虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/20(日)03:27:56 あの…こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/20(日)03:27:56 No.995233283

あの…この人って…

1 22/11/20(日)03:29:49 No.995233431

おもしれーやつ…

2 22/11/20(日)03:30:32 No.995233489

校長…?

3 22/11/20(日)03:31:20 No.995233551

(あ…校長だったんだ…)

4 22/11/20(日)03:31:25 No.995233556

ボタンちゃんが気づいてなかったし特別主人公が鋭いんじゃないだろうか 俺も選択肢出るまで気づかなかった…

5 22/11/20(日)03:32:02 No.995233609

なんかカシオペアとの会話の後意味深に「スター団…」って呟いてたと思ったら…

6 22/11/20(日)03:32:07 No.995233619

!? ピキィ

7 22/11/20(日)03:32:42 No.995233674

俺が思ってた以上に愉快な人だった

8 22/11/20(日)03:33:24 No.995233742

髪と眉ちがうしまさか校長じゃないよなって思ってたら校長だった このルートの最初に確かに校長いたもんな…

9 22/11/20(日)03:33:59 No.995233793

校長によく似た別人かな?って 校長だったわ…

10 22/11/20(日)03:34:32 No.995233840

長ズボン履け

11 22/11/20(日)03:34:48 No.995233865

>俺が思ってた以上にいい人だった

12 22/11/20(日)03:34:52 No.995233872

ロイヤルマスク並みの変装

13 22/11/20(日)03:34:59 No.995233884

学校で話すと今の若者に流行りの髪型聞いてきつつやっぱりリーゼントは古臭いかなとか思ってるあざとい校長

14 22/11/20(日)03:35:16 No.995233914

おもしれージジイ…って感じだったのにvsクラベルの顔めっちゃかっこいい

15 22/11/20(日)03:35:54 No.995233961

悪ぶってるけど良いサポート役な奴の演技似合い過ぎだろ 校長じゃなくても好きになってたと思う

16 22/11/20(日)03:36:06 No.995233984

若い頃はこんなだったのかな

17 22/11/20(日)03:36:21 No.995234004

学生にしてはおっさん過ぎるトレーナーが多いが校長まで学生に扮してくるとはね…

18 22/11/20(日)03:36:33 No.995234016

変装してても立ち方がビシッとしてるのが隠しきれてない

19 22/11/20(日)03:36:55 No.995234040

スター計画前の学校の体制がヤバすぎる

20 22/11/20(日)03:37:31 No.995234081

ずっと校長やってるわけじゃなくて新任なんだよなこの破天荒

21 22/11/20(日)03:39:03 No.995234205

せめてその格好の時は話し方くらい統一してください…

22 22/11/20(日)03:39:28 No.995234238

>ずっと校長やってるわけじゃなくて新任なんだよなこの破天荒 名門なのかなあと思ってたは教師総入れ替えってお前…

23 22/11/20(日)03:40:37 No.995234347

>名門なのかなあと思ってたは教師総入れ替えってお前… それはスレ画悪くないから…

24 22/11/20(日)03:43:42 No.995234599

>ボタンちゃんが気づいてなかったし特別主人公が鋭いんじゃないだろうか >俺も選択肢出るまで気づかなかった… ボタンちゃんはそもそもクラベルのことあんまり知らないんじゃ

25 22/11/20(日)03:45:22 No.995234746

カシオペアお前校長だろと思っていた俺にとんでもない衝撃を与えた

26 22/11/20(日)03:45:34 No.995234770

前作で言う会長の弟的な校長の縁者だと思った

27 22/11/20(日)03:46:39 No.995234850

>ボタンちゃんはそもそもクラベルのことあんまり知らないんじゃ ひと目見てえっ校長!?って言ってたし知ってはいると思う

28 22/11/20(日)03:46:52 No.995234869

カシオペアが主人公とスター団会ってるの知ってる時点で校長かボタンかまでが絞れた

29 22/11/20(日)03:49:22 No.995235079

こいつが出てくるまでカシオペアの事クラベルだと思ってたよ

30 22/11/20(日)03:50:10 No.995235151

顔が校長だから初見で判ったけどいやまさかそんな…ってなった その後の選択肢で普通に踏み込んだ…

31 22/11/20(日)03:50:47 No.995235199

(こりゃ黒幕だな…) (なんだこのリーゼント…) (校ちょ…え…?)

32 22/11/20(日)03:51:52 No.995235285

>顔が校長だから初見で判ったけどいやまさかそんな…ってなった 流石に兄弟とかかなって思ったけど本人だった

33 22/11/20(日)03:52:09 No.995235311

剣盾やってたら選択肢出た時点では親戚か?までは行くけど同一人物とまでは行かない

34 22/11/20(日)03:52:48 No.995235344

(選択肢が出てくるまで気づかなかったなんていえない)

35 22/11/20(日)03:52:48 No.995235345

>こいつが出てくるまでカシオペアの事クラベルだと思ってたよ 邪魔なスター団をよく潰してくれましたねェ!って眼鏡とマフラー乱暴に取って変顔するんだろうな…って思ってた

36 22/11/20(日)03:53:06 No.995235373

その年で半ズボン履く気概がすごい

37 22/11/20(日)03:54:13 No.995235458

何なら最後の最後までカシオペアがボタンかクラベルで迷ったぞ

38 22/11/20(日)03:54:44 No.995235500

>カシオペアお前校長だろと思っていた俺にとんでもない衝撃を与えた レジェンドルート先にやるとネタバレ喰らうから注意な!

39 22/11/20(日)03:54:58 No.995235526

そういう役職とはいえ関係のない前任者のミスの被害者たちに対して親身に立ち回ってたのはマジでかっこいいよ…

40 22/11/20(日)03:55:42 No.995235575

前作の事もあって黒幕だと思ってた ごめんなさい

41 22/11/20(日)03:55:56 No.995235594

>何なら最後の最後までカシオペアがボタンかクラベルで迷ったぞ ほんとに信じ込んだ学校に入れなくなったし

42 22/11/20(日)03:55:58 No.995235597

御三家の最後を自分で連れて行く時点で絶対やばいとは思ってたがちょっと方向性が違った

43 22/11/20(日)03:56:19 No.995235631

>ホゲータ持ってったこともあって黒幕だと思ってた >ごめんなさい

44 22/11/20(日)03:57:29 No.995235723

カシオペアが女性名だから校長の線はすぐ消した 5つ潰した後のイベントで意表突かれた

45 22/11/20(日)03:57:49 No.995235748

私を倒せなければカシオペアは倒せません!と言う割にはカシオペアはめちゃくちゃ弱い

46 22/11/20(日)03:58:49 No.995235810

>私を倒せなければカシオペアは倒せません!と言う割にはカシオペアはめちゃくちゃ弱い 最初の1体目でどんなPTか察してしまった

47 22/11/20(日)03:58:50 No.995235812

>その年で半ズボン履く気概がすごい 多分スネ毛はバッチリ処理してあるんだろうな…

48 22/11/20(日)03:58:50 No.995235813

ホゲータの成長した姿を見せてくれてうれしかった

49 22/11/20(日)03:59:05 No.995235829

>私を倒せなければカシオペアは倒せません!と言う割にはカシオペアはめちゃくちゃ弱い まあ趣味パだから…

50 22/11/20(日)03:59:24 No.995235859

制服着たおっさんよくいるし校長が制服着ても良い

51 22/11/20(日)03:59:52 No.995235882

チームの名前がカシオペア座の恒星なんだね

52 22/11/20(日)04:00:37 No.995235938

>私を倒せなければカシオペアは倒せません!と言う割にはカシオペアはめちゃくちゃ弱い Lvは高いから腕前はあるんだがいかんせん趣味すぎる

53 22/11/20(日)04:00:42 No.995235945

他のルートクソ苦戦して身構えてたら楽勝だった なんなら校長のほうが強い

54 22/11/20(日)04:01:52 No.995236042

スター団は校長までめちゃくちゃきついのにカシオペアがブイズパなせいで……

55 22/11/20(日)04:02:27 No.995236082

>ホゲータの成長した姿を見せてくれてうれしかった 直後にこいつの固有技おかしくね!?ってなった

56 22/11/20(日)04:02:58 No.995236112

ビワ姉が一番きつかったな…

57 22/11/20(日)04:03:06 No.995236119

ネルケからの街角ジェントルはズルいって

58 22/11/20(日)04:04:36 No.995236228

俺は真面目な顔と態度でノリノリな権力者に弱い

59 22/11/20(日)04:04:51 No.995236245

>ビワ姉が一番きつかったな… 伊達にバトル指導役じゃないからな…

60 22/11/20(日)04:05:18 No.995236282

ビワ姉はマジでどうすればいいかわからなかった アーマーガアさんが6回爪研ぎしてスピーダー飲ませて4タテしか浮かばなかった

61 22/11/20(日)04:05:42 No.995236318

ビワ姉はAS6積みしてBをカウンターで積んで轢殺連打してくるからな 旅でやるな!

