22/11/20(日)00:29:42 GAIJIN... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/20(日)00:29:42 No.995197818
GAIJIN進撃好きすぎ問題
1 22/11/20(日)00:31:23 No.995198263
ワンパンマンが一番違和感ある
2 22/11/20(日)00:31:32 No.995198304
ヘビーな話が好きだよね
3 22/11/20(日)00:31:45 No.995198378
>GAIJINハガレン好きすぎ問題
4 22/11/20(日)00:32:44 No.995198624
>ワンパンマンが一番違和感ある そうかな…?
5 22/11/20(日)00:33:11 No.995198757
>SAOが1番違和感ある
6 22/11/20(日)00:33:27 No.995198846
>ワンパンマンが一番違和感ある コミカルなスーパーマンなので
7 22/11/20(日)00:34:02 No.995199004
ヒロアカって鬼滅より上なんだな
8 22/11/20(日)00:34:03 No.995199008
重い話って進撃とグールぐらいでは?
9 22/11/20(日)00:34:31 No.995199162
俺だって好きだよ おっさんにとっての進撃ってちゃんと完結してくれそうって安心感がすごくよかった 過去のこういう作品だいたいエタるから
10 22/11/20(日)00:34:50 No.995199281
デスノートって今でも人気なのか
11 22/11/20(日)00:35:04 No.995199358
>重い話って進撃とグールぐらいでは? GAIJINが好きなハガレンって基本的に03年版の旧作だぞ
12 22/11/20(日)00:35:43 No.995199561
デスノはアニメもうちょっと頑張って欲しかったけどな
13 22/11/20(日)00:36:50 No.995199897
アニメでもグール人気枠なんか 意外というかなんというか
14 22/11/20(日)00:38:02 No.995200283
海外人気といえばビバップ
15 22/11/20(日)00:39:02 No.995200572
>海外人気といえばビバップ おじいちゃんそれさすがに20年前では…
16 22/11/20(日)00:39:30 No.995200727
荒木哲郎大人気か
17 22/11/20(日)00:40:11 No.995200931
ドラゴンボールは圏外なのか
18 22/11/20(日)00:40:19 No.995200968
>GAIJINが好きなハガレンって基本的に03年版の旧作だぞ Myanimelistとかで上にいるのFA版じゃない?
19 22/11/20(日)00:40:58 No.995201164
これいつのアンケート?
20 22/11/20(日)00:41:28 No.995201321
ビバップは入らないだろうけどサムライチャンプルーも入らないんだ
21 22/11/20(日)00:42:21 No.995201580
>これいつのアンケート? 左下
22 22/11/20(日)00:42:59 No.995201739
>これいつのアンケート? 「」は字読めない人?
23 22/11/20(日)00:43:38 No.995201923
○○ないのって言おうと思ったけど意外と思いつかない
24 22/11/20(日)00:44:24 No.995202159
https://myanimelist.net/topanime.php?type=bypopularity ノラガミとか未来日記とか結構意外なのがあるの面白いよね
25 22/11/20(日)00:44:59 No.995202343
最新版でこの上位の顔ぶれか
26 22/11/20(日)00:45:24 No.995202460
>GAIJINが好きなハガレンって基本的に03年版の旧作だぞ >https://myanimelist.net/topanime.php?type=bypopularity >Fullmetal Alchemist: Brotherhood FAじゃねーか!!
27 22/11/20(日)00:46:50 No.995202890
>過去のこういう作品だいたいエタるから 人気のあるうちにきっちり完結させる漫画とか時間かけても原作のラストまでアニメでやるのとか格段に増えたな…と思う 前はエタるか引き伸ばし打ち切りコンボかとか無理矢理アニオリエンドとかだったのに…
28 22/11/20(日)00:47:25 No.995203107
しかも進撃もシーズンで別れてるのか…
29 22/11/20(日)00:47:35 No.995203150
旧エヴァもビバップもトップ50には入るか というか本当に意外なのあるな
30 22/11/20(日)00:49:45 No.995203879
ハガレンとハンターはスコア9点超えてるのか
31 22/11/20(日)00:51:41 No.995204409
GAIJINのエロ絵イメージ的には全然同意できない… おまえらヒナタのエロとか大好きだろうが
32 22/11/20(日)00:51:52 No.995204463
なろう系弱いな
33 22/11/20(日)00:53:34 No.995204925
>なろう系弱いな 日本でも一部の人にしかウケてないだろ
34 22/11/20(日)00:55:58 No.995205594
SAO好きだけど意外だな!
