虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 奴隷船... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/20(日)03:16:55 No.995232240

    奴隷船って動く隙間ないみたいだけどオシッコもウンコも垂れ流しだったの?

    1 22/11/20(日)03:17:38 No.995232316

    試してみよう

    2 22/11/20(日)03:18:00 No.995232351

    3割生き残れば爆益出てたので...

    3 22/11/20(日)03:18:00 No.995232352

    だから飯も水も与えない

    4 22/11/20(日)03:18:14 No.995232371

    そうだよ だからどんどん死ぬ

    5 22/11/20(日)03:18:39 No.995232413

    1~2割死ぬのは想定の内だぜ

    6 22/11/20(日)03:19:26 No.995232487

    死んだら食べ物が増えるんだっけ

    7 22/11/20(日)03:20:04 No.995232561

    日本人もキリスト教徒に誘拐されて売られてたんだよね

    8 22/11/20(日)03:20:29 No.995232606

    何週間この状態でいたんだろう

    9 22/11/20(日)03:21:49 No.995232740

    人の心とかないんか?

    10 22/11/20(日)03:22:12 No.995232778

    日本人も秀吉時代にはいっぱい運ばれてたんでしょう?

    11 22/11/20(日)03:22:38 No.995232823

    くさそう

    12 22/11/20(日)03:26:06 No.995233123

    実際はもうちょっと余裕持たせて運んでた船の方が利益出してたらしいけど生存率上げる方が美味しいなんて絶対に外に漏らせない経営の奥義みたいなもんだからな

    13 22/11/20(日)03:26:25 No.995233153

    船員も2割死ぬけど支払う金が減ってお得!だったとかマジで鬼畜だわ

    14 22/11/20(日)03:26:52 No.995233193

    >3割生き残れば爆益出てたので... 最初から4割くらい積んで普通に船旅させれば良いのでは?

    15 22/11/20(日)03:27:02 No.995233207

    水夫も稼げる仕事があると半ば騙されて載せられた 船の仕事に一日中仕事に追われ 帰りの航路では水夫が少ないほど多く奴隷を載せられるので 労働や脚気で病気になったら積極的に死ぬに任せた 余りの痛ましさに奴隷が同情して病気の水夫を看病していた話も残っている

    16 22/11/20(日)03:27:13 No.995233225

    >船員も2割死ぬけど支払う金が減ってお得!だったとかマジで鬼畜だわ >人の心とかないんか?

    17 22/11/20(日)03:28:09 No.995233302

    >最初から4割くらい積んで普通に船旅させれば良いのでは? やってたやつはそれなりにいたらしいけどあの時代に儲ける秘訣を漏らすと思う?

    18 22/11/20(日)03:28:43 No.995233347

    昔の船ほんと乗りたくないよね

    19 22/11/20(日)03:28:59 No.995233375

    >余りの痛ましさに奴隷が同情して病気の水夫を看病していた話も残っている 地獄に仏か

    20 22/11/20(日)03:29:02 No.995233382

    船員も奴隷も減らしてなるべく死亡率を落とすことで利益出してた連中も存在はするんだよな

    21 22/11/20(日)03:29:17 No.995233399

    一般の船乗りもゴリゴリ死ぬ

    22 22/11/20(日)03:29:56 No.995233446

    >>最初から4割くらい積んで普通に船旅させれば良いのでは? >やってたやつはそれなりにいたらしいけどあの時代に儲ける秘訣を漏らすと思う? その時代の経営者の考えなんて知る由もなし 誰にもわからん

    23 22/11/20(日)03:31:41 No.995233578

    ブラック労働すぎない? そっちのブラックではなく

    24 22/11/20(日)03:32:32 No.995233651

    船員が足りなくなったら港で適当な奴捕まえて出港しちゃえば逃げ場無くて船員にならざるを得ないってすんぽーよ

    25 22/11/20(日)03:32:39 No.995233664

    船長は商社と航路に必要な資金を交渉する 商社は当然安く運行するよう圧力をかける 真の悪魔は自分の手を汚さず過酷な航海もせず 利益を貪る商社だとも言える

    26 22/11/20(日)03:33:18 No.995233731

    助けてくれー!カリブの海賊ー!

    27 22/11/20(日)03:33:21 No.995233739

    いつ終わるともしれない状況で身動きできないとか発狂もんだと思う

    28 22/11/20(日)03:34:19 No.995233822

    死んだ船員に賃金出す必要ないから無事に港に着いた時点でできるだけ減ってる方がありがたい

    29 22/11/20(日)03:35:17 No.995233915

    そこに愛はあるんか?

    30 22/11/20(日)03:41:27 No.995234425

    一日に15分だったか奴隷は天板に出され 食事と日を浴びさせた 流石にずっと鎖で繋がれてたままは死亡率高すぎたようだ

    31 22/11/20(日)03:42:06 No.995234483

    ほんと西洋人は酷い

    32 22/11/20(日)03:44:00 No.995234622

    他人事みたいに言うが黄色人種は運ばれる側だぞ

    33 22/11/20(日)03:46:52 No.995234868

    奴隷が反乱を起こした事は何度かあったが 成功しても奴隷たちは船が操作できず悲惨な結末が多かった 反乱成功して何ヶ月漂流して数人を残して餓死した話や 反乱成功したのに結局アメリカにたどり着き拿捕され結局奴隷として売られた話も残ってる

    34 22/11/20(日)03:49:31 No.995235091

    まあ普通の水夫もバリバリ死ぬから奴隷がどうとか言ってる雰囲気でもない

    35 22/11/20(日)03:51:50 No.995235281

    人権という概念がなかった時代だ

    36 22/11/20(日)03:53:11 No.995235379

    >他人事みたいに言うが黄色人種は運ばれる側だぞ 自分が奴隷として運ばれた経験がある訳じゃないし他人事なのは間違いないだろ

    37 22/11/20(日)03:57:38 No.995235733

    >他人事みたいに言うが黄色人種は運ばれる側だぞ 大陸横断鉄道作るために動員された苦力に悲しき過去…

    38 22/11/20(日)03:59:17 No.995235845

    >他人事みたいに言うが黄色人種は運ばれる側だぞ だから >ほんと西洋人は酷い

    39 22/11/20(日)04:01:16 No.995235989

    そうならないために鎖国したのに…

    40 22/11/20(日)04:01:38 No.995236023

    直接的な人命軽視はなくなったけど 企業がやってること現代でも実質的にはこれと変わってないし 数で言うと人類の大半が奴隷の身分になった

    41 22/11/20(日)04:02:21 No.995236076

    まぁその西洋人に売ってたのは現地の有力者の黒人や黄色人だが…

    42 22/11/20(日)04:03:21 No.995236143

    高橋是清も一度売り飛ばされたからな

    43 22/11/20(日)04:04:37 No.995236230

    労働環境がいいと利益も出るんだなあ

    44 22/11/20(日)04:05:21 No.995236287

    どなどなどーなーどーなー

    45 22/11/20(日)04:05:23 No.995236293

    >そこに愛はあるんか? あるわけねぇだろハゲ

    46 22/11/20(日)04:05:53 No.995236333

    自分らから売りに行くように仕向ける 今も変わってない伝統の手法

    47 22/11/20(日)04:07:08 No.995236431

    あんまり生き残らせるほど体力あると反乱されて詰む

    48 22/11/20(日)04:07:45 No.995236474

    昔の人間なんて獣みたいなもの