62 22/11/20(日)04:06:15 No.995236359

いいですか ポケモンは積み技積んで殴れば勝てるんです

63 22/11/20(日)04:06:23 No.995236371

ネルケがあったせいでナンジャモのあれもまぁあんたはやるよなってなった

64 22/11/20(日)04:06:50 No.995236406

ビワ姉は変化技舐めたら殺すと言う圧がすごかった 負けた

65 22/11/20(日)04:07:16 No.995236439

フルアタキッズに厳しすぎる…

66 22/11/20(日)04:07:58 No.995236495

ギアチェンジはやっぱおかしいわ

67 22/11/20(日)04:08:55 No.995236557

こいつで積んでくれと言わんばかりにふいうちを繰り返すドグロッグ

68 22/11/20(日)04:09:13 No.995236576

ギアチェンジ連打から轢殺すれば6タテは余裕なんです

69 22/11/20(日)04:09:16 No.995236578

でも私がスター団のマジボスだ!って言ってたし…

70 22/11/20(日)04:09:26 No.995236594

発売前に黒幕説が流れていた男の姿か…これが…

71 22/11/20(日)04:09:29 No.995236599

>ビワ姉が一番きつかったな… ビワ姉のブロロローム強すぎるマジで

72 22/11/20(日)04:09:40 No.995236612

>ネルケがあったせいでナンジャモのあれもまぁあんたはやるよなってなった ポケセンの人どかせて船借りてこの人個人の配信に滅茶苦茶協力してくれてる…

73 22/11/20(日)04:10:24 No.995236663

ドグロックが露骨に弱いからあそこで積んでから逆に轢殺しよってことなんだけど 適正レベルだとマジで勝てる気がしなかった

74 22/11/20(日)04:10:44 No.995236684

フルアタだと毒あたりから同レベル帯でも厳しい 毒で一発突破失敗しかけたせいで他2ルートを優先した結果残り2人はレベル差で押しつぶすことになった

75 22/11/20(日)04:11:05 No.995236711

至って真面目で生徒にも優しい校長なんだけど出力結果がなんかおかしい

76 22/11/20(日)04:11:10 No.995236718

ギアチェンジ連打もきついけど殴られたら防御も上がって悪循環になるのが邪悪 こっちも6積みして一撃で大破してやるしかない

77 22/11/20(日)04:11:13 No.995236724

フンコロガシとデカヌチャン育ててたから気づかなかったけどそんなことしてくるのかビワ姉…

78 22/11/20(日)04:11:15 No.995236727

黒幕そっちか~ってなった 厳密には別人だったけども

79 22/11/20(日)04:11:45 No.995236762

ビワ姉の車は死ぬほど苦戦したしこれほんとにLv58?ってなった

80 22/11/20(日)04:11:56 No.995236776

フルアタでも積みができる固有技持ちのホゲータが強い

81 22/11/20(日)04:11:58 No.995236778

ネモさんすら守ってるバトル禁止の校則破る校長

82 22/11/20(日)04:12:12 No.995236791

>フンコロガシとデカヌチャン育ててたから気づかなかったけどそんなことしてくるのかビワ姉… ギアチェンジ ギアチェンジ ギアチェンジ 轢殺 轢殺 轢殺 で物理で殴るとどんどんBが上がる

83 22/11/20(日)04:12:26 No.995236813

まさか校長が黒幕だったなんて驚きだったよ

84 22/11/20(日)04:13:04 No.995236862

>黒幕そっちか~ってなった >厳密には別人だったけども あいつはまあいいヤツだったよ やりたい放題やった故人が邪悪過ぎる…

85 22/11/20(日)04:13:34 No.995236887

>>ネルケがあったせいでナンジャモのあれもまぁあんたはやるよなってなった >ポケセンの人どかせて船借りてこの人個人の配信に滅茶苦茶協力してくれてる… まぁ普通にナンジャモさんの……って言ったら貸してくれるだろうし

86 22/11/20(日)04:15:28 No.995237009

エリアゼロでつぶらな瞳連打してくるカシオペアには参るね…

87 22/11/20(日)04:16:03 No.995237040

>エリアゼロでつぶらな瞳連打してくるカシオペアには参るね… 剣盾のトラウマを思いだした

88 22/11/20(日)04:16:27 No.995237064

積みを積極的にやるAIだからつぶらな瞳しちゃうんだ

89 22/11/20(日)04:17:44 No.995237158

>こいつが出てくるまでカシオペアの事クラベルだと思ってたよ あーカシオペアとネルケで1人2役やって主人公にも色々隠そうとしてるんだな… ……違った

90 22/11/20(日)04:18:02 No.995237183

>やりたい放題やった故人が邪悪過ぎる… 外来種輸入装置フル稼働! 一応バリア貼ったけど人間が生態系壊すのも生態系のうちだから逃げても構わない! 防衛システム突破する人間は粛清システムで消す!

91 22/11/20(日)04:18:18 No.995237197

>あいつはまあいいヤツだったよ >やりたい放題やった故人が邪悪過ぎる… AIですらえっまだやんの!?してんのがひどい

92 22/11/20(日)04:19:10 No.995237267

こういうのでオリジナルよりAIの方がいいやつなの中々ない

93 22/11/20(日)04:19:51 No.995237314

でも入力された情報の中に入ってた愛は本物だから…

94 22/11/20(日)04:20:01 No.995237323

変装してても根が真面目なのを隠しきれてない…

95 22/11/20(日)04:20:17 No.995237357

オリジナルはAI便利だけど合理的過ぎて融通効かないよなとか日記残してるのが酷い AIのが感情豊かだって絶対

96 22/11/20(日)04:20:45 No.995237390

今回の黒幕やったことだけで言えばある意味レインボーロケット団より邪悪… 実質的な事言えばUBの楽園勝手に作ろうとしてんじゃねぇか!

97 22/11/20(日)04:21:09 No.995237416

あの短い時間でAI…良いやつだったよ…って思えるのに本物の作った防衛プログラムの殺意が高すぎる

98 22/11/20(日)04:21:13 No.995237422

AIが言うとおりちゃんとペパーくんのこと愛してたんだろうけどそのせいで余計にマッドサイエンティスト感増してる気がしないでもない

99 22/11/20(日)04:21:16 No.995237426

>今回の黒幕やったことだけで言えばある意味レインボーロケット団より邪悪… >実質的な事言えばUBの楽園勝手に作ろうとしてんじゃねぇか! マジかよ最低だなクラベル

100 22/11/20(日)04:21:38 No.995237444

AIはちゃんと息子のこと愛しててくれたけど本人はどうだったんだろうな…

101 22/11/20(日)04:22:42 No.995237504

>>やりたい放題やった故人が邪悪過ぎる… >外来種輸入装置フル稼働! >一応バリア貼ったけど人間が生態系壊すのも生態系のうちだから逃げても構わない! >防衛システム突破する人間は粛清システムで消す! ボール禁止です

102 22/11/20(日)04:22:49 No.995237515

あの日記読んでマッドサイエンティストだと確信したけれどもあれを読んだ息子も同じこと感じたとしたら……

103 22/11/20(日)04:23:00 No.995237527

シナリオで分からない所あったんだけど タイムマシン作る→パラドックス種が現代にやってくるって因果関係なのに数百年前?の時点でエリアゼロでパラドックス種が確認されてブックが発行されたのおかしくね?