35 22/11/20(日)00:56:28 No.995205730
デスノート!?
36 22/11/20(日)00:56:43 No.995205799
ハンターがここ数年落ちてたのにまた浮上してトレンドに上がってきてるのを肌で感じる それも完全アニメ新規層
37 22/11/20(日)00:57:29 No.995205973
>GAIJINが好きなハガレンって基本的に03年版の旧作だぞ 俺も好き!
38 22/11/20(日)00:57:56 No.995206083
>>なろう系弱いな >日本でも一部の人にしかウケてないだろ そんなこと言ったらスレ画全部一部の人にしかウケてないだろ…
39 22/11/20(日)00:57:58 No.995206098
>デスノート!? 大人で見れるアニメの代表作でアニメの入口として万人に進められる作品だから強い
40 22/11/20(日)00:59:32 No.995206474
進撃は火の玉ストレートの政治民族宗教差別戦争グロだからな‥
41 22/11/20(日)01:00:40 No.995206793
>>>なろう系弱いな >>日本でも一部の人にしかウケてないだろ >そんなこと言ったらスレ画全部一部の人にしかウケてないだろ… お…おう…そうだな…!
42 22/11/20(日)01:01:57 No.995207147
納得の面子すぎて何の意外性もない
43 22/11/20(日)01:02:06 No.995207183
>そんなこと言ったらスレ画全部一部の人にしかウケてないだろ… Most popularのランキングにそのカード切ったらもう会話できんぞ
44 22/11/20(日)01:02:10 No.995207200
ブリーチはアメリカだと人気だけどヨーロッパだとパッとしない jojoやワンピはヨーロッパだと人気だけどアメリカだとパッとしないこの差が謎
45 22/11/20(日)01:02:28 No.995207305
「」はヒロアカのランクインに異を唱えるかと思ってた
46 22/11/20(日)01:02:47 No.995207399
デスノートって勧善懲悪じゃないけど人気あるのか
47 22/11/20(日)01:03:30 No.995207606
進撃の政治民族要素は海外だと日本とは違った角度の受け入れられ方してんなと思う とくにマーレ以降
48 22/11/20(日)01:03:43 No.995207667
ドラゴンボールZは入ってないのか
49 22/11/20(日)01:03:49 No.995207692
向こうだとワンピースは人気ないのかな
50 22/11/20(日)01:03:50 No.995207703
一昔前ならビバップチャンプルー攻殻AKIRAドラゴンボールエヴァ
51 22/11/20(日)01:04:13 No.995207827
ANPAN-MAN? ワンパンマンのパロディかな?
52 22/11/20(日)01:04:28 No.995207877
>向こうだとワンピースは人気ないのかな 一定の人気あるけど新規は長すぎて手が出ないって避けられてる
53 22/11/20(日)01:04:37 No.995207920
>「」はヒロアカのランクインに異を唱えるかと思ってた いや売れてないならジャンプであの扱いされんだろって思ってる
54 22/11/20(日)01:04:37 No.995207922
アジアだとどうなんだろう 中国は配信されてないもの多そうだけど台湾やタイなんかは日本のアニメ見てそうなイメージある
55 22/11/20(日)01:04:56 No.995208002
>向こうだとワンピースは人気ないのかな 23位
56 22/11/20(日)01:05:34 No.995208158
>デスノートって勧善懲悪じゃないけど人気あるのか 勧善懲悪じゃないとGAIJIN受けしないってどういう世界観なんだ
57 22/11/20(日)01:05:52 No.995208223
ナルト意外と低いな
58 22/11/20(日)01:06:11 No.995208313
最新ランキングでとらドラ!20位…?
59 22/11/20(日)01:07:11 No.995208593
ワンパンマン人気なのは分かるが高すぎない?、
60 22/11/20(日)01:07:22 No.995208632
アカメそこ!?
61 22/11/20(日)01:09:02 No.995209073
映画部門だと銀魂人気高すぎて笑う
62 22/11/20(日)01:09:26 No.995209180
デスノはだいぶ前の作品なのに強いな…
63 22/11/20(日)01:10:10 No.995209373
シュタゲはなんとか分かるが次に来るのがノゲノラって
64 22/11/20(日)01:10:41 No.995209505
>ナルト意外と低いな とうの昔に完結してるからな
65 22/11/20(日)01:11:59 No.995209830
海外ってどこ示してるかによるのでは?
