虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/19(土)22:37:45 今の高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/19(土)22:37:45 No.995157009

今の高校生の髪型マッシュかセンター分けしかいなくない?地元のお祭り久々に行ったらみんなスレ画みたいな髪型でやたら背が高くて群れてて怖かった…

1 22/11/19(土)22:38:38 No.995157338

これだから最近の若者はけしからんな

2 22/11/19(土)22:38:58 No.995157480

流行らせなきゃ…ツインテール…

3 22/11/19(土)22:39:00 No.995157489

坊主もいる

4 22/11/19(土)22:39:54 No.995157860

公然猥褻カットが流行ってるのはクラウザーさんの影響だって事は知ってるな

5 22/11/19(土)22:40:57 No.995158290

野球部員は今でも丸坊主だよ かわいそうだね

6 22/11/19(土)22:41:21 No.995158448

ツーブロ最強!

7 22/11/19(土)22:41:56 No.995158685

自分の感性がジジイなんだろうなってことは重々承知だけど未だに公然猥褻カットが並んで歩いてるとこ見ると吹き出しそうになる

8 22/11/19(土)22:43:23 No.995159236

イニDとかあたりの漫画読んでるとセンター分けばっかで時代一周してるんだなーと感じた

9 22/11/19(土)22:43:40 No.995159364

>野球部員は今でも丸坊主だよ >かわいそうだね あんなクソ伝統が俺がおっさんになるまで残ってるとは思わなかった…

10 22/11/19(土)22:44:30 No.995159648

未成年に酒飲ませて致しまくってたアーティストの印象が強すぎる

11 22/11/19(土)22:44:37 No.995159703

自分が若い頃は皆髪の毛ツンツンしてる状態だったし…

12 22/11/19(土)22:45:36 No.995160020

俺の若い頃はなんかワックスで髪の毛ツンツンにするの流行ってたんじゃよ

13 22/11/19(土)22:46:13 No.995160229

本当に好きでやってるのか男子にも女子的な同調圧力というか目立ったらいけない風潮が高まってきたのか

14 22/11/19(土)22:46:13 No.995160236

高校に限らずマッシュむちゃくちゃいるよね 量産型男子

15 22/11/19(土)22:46:21 No.995160279

>未成年に酒飲ませて致しまくってたアーティストの印象が強すぎる まあそういう輩こそ女ウケいい髪型にするから…

16 22/11/19(土)22:46:31 No.995160343

俺も今10代だったら迎合してちんぽ頭になってたんだろうなって思ったから10代のちんぽは許すことにした 20代以上でやってる奴はマジで気持ち悪い根岸だと思ってる

17 22/11/19(土)22:46:49 No.995160459

公然わいせつカットまだ流行ってんの? だいぶ息長くない?

18 22/11/19(土)22:47:03 No.995160528

今のは普通にかっこよくない? ちょっと前のはもっとちんこかキノコかタラちゃんでキモかった

19 22/11/19(土)22:47:15 No.995160599

その髪型の形ちんこじゃんちんこちんこって騒ぐほど今の高校生が幼稚ではないということかもしれない

20 22/11/19(土)22:47:26 No.995160658

センター分けはおじさんにとっちゃ90年代過ぎてな

21 22/11/19(土)22:47:53 No.995160803

女子中高生は韓国好きだからモテるためには韓国アイドルに擬態しなくちゃいけないとか?

22 22/11/19(土)22:49:12 No.995161298

ベッカムヘアーが流行りだと思ってた…

23 22/11/19(土)22:49:13 No.995161306

女子が好きなものを男子が好きになることも増えてるから…

24 22/11/19(土)22:49:16 No.995161326

これぼっちゃん刈りとは違うのかい

25 22/11/19(土)22:49:40 No.995161453

耳出し襟足上げってなると結構絞られるんだよ

26 22/11/19(土)22:50:27 No.995161742

センター分けはなんかスラムダンク!って感じ

27 22/11/19(土)22:51:27 No.995162066

これがマッシュにすると佐藤次郎みたいになりそう

28 22/11/19(土)22:51:38 No.995162128

最近のマッシュはちょっと崩した感じ出しててかっこいいね ちょっと前のマッシュってツヤツヤで整ったマッシュでメチャクチャダサかった

29 22/11/19(土)22:51:53 No.995162255

同調圧力では無いが身嗜みに興味無くてもある程度ちゃんとした格好にしておきたい でも興味無いから流行ってる格好しか分かんないしまあそれでいいやって消極的な理由も多いよ 勿論オシャレでやってる人も多いけど

