22/11/20(日)05:32:21 ペルー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/20(日)05:32:21 No.995241204
ペルー料理いいよね
1 22/11/20(日)05:33:23 No.995241253
削除依頼によって隔離されました せいぜいの意味しっとるか
2 22/11/20(日)05:44:19 No.995241668
食ったことないわ
3 22/11/20(日)05:44:42 No.995241684
>せいぜいの意味しっとるか 無知はお前
4 22/11/20(日)06:12:33 No.995242646
自分を選ばなかった男への手紙だしせいぜいくらいいいだろ
5 22/11/20(日)06:13:54 No.995242694
オラてこんなスペルだったんだ
6 22/11/20(日)06:21:14 No.995242994
>>せいぜいの意味しっとるか >無知はお前 このスレ画の男に対してせいぜいの本来の意味知ってるか?ってツッコミの可能性もあると思うが…
7 22/11/20(日)07:09:34 No.995245763
自演かな
8 22/11/20(日)07:11:05 No.995245852
>このスレ画の男に対してせいぜいの本来の意味知ってるか?ってツッコミの可能性もあると思うが… 苦しい…あまりにも…!
9 22/11/20(日)07:12:24 No.995245938
小雪って元カノだっけ
10 22/11/20(日)07:22:50 No.995246647
なんか原作漫画のゴローって松重豊の井之頭より感じ悪くない?
11 22/11/20(日)07:25:15 No.995246817
インカ料理屋行ったことあるけどなぜかインカ料理+タイ料理という謎のお店だったからタイカレーを食べて帰ってきた
12 22/11/20(日)07:27:25 No.995246966
しょうもない話題でスレ潰すな つまらん
13 22/11/20(日)07:32:47 No.995247445
>なんか原作漫画のゴローって松重豊の井之頭より感じ悪くない? 原作ゴローちゃんは店に対する忖度が無い(か少ない)分まあまあ毒吐くよ
14 22/11/20(日)07:38:18 No.995248050
というかドラマ版が温厚すぎるだけで割と漫画の方性格悪い
15 22/11/20(日)07:41:59 No.995248552
松重の方はアームロックとかしないだろうしな
16 22/11/20(日)07:43:14 No.995248701
昼間にマダムが寿司食っとる!!で勝手に妄想してレッテル貼りする男だからな…
17 22/11/20(日)07:43:16 No.995248703
ドラマも確か温水さんにしてなかった?
18 22/11/20(日)07:44:17 No.995248839
全くキャラ変えちゃったのは正解だな 二人のゴローちゃんで二度おいしい
19 22/11/20(日)07:45:30 No.995248988
>松重の方はアームロックとかしないだろうしな しっかりしたアームロックじゃないけどシーズン1で一回やってたよ 最初は説得しようとしてたけど相手が聞く耳持たないんでやむなくだけど
20 22/11/20(日)07:45:46 No.995249017
ペルーは山と海の幸に恵まれた食材天国なのだ
21 22/11/20(日)07:45:52 No.995249030
あーあ普通の黒はんぺんが食べたかったのに黒海苔はんぺんなんて余計なことする店あるんだよなあ… 分かる
22 22/11/20(日)07:46:06 No.995249058
相手の態度が悪い(部下にパワハラしてたり)ってのがまずあるんだけど、そこから手が出るまでの導火線がかなり短いな!?って思う
23 22/11/20(日)07:46:55 No.995249141
>あーあ普通の黒はんぺんが食べたかったのに黒海苔はんぺんなんて余計なことする店あるんだよなあ… >分かる でもうめぇなぁ! 分かる
24 22/11/20(日)07:47:21 No.995249192
松重ゴローちゃんはスレ画が年取った姿じゃなかったか?
25 22/11/20(日)07:50:28 No.995249629
>ドラマも確か温水さんにしてなかった? モト冬樹じゃなかったっけ どちらにしろ薄毛だ
26 22/11/20(日)07:51:23 No.995249766
>そこから手が出るまでの導火線がかなり短いな!?って思う 原作でも手を出したの一回だけだろ!?