104 22/11/20(日)04:23:01 No.995237529

本物の方が邪悪すぎる

105 22/11/20(日)04:23:08 No.995237536

ネルケのスレが上書きされてる…

106 22/11/20(日)04:23:54 No.995237578

やっぱり校長が黒幕だったんだね…

107 22/11/20(日)04:24:12 No.995237599

>シナリオで分からない所あったんだけど >タイムマシン作る→パラドックス種が現代にやってくるって因果関係なのに数百年前?の時点でエリアゼロでパラドックス種が確認されてブックが発行されたのおかしくね? まぁそこは多分タイムマシンの影響とかエリアゼロ鉱石が云々で他の時代に漏れたのもいたんだろう

108 22/11/20(日)04:24:18 No.995237605

>シナリオで分からない所あったんだけど >タイムマシン作る→パラドックス種が現代にやってくるって因果関係なのに数百年前?の時点でエリアゼロでパラドックス種が確認されてブックが発行されたのおかしくね? テラスタルはもとからあったしあのゲートが自然発生してたんじゃないの あくまで人為的にゲート発生させてボールに入れるのがあの装置で

109 22/11/20(日)04:24:29 No.995237621

>シナリオで分からない所あったんだけど >タイムマシン作る→パラドックス種が現代にやってくるって因果関係なのに数百年前?の時点でエリアゼロでパラドックス種が確認されてブックが発行されたのおかしくね? あのクリスタルなんかヤバそうだしその辺が原因だったりするのかもしれん

110 22/11/20(日)04:24:52 No.995237645

>タイムマシン作る→パラドックス種が現代にやってくるって因果関係なのに数百年前?の時点でエリアゼロでパラドックス種が確認されてブックが発行されたのおかしくね? と言うかパラドックス種って名前からして実際の過去未来じゃなくて平行世界の過去未来に飛んでる可能性が…

111 22/11/20(日)04:24:53 No.995237649

>ボール禁止です いいよね手持ち欄で光る相棒

112 22/11/20(日)04:25:48 No.995237707

あの鉱石そのものが意思もってそうだったのが怖いよ楽園創造プログラムのしつこさも大概だが

113 22/11/20(日)04:25:51 No.995237716

もしかしてテラクリスタルってメガシンカZワザダイマックスよりヤバいシステムだったりする?

114 22/11/20(日)04:26:11 No.995237734

>>ボール禁止です >いいよね手持ち欄で光る相棒 最初4ターンぐらい気づかなくて色々してた 下の方でなんか光ってる!

115 22/11/20(日)04:26:29 No.995237759

身体鉱石化はニッチ性癖すぎません?

116 22/11/20(日)04:26:32 No.995237763

ずっとメニュー画面の端っこにあったアレが使える展開は熱い

117 22/11/20(日)04:26:54 No.995237783

最後の演出はUIごと伏線にしていて見事だったけれどもその後のボタンのヒントは子供気がつくのかな……ってちょっと心配になった あの爽快感すらある流れで負けるのはキツい

118 22/11/20(日)04:27:02 No.995237793

過去のポケモンはまぁそれほどでもないけど未来のポケモンってやっぱり絶滅して人工的に再現したんじゃって嫌な考えがよぎってしまう

119 22/11/20(日)04:27:08 No.995237803

>もしかしてテラクリスタルってメガシンカZワザダイマックスよりヤバいシステムだったりする? 機械にすら影響与えてるあたりがやばい感じはする

120 22/11/20(日)04:27:24 No.995237817

>最後の演出はUIごと伏線にしていて見事だったけれどもその後のボタンのヒントは子供気がつくのかな……ってちょっと心配になった >あの爽快感すらある流れで負けるのはキツい こらえるつってんだからこらえるんだよ!

121 22/11/20(日)04:27:26 No.995237818

書き込みをした人によって削除されました

122 22/11/20(日)04:27:37 No.995237838

>>ボール禁止です >いいよね手持ち欄で光る相棒 最終戦の演出めちゃくちゃ好き セリフに侵食してくるところとか

123 22/11/20(日)04:27:45 No.995237845

未来種は未来だから別にいいけど 古代種拉致し続けてたらそのうち歴史ぶっ壊れるぞ

124 22/11/20(日)04:27:56 No.995237861

ダイマックスに原理的には近いけどなんかテラステルが割と意思持ってそうなのが地獄

125 22/11/20(日)04:28:06 No.995237871

この人いなかったら下手するともっと胸糞悪い展開があったかもしれん… 具体的に言うと学校周りで

126 22/11/20(日)04:28:21 No.995237885

>過去のポケモンはまぁそれほどでもないけど未来のポケモンってやっぱり絶滅して人工的に再現したんじゃって嫌な考えがよぎってしまう 未来種はUBに似た不気味さなんだけどUBと違ってこれまで慣れ親しんできたポケモンがあんな形になってるのグロテスクでゾクゾクした 未来デリバード戦闘不能時に首飛ぶの趣味悪すぎる

127 22/11/20(日)04:28:23 No.995237887

故人はマジで楽園ってなんだよ……ってなる

128 22/11/20(日)04:28:41 No.995237907

旧教頭が邪悪すぎる…

129 22/11/20(日)04:28:54 No.995237915

2匹目の方これ博士殺して… いいの…?こいつ対戦用でどうぞみたいな感じでいたけどいいの…?

130 22/11/20(日)04:28:59 No.995237924

>未来デリバード戦闘不能時に首飛ぶの趣味悪すぎる 戦ってる段階から首チョンパになってて子供泣くぞってなった

131 22/11/20(日)04:29:00 No.995237925

>ダイマックスに原理的には近いけどなんかテラステルが割と意思持ってそうなのが地獄 DLCで絶対テラスタルの元凶来るわ…

132 22/11/20(日)04:29:03 No.995237932

コライドン→モトトカゲ→ミライドン 現代種だけショボすぎんだろ

133 22/11/20(日)04:29:29 No.995237966

黒幕かと思ったらむしろ学園周りの胸糞悪い展開を潰してくれたロックなジジイだった…

134 22/11/20(日)04:30:08 No.995238023

>2匹目の方これ博士殺して… >いいの…?こいつ対戦用でどうぞみたいな感じでいたけどいいの…? AIは合理的だからマスターボールで管理できてる以上博士を殺してようが関係ないんだ

135 22/11/20(日)04:30:11 No.995238033

自分の赴任前なのにあそこで頭下げれるのスゲェよ校長

136 22/11/20(日)04:30:30 No.995238049

>黒幕かと思ったらむしろ学園周りの胸糞悪い展開を潰してくれたロックなジジイだった… 就任して1年ぐらいでしょ? 聖人とか言うレベルじゃねえ

137 22/11/20(日)04:30:56 No.995238077

校長いい人だなぁ…から出してくるとんでもないマッドサイエンティストの差が酷い

138 22/11/20(日)04:31:02 No.995238089

スレ画がいないと多分もっと嫌な展開あったよね それこそヒソ…ネモさんが癒しになりかねないレベルで

139 22/11/20(日)04:31:10 No.995238097

赴任前だろうがいじめられっ子たちには関係ないからな だからこそ頭を下げてお互い罰した 罰するだけじゃなくて有意義な責務もあげた

140 22/11/20(日)04:31:57 No.995238148

オカダモさんもいい人だけど通貨偽装は本当にやっちゃまずいって!