66 22/11/20(日)01:12:54 No.995210047
>ブリーチはアメリカだと人気だけどヨーロッパだとパッとしない ドイツ語やスペイン語が身近で変に聞こえちゃうのかな
67 22/11/20(日)01:14:20 No.995210424
露伴ちゃんがアメリカ人はセンスがダサいからな…って言ったりするあたり ジョジョはアメリカ人気いまいちなんだろうなって思う SBRは舞台がアメリカなだけあって人気高いそうだけど
68 22/11/20(日)01:14:36 No.995210501
ジョジョ低い! 竿高杉!
69 22/11/20(日)01:16:41 No.995210995
デスノートまだ2位なのヤバくない?
70 22/11/20(日)01:18:03 No.995211328
ヘッドギアみたいなやつ再現したり外人はSAO好き過ぎ
71 22/11/20(日)01:19:12 No.995211581
まあ妥当だろって中に所々変化球がある
72 22/11/20(日)01:20:20 No.995211886
漫画だけど.comのアマゾンで 進撃が2年ぐらいほぼずっとベスト3にいる理由がわかるな
73 22/11/20(日)01:25:26 No.995213220
ネット上じゃボロクソだけどちゃんと人気あるんだな僕ヒデ…
74 22/11/20(日)01:32:28 No.995214777
マーレ編からとんでもなく進撃人気上がってるあたりGAIJINは「」
75 22/11/20(日)01:34:13 No.995215166
ジャンプ系強いな
76 22/11/20(日)01:39:53 No.995216396
DB漫画で読んでる奴そんなに居ないのか…
77 22/11/20(日)01:40:42 No.995216603
この手のはアジアと欧米ひっくるめるとぼんやりしたランキングにならないか
78 22/11/20(日)01:44:10 No.995217511
>デスノートって勧善懲悪じゃないけど人気あるのか スレ画で勧善懲悪ってSAOが若干それっぽいだけじゃねーか・・・
79 22/11/20(日)01:46:37 No.995218065
>進撃の政治民族要素は海外だと日本とは違った角度の受け入れられ方してんなと思う 日本人が鈍感すぎるだけだろ
80 22/11/20(日)01:48:24 No.995218482
ちなみにこのアンケ何人が答えたので?
81 22/11/20(日)01:49:42 No.995218754
BLEACHは?
82 22/11/20(日)01:50:19 No.995218869
>ちなみにこのアンケ何人が答えたので? アンケじゃなくてこのサイトの好きなアニメ登録数の引用だからこれのまんま >https://myanimelist.net/topanime.php?type=bypopularity
83 22/11/20(日)01:51:13 No.995219044
>>「」はヒロアカのランクインに異を唱えるかと思ってた >いや売れてないならジャンプであの扱いされんだろって思ってる ここにいると麻痺するというかここのアンチスレが妙に元気なだけで世間一般的には大人気作だもんなヒロアカ…
84 22/11/20(日)01:52:05 No.995219240
>ネット上じゃボロクソだけどちゃんと人気あるんだな僕ヒデ… そりゃネット上でこそこそ粘着してるのがリアルにどれだけ影響すんのかって話だな
85 22/11/20(日)01:52:56 No.995219435
MALのmostpopulerは要するにお気に入りとかブックマークにしてるってこと 評価じゃなくて単純にこれを見た/気になってるってだけ
86 22/11/20(日)01:53:01 No.995219452
(急に来た?)
87 22/11/20(日)01:53:45 No.995219609
>ここにいると麻痺するというかここのアンチスレが妙に元気なだけで世間一般的には大人気作だもんなヒロアカ… ていうかヒロアカアンチといえばふたばみたいな認知されてるし
88 22/11/20(日)01:56:37 No.995220262
469はなんで
89 22/11/20(日)02:04:22 No.995221739
外人っていうかおそらくアメリカ人が「変化球だろうと)ヒーローモノ好きなのはあまりに自然だろ
90 22/11/20(日)02:09:55 No.995222827
ヒロアカはキャラメイクURだもん
91 22/11/20(日)02:10:35 No.995222965
ナルトはむしろ今だに残ってるのが異常だよ
92 22/11/20(日)02:11:12 No.995223071
SAO!?
93 22/11/20(日)02:12:23 No.995223299
>ヒロアカはキャラメイクURだもん 話は?
94 22/11/20(日)02:13:30 No.995223566
キャラも話も評価されてるからこの中に入ってるのでは?
95 22/11/20(日)02:16:40 No.995224191
海外のナードもノート黒く塗ってたりするのかな
96 22/11/20(日)02:22:23 No.995225231
ナルト完結が8年前でハガレンはそれよりもっと前だったよね…