虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/19(土)23:29:15 ID:t5B7V9Uo t5B7V9Uo No.995175868

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/19(土)23:30:25 No.995176263

今日もまた多いな…

2 22/11/19(土)23:31:05 No.995176511

なんかしゃべれよ!!

3 22/11/19(土)23:31:28 No.995176634

廃棄品引き取り?

4 22/11/19(土)23:31:33 No.995176674

ドカ食い気絶部ってやつか

5 22/11/19(土)23:31:38 No.995176714

転載じゃないの?!

6 22/11/19(土)23:31:59 No.995176845

半額イーター…

7 22/11/19(土)23:32:34 No.995177113

これでも控えめに見えるな…

8 22/11/19(土)23:32:37 No.995177147

今日は寿司も肉もないな

9 22/11/19(土)23:33:29 No.995177529

20人分くらい?

10 22/11/19(土)23:33:52 No.995177662

冷凍庫に入れて保管とかだよね?

11 22/11/19(土)23:34:36 No.995177891

フードロス削減に貢献してえらい

12 22/11/19(土)23:35:18 No.995178157

>冷凍庫に入れて保管とかだよね? でもほぼ毎日貼ってるし毎日このくらい消費しないと溜まる一方な気がする

13 22/11/19(土)23:35:53 No.995178390

最近追加冷凍庫が流行りだしそこに入れる用だろ… そうだよな?

14 22/11/19(土)23:36:49 No.995178678

マックスバリュー?

15 22/11/19(土)23:37:32 No.995178895

>転載じゃないの?! 転載なら転載元おしえてほしい

16 22/11/19(土)23:38:02 No.995179035

スーパーの店員さん?

17 22/11/19(土)23:38:13 No.995179088

半額パンだけで相当な量なのにネオ黒糖ロールかういみがわからない…

18 22/11/19(土)23:38:43 No.995179250

野菜も食べよう!

19 22/11/19(土)23:38:43 No.995179253

冷凍保存の電気代と食う都度買うのはどっちが節約になるんだろうな

20 22/11/19(土)23:39:04 No.995179351

初めてこのスレ見たんだけど毎日立ててる妖怪とかなの

21 22/11/19(土)23:39:30 No.995179530

半額じゃないのが混じってるのが分からん…

22 22/11/19(土)23:39:38 No.995179575

なんだこれは

23 22/11/19(土)23:40:11 No.995179783

飯場か無料宿泊所の買い出しじゃないの

24 22/11/19(土)23:40:18 No.995179815

スレ立ててるのが本人か転載かは知らんが毎日こんなに買ってる人がいるんだよね…

25 22/11/19(土)23:40:18 No.995179818

>でもほぼ毎日貼ってるし毎日このくらい消費しないと溜まる一方な気がする でもデブの俺でもメロンパンだと2個しか食べれないし…大家族なのかな…

26 22/11/19(土)23:40:29 No.995179858

フードバンクはこういうの感謝しそうって思ったけど あれって賞味期限がちゃんと残ってないと駄目なんだっけ

27 22/11/19(土)23:40:52 No.995179968

特に謎が明かされることも無くある日以降ぱったりとスレが立たなくなりそう

28 22/11/19(土)23:40:56 No.995179990

どういう人間がこんな事延々やってるのか見てみたい

29 22/11/19(土)23:40:57 No.995179996

今日はいつにも増して茶色いな

30 22/11/19(土)23:40:59 No.995180011

10人家族ならこれくらい食えそう いや普通に料理作った方が安そう

31 22/11/19(土)23:41:10 No.995180063

ランチパック食べたい

32 22/11/19(土)23:41:17 No.995180105

>初めてこのスレ見たんだけど毎日立ててる妖怪とかなの 今日は料少な目だと思う…

33 22/11/19(土)23:41:21 No.995180123

ワシこの赤札に心当たりがあるんや…

34 22/11/19(土)23:41:21 No.995180126

黒糖ロールは値引きがなくても買うんだな

35 22/11/19(土)23:42:05 No.995180346

野鳥の餌とか

36 22/11/19(土)23:42:07 No.995180362

良く見るとランチパックも値引きされてないぞ

37 22/11/19(土)23:42:09 No.995180378

もう少し解像度高かったら店名分かるんだけどな

38 22/11/19(土)23:42:39 No.995180557

押収品?

39 22/11/19(土)23:42:46 No.995180607

>野鳥の餌とか それなら食パンで十分だろ

40 22/11/19(土)23:43:04 No.995180716

足の指から腐り始める前に血糖値教えて

41 22/11/19(土)23:43:04 No.995180717

食べてる最中は無言になるよな

42 22/11/19(土)23:43:16 No.995180819

時々この量買ってるなら冷凍するんだなって分かる 毎日なの…?

43 22/11/19(土)23:43:20 No.995180862

>飯場か無料宿泊所の買い出しじゃないの 仕事なら床に並べんなよ!!