141 22/11/20(日)04:32:32 No.995238182

でもボタンちゃんは普通に犯罪者ですよね…? 最後ムショいくのかと思ってた

142 22/11/20(日)04:32:38 No.995238189

子供の頃から読んでたオカルト本を信じて研究者になってタイムマシン作るまで行くのはすごいよ…

143 22/11/20(日)04:32:51 No.995238203

愛している息子が持っているであろう本をマシンの停止トリガーにした上でそれを実行しようとするやつを処分するはサイコでしょ

144 22/11/20(日)04:32:54 No.995238205

いい人どころじゃなくシナリオの方向性そのものを割と修正してくれた立役者すぎる スレ画いなかったら嫌な方向で記憶に残りそうだからマジでいてくれないと困るってこれ!

145 22/11/20(日)04:33:02 No.995238215

>オカダモさんもいい人だけど通貨偽装は本当にやっちゃまずいって! 首輪付けて滅私奉公だけで済ませてくれるのかなりの温情だよね

146 22/11/20(日)04:33:33 No.995238246

ボタンちゃんも割といい性格してるよね

147 22/11/20(日)04:33:51 No.995238260

>でもボタンちゃんは普通に犯罪者ですよね…? >最後ムショいくのかと思ってた 下手にそういう処分するより目の届く場所に置いて管理するほうが安全そうだし…

148 22/11/20(日)04:33:58 No.995238266

就任前の環境が嫌な意味でリアリティあってキツいから マジで助かった…

149 22/11/20(日)04:34:11 No.995238277

1名を除いて大人側が立派な人ばっかでいいよね… あいつは本当に何なんだろうな…

150 22/11/20(日)04:34:45 No.995238300

>でもボタンちゃんは普通に犯罪者ですよね…? >最後ムショいくのかと思ってた 子供がやらかしたことをスレ画筆頭の大人たちがちゃんと拭いたんだからいいんだ それはそれとして罪は罪だから当分はしっかり働いてもらうね…

151 22/11/20(日)04:34:58 No.995238312

>でもボタンちゃんは普通に犯罪者ですよね…? >最後ムショいくのかと思ってた 酌量の余地あるしリーグのシステムハッキング出来るしスター団そのまま纏められるしで飼い慣らしてた方の徳がデカすぎる

152 22/11/20(日)04:35:07 No.995238326

今回大人がしっかりしてる分余計にマッドサイエンティストの異常性が際立つというかアレなんなんだよ

153 22/11/20(日)04:35:23 No.995238338

スカーレットだと女博士がペパーの親なの?

154 22/11/20(日)04:35:28 No.995238345

ボタンをいつでも睨めるところに確保しておきたいというリーグ側の思惑がだだ漏れのED後校長室会話イベ

155 22/11/20(日)04:35:29 No.995238347

>ボタンちゃんも割といい性格してるよね エリアゼロでの3人の会話いいよね

156 22/11/20(日)04:35:37 No.995238352

大穴の底にいたし憧れが止められなかったんだろう

157 22/11/20(日)04:36:00 No.995238384

>>ボタンちゃんも割といい性格してるよね >エリアゼロでの3人の会話いいよね あの3人とずっと旅してたい

158 22/11/20(日)04:36:04 No.995238388

キハダ先生の授業でもハッキングの話出てたよね というかバトル学受けてたよねボタンちゃん

159 22/11/20(日)04:36:14 No.995238401

>>オカダモさんもいい人だけど通貨偽装は本当にやっちゃまずいって! >首輪付けて滅私奉公だけで済ませてくれるのかなりの温情だよね つってもパクったの50000円くらいだし…… ぽんと5000LPくれるヒソカはなんなんだよ

160 22/11/20(日)04:36:32 No.995238420

>ボタンちゃんも割といい性格してるよね パーティーからしていい趣味もしてる…

161 22/11/20(日)04:36:33 No.995238422

>今回大人がしっかりしてる分余計にマッドサイエンティストの異常性が際立つというかアレなんなんだよ 剣盾でも見た!

162 22/11/20(日)04:36:51 No.995238439

>未来種は未来だから別にいいけど >古代種拉致し続けてたらそのうち歴史ぶっ壊れるぞ 通称がパラドックスポケモンだし多分タイムマシンを繋げて拉致始めた時点で現代に続かないIFの過去に分岐してるんだと思う

163 22/11/20(日)04:36:52 No.995238442

>>でもボタンちゃんは普通に犯罪者ですよね…? >>最後ムショいくのかと思ってた >下手にそういう処分するより目の届く場所に置いて管理するほうが安全そうだし… ハッカーを目の置くところで監視して自分のプログラム補強させるのは海外では時々あることだしな

164 22/11/20(日)04:37:17 No.995238461

エリアゼロPTの会話もっと見たい ネモのヒソカっぷりにしっかりツッコミはいるの気持ちいい

165 22/11/20(日)04:37:25 No.995238467

>エリアゼロでの3人の会話いいよね 割りと速攻でネモのこと(戦闘狂だな…)って理解してるの笑う こいつ未来古来ポケモンに興奮してる…

166 22/11/20(日)04:37:31 No.995238472

今回シナリオの穴は少ない方というか面白い分余計にポケスペが気になるというか どういう感じに料理するか気になる

167 22/11/20(日)04:37:59 No.995238498

でもプレイヤー目線だとパラドックスポケモンにはゾクゾクワクワクするよね

168 22/11/20(日)04:38:05 No.995238504

>愛している息子が持っているであろう本をマシンの停止トリガーにした上でそれを実行しようとするやつを処分するはサイコでしょ サイコだろ楽園創造プログラム見ろ

169 22/11/20(日)04:38:41 No.995238543

>>今回大人がしっかりしてる分余計にマッドサイエンティストの異常性が際立つというかアレなんなんだよ >剣盾でも見た! 1日待てや

170 22/11/20(日)04:39:07 No.995238570

楽園で3人で幸せに暮らそう!とか日記で書いてたけど今子供完全に放っておいて唯一側にいたポケモンも死にかけてんのに研究やってんのがさぁ…故人の方さぁ…

171 22/11/20(日)04:39:13 No.995238579

>でもプレイヤー目線だとパラドックスポケモンにはゾクゾクワクワクするよね 全体的にそうだけど事前情報少なかったの本当に良かった

172 22/11/20(日)04:39:18 No.995238581

>エリアゼロPTの会話もっと見たい >ネモのヒソカっぷりにしっかりツッコミはいるの気持ちいい ペパーはもっと怒ってもよかった まぁ知ってたからこそ言うと思ったよで済ませたんだろうが

173 22/11/20(日)04:39:29 No.995238588

古代種は進化前のポケモン多いのは何らかの形で古代種から今の種になった→新たな生存戦略として進化系を会得って流れなのかな

174 22/11/20(日)04:39:39 No.995238602

マッドサイエンティストは憧れが止められない系というか ボの字だよね方向性が?

175 22/11/20(日)04:40:08 No.995238634

エリアゼロの会話聞いてるときに突っ込んできたクエスパトラマジで許さんからな…

176 22/11/20(日)04:40:22 No.995238650

>ボの字だよね方向性が? ボの字から愛を奪った感じかなぁ

177 22/11/20(日)04:40:56 No.995238679

>古代種は進化前のポケモン多いのは何らかの形で古代種から今の種になった→新たな生存戦略として進化系を会得って流れなのかな レベルとは違う生存本能磨かれないと進化なくなるっぽいしな消えたヒスイ種見るに 逆に厳しく慣れば増えるんだろうゲームの都合でそれが起きることはないが

178 22/11/20(日)04:40:59 No.995238681

楽園防衛AIがパラドックスポケモンぼこぼこ投げてくるところはめちゃくちゃ楽しかった

179 22/11/20(日)04:41:07 No.995238687

バージョンによるとはいえ両親揃ってマッドサイエンティストで唯一の友達も植物状態とかペパー君がなにしたってんだ…

180 22/11/20(日)04:41:08 No.995238688

>>ボの字だよね方向性が? >ボの字から愛を奪った感じかなぁ 息子への愛はあるし……

181 22/11/20(日)04:41:33 No.995238714

>楽園防衛AIがパラドックスポケモンぼこぼこ投げてくるところはめちゃくちゃ楽しかった 耐性全然わからんやつを苦戦しながら倒すのは楽しかった

182 22/11/20(日)04:41:48 No.995238729

自分コピーしといてそれ塗りつぶすプログラム組んでるのはサイコすぎるよ…

183 22/11/20(日)04:42:04 No.995238746

>バージョンによるとはいえ両親揃ってマッドサイエンティストで唯一の友達も植物状態とかペパー君がなにしたってんだ… 大丈夫!ポケスペなら両親どっちもマッドで死亡済って地獄みたいな状態になりそうだぞ!

