22/11/20(日)00:43:54 好きだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/20(日)00:43:54 No.995201998
好きだったゲーム貼る
1 22/11/20(日)00:44:46 No.995202266
今も時々遊ぶ
2 22/11/20(日)00:45:29 No.995202489
發
3 22/11/20(日)00:45:40 No.995202541
BGMいいよね
4 22/11/20(日)00:46:22 No.995202728
なついな
5 22/11/20(日)00:46:55 No.995202926
うむァ!
6 22/11/20(日)00:48:22 No.995203456
原作ではあんまり牌投げないらしいな
7 22/11/20(日)00:49:04 No.995203661
>原作ではあんまり牌投げないらしいな あんまり!?
8 22/11/20(日)00:55:51 No.995205570
池田ァ!
9 22/11/20(日)00:56:30 No.995205734
前半の弱点が順繰り隣に行けばいいのは覚えてるんだけど 後半どうなってたっけ?
10 22/11/20(日)00:59:30 No.995206461
跳ね返る牌にも判定あったりただのロックマンコピーじゃないところが良い
11 22/11/20(日)01:03:04 No.995207479
>BGMいいよね 池田ァ!のアレンジいいよね…
12 22/11/20(日)01:07:54 No.995208794
なんでこんなネタに本気出して無料公開してくれてたんだろう…
13 22/11/20(日)01:08:33 No.995208934
池田ぁ!する人もちゃんと後半に出てくるんだよね
14 22/11/20(日)01:11:30 No.995209700
ボスの動きがパターンだから覚えたらノーダメできるのが良い 逆に言えば覚えないと咲さんとか倒せないんだが
15 22/11/20(日)01:11:45 No.995209775
趣味でコピーゲーム作るのは居るからな… お金は取れないから無料で公開!
16 22/11/20(日)01:19:11 No.995211575
>ボスの動きがパターンだから覚えたらノーダメできるのが良い >逆に言えば覚えないと咲さんとか倒せないんだが 咲さん嶺上開花の火力高すぎる…
17 22/11/20(日)01:21:22 No.995212197
BGMアレンジ全部作っとるこの人!
18 22/11/20(日)01:21:41 No.995212269
マジでよく出来すぎてて困惑する
19 22/11/20(日)01:21:47 No.995212291
コース上の敵配置やオブジェクトと武器の仕様とのバランスが最高によく出来てるからノーダメやRTAのプレイ動画みてて気持ちが良い
20 22/11/20(日)01:24:24 No.995212941
タコスピンが攻撃に移動にゲロ強い
21 22/11/20(日)01:27:23 No.995213677
>ノーダメやRTAのプレイ動画みてて気持ちが良い やってる人いるの!?
22 22/11/20(日)01:30:29 No.995214307
>BGMアレンジ全部作っとるこの人! あれは別の「」がやったんじゃなかったかな
23 22/11/20(日)01:34:48 No.995215310
ゲームやってからアニメ見たから 特殊武器手に入れた時の曲だコレ!ってなってたよ
24 22/11/20(日)01:35:52 No.995215509
ステージ同じ場合同じ曲を別アレンジにしたり細かい
25 22/11/20(日)01:39:08 No.995216230
なんでモモが津山を津山呼ばわりなのかはここの当時知らないと分からないんだよな
26 22/11/20(日)01:40:31 No.995216560
IKEMEN
27 22/11/20(日)01:41:54 No.995216914
そもそも津山さんが麻雀牌投げてるのもここ見てないとわかんねぇよ
28 22/11/20(日)01:42:48 No.995217172
あの頃のブームから軽く10年経ってるっていう…
29 22/11/20(日)01:44:49 No.995217695
imgにあんなに沢山いた池田がなつかしい
30 22/11/20(日)01:48:04 No.995218404
最近某コラボで文堂さんの名前が出てきて意味もなく吹き出してしまった
31 22/11/20(日)01:48:21 No.995218469
のどっちバリア強くて好き
32 22/11/20(日)01:48:24 No.995218481
そういえば最近池田をとあるスレで見たのを思い出した
33 22/11/20(日)01:49:25 No.995218679
当時やってたけど俺には難しすぎた 今やったらどうにかなるかな…まだPCのどこかにデータ眠ってるはず…
34 22/11/20(日)01:51:01 No.995219016
ロックマンとしてだいぶ難しい方だと思う
35 22/11/20(日)01:51:54 No.995219208
これといい虹裏町RPGといい「」って変な方向にアクセル踏み始めるとブラジルまで踏み抜くよね
36 22/11/20(日)01:55:07 No.995219889
特殊武器がみんな優秀なのがいい
37 22/11/20(日)01:55:50 No.995220056
しししし!