44 22/11/19(土)23:44:09 No.995181152

絶対スーパーであだ名ついてる

45 22/11/19(土)23:44:32 No.995181268

さすがにスーパーの店長が廃棄もらってるとかだろ…と思ってるけどスレ「」は何も言わないから真相はわからない

46 22/11/19(土)23:44:44 No.995181319

拡大しても店の名前とかは読めないくらいにボカしてるのが周到だな

47 22/11/19(土)23:45:42 No.995181596

転載だとしてもこんなの毎日してるみたいだから恐ろしいよね

48 22/11/19(土)23:45:59 No.995181674

でもたぶんイオン系だと思う

49 22/11/19(土)23:46:40 No.995181876

お手伝いしてる子ども食堂が開設されたばかりの頃は 勘違いでこんな感じで集まることが続いたことがある

50 22/11/19(土)23:47:07 No.995181990

今から廃棄する物の記録写真かな?

51 22/11/19(土)23:47:51 No.995182263

さすがに半額でこの量は狩れないと思うし店の廃棄品だろ

52 22/11/19(土)23:48:08 No.995182353

>今から廃棄する物の記録写真かな? にしては背景が家っぽいんだよな

53 22/11/19(土)23:48:30 No.995182492

何度も繰り返してるし いつかニュースで取り上げられそうだな

54 22/11/19(土)23:48:42 No.995182547

なんでランチパックは定価なの…?

55 22/11/19(土)23:48:58 No.995182625

>今から廃棄する物の記録写真かな? 11月24日までもつ黒糖ロール廃棄するかな?

56 22/11/19(土)23:49:07 No.995182673

黒糖ロール24日まで持つなら今廃棄するかなぁ

57 22/11/19(土)23:49:13 No.995182694

>今から廃棄する物の記録写真かな? 消費期限余裕あるのもあるから…

58 22/11/19(土)23:49:25 No.995182748

スーパーの店長が悲しみながら持ち帰ってる図じゃないの

59 22/11/19(土)23:49:28 No.995182774

? ランチパックは美味しいから当たり前だろ

60 22/11/19(土)23:49:39 No.995182821

>お手伝いしてる子ども食堂が開設されたばかりの頃は >勘違いでこんな感じで集まることが続いたことがある 食材が欲しいとかだもんね

61 22/11/19(土)23:49:53 No.995182879

メタタグ見たけどiPhoneで撮ったことしかわかんねえな…

62 22/11/19(土)23:50:06 No.995182935

半額シールが見えないのは裏に貼ってあるのかな?

63 22/11/19(土)23:50:14 No.995182987

メロンパンそんなにいる?

64 22/11/19(土)23:50:37 No.995183110

賞味期限と消費期限の併記を知る世代も随分歳をとった

65 22/11/19(土)23:50:38 No.995183114

三角のやつがメープルとりんごのデニッシュなことぐらいしかわからない

66 22/11/19(土)23:51:02 No.995183214

ああいつもの生活保護「」のスレか

67 22/11/19(土)23:51:11 No.995183276

>メロンパンそんなにいる? メロンパンだけの問題か!?

68 22/11/19(土)23:51:50 No.995183465

>半額シールが見えないのは裏に貼ってあるのかな? いや単純にこの期限なら半額じゃない

69 22/11/19(土)23:51:58 No.995183505

こんなにレスが付くのも珍しいな いつもなら10レスぐらいで誰も触れずにスレ落ちてるのに

70 22/11/19(土)23:52:45 No.995183731

こんな怪異はじめて見たし…

71 22/11/19(土)23:53:33 No.995183986

深夜の配布スレとかじゃないの!?

72 22/11/19(土)23:54:47 No.995184404

メープル好きなんかな…

73 22/11/19(土)23:54:51 No.995184429

毎日の廃棄品を並べて撮ってる店長とかだろう

74 22/11/19(土)23:54:52 No.995184436

俺が知る限りではここ半年間ぐらい これ系の画像でスレを立て続けてるのは確認してる

75 22/11/19(土)23:55:43 No.995184757

見る度にウシジマくんのタコ部屋労働者に安い飯を高い金とって食わせる話を思い出す

76 22/11/19(土)23:55:54 No.995184846

魔術師育成スレと同じカテゴリに入れてる

77 22/11/19(土)23:56:04 No.995184913

深夜にカタログで何か大量に並べてある画像を見掛けて開いたら大抵これ系だよね

78 22/11/19(土)23:56:11 No.995184953

>毎日の廃棄品を並べて撮ってる店長とかだろう 廃棄品にしては日にちに余裕あるんだよ

79 22/11/19(土)23:57:12 No.995185229

半額だけが映ってるなら廃棄品の記録と考えられるのだがこの黒糖ロール4は何なんだよ…

80 22/11/19(土)23:57:14 No.995185244

>>半額シールが見えないのは裏に貼ってあるのかな? >いや単純にこの期限なら半額じゃない それならそれでなんで正価でこんなに買ったのか謎すぎる…

81 22/11/19(土)23:57:16 No.995185253

>>半額シールが見えないのは裏に貼ってあるのかな? >いや単純にこの期限なら半額じゃない やっぱり黒糖ロール好きなのかな…

82 22/11/19(土)23:57:29 No.995185312

こわい

83 22/11/19(土)23:57:47 No.995185401

妖怪…?