30 22/11/19(土)22:51:59 No.995162292

>耳出し襟足上げってなると結構絞られるんだよ あー校則ひっかからないのか

31 22/11/19(土)22:52:53 No.995162603

うちの高校はツーブロ禁止だったわ…

32 22/11/19(土)22:53:42 No.995162883

身だしなみに気を遣わないことが量産型のファッションになるよりもダサいことだとみんな気づいたんじゃね

33 22/11/19(土)22:54:31 No.995163176

>うちの高校はツーブロ禁止だったわ… はっきりいってやってる奴の印象が絶望的に悪すぎる

34 22/11/19(土)22:55:02 No.995163353

ロン毛とかウルフとか今は完全に忌み嫌われてるしなんで流行ったんだろうなって感じになってる マッシュもいずれそうなるのかね

35 22/11/19(土)22:55:05 No.995163367

前はワックスガッカリの印象だったけど何でマッシュになったのかな?

36 22/11/19(土)22:55:09 No.995163387

女の子はポニテばっかだね

37 22/11/19(土)22:56:05 No.995163693

>ロン毛とかウルフとか今は完全に忌み嫌われてるしなんで流行ったんだろうなって感じになってる >マッシュもいずれそうなるのかね ウルフはホストっぽいイメージ付きすぎたしロン毛も清潔感からはちょっと遠いからな 清潔感重視されてる風潮が続く限りマッシュは廃れないんじゃない

38 22/11/19(土)22:56:16 No.995163761

サイドテールにして欲しいよね

39 22/11/19(土)22:57:07 No.995164049

>未成年に酒飲ませて致しまくってたアーティストの印象が強すぎる 知らんけど条件一致するアーティスト複数居そう

40 22/11/19(土)22:57:15 No.995164093

若者許せないよね

41 22/11/19(土)22:57:30 No.995164168

流行りの韓国グループ風髪型 それ以前からヒカルやらなんやらいたけど

42 22/11/19(土)22:59:26 No.995164778

>女の子はポニテばっかだね 前髪すかすか♥ だろ

43 22/11/19(土)22:59:27 No.995164784

野球部じゃないどころか帰宅部だったけど自分から坊主にしてたわ センス無いから校則って縛り込みで弄ると余計変になっちゃうしそれよりはまだ清潔感もあるだろうって妥協だけど

44 22/11/19(土)23:00:33 No.995165157

流行が移り変わっても今の若者で流行ってるこの髪型かっこいいよねってスレが立つ未来は見えない

45 22/11/19(土)23:00:50 No.995165260

ワックスとかいらないから楽

46 22/11/19(土)23:00:53 No.995165278

ワックスめんどくせーって人には良くない? セットしなくてもそこそこになる髪型ってあんま選択肢なさそう

47 22/11/19(土)23:00:53 No.995165284

>ベッカムヘアーが流行りだと思ってた… おじいちゃん…成仏して…

48 22/11/19(土)23:01:18 No.995165411

スレ画は昔からバンドマンヘアーとしてずっと流行してるな

49 22/11/19(土)23:01:40 No.995165549

>若者許せないよね 流行ってるならこの髪型に… 毛髪あっ…

50 22/11/19(土)23:01:50 No.995165607

ワックスはあることはあるけど00年代みたいなツンと立たせるワックスなくなったイメージ ベタベタ付けない

51 22/11/19(土)23:01:56 No.995165648

スレ画みたいなのはガッツリサイドにツーブロック入れてボリューム抑えた上で被せてるから公然猥褻カットとは別物だよ

52 22/11/19(土)23:02:00 No.995165675

坊主は清潔感無いよ… 汚い地肌が丸見えだもん

53 22/11/19(土)23:02:01 No.995165685

マッシュの女殴りそう感なんなんだろう

54 22/11/19(土)23:02:11 No.995165753

ちょっと古いソフモヒのツンツン頭も今は忌み嫌われてるって訳じゃないし めんどくさくなくてお手入れ簡単な髪型はとりあえず生き残るんじゃないか

55 22/11/19(土)23:02:17 No.995165790

>マッシュの女殴りそう感なんなんだろう バンドマンじゃね

56 22/11/19(土)23:02:32 No.995165879

逆にどんな髪型が「」好みなの?

