22/11/20(日)00:52:25 永福町... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/20(日)00:52:25 No.995204600
永福町系の大勝軒いいよね
1 22/11/20(日)00:53:17 No.995204815
人気の店は結構並ぶ
2 22/11/20(日)00:57:10 No.995205896
にぼし!
3 22/11/20(日)01:03:17 No.995207542
いつまでも冷めないスープ
4 22/11/20(日)01:03:49 No.995207695
丼 でかすぎ
5 22/11/20(日)01:06:17 No.995208342
初見で大盛り頼むと死ぬ
6 22/11/20(日)01:06:26 No.995208382
生卵どうすりゃいいの…
7 22/11/20(日)01:21:10 No.995212147
>初見で大盛り頼むと死ぬ 永福町にはないけど大盛りとかあるとこもあるのか…ぁ雲呑も本店の永福町には無いけど
8 22/11/20(日)01:26:30 No.995213461
大勝軒にそんな種類あるんか…
9 22/11/20(日)01:41:37 No.995216833
今あんまり言うとハイスペック系を期待されるからやめなされ
10 22/11/20(日)01:54:26 No.995219728
つけ麺の方とごっちゃになる
11 22/11/20(日)01:59:01 No.995220784
>大勝軒にそんな種類あるんか… 東池山岸つけそば系と双璧の大勝軒があるのら 根強いのら
12 22/11/20(日)02:21:33 No.995225058
スープ熱すぎ!
13 22/11/20(日)02:23:08 No.995225424
池袋大勝軒てどっち側なの二郎のそばにあるやつ
14 22/11/20(日)02:30:28 No.995226734
大勝軒ってこういうラーメンとつけ麺どっちがメイン商品なのかよく分からない
15 22/11/20(日)02:33:33 No.995227192
>池袋大勝軒てどっち側なの二郎のそばにあるやつ ああいうのが東池袋系 スレ画の永福町系は巨大な器ドン!煮干しドン!大量の麺ドン!ラードびっしり!お値段も高い! なので一目見れば分かる
16 22/11/20(日)02:39:47 No.995228033
これでいいんだよ系中華そば?
17 22/11/20(日)02:41:14 No.995228218
昔駒沢公園通りの方にあった月うさぎが好きだった あれに近い店どっかにないかなあ
18 22/11/20(日)02:41:42 No.995228268
>これでいいんだよ系中華そば? 全然違う うおおおおお永福町!うおおお永福町うおおおお! って往年のファンがなる系なので全然違う
19 22/11/20(日)02:42:36 No.995228374
値段外に書いてないからとりあえず並んで座ったら全部1000円以上してビビる
20 22/11/20(日)02:47:50 No.995229029
これに1000円以上か… もうちょっとトッピング頑張ってたら出せるけども
21 22/11/20(日)02:50:28 No.995229364
>もうちょっとトッピング頑張ってたら出せるけども 横見ればみんな洗面器みたいの食べてるからまあ1000円するよなって分かるよ そんでいつも列ができてるので納得はされている
22 22/11/20(日)03:25:16 No.995233055
>これに1000円以上か… >もうちょっとトッピング頑張ってたら出せるけども それでもリピートしたい魅力がある
23 22/11/20(日)03:33:31 No.995233751
北習志野のが永福町よりうまい
24 22/11/20(日)03:40:58 No.995234376
ムーンウォークでも行けるくらい近所だけど一回しか行ったことない スープ熱いとは思ったけどそれだけだった
25 22/11/20(日)03:42:57 No.995234548
>ムーンウォークでも行けるくらい近所だけど 気に入ったから今度その言い方パクらせてね