84 22/11/19(土)23:58:13 No.995185517

ロール系は半額になるの前日が基本だよね それで確実に売り切れる

85 22/11/19(土)23:58:31 No.995185598

大家族?

86 22/11/19(土)23:58:34 No.995185617

半額でも売れなくてもらってきたもの?

87 22/11/19(土)23:59:42 No.995185908

10人くらいで共同生活してて買い出ししてきたの貼ってるとか考えるしかないかな

88 22/11/19(土)23:59:47 No.995185941

惣菜と菓子パンばっかりだから店長ではない 店長は半額になった黒毛和牛とか持ってくからだ

89 22/11/20(日)00:00:02 No.995186028

一体何の目的でこんな事してるんだ…

90 22/11/20(日)00:00:04 No.995186040

これまでの画像全部保存してる「」はいるんだろうか…

91 22/11/20(日)00:00:18 No.995186165

初めて見たわ なんなの…?

92 22/11/20(日)00:00:20 No.995186181

>惣菜と菓子パンばっかりだから店長ではない >店長は半額になった黒毛和牛とか持ってくからだ お前んとこの店長酷いな

93 22/11/20(日)00:00:23 No.995186193

>10人くらいで共同生活してて買い出ししてきたの貼ってるとか考えるしかないかな そんなグループならグループラインとかに流せばいいだろ

94 22/11/20(日)00:00:24 No.995186202

時間経ったメロンパンってクッソマズかったですよ

95 22/11/20(日)00:00:44 No.995186341

黒糖ロールはうまいからな…

96 22/11/20(日)00:01:10 No.995186497

これだけの量が必要なら半額でも高すぎて炊事しろやってなるしなあ

97 22/11/20(日)00:01:16 No.995186539

15000 kcalくらいか

98 22/11/20(日)00:01:24 No.995186606

黒糖ロール苦手なんだよな ノーマルがほしい

99 22/11/20(日)00:02:12 No.995186951

>一体何の目的でこんな事してるんだ… なんだかんだここ画像掲示板でも老舗だし 例の松戸の妖怪みたいなのが個人的なメッセージのために画像貼っててもおかしくはない

100 22/11/20(日)00:02:19 No.995187015

>これだけの量が必要なら半額でも高すぎて炊事しろやってなるしなあ 量食いたいとパン食いたいは話全然違くない?

101 22/11/20(日)00:02:35 No.995187137

imgでスレが伸びるのは運次第だとよくわかる

102 22/11/20(日)00:02:39 No.995187163

>初めて見たわ >なんなの…? 平日深夜にもスレ立ててるのを見掛けるから寝てたら遭遇しないと思う 今日は土曜だったからたまたま多くの「」達の目に触れたのかな…

103 22/11/20(日)00:02:55 No.995187310

なんで部屋と廊下の境目で写真撮ってんだろう

104 22/11/20(日)00:03:00 No.995187355

こんなに伸びてるの初めてみた

105 22/11/20(日)00:04:41 No.995187968

ただの画像アップローダーとして使ってるなら納得するね

106 22/11/20(日)00:05:13 No.995188172

パン祭りの時期なら分かるんだが…

107 22/11/20(日)00:05:23 No.995188222

大抵は下手したら5レス未満で落ちてるよね…

108 22/11/20(日)00:05:51 No.995188390

こんだけ毎日大量に購入してる人なら現場を目撃した客や店員がヒとかでさらさらしてたりしないかな

109 22/11/20(日)00:06:04 No.995188483

どこかのサイトでまとめスレのネタにでもしてるのかな

110 22/11/20(日)00:06:10 No.995188517

なんやこいつ…こわ…

111 22/11/20(日)00:06:12 No.995188528

>10人くらいで共同生活してて買い出ししてきたの貼ってるとか考えるしかないかな 1日分の主食でも20人は必要だと思う

112 22/11/20(日)00:06:18 No.995188569

初めて見たけどこれで少なめ!?

113 22/11/20(日)00:06:22 No.995188595

これ個人で食ってるならかなりバランスがやばい

114 22/11/20(日)00:07:05 No.995188834

過食症の人のヒからの転載じゃなかったっけ

115 22/11/20(日)00:07:22 No.995188950

>ただの画像アップローダーとして使ってるなら納得するね おれimgurをアップローダーとして使われた住民の気持ちわかったかもしれん…

116 22/11/20(日)00:07:23 No.995188958

偏ってる時は半額でもないロールピザ15個位並ぶので 半額ハンターってワケでもない

117 22/11/20(日)00:07:59 No.995189213

>過食症の人のヒからの転載じゃなかったっけ そのヒってのをお出しできたスレは自分が見かける限り1度もないぞ

118 22/11/20(日)00:08:15 No.995189329

自分の分からないスレにとりあえず突撃する「」多すぎ

119 22/11/20(日)00:08:37 No.995189513

>過食症の人のヒからの転載じゃなかったっけ スレが立ち始めた初期の頃にそう突っ込まれてスレ「」にウンコ付いてたのは覚えてるわ

↑Top