20(日)09:05:38 No.995262557
この洞窟特殊性癖好きすぎる
48 22/11/20(日)09:06:17 No.995262739
ピクリマだと真っ黒でなんだかわからんのか
49 22/11/20(日)09:06:27 No.995262792
オメガに挑まないのだ?
50 22/11/20(日)09:08:20 No.995263256
おめぇがオメガかー
51 22/11/20(日)09:10:33 No.995263824
瞳も地震もカウンターっぽいね
52 22/11/20(日)09:12:09 No.995264245
波動砲かっこよくなってる!
53 22/11/20(日)09:12:34 No.995264364
グモしょこみさん オメガとはいい場面に来られたのだ
54 22/11/20(日)09:12:44 No.995264414
鍛え方ががたらんのかってなってたのだ そうなったら一晩砂漠で自動レベリングしにこもってたのだ
55 22/11/20(日)09:13:18 No.995264539
当時ff5最強と言われたオメガをご堪能ください
56 22/11/20(日)09:13:18 No.995264541
という夢だったのさ
57 22/11/20(日)09:14:30 No.995264826
まぁでもスルーしてストーリークリアしてもいいのだ オメガは伝統の「倒しても倒さなくてもいい敵」なのだから
58 22/11/20(日)09:16:16 No.995265290
隕石は跳ね返せないはず!
59 22/11/20(日)09:16:17 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995265299
飲み込んで…ボクのグングニル…
60 22/11/20(日)09:16:33 No.995265376
瞬殺されましたな
61 22/11/20(日)09:16:35 No.995265390
全体2000!
62 22/11/20(日)09:16:47 No.995265469
コントローラーを置く音が聞こえてだめだった
63 22/11/20(日)09:16:53 No.995265510
これは最強だわ…
64 22/11/20(日)09:17:07 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995265588
こいつはまず耐性を揃えないと土俵に登らせてくれないのだ
65 22/11/20(日)09:17:08 No.995265593
まぁオメガはこういう敵なので…
66 22/11/20(日)09:17:52 No.995265803
オメガチャレンジ♪
67 22/11/20(日)09:17:53 No.995265806
メテオでも300ダメージかよ!
68 22/11/20(日)09:18:06 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995265860
サークルは万全に備えてもパーティが崩壊する技なのだ
69 22/11/20(日)09:18:38 No.995266030
もうお前がエクスデス倒せばいいんじゃないかな
70 22/11/20(日)09:18:58 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995266113
てか開幕アトミックレイしない辺りリマスターはかなり有情なのだ…?
71 22/11/20(日)09:19:14 No.995266168
キッズが勝てる目安は20ジョブマスターくらいですかね…
72 22/11/20(日)09:20:01 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995266357
最低でも火耐性と状態異常耐性は必須なのだ
73 22/11/20(日)09:20:03 No.995266367
石化耐性防具なんてあったっけ?
74 22/11/20(日)09:20:35 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995266492
jun化耐性
75 22/11/20(日)09:21:00 No.995266593
アルフォートおいしい
76 22/11/20(日)09:21:08 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995266622
取り敢えず色んな魔法使ってみるのだ
77 22/11/20(日)09:21:09 No.995266624
あきらめても恥じゃないのだ オメガはずんだもんもスルー推奨
78 22/11/20(日)09:21:56 No.995266817
オメガモン!?
79 22/11/20(日)09:22:02 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995266852
デジモンへの風評被害はやめるのだ
80 22/11/20(日)09:22:06 No.995266869
デジモンじゃねーか!
81 22/11/20(日)09:22:11 No.995266906
ずんだもんがそんな強いわけないのだ しぶといけど
82 22/11/20(日)09:22:13 No.995266921
まあオメガはクリア後コンテンツに近いところがあるのだ
83 22/11/20(日)09:22:42 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995267042
fu1659204.jpg オメガずんだもんなのだ
84 22/11/20(日)09:23:44 No.995267367
少なくともSFC版では到達時点で勝てる相手ではなかったのだ
85 22/11/20(日)09:23:48 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995267382
マウスのスクロールで縮小できないのだ?