57 22/11/19(土)23:02:35 No.995165905

オーバーサイズの服着てこの髪型のやつ見るとカマホモ感が凄いけど よく考えたらピッチピチのジーンズ履いてたちょっと前の方がホモ感あったわ

58 22/11/19(土)23:02:42 No.995165938

>逆にどんな髪型が「」好みなの? ポニーテール

59 22/11/19(土)23:02:43 No.995165950

坊主は単なる合理性

60 22/11/19(土)23:02:43 No.995165952

今は本当にその2択しかないよね

61 22/11/19(土)23:03:01 No.995166039

「」の学生時代はスポーツしてないけどスポーツ刈りだったからな…

62 22/11/19(土)23:03:07 No.995166080

若いホモの髪型

63 22/11/19(土)23:03:30 No.995166204

>坊主は清潔感無いよ… >汚い地肌が丸見えだもん それは坊主じゃなくて肌とか顔とか別のもんが悪いんじゃ

64 22/11/19(土)23:03:59 No.995166358

>オーバーサイズの服着てこの髪型のやつ見るとカマホモ感が凄いけど >よく考えたらピッチピチのジーンズ履いてたちょっと前の方がホモ感あったわ 自分以外全員ホモに見える病気かよ

65 22/11/19(土)23:04:10 No.995166434

ベッカムは今でも格好いいだろ

66 22/11/19(土)23:04:14 No.995166453

>オーバーサイズの服着てこの髪型のやつ見るとカマホモ感が凄いけど これ今の流行りで高校生大学生の私服みんなこんな感じだよ… 修学旅行のメッカに住んでるからよく見る インスタやTiktok出たあたりから急に若者の髪とファッションレベル上がった

67 22/11/19(土)23:04:16 No.995166467

ツーブロックマジでヘアスタイル整えるのに楽すぎる

68 22/11/19(土)23:04:40 No.995166649

ワックスツンツンも右に倣えだったろうけど束の太さとか同じにならんぶんバラけてたと思う

69 22/11/19(土)23:04:52 No.995166728

>逆にどんな髪型が「」好みなの? 吉田ヒロフミみたいな…俺男だけど

70 22/11/19(土)23:05:11 No.995166867

>今は本当にその2択しかないよね 逆にこれ以外の選択肢ってなんなんだろう 俺が美容院で「とりあえずいい感じで」のときはなんという髪型になっているのだろうか…

71 22/11/19(土)23:05:19 No.995166921

>ベッカムは今でも格好いいだろ 格好いいの髪型じゃなくて顔じゃん!

72 22/11/19(土)23:05:35 No.995167033

究極まぁ坊主でいいじゃんって思うけど坊主は社会人にふさわしくないみたいな風潮が謎だから坊主にはしてない

73 22/11/19(土)23:05:50 No.995167130

根岸さんへの風評被害がすごい

74 22/11/19(土)23:05:56 No.995167164

土日に床屋行ってきます!って言った次の週にドレッドヘアで乗り込んできた研究室の後輩は今でも忘れられない

75 22/11/19(土)23:05:56 No.995167168

>逆にどんな髪型が「」好みなの? 代々木公園にいるリーゼント竹の子族みたいなの

76 22/11/19(土)23:05:57 No.995167174

量産型とかホモとか若者バカにして遊んでるおじさんにはなりたくないな…

77 22/11/19(土)23:06:05 No.995167233

>マッシュの女殴りそう感なんなんだろう たしかにモヒカンやドレッドヘアーの男より人間のクズ感高い感じはある なぜなんだ…

78 22/11/19(土)23:06:07 No.995167248

ワックス難しい

79 22/11/19(土)23:06:46 No.995167552

坊主つうか短い髪は顔の良し悪しモロに出るから似合う似合わない激しい そういった意味でマッシュとかは顔誤魔化せるのも人気のひとつ

80 22/11/19(土)23:07:15 No.995167745

何でかわからんがマスクとセットで完成する髪型のイメージがある それもプリーツ型ではなく立体型で色は黒系統

81 22/11/19(土)23:07:18 No.995167759

ビートルズが若かった頃ってもう50年くらい前なんだよな…

82 22/11/19(土)23:07:25 No.995167815

>これ今の流行りで高校生大学生の私服みんなこんな感じだよ… >修学旅行のメッカに住んでるからよく見る >インスタやTiktok出たあたりから急に若者の髪とファッションレベル上がった 俺もインスタtiktok見るかぁ でもファッションのために見るのめんどいからまとめてくれないかなぁ こうしてアフィブログが出来上がっていくんだな…