184 22/11/20(日)04:42:08 No.995238752

AIの顔に免じて愛はあったってことにしといてやるけどさぁ!

185 22/11/20(日)04:42:55 No.995238799

>自分コピーしといてそれ塗りつぶすプログラム組んでるのはサイコすぎるよ… ちょっと合理的すぎるから念のため防衛プログラム入れておくか……

186 22/11/20(日)04:42:56 No.995238801

怪しい力利用して作ったAIのが善良ってどういうことだよ…

187 22/11/20(日)04:42:59 No.995238804

全部マスターボールで上からポイッっと投げてくるの興奮した

188 22/11/20(日)04:43:23 No.995238829

>ちょっと合理的すぎるから念のため防衛プログラム入れておくか…… お前のほうが合理性の塊じゃねえか…

189 22/11/20(日)04:43:26 No.995238832

>全部マスターボールで上からポイッっと投げてくるの興奮した 機械的な落とし方してくるフトゥーAIには痺れた お母さんの方だとどうなるんだろうなあ

190 22/11/20(日)04:43:56 No.995238861

黒幕バトルで苦戦した部分って初見ポケモンだから相性分からんかっただけで難易度的にはスター団やリーグの方が難しかったのは所詮AIだな 高い所からボールポイって投げてるだけなのもネモ先輩との対比に感じる

191 22/11/20(日)04:45:07 No.995238928

あの穴でずっとワクワクしてバトってるネモさんすげえよ…

192 22/11/20(日)04:45:25 No.995238943

ポケスペは多分古代と未来両方から拉致ってる世界観になるんだろうな… …これエリアゼロ内で古代種と未来種の縄張り争い始まらない? 現代のポケモンは全部殲滅された上で

193 22/11/20(日)04:45:55 No.995238970

マスボもう世に出回りまくってるならそろそろ市販しませんかシルフカンパニーさん

194 22/11/20(日)04:45:57 No.995238976

>ポケスペは多分古代と未来両方から拉致ってる世界観になるんだろうな… >…これエリアゼロ内で古代種と未来種の縄張り争い始まらない? >現代のポケモンは全部殲滅された上で 勝手に戦え!

195 22/11/20(日)04:46:06 No.995238988

最初は見た目が平沢進みたいな人だなって思ってたのに…

196 22/11/20(日)04:46:20 No.995239004

バイオレット買ってる奴多すぎだろ 俺もだけど

197 22/11/20(日)04:47:07 No.995239049

>初見ポケモンだから相性分からんかった バイオレットだと見た目とテツノがノイズ過ぎて全部はがねタイプに見えるんだよ!!

198 22/11/20(日)04:47:08 No.995239050

>勝手に戦え! 放置してたら争いに勝った方が更に進化してエリアゼロの外にも出てくるぞ…?

199 22/11/20(日)04:47:28 No.995239069

そこら中に歩いてるメカデリバードでも種族値570あるってこわぁ…

200 22/11/20(日)04:47:43 No.995239086

>バイオレット買ってる奴多すぎだろ >俺もだけど 剣盾のトラウマが……

201 22/11/20(日)04:47:57 No.995239104

ネルケスレ防衛プログラム発動させろ

202 22/11/20(日)04:48:12 No.995239121

>放置してたら争いに勝った方が更に進化してエリアゼロの外にも出てくるぞ…? もう終わりだよパルデア地方 準伝説の封印解いて喰わせ合うしかないな

203 22/11/20(日)04:48:30 No.995239140

>>初見ポケモンだから相性分からんかった >バイオレットだと見た目とテツノがノイズ過ぎて全部はがねタイプに見えるんだよ!! 見た目は鉄っぽいけど別の金属ではがねじゃないんだろうなって

204 22/11/20(日)04:48:31 No.995239142

テツノドクガ…見た目からして鋼!名前からして毒だな!

205 22/11/20(日)04:48:45 No.995239159

パルデア地方厄ネタ多過ぎる…

206 22/11/20(日)04:49:02 No.995239179

>ネルケスレ防衛プログラム発動させろ 楽園創造プログラムに書き換えられてる……

207 22/11/20(日)04:49:31 No.995239197

と言うかUBが出てからの地方厄ネタしかねえな!

208 22/11/20(日)04:49:43 No.995239207

見てくれよテラスタルとか全く関係なく外から持ち込まれた厄ネタの4つの財宝!

209 22/11/20(日)04:50:25 No.995239251

もしもしアルセウス? ちょっとエリアゼロ消し飛ばせない?

210 22/11/20(日)04:50:45 No.995239281

>見てくれよテラスタルとか全く関係なく外から持ち込まれた厄ネタの4つの財宝! あれポケモンでいいのか 明らかに呪具のたぐいだけど

211 22/11/20(日)04:50:58 No.995239297

あの下の扉開ける前からメカサザンドラいて笑った 一番やばそうなのがすでに外出てる…

212 22/11/20(日)04:51:06 No.995239305

ミカルゲと言い準伝説と言い人の悪意の籠った怨念がポケモン化したらゴーストじゃなくて悪タイプになる感じなのね

213 22/11/20(日)04:51:09 No.995239309

神が人間を勝手に別時代から引っ張って来るんだから人間がポケモンに同じことをしたっていい そんな近作

214 22/11/20(日)04:52:00 No.995239359

>ミカルゲと言い準伝説と言い人の悪意の籠った怨念がポケモン化したらゴーストじゃなくて悪タイプになる感じなのね 魂じゃないからな……

215 22/11/20(日)04:52:37 No.995239384

神々が喧嘩してできることを人間様ができないわけがねえんだ

216 22/11/20(日)04:52:47 No.995239392

テラスタルといいダイマックスといいポケモンを不思議パワーに漬けたらパワーアップしたぞ!あっ不思議パワーで滅びそう…ってなってるのがひどい

217 22/11/20(日)04:52:51 No.995239393

アルセウス仕事しろ

218 22/11/20(日)04:53:06 No.995239403

ディアルガやセレビィはあの未来も視てたんだよな…

219 22/11/20(日)04:53:18 No.995239416

>神が人間を勝手に別時代から引っ張って来るんだから人間がポケモンに同じことをしたっていい >そんな近作 …あーこの機械あればヒスイ地方に乗り込んでノボリ取り戻せるんだ…

220 22/11/20(日)04:54:22 No.995239484

タイムマシン人間は無理っぽいからAIになるしかないぞ

221 22/11/20(日)04:54:35 No.995239492

ゲンシグラカイといい古代ポケモンといい人類の先祖どうやって繁栄したのこれ…

222 22/11/20(日)04:56:52 No.995239614

>タイムマシン人間は無理っぽいからAIになるしかないぞ 人間の質量は送ると戻ってこれないって言ってたけど 博士の死因はライドンだし別の研究員一人消えてるよね…

223 22/11/20(日)04:57:38 No.995239640

>>タイムマシン人間は無理っぽいからAIになるしかないぞ >人間の質量は送ると戻ってこれないって言ってたけど >博士の死因はライドンだし別の研究員一人消えてるよね… やり取りしてるのはモンスターボールだから多分ズボッとマスターボール突っ込んでつかまえてるんだと思う

224 22/11/20(日)04:57:55 No.995239652

>ゲンシグラカイといい古代ポケモンといい人類の先祖どうやって繁栄したのこれ… ヒスイを見ろ

225 22/11/20(日)04:58:12 No.995239663

fu1658987.jpg 過去のイラスト見て笑ってる

226 22/11/20(日)05:00:40 No.995239788

フトゥーはまだいい イダイナキバは調査員殺した怪物って記録残ってんだからそんなもん呼び込んで楽園って言ってるオーリムはなんなんだよお前

227 22/11/20(日)05:00:40 No.995239789

そういえば博士枠が黒幕なのは始めてだったな… いや博士枠かこいつ…?