38 22/11/20(日)01:57:36 No.995220495
とーかレーザーあんまり使った記憶がない でもハシゴのぼりながら空中の敵撃ち落としてた気がする
39 22/11/20(日)02:02:35 No.995221404
>跳ね返る牌にも判定あったりただのロックマンコピーじゃないところが良い 藤田プロ戦で丼に当てて跳ね返して落として攻撃するのすげえアイデアだと思った
40 22/11/20(日)02:07:36 No.995222385
ナイスなスキルを無駄遣いしてる
41 22/11/20(日)02:09:19 No.995222714
うむ言ってた人は引退しちゃったんだっけか…
42 22/11/20(日)02:09:55 No.995222829
出来が良すぎて外に出回ってこれに影響されたゲームもかなりある
43 22/11/20(日)02:14:12 No.995223690
未だに全クリできない
44 22/11/20(日)02:18:23 No.995224487
むちゃくちゃよくできてたよな…
45 22/11/20(日)02:19:58 No.995224786
ロックマンライクなゲームとしても完成度高くてすごいよね…
46 22/11/20(日)02:22:29 No.995225257
お外だとなんで津山さんなのか理解されてないやつ
47 22/11/20(日)02:25:17 No.995225866
なんだっけムツキマン?
48 22/11/20(日)02:26:00 No.995225990
モモステージのアレンジすっごい好き…
49 22/11/20(日)02:26:18 No.995226040
この後灼ちゃんシューティングとか出してたが 副将達が主に出てたゲームだけど強烈な事やってた副将な哩さん出る前だったのが勿体ない
50 22/11/20(日)02:35:10 No.995227425
>なんだっけムツキマン? 投牌伝説ムツキ
51 22/11/20(日)02:36:27 No.995227614
えっもう10年前…?
52 22/11/20(日)02:39:54 No.995228049
ちょっと触りたくなってフォルダ漁ったけど無い…何度かPC移行したからな…
53 22/11/20(日)02:49:07 No.995229196
ギャーし
54 22/11/20(日)02:49:37 No.995229261
昔2ちゃんねるのフリーゲームレビュースレで 良く出来てるけど何で津山さんが牌を投げて攻撃するのかわからないって評価を受けてた記憶が有る
55 22/11/20(日)02:51:29 No.995229480
>昔2ちゃんねるのフリーゲームレビュースレで >良く出来てるけど何で津山さんが牌を投げて攻撃するのかわからないって評価を受けてた記憶が有る 困った 何も言い返せない
56 22/11/20(日)02:52:38 No.995229639
>なんでモモが津山を津山呼ばわりなのかはここの当時知らないと分からないんだよな むしろ当時でもどっかから流れてお外の人が原作知らんのかとか突っ込んでた思い出
57 22/11/20(日)02:55:01 No.995229907
>あの頃のブームから軽く10年経ってるっていう… 一旦落ち着いて再ブームになった阿知賀がちょうど十年前なんだよね…
58 22/11/20(日)02:58:22 No.995230299
うむ 私なりに精一杯
59 22/11/20(日)03:01:02 No.995230605
2009年くらいか…