83 22/11/19(土)23:07:33 No.995167863

スレ画で丸眼鏡してると韓国アイドル感がすごい

84 22/11/19(土)23:07:39 No.995167899

俺なんてロードエルメロイ二世みたいな髪型してるよ

85 22/11/19(土)23:07:39 No.995167902

パーマ必要ないしセットも楽そうだし 流行るのも頷ける

86 22/11/19(土)23:07:46 No.995167944

>たしかにモヒカンやドレッドヘアーの男より人間のクズ感高い感じはある 目元が隠れる感じの髪型の特徴だね

87 22/11/19(土)23:07:53 No.995167980

>何でかわからんがマスクとセットで完成する髪型のイメージがある >それもプリーツ型ではなく立体型で色は黒系統 わかる~~ 女の地雷型もそれ

88 22/11/19(土)23:07:53 No.995167982

おじさんもマッシュにしようぜ!

89 22/11/19(土)23:08:06 No.995168063

ジジイぶって公然猥褻カットとかいうけどあれ90年代の流行だからジジイはむしろ通った道じゃないの

90 22/11/19(土)23:08:12 No.995168098

最近はおっさんがショートで髪の毛立たせてるの多くて 若者はマッシュでさらさらヘアーって感じだわ 流行って変わるもんだな

91 22/11/19(土)23:08:12 No.995168100

「」の年齢で真似しても若作りした痛々しいオッサンにしかならんから もうちょい年齢考えたやつにした方が ええ!

92 22/11/19(土)23:08:12 No.995168101

俺分け目きっちりのセンター分けにしてるけどシルエットがマジでチンコで我ながらウケる

93 22/11/19(土)23:08:14 No.995168114

>ビートルズが若かった頃ってもう50年くらい前なんだよな… ビートルズは常に先端であり原点なんだな

94 22/11/19(土)23:08:18 No.995168130

「」なんてどうせ僕の髪が肩まで伸びたら結婚しようよの世代なんだろ?

95 22/11/19(土)23:09:02 No.995168398

今マッシュしてるのは顔に自信がない人が多い気がする 顔も良い奴は皆センター分けに移行した気がする 気がするだけだが

96 22/11/19(土)23:09:05 No.995168427

この世に存在しない物質の話をするんじゃない

97 22/11/19(土)23:09:27 No.995168542

ベッカムヘアーは営業職の救世主だったと思う 短いから洗うのも楽でセットも楽でオシャレに見えるという そして清潔感もある

98 22/11/19(土)23:09:36 No.995168619

>「」の年齢で真似しても若作りした痛々しいオッサンにしかならんから >もうちょい年齢考えたやつにした方が >ええ! ずっとセンター分けだったから若者の方が真似してきた

99 22/11/19(土)23:09:57 No.995168739

別にセンター分けって崩して前髪垂らしても普通にいい感じの髪型になる気がする

100 22/11/19(土)23:10:18 No.995168868

>ずっとセンター分けだったから若者の方が真似してきた センター分けなんて一般的of一般的だからな…

101 22/11/19(土)23:10:32 No.995168946

流行も大事だけど自分に似合うかどうかでの判断の方が大事だと思うんだ 周囲には遅れてるとか色々馬鹿にされるんだろうけど

102 22/11/19(土)23:10:35 No.995168972

センター分けは似合う似合わない激しいと思うけど本当に多いね最近

103 22/11/19(土)23:10:52 No.995169082

短いと頻繁に床屋行くの面倒じゃね?