228 22/11/20(日)05:00:58 No.995239797

セクシーだけどどっちも狂ってる

229 22/11/20(日)05:02:01 No.995239842

>そういえば博士枠が黒幕なのは始めてだったな… >いや博士枠かこいつ…? 図鑑作ってるの別の人だしな…

230 22/11/20(日)05:02:04 No.995239845

おもしれー男…

231 22/11/20(日)05:02:05 No.995239847

黒幕選択式ゲーム始めて見た

232 22/11/20(日)05:02:19 No.995239858

図鑑作ってるの教師なんだよな今回

233 22/11/20(日)05:03:02 No.995239890

このスレまで楽園創造プログラムにしてんじゃねえよ!

234 22/11/20(日)05:04:20 No.995239948

>fu1658987.jpg >過去のイラスト見て笑ってる 生身の身体なんてないんだよ…

235 22/11/20(日)05:04:28 No.995239956

黒幕のID以外のレスを禁止します

236 22/11/20(日)05:05:18 No.995239997

面はいいんだよなどっちも…

237 22/11/20(日)05:05:54 No.995240031

アニメでスカバイやるとしたらどんな面して博士枠で出てくるんだこいつら…?

238 22/11/20(日)05:06:09 No.995240041

サンムーン以降〇〇団の悪事がかわいいものになっている

239 22/11/20(日)05:08:18 No.995240142

ボールの権限取られたときにこれ先の展開わかるし熱いやつじゃん!ってなるのいいよね……

240 22/11/20(日)05:12:18 No.995240320

クリア後にドン二号が所在なさげにポツンとたたずんでるのめっちゃ面白かった

241 22/11/20(日)05:13:21 No.995240375

学園戻ってリーゼント褒めたら喜んでて可愛い

242 22/11/20(日)05:17:31 No.995240552

今校長ルート最後まで行ったんだけどラストこれで終わりなの? なんか校長室であなたは席を外してくださいって言われて終わった…

243 22/11/20(日)05:19:12 No.995240640

組織ボス集合!みたいな企画の時サカキとかゲーチスに囲まれることになるボタンちゃんかわいそ…

244 22/11/20(日)05:22:48 No.995240795

>組織ボス集合!みたいな企画の時サカキとかゲーチスに囲まれることになるボタンちゃんかわいそ… アカシアのPVだとグズマじゃなくてルザミーネが選ばれてたし ネズとボタンちゃんもローズと黒幕に任せよう

245 22/11/20(日)05:29:02 No.995241056

俺にも改造車版ブロロローム使わせろ

246 22/11/20(日)05:29:38 No.995241085

>サンムーン以降〇〇団の悪事がかわいいものになっている ロケット団 ポケモン使って金儲け ロケット団残党 サカキ様カムバック アクアマグマ団 膿陸を増やす ギンガ団 今の世界を滅ぼし自分達が支配する新世界を作る(心のない世界の神となる) プラズマ団 ポケモンの解放(ゲーチスだけがポケモンを使う世界) フレア団 ポケモンと人間を滅ぼす スカル団 島巡りの邪魔 ルザミーネ アローラをウツロイドの楽園に レインボーロケット団 UB軍団を作りあらゆる世界を支配し海陸増やしたり心消したり人間滅ぼしたりサカキを傀儡に君臨する エール団 チャレンジャーへの嫌がらせ&地元復興 ローズ エネルギー問題解決 スター団 ただの不良 SV黒幕 パルデア地方を危険なポケモンの楽園に

247 22/11/20(日)05:33:38 No.995241261

選ばれなかった御三家育ててるのいいよね…

248 22/11/20(日)05:34:36 No.995241287

ポケモン改造して特性まで別物にしてるスター団が一番技術力高いと思うの

249 22/11/20(日)05:35:35 No.995241320

おはようだぜ 今日はスター団を潰していくぜ よろしくだぜ

250 22/11/20(日)05:36:27 No.995241352

>フトゥーはまだいい >イダイナキバは調査員殺した怪物って記録残ってんだからそんなもん呼び込んで楽園って言ってるオーリムはなんなんだよお前 セックスと暴力の原始の世界!

251 22/11/20(日)05:37:57 No.995241423

クリア後進めてたらペパーから教えてもらったけど円盤のポケモンってなんなの…

252 22/11/20(日)05:41:01 No.995241549

>クリア後進めてたらペパーから教えてもらったけど円盤のポケモンってなんなの… Zワザのかがやきさまやダイマックスのムゲンダイナみたいな テラスタル現象の発生源でしょ

253 22/11/20(日)05:41:52 No.995241580

マジボスに対しておつかれさまでスターやるとこちょっと泣いた

254 22/11/20(日)05:45:15 No.995241709

スカーレットブックしか見たことないけど合体三犬みたいな想像図見てちょっと笑っちゃった

255 22/11/20(日)05:46:19 No.995241740

>スカーレットブックしか見たことないけど合体三犬みたいな想像図見てちょっと笑っちゃった たぶんDLCで出るんだろうけど 描いたの空想具現化能力者かなにかか

256 22/11/20(日)05:47:20 No.995241775

>>クリア後進めてたらペパーから教えてもらったけど円盤のポケモンってなんなの… >Zワザのかがやきさまやダイマックスのムゲンダイナみたいな >テラスタル現象の発生源でしょ 元凶っぽいのはそりゃわかるが…

257 22/11/20(日)05:50:13 No.995241880

パッケージの四隅のってエリアゼロのプレートとミステリーサークルは分かるけどあと二つなんだろう

258 22/11/20(日)05:53:27 No.995241973

地下で目撃したって描いてあるのに背景が宇宙なのが気になるんだよな謎のポケモン 地球の化身そのものだったりする?

259 22/11/20(日)05:53:32 No.995241975

今回の準伝めっちゃ好き

260 22/11/20(日)06:04:08 No.995242327

変人…変人奇人が多い…!

261 22/11/20(日)06:07:02 No.995242444

>おもしれージジイ…って感じだったのにvsクラベルの顔めっちゃかっこいい BGMがすげえかっこいいんだ校長戦

262 22/11/20(日)06:14:29 No.995242718

バイオレットやってたんだけど これもしかしてストーリーから考えるとスカーレットだとコライドンだけじゃなくて出て来る奴全部違うのか?

263 22/11/20(日)06:16:32 No.995242795

>バイオレットやってたんだけど >これもしかしてストーリーから考えるとスカーレットだとコライドンだけじゃなくて出て来る奴全部違うのか? 古代プリンとか古代レアコイルが闊歩してるよ

264 22/11/20(日)06:17:02 No.995242811

>古代プリンとか古代レアコイルが闊歩してるよ なにそれめっちゃ楽しそう

265 22/11/20(日)06:17:02 No.995242813

>今回の準伝めっちゃ好き これ四凶モチーフ?

266 22/11/20(日)06:19:06 No.995242895

>楽園で3人で幸せに暮らそう!とか日記で書いてたけど今子供完全に放っておいて唯一側にいたポケモンも死にかけてんのに研究やってんのがさぁ…故人の方さぁ… 推定だけどマフティ死にかけた時と同時期に一緒に死んでそうな気がする

267 22/11/20(日)06:19:17 No.995242905

>>古代プリンとか古代レアコイルが闊歩してるよ >なにそれめっちゃ楽しそう エリアゼロの景観に割とあってて良かった バイオレットはエリアゼロの見た目自体は違うのかな

268 22/11/20(日)06:21:06 No.995242985

悪の組織の凶悪さが下がっていく代わりにに世界のハードさ上がっていってない?