86 22/11/20(日)09:23:51 No.995267389
こんなつよいオメガを追いかけてる存在がff5には居てですね でもそれはまた先のお話しなで今は忘れてよいのだ
87 22/11/20(日)09:24:04 No.995267442
ケーキたべたくなってきた
88 22/11/20(日)09:26:47 No.995268147
FF5のラスダンの長さとラスボスの強さもまたFF1の5倍ほどと言えるだろう
89 22/11/20(日)09:27:28 No.995268309
FF10の半分の強さってことじゃん!
90 22/11/20(日)09:28:20 No.995268600
ググってみたけど1発でやるには画面に合わせるくらいしかでてこんかったのだ
91 22/11/20(日)09:29:12 No.995268813
脳に糖分がまわりはじめたようでよかった
92 22/11/20(日)09:29:29 No.995268876
現時点でできること 超法規的措置
93 22/11/20(日)09:29:55 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995268970
じゃあしょこみさんもずんだをキメるのだ
94 22/11/20(日)09:30:15 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995269067
あ、パンダ
95 22/11/20(日)09:31:07 No.995269413
弱すぎる…
96 22/11/20(日)09:31:16 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995269456
ゴミパンダ
97 22/11/20(日)09:31:23 No.995269485
こんな弱かったのだ…?
98 22/11/20(日)09:31:38 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995269544
こいつはイフリート使うとビビって後ろ向くのだ
99 22/11/20(日)09:32:45 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995269843
しんりゅう
100 22/11/20(日)09:33:12 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995269948
シェンロンはレベル4のバーニングアタックとか気円斬とかが飛んでくるのだ
101 22/11/20(日)09:33:13 No.995269950
12の武器を持つ勇者たちが過去にオメガモンチャレンジしてたのか…
102 22/11/20(日)09:34:29 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995270297
世代がわかるのだ
103 22/11/20(日)09:34:32 No.995270309
今はもうレベル4でもレイダーにかなわなくなったのだ…
104 22/11/20(日)09:34:47 No.995270425
一見最強なオメガだが 思わぬ落とし穴があると いいね
105 22/11/20(日)09:34:49 No.995270442
和風な感じの場所でもないのにいっぱいでてくるコイツラはなんなんだ
106 22/11/20(日)09:35:07 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995270619
ブンシン・ジツだ
107 22/11/20(日)09:35:38 No.995270865
忍者が攻撃に当たると思いますかアナタ?
108 22/11/20(日)09:36:03 No.995271026
物理キャラはもうダメだ
109 22/11/20(日)09:36:05 No.995271033
忍者は回避がFF5でトップだから例外と思って溜飲をおろすのだ
110 22/11/20(日)09:37:06 No.995271427
なんだしょこみ オメガも倒せないのか 俺もなのだ
111 22/11/20(日)09:37:42 No.995271639
いつもの
112 22/11/20(日)09:37:44 No.995271655
エクスデス錠の上半分?
113 22/11/20(日)09:38:00 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995271729
鉄だから水で錆びるのだ
114 22/11/20(日)09:38:38 No.995271930
こいついいもの持ってなかったのだ?
115 22/11/20(日)09:41:31 No.995272929
なんか水に弱い敵ばかりな気がする エクスカリバー今から水属性になりませんか
116 22/11/20(日)09:42:41 No.995273330
後列バーサーカーできるかもしれない
117 22/11/20(日)09:42:56 No.995273408
ソーなのだ トールでソーでミョルニルでムジョルニアなのだ
118 22/11/20(日)09:43:40 No.995273692
読み方多すぎ問題 でもソーはかっこ悪いと思う
119 22/11/20(日)09:45:27 No.995274264
MP持ってそうな見た目の爺さんだぞ!
120 22/11/20(日)09:46:04 No.995274397
えびえびじゅらじゅら
121 22/11/20(日)09:46:18 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995274453
ミサイル効くんだ…知らなかったのだ
122 22/11/20(日)09:46:21 No.995274480
カンストしててだめだった ボスに割合ダメージ効いちゃだめだろ!
123 22/11/20(日)09:47:01 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995274702
ボスBGMなのだ!疑うのはよくないのだ!
124 22/11/20(日)09:47:03 No.995274717
ここだけの話なのだ このおじいちゃんの状態には金の針が物凄くよく効くのだ
125 22/11/20(日)09:47:20 No.995274819
見たこと有るやつ!
126 22/11/20(日)09:47:33 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995274904
このロリコンどもめ!