27 22/11/20(日)07:51:56 No.995249843
>原作でも手を出したの一回だけだろ!? 2でも同じようなシチュエーションでやってるのなかったっけ
28 22/11/20(日)07:52:21 No.995249892
アルハラ上司に手を出した回があるな
29 22/11/20(日)07:53:57 No.995250095
>ペルーは山と海の幸に恵まれた食材天国なのだ 煮込みにイエローペッパーかけた奴とセビーチェが超うまかった
30 22/11/20(日)07:54:06 No.995250111
客の前でバイト怒鳴る店主とアルハラ上司にやってるな漫画だと
31 22/11/20(日)07:57:44 No.995250544
2のあれはとりあえず突っ込んだ感が凄かった
32 22/11/20(日)07:57:56 No.995250574
ドラマは現実の店が舞台になってる時点で悪役とか出し難いし…
33 22/11/20(日)07:58:09 No.995250609
ドラマから漫画入った人が割と面食らってて面白かった 割と口悪いとか結構残すんだなとか
34 22/11/20(日)08:00:48 No.995250935
>ドラマは現実の店が舞台になってる時点で悪役とか出し難いし… 前払い制の中華屋は何か感じ悪くて何で…?ってなった 実在する店らしいが何であそこだけあんな扱いだったんだろ
35 22/11/20(日)08:01:03 No.995250963
漫画版は新幹線での喫煙を咎められて「はぁ?うるせぇ」だからだいぶ尖ってる
36 22/11/20(日)08:01:26 No.995251002
アレはコラだよ!!!
37 22/11/20(日)08:02:50 No.995251147
漫画も2巻では良店紹介漫画っぽくなるが 1巻だと大したもの食べてない回がけっこうある
38 22/11/20(日)08:03:24 No.995251206
こいつゴローちゃんか?ってなるのが嫌でドラマ見てない
39 22/11/20(日)08:04:15 No.995251309
2だとドラマに影響されてか駄洒落みたいな言い回しが増えてて中々混沌とした性格になってるよね
40 22/11/20(日)08:04:24 No.995251328
>漫画版は新幹線での喫煙を咎められて「はぁ?うるせぇ」だからだいぶ尖ってる コラじゃん!
41 22/11/20(日)08:06:20 No.995251552
>漫画も2巻では良店紹介漫画っぽくなるが >1巻だと大したもの食べてない回がけっこうある 江ノ島丼とかまあまあな言われようである
42 22/11/20(日)08:06:58 No.995251622
>こいつゴローちゃんか?ってなるのが嫌でドラマ見てない 見た目全然違うけどゴローちゃんだった
43 22/11/20(日)08:08:10 No.995251746
ドラマは松重ゴローって感じで別キャラとして頭に入ってくるよ
44 22/11/20(日)08:09:01 No.995251843
ドラマはドラマで原作にあった話に触れてるから面白いよ 甲子園でカレー食べて甥を応援した回とかかなり再現してた
45 22/11/20(日)08:09:19 No.995251884
孤独のグルメだからな… 一人じゃねえと食わねえようなもんや心中でないと吐けないような毒のある台詞に味があるんだ
46 22/11/20(日)08:11:47 No.995252189
ドラマ第1シーズンだと松重ゴローも感じ悪かったよ 松重ゴローの演技が本人に引っ張られてだんだん丸くなる→合わせたのか食の軍師っぽい言い回しが増え始める→漫画2のゴローもダジャレとか言い始める
47 22/11/20(日)08:11:51 No.995252193
>ドラマはドラマで原作にあった話に触れてるから面白いよ >甲子園でカレー食べて甥を応援した回とかかなり再現してた でも良い体って言われるほど良い体かっていうと 痩せてるじいさんの体の域は出てなかったように思う 比較対象がついついなかやまきんに君とかになっちゃってるせいかもだけど フレーフレーと率先してやりだすのはこんな一面あったんだとはなった
48 22/11/20(日)08:16:22 No.995252718
>1巻だと大したもの食べてない回がけっこうある このわざとらしいメロン味ってチェリオか何か飲む回好き
49 22/11/20(日)08:18:08 No.995252904
むしろドラマはこの偏屈さがないせいでつまらん
50 22/11/20(日)08:22:09 No.995253367
そうは言うが実在の店舗使ってる以上あんまディスれんだろ
51 22/11/20(日)08:22:11 No.995253371
松重のほうは元彼女いない設定なのか出てこないだけなのか
52 22/11/20(日)08:23:09 No.995253496
>松重のほうは元彼女いない設定なのか出てこないだけなのか 外国設定なのにめっちゃ背景日本の元カノ回想シーンなかったっけ?