269 22/11/20(日)06:21:07 No.995242986

>…あーこの機械あればヒスイ地方に乗り込んでノボリ取り戻せるんだ… 人の移動はちょっと

270 22/11/20(日)06:21:49 No.995243019

こういうストーリーで元いた人間の方が狂っててAIが理性的なパターン初めて見た

271 22/11/20(日)06:22:12 No.995243034

>フトゥーはまだいい >イダイナキバは調査員殺した怪物って記録残ってんだからそんなもん呼び込んで楽園って言ってるオーリムはなんなんだよお前 テツノワダチも致命傷与えた怪物と残っております…

272 22/11/20(日)06:23:29 No.995243089

ペパーくんはせめてこれからは楽しい学園生活を送ってもらいたい

273 22/11/20(日)06:24:29 No.995243135

>こういうストーリーで元いた人間の方が狂っててAIが理性的なパターン初めて見た AIが困惑しながらそこまでやる!?嘘だろ!?してるの初めて見た

274 22/11/20(日)06:24:40 No.995243146

>ペパーくんはせめてこれからは楽しい学園生活を送ってもらいたい 学校最強決定戦の後にちょっとイベントあるよ お部屋にお呼ばれもする

275 22/11/20(日)06:25:06 No.995243168

「」はバトルBGMどれ好き?

276 22/11/20(日)06:26:33 No.995243245

あれもしかしてスカーレットブックだと空想ポケモン三犬合体なの バイオレットブックだと三闘合体だった

277 22/11/20(日)06:28:56 No.995243352

>Lvは高いから腕前はあるんだがいかんせん趣味すぎる いいよね

278 22/11/20(日)06:29:03 No.995243361

もしかしてバイオレットブックだとプレートの絵とミステリーサークルの柄も変わったりするのかな

279 22/11/20(日)06:30:00 No.995243408

カシオペアのパーティはなんというか めざパを没収された弊害をひしひしと感じる技構成だった

280 22/11/20(日)06:32:32 No.995243538

クリア後ペパーコミュで出てくる円?のポケモン(ギラティナキュレムジカルデのポジ)ってフレーバーとしてしか出てない?

281 22/11/20(日)06:32:47 No.995243553

マジボスもうちょっとガチのPTでもと思ったが別にバトルが上手いとは一言も言ってなかったな

282 22/11/20(日)06:33:46 No.995243600

スター団のラスボスは前座の方な感じはある

283 22/11/20(日)06:34:15 No.995243637

>首輪付けて滅私奉公だけで済ませてくれるのかなりの温情だよね おねショタの波動を感じた

284 22/11/20(日)06:34:36 No.995243652

バックからしてブイズ大好きなナードだから… それはそうとしてなんだそのハッキング

285 22/11/20(日)06:38:11 No.995243850

>そういえば博士枠が黒幕なのは始めてだったな… >いや博士枠かこいつ…? でもまぁ多分ポケカでやるときは博士の研究枠だろうなこいつ

286 22/11/20(日)06:38:49 No.995243881

実はこっちが素かと思ったら急に敬語になるから校長の顔が素 もうこれだけで面白い

287 22/11/20(日)06:38:54 No.995243890

>組織ボス集合!みたいな企画の時サカキとかゲーチスに囲まれることになるボタンちゃんかわいそ… マリィがいるからまぁ……

288 22/11/20(日)06:39:40 No.995243932

リーゼントかきあげモーションがジワジワ来る

289 22/11/20(日)06:40:08 No.995243960

>これ四凶モチーフ? 特級呪物感ある

290 22/11/20(日)06:41:04 No.995244027

>あれもしかしてスカーレットブックだと空想ポケモン三犬合体なの >バイオレットブックだと三闘合体だった DLCだろうな 準伝説関係の解禁なさそうだし

291 22/11/20(日)06:41:15 No.995244039

なんかどっかで見たな…と思ったけど田中スーザンふ美子では?

292 22/11/20(日)06:41:41 No.995244065

>カシオペアのパーティはなんというか >めざパを没収された弊害をひしひしと感じる技構成だった くさわけ習得したから真面目にブースターが強化されたんだよな……

293 22/11/20(日)06:42:18 No.995244086

ラストバトルはこらえるしなくても絆こらえる発動するからキッズでも安心だぞ

294 22/11/20(日)06:42:55 No.995244118

>ラストバトルはこらえるしなくても絆こらえる発動するからキッズでも安心だぞ まぁテラスタルもわかりやすいしバフの設定もあるからまず負けんよな

295 22/11/20(日)06:43:44 No.995244164

第三の伝説ポケモンはイラストお披露目だけ? ミステリーサークル的に凖伝4体で何か起きたりする?

296 22/11/20(日)06:44:31 No.995244206

想像の100倍面白おじさんだった

297 22/11/20(日)06:45:21 No.995244257

マスク取ったビワちゃんどこで会えるんだよ

298 22/11/20(日)06:45:27 No.995244266

>第三の伝説ポケモンはイラストお披露目だけ? >ミステリーサークル的に凖伝4体で何か起きたりする? 多分DLCまち よほど納期がギリギリだったように思える

299 22/11/20(日)06:46:07 No.995244291

ビワちゃんの辺りがDLCになるんかな

300 22/11/20(日)06:48:31 No.995244412

デカヌチャンのSいまからでも97にならない?

301 22/11/20(日)07:02:09 No.995245293

スター団は実はいい人たちなのは分かってたけど 白状するとそれ潰そうとしてたカシオペアは某いじめ漫画のようにいじめを学園中に広げようとするクソ野郎だと思ってましたごめんなさい…

302 22/11/20(日)07:04:38 No.995245440

>白状するとそれ潰そうとしてたカシオペアは某いじめ漫画のようにいじめを学園中に広げようとするクソ野郎だと思ってましたごめんなさい… いじめるうううううう!!!!

303 22/11/20(日)07:12:59 No.995245979

完璧な変装なんじゃないか?割と

304 22/11/20(日)07:14:23 No.995246077

火のリーダーそれポケモンじゃね~だろ!?ってなる

305 22/11/20(日)07:18:25 No.995246353

>火のリーダーそれポケモンじゃね~だろ!?ってなる ちゃんと進めろポケモンだから

306 22/11/20(日)07:19:36 No.995246441

はー? ちゃんとブロロロームって書いてますがー?

307 22/11/20(日)07:23:48 No.995246714

>はー? >ちゃんとブロロロームって書いてますがー? なんだその攻撃のタイプは

308 22/11/20(日)07:24:58 No.995246797

>>はー? >>ちゃんとブロロロームって書いてますがー? >なんだその特性は

309 22/11/20(日)07:25:11 No.995246812

この人いないとどうしようもなかったな 大事件だったのにいくらなんでも丸投げすぎる…

310 22/11/20(日)07:25:12 No.995246815

あのタイミングのメロ子結構強くて困る困った

311 22/11/20(日)07:27:57 No.995247001

最初に戦うボスであろうメロちゃんが強くて最後に戦うボスであろうビワ姉も強い

312 22/11/20(日)07:29:46 No.995247156

発売前に服の色ネタにしてたらゲーフリにこうやってネタにするんだぞってお手本を出された

313 22/11/20(日)07:30:27 No.995247215

>最初に戦うボスであろうメロちゃんが強く 最初悪タイプの子じゃなかったのか…

314 22/11/20(日)07:33:17 No.995247508

悪タイプの方が弱いんだけどメロコの方は丁度序盤の3つのルート固まってるからな…

315 22/11/20(日)07:36:21 No.995247839

右側は事前に発表されたキャラばっかりだったから正規ルートと思って向かった

316 22/11/20(日)07:39:37 No.995248244

ボスの耐久で持久力は勘弁しろよ!ってなった

317 22/11/20(日)07:43:08 No.995248688

ビワ姉とペパーはマジで強い

318 22/11/20(日)07:44:10 No.995248821

スカーレットだとちょっと頼りないけど最高にカッコいいコライドンとか母と息子とか全部が噛み合ってた ミライドンにフトゥーだと大分印象変わりそうだな

319 22/11/20(日)07:46:14 No.995249077

>スカーレットだとちょっと頼りないけど最高にカッコいいコライドンとか母と息子とか全部が噛み合ってた >ミライドンにフトゥーだと大分印象変わりそうだな パパでもだいたい一緒だよ サイバーな格好も設定に合ってるしちゃんと出来てる