104 22/11/19(土)23:10:53 No.995169087

センターもマッシュもちゃんと手入れしてる髪型だから良いと思う ツーブロもフェードも良いと思う

105 22/11/19(土)23:11:04 No.995169146

最近女子でもスラックスのせいか中学生だとめっちゃ中性的な男子なのか女子なのか判断つきにくいけどこれ学校でモテそうだなって思ってる

106 22/11/19(土)23:11:07 No.995169173

量産型「」は若い男を見るとホモと女殴ってそうしか言えなくなる

107 22/11/19(土)23:11:16 No.995169222

手入れ面倒なら短髪にしろ

108 22/11/19(土)23:11:21 No.995169251

センターパートは別にそんなキッチリセットしなくてもそれっぽくなるから楽だよね あと女性もセンターショート流行ってて凄い良い

109 22/11/19(土)23:11:23 No.995169260

学生はずるいよな 俺も髪型弄りたい

110 22/11/19(土)23:11:32 No.995169320

>究極まぁ坊主でいいじゃんって思うけど坊主は社会人にふさわしくないみたいな風潮が謎だから坊主にはしてない 身だしなみに気を遣うのが社会人ってことを考えると 楽だから坊主っていうのはまぁ…

111 22/11/19(土)23:11:41 No.995169375

>流行も大事だけど自分に似合うかどうかでの判断の方が大事だと思うんだ >周囲には遅れてるとか色々馬鹿にされるんだろうけど ちゃんと自分で似合うかどうかなんてわかる奴はバカにされないと思うよ

112 22/11/19(土)23:11:58 No.995169476

>学生はずるいよな >俺も髪型弄りたい 言うほど学生髪型に自由ないだろ でもそんな時期が一番髪の毛多いんだよな…

113 22/11/19(土)23:12:07 No.995169527

画像の形で綾波みたいな水色とかにしてる子もいるよね 正直可愛くてガン見しちゃう

114 22/11/19(土)23:12:22 No.995169637

>量産型「」は若い男を見るとホモと女殴ってそうしか言えなくなる マッシュの女殴ってそう感は若者も共通だぞ

115 22/11/19(土)23:12:34 No.995169716

>究極まぁ坊主でいいじゃんって思うけど坊主は社会人にふさわしくないみたいな風潮が謎だから坊主にはしてない バリカンの簡単坊主はなあ ちょっとモヒカンとかウルフとか部位の長さを調整するだけですごくよくなるよ

116 22/11/19(土)23:12:34 No.995169718

こう書くとじじい「」は嫌悪感抱くかもしれんが 男女ともにKPOPあじみたいなのすごいなって感じる

117 22/11/19(土)23:12:36 No.995169735

>逆にどんな髪型が「」好みなの? 稗田礼二郎みたいな髪型とか… 名前は知らない

118 22/11/19(土)23:12:40 No.995169759

エロゲ主人公ヘアを目指してた俺からすればちゃんとオシャレしてて素晴らしいよ

119 22/11/19(土)23:13:09 No.995169982

>画像の形で綾波みたいな水色とかにしてる子もいるよね >正直可愛くてガン見しちゃう 派手髪の女の子すき 派手髪の男は嫌い

120 22/11/19(土)23:13:17 No.995170033

髪型の名前とかよくわからん…床屋で短めでお願いしますって言ったら出てくるなろう主人公みたいなあれって何てヘアスタイルなんだ…

121 22/11/19(土)23:13:29 No.995170096

髪型の高速って現代でも緩くなってないの?

122 22/11/19(土)23:13:34 No.995170128

なんか年取ったら髪の量以前に髪質が悪くなってきて ムダ毛というか枝毛がめっちゃ跳ねて髪型が決まらなくなってきた

123 22/11/19(土)23:13:50 No.995170211

俺がセンター分けすると昔のひろゆきみたいになるからだめ

124 22/11/19(土)23:13:50 No.995170213

量産型若者はいつの時代もみんな同じファッションしてる

125 22/11/19(土)23:13:54 No.995170241

>男女ともにKPOPあじみたいなのすごいなって感じる 韓国アイドルは流行のビジュアルの発信源だからまぁそうなるんだろうな

126 22/11/19(土)23:14:10 No.995170338

俺だって髪の毛いじりたかったよ

127 22/11/19(土)23:14:16 No.995170373

>>量産型「」は若い男を見るとホモと女殴ってそうしか言えなくなる >マッシュの女殴ってそう感は若者も共通だぞ むしろ若者から出て来た概念だと思う

128 22/11/19(土)23:14:27 No.995170472

>なんか年取ったら髪の量以前に髪質が悪くなってきて >ムダ毛というか枝毛がめっちゃ跳ねて髪型が決まらなくなってきた ヘアオイルかヘアミルクみたいなアウトバストリートメントを使うのだ