53 22/11/20(日)08:23:46 No.995253571
>松重のほうは元彼女いない設定なのか出てこないだけなのか 一期に元彼女の話は出てたな明らかに日本の風景なフラン設定で
54 22/11/20(日)08:26:01 No.995253841
一期は可愛い女の子見てその子を秘書にしてるところ妄想したり まだ方向迷ってた感ある
55 22/11/20(日)08:29:56 No.995254354
>松重ゴローちゃんはスレ画が年取った姿じゃなかったか? 原作より後年らしいね 性格柔らかいのもそのため
56 22/11/20(日)08:31:41 No.995254686
ドラマ自体ももう10年やってるから松重さんも老けたな感有る
57 22/11/20(日)08:31:41 No.995254687
>前払い制の中華屋は何か感じ悪くて何で…?ってなった シーズン何だっけ 見直してみよう
58 22/11/20(日)08:32:19 No.995254795
変人奇人度はドラマ版のゴローの方が高い
59 22/11/20(日)08:32:55 No.995254891
って思い出した ご飯頼んだらご飯ないって言われて 麺類もありませんってぶっきらぼうに言われた店か 確かにあそこなんなんだろうな…
60 22/11/20(日)08:33:32 No.995255015
2億の墓でも建てろ、豚 でしばらく笑った
61 22/11/20(日)08:33:52 No.995255069
後半は割と現実の店に配慮してか旨いもん食って終了が多くなる
62 22/11/20(日)08:54:39 No.995260098
原作ゴローちゃんは基本的にブルジョワの異邦人なので鼻っ柱をへし折られた時の方が面白い
63 22/11/20(日)08:58:52 No.995261098
原作の(家庭では清貧ぶってる奥さんも家族の見てない高級ランチでママ友とお喋りしてるんだな)って皮肉好き
64 22/11/20(日)09:00:13 No.995261352
このお店たまに行ってたけどもうないんだよね…
65 22/11/20(日)09:02:33 No.995261858
テレビ版はハードボイルド味が足りない コミカル味が多め でも全然慣れてしまった
66 22/11/20(日)09:03:08 No.995261988
書き込みをした人によって削除されました
67 22/11/20(日)09:03:36 No.995262088
チチャモラーダ美味しいから飲んでみて欲しい
68 22/11/20(日)09:03:41 No.995262101
ペルーのメシは美味いってよく聞くし生きてる内に一回は行ってみたいなあ
69 22/11/20(日)09:03:44 No.995262116
>このお店たまに行ってたけどもうないんだよね… 飲食店はどうしてもなあ ドラマで出てきた店すらなくなってるとこあるし
70 22/11/20(日)09:05:17 No.995262471
飲食店はコロナ無双でかなりやられたからな…
71 22/11/20(日)09:07:29 No.995263050
肉関連はだいたいチキンで味付けも粗野だけどジャガイモ料理の種類がとにかく豊富で美味い ゲテモノだとクイってモルモットサイズのデカいネズミの丸焼きは美味しかった
72 22/11/20(日)09:11:05 No.995263970
新幹線でタバコは喫煙車両でやめてくだち!って言ってきたやつだからは?うるせぇとしか言いようがない
73 22/11/20(日)09:11:58 No.995264195
この間静岡の七滝って所に行ったら滅茶苦茶並んでてなんだろうと思って調べたらドラマのわさび丼の店だった テレビの効果は凄いね
74 22/11/20(日)09:14:09 No.995264745
>ペルーのメシは美味いってよく聞くし生きてる内に一回は行ってみたいなあ でもインカコーラしか飲み物ないんだぜ
75 22/11/20(日)09:14:29 No.995264824
ゴロ~ ゴロ~ イッノッカシーラ ゴロ~
76 22/11/20(日)09:15:11 No.995264998
「スレ画の男」て…
77 22/11/20(日)09:15:43 No.995265120
>「スレ画の男」て… スレ絵の男
78 22/11/20(日)09:20:42 No.995266520
>新幹線でタバコは喫煙車両でやめてくだち!って言ってきたやつだからは?うるせぇとしか言いようがない コラの話すんな!
79 22/11/20(日)09:21:14 No.995266644
原作も一巻と二巻で違うような…
80 22/11/20(日)09:24:33 No.995267554
ちょうどパクチー大原って人のペルー滞在動画見てたけどアルパカのステーキおいしそうだった
81 22/11/20(日)09:25:25 No.995267740
>原作も一巻と二巻で違うような… 一巻の話と二巻の話って描かれたの10年以上離れてなかったっけ?
82 22/11/20(日)09:26:16 No.995267971
二巻は結構ドラマに影響受けてるよね 別物だと思うけどそれはそれとしてどっちも面白い
83 22/11/20(日)09:26:58 No.995268182
小雪ってあれだろ そして彼女は死んだ
84 22/11/20(日)09:28:35 No.995268654
ドラマが毎回ちょっとハードボイルドな雰囲気入れてくるタイプだったらこんなにシーズン長続きしなかったように思う
85 22/11/20(日)09:30:43 No.995269251
ドラマ1話冒頭のピーマンヤダー!って子供への対応は原作っぽさを残した最後のゴローだった
86 22/11/20(日)09:32:35 No.995269795
元カノ女優とかだもんな 「普通のオジサン」じゃないんだよ原作ゴローは