320 22/11/20(日)07:46:43 No.995249124

>右側は事前に発表されたキャラばっかりだったから正規ルートと思って向かった 大体メロウで引き返す 育てるのうまくてメロウ突破しててもビワ姉で詰む

321 22/11/20(日)07:49:51 No.995249527

コライドンの走り方だせぇなぁ!と思いながらスカーレット選んだけど旅してるうちに愛着湧いて困るね…あと一番気にしてたタイヤ状の喉はそもそもほとんど見えなかった

322 22/11/20(日)08:01:02 No.995250962

人懐っこいのはコライドンの方が似合うなーって思ったけどミライドンもサンドイッチくれ~するのかな

323 22/11/20(日)08:04:14 No.995251308

ミライドンもサンド欲しがるし動きがだけんだし可愛いよ

324 22/11/20(日)08:09:17 No.995251883

相変わらず道中の炎ポケの品質が悪いのは正直気になる

325 22/11/20(日)08:09:43 No.995251935

>相変わらず道中の炎ポケの品質が悪いのは正直気になる 炎ケンタロスが真面目に全て破壊するからな炎ポケ… ろくなんおらん

326 22/11/20(日)08:10:43 No.995252043

炎毎回ろくなのいない気がする

327 22/11/20(日)08:10:47 No.995252054

>相変わらず道中の炎ポケの品質が悪いのは正直気になる 騎士の子育ててたけど進化遅すぎてずっとつらかった

328 22/11/20(日)08:10:47 No.995252055

プロフィールアイコン変えてるやつ殆ど居なくてテラレイドバトルで一人だけ浮いてるの恥ずかしい

329 22/11/20(日)08:11:10 No.995252105

今回大人が出張りつつも子供もしっかり活躍してかなり満足度高いシナリオでよき

330 22/11/20(日)08:11:11 No.995252108

>プロフィールアイコン変えてるやつ殆ど居なくてテラレイドバトルで一人だけ浮いてるの恥ずかしい どこでプロフィール変えるんだ!

331 22/11/20(日)08:12:26 No.995252257

>プロフィールアイコン変えてるやつ殆ど居なくてテラレイドバトルで一人だけ浮いてるの恥ずかしい 変える場所がわかんない!

332 22/11/20(日)08:12:54 No.995252327

>どこでプロフィール変えるんだ! ポケセンのお姉さんが教えてくれるよ

333 22/11/20(日)08:13:21 No.995252379

炎ケンタロスと水ケンタロスはほんま強い あいつらレイジングブルが超性能過ぎて対戦でもたまに見そう

334 22/11/20(日)08:17:04 No.995252792

>タイムマシン人間は無理っぽいからAIになるしかないぞ そこまでMOTHERリスペクトすな

335 22/11/20(日)08:20:38 No.995253185

マップ開いてx押してプロフ開いて写真変更で変えられるよ

336 22/11/20(日)08:22:29 No.995253410

>>タイムマシン人間は無理っぽいからAIになるしかないぞ >そこまでMOTHERリスペクトすな あれそういう事なの!?

337 22/11/20(日)08:23:13 No.995253504

>よほど納期がギリギリだったように思える イラストまで仕込んでるから寧ろ最初からDLC予定で作ってるだろそこは

338 22/11/20(日)08:26:47 No.995253936

可愛い女の子ならともかくよくある白髪のおっさんの髪型と服変えて気づくわけねえだろ!加減しろ!

339 22/11/20(日)08:31:08 No.995254590

まだ序盤だけどシナリオ歴代屈指の良さじゃないこれ というかペパーがいい奴すぎる…ああいう話に俺は弱いんだよ

340 22/11/20(日)08:32:52 No.995254885

今作の図鑑枠が担任の時点で黒幕なんだろうな…ってなる

341 22/11/20(日)08:34:50 No.995255245

序盤より後半の方がいいからこんなとこ見ないで進めて

342 22/11/20(日)08:35:41 No.995255468

ナンジャモの時にもなんか出てきたしこの校長面白すぎる…

343 22/11/20(日)08:36:40 No.995255739

最終的に出来た4人組が奇妙な組み合わせすぎる というかポケモンではないRPGのパーティっぽい

344 22/11/20(日)08:38:23 No.995256167

呼んだら秒で来る友達の友達パーティー

345 22/11/20(日)08:40:14 No.995256643

主人公が結束バンドの役割果たしてるからな…

346 22/11/20(日)08:41:17 No.995256901

シャリタツ君がりゅうのはどうで敵仕留めてると笑うんだけど

347 22/11/20(日)08:42:58 No.995257271

校長のご兄弟かなに…本人じゃねーか!

348 22/11/20(日)08:43:31 No.995257370

結構普通にエリアゼロ内に出てくるんだな…パラドックスポケモン

349 22/11/20(日)08:46:48 No.995258168

てゆうかタイプまで侵食しないにしろ 未来になるごとにハガネっぽく進化するポケモンってなんなの…

350 22/11/20(日)08:47:43 No.995258450

ポケモンの適応力すごいから周りの環境に合わせたんじゃないかな…

351 22/11/20(日)08:48:42 No.995258717

現代でもその辺に野生のバイクが走り回ってるぞ

352 22/11/20(日)08:50:46 No.995259197

スター団よりそこら辺の町でエンジン効かせてる主人公の方がよっぽど不良なんじゃないの

353 22/11/20(日)08:52:17 No.995259532

>スター団よりそこら辺の町でエンジン効かせてる主人公の方がよっぽど不良なんじゃないの サンドイッチで走るエコな子なんですけど?

354 22/11/20(日)08:56:08 No.995260486

>今回大人が出張りつつも子供もしっかり活躍してかなり満足度高いシナリオでよき 子供がどうにかできない部分は! 大人が全力でどうにかする! 教職なんてそんなんでいいんだよ

355 22/11/20(日)08:56:52 No.995260654

>最終的に出来た4人組が奇妙な組み合わせすぎる >というかポケモンではないRPGのパーティっぽい あとは4人で線路歩けば完成だな

356 22/11/20(日)08:57:53 No.995260865

ペパーとボタンが和解したら気が合っててなんか笑う

357 22/11/20(日)08:58:36 No.995261021

いい校長

358 22/11/20(日)08:58:41 No.995261042

>ペパーとボタンが和解したら気が合っててなんか笑う (ネモにはやたら辛辣)

359 22/11/20(日)09:00:04 No.995261310

シナリオわけたおかげで今まででのポケモンであった チャンピオンとの戦いメインで話進んでたのにいきなり組織のボスが神話とか未来の話とか語り出してよくわからなくなるやつなくてよかったと思うよ

360 22/11/20(日)09:03:10 No.995261995

壮大なスケールの話と悪の組織とジムバトルの食い合わせがxyあたりで決定的にくいあわなくなってそこから色々試してる感じあるな

361 22/11/20(日)09:03:13 No.995262007

最後の最後ですごい事になってたけど感動のエンディングだったからまあいいか…

362 22/11/20(日)09:03:20 No.995262035

ところで校長先生すごいですね

363 22/11/20(日)09:05:37 No.995262547

せっかくだから校長も一緒に最後来てもらって パラドクスポケモンの群れに1人立ち向かって欲しかった

364 22/11/20(日)09:07:40 No.995263093

>>ペパーとボタンが和解したら気が合っててなんか笑う >(ネモにはやたら辛辣) あの三人の中だとネモは生徒会長で実家太いお嬢様で陽キャで…眩しい…

↑Top