127 22/11/20(日)09:47:36 No.995274912
ロリコンきたー
128 22/11/20(日)09:47:58 No.995275033
俺でも攻略法知ってるわ…
129 22/11/20(日)09:48:28 No.995275245
ぅゎロリコンっょぃ
130 22/11/20(日)09:49:12 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995275542
ほぼ連戦だから弱かったのだ
131 22/11/20(日)09:49:20 No.995275578
金の針がよく効くぞ
132 22/11/20(日)09:49:51 No.995275818
ふふ
133 22/11/20(日)09:49:52 No.995275837
よく効いたな
134 22/11/20(日)09:49:56 No.995275876
回復効果すげえ!
135 22/11/20(日)09:50:08 No.995275969
めっちゃ回復しててだめだった
136 22/11/20(日)09:50:59 No.995276293
お気づきになられましたか
137 22/11/20(日)09:51:51 No.995276654
魔法回避率がめちゃくちゃ高いみたいだな
138 22/11/20(日)09:53:57 No.995277566
リターンは戦闘から離脱なのでどうあがいても回復は無理なのだ
139 22/11/20(日)09:54:10 No.995277651
ff5はPT離脱した仲間に戻ってきてもらう方法は ないのだ あえていうなら時空魔法の戦闘開始時に戻す魔法くらいなのだ
140 22/11/20(日)09:54:20 No.995277750
こいついい武器持ってるとかのネタバレはいいのだ?
141 22/11/20(日)09:54:23 No.995277771
リターンじゃなくてサークルだったのだ
142 22/11/20(日)09:55:29 No.995278051
12武器でもいけるいける
143 22/11/20(日)09:55:44 No.995278135
レナはずんだもんサークルで楽しく過ごしてるのだ
144 22/11/20(日)09:56:37 No.995278374
>レナはずんだもんサークルで楽しく過ごしてるのだ 異次元ヤリサー
145 22/11/20(日)09:57:34 No.995278868
PT離脱は凶悪に見えるけど当時うけてた前例にDQ3のバシルーラあったからあれよりマシって感覚だったのだ
146 22/11/20(日)10:00:20 ID:nVbc1OaY nVbc1OaY No.995279845
スレッドを立てた人によって削除されました サークルで消されてる間に寝取られるのだ
147 22/11/20(日)10:00:42 No.995279943
レナが消されても特にコメントがないの可哀想すぎるだろ!
148 22/11/20(日)10:01:38 No.995280178
ずんだもんのボディをむにむにといったなーのだ
149 22/11/20(日)10:02:18 No.995280365
まさかほめられるとはおもわなかったのだ
150 22/11/20(日)10:02:36 No.995280440
大したもん持ってねえじゃねえか!
151 22/11/20(日)10:03:20 No.995280616
みそこなったぞしょこみくん!
152 22/11/20(日)10:04:42 No.995280956
重力100!
153 22/11/20(日)10:04:50 No.995280980
この城のどこかには敵方の青魔法の導師がいるのでできればラーニングしよ くらいしかネタバレもとくにないのだ
154 22/11/20(日)10:05:08 No.995281040
>重力100! レビテト!
155 22/11/20(日)10:05:38 No.995281163
スクルトとルカナン合戦みたい
156 22/11/20(日)10:06:18 No.995281305
死んだわ…
157 22/11/20(日)10:06:40 No.995281385
レビテトなかったら凶悪ボスなのね
158 22/11/20(日)10:06:54 No.995281433
のうみそちゅるちゅる
159 22/11/20(日)10:07:05 No.995281478
あっこいつだ
160 22/11/20(日)10:07:26 No.995281565
しょこみさんの脳みそうめー
161 22/11/20(日)10:08:35 No.995281816
すごいレアな青魔法もってるからひと通り受け止めて(身体で
162 22/11/20(日)10:09:03 No.995281921
そんな悠長な事言ってる相手じゃない気がする…
163 22/11/20(日)10:09:10 No.995281942
エロが!
164 22/11/20(日)10:09:49 No.995282080
1ずらしてからまた来ます?
165 22/11/20(日)10:09:51 No.995282084
愉悦なのだ
166 22/11/20(日)10:10:21 No.995282197
レアな補助青魔法持ってるから相手にリフレクかけて粘るのもありなのだ
167 22/11/20(日)10:11:02 No.995282363
ぶっちゃけ青魔法そんなに使う?
168 22/11/20(日)10:11:03 No.995282367
ホワイトウィンドじゃないのだ