129 22/11/19(土)23:14:36 No.995170536

>こう書くとじじい「」は嫌悪感抱くかもしれんが >男女ともにKPOPあじみたいなのすごいなって感じる 最近はKPOPの真似してるグループ多いよね

130 22/11/19(土)23:14:42 No.995170570

>量産型若者はいつの時代もみんな同じファッションしてる 俺の時代の大学生みんな木こりって言われてたよ

131 22/11/19(土)23:14:48 No.995170610

毛がないやつはこんなスレ見ちゃだめだよ!

132 22/11/19(土)23:14:51 No.995170624

今の子デカイよね…

133 22/11/19(土)23:14:59 No.995170668

前髪が後退して辛いんですけお!

134 22/11/19(土)23:15:02 No.995170679

軽口で言ってるのを本気にするのはそれこそダメだよ…

135 22/11/19(土)23:15:03 No.995170690

>俺だって髪の毛いじりたかったよ 俺も 若いくらいはあって欲しかったよね

136 22/11/19(土)23:15:14 No.995170750

>俺の時代の大学生みんな木こりって言われてたよ 00年代末期の学生きたな…

137 22/11/19(土)23:15:20 No.995170794

>毛がないやつはこんなスレ見ちゃだめだよ! ちょっとくらいあるわ!

138 22/11/19(土)23:15:23 No.995170813

女性向けゲームにも韓流枠があるのが多くなってきた

139 22/11/19(土)23:15:44 No.995170971

>前髪が後退して辛いんですけお! それを隠せるのがスレ画だ

140 22/11/19(土)23:16:00 No.995171069

センターパートって周期的に流行るよね

141 22/11/19(土)23:16:00 No.995171073

若くて背高くて髪の毛フサフサな最近の若者に「」が勝てるところ一つもないな…

142 22/11/19(土)23:16:05 No.995171111

木こり懐かしいな

143 22/11/19(土)23:16:15 No.995171166

痩せてるとカッコいいけど デブメガネがこれやると完全に俺なんだよな

144 22/11/19(土)23:16:16 No.995171173

>若くて背高くて髪の毛フサフサな最近の若者に「」が勝てるところ一つもないな… しゅ、しゅうにゅう!

145 22/11/19(土)23:16:23 No.995171225

虐めでタバコ押し付けられて500円ハゲが3カ所くらいあるからキモいロン毛になるしか無いんだ許してくれ

146 22/11/19(土)23:16:41 No.995171333

>痩せてるとカッコいいけど >デブメガネがこれやると完全に俺なんだよな デブメガネの時点で同じ土俵じゃねぇ!

147 22/11/19(土)23:16:47 No.995171375

俺が学生の頃の量産型よりはるかに清潔感高いから見てて不快に感じないのはいいと思う 一律に茶髪金髪に染めてパーマかけてケアしてないから髪バサバサの顔面ニキビだらけで煙草臭かったあの頃と比べたらとっても素敵

148 22/11/19(土)23:16:50 No.995171395

>若くて背高くて髪の毛フサフサな最近の若者に「」が勝てるところ一つもないな… 何か言い返したかったが困った何も無い…

149 22/11/19(土)23:16:50 No.995171396

>虐めでタバコ押し付けられて500円ハゲが3カ所くらいあるからキモいロン毛になるしか無いんだ許してくれ やめて

150 22/11/19(土)23:17:13 No.995171549

>>痩せてるとカッコいいけど >>デブメガネがこれやると完全に俺なんだよな >デブメガネの時点で同じ土俵じゃねぇ! は? 舌めっちゃ高速でペロペロすんぞ?

151 22/11/19(土)23:17:25 No.995171627

「」は流行りのシースルーバングじゃないか

152 22/11/19(土)23:17:34 No.995171678

>虐めでタバコ押し付けられて500円ハゲが3カ所くらいあるからキモいロン毛になるしか無いんだ許してくれ 7か所にして北斗七星象ればなんとかならないか?

153 22/11/19(土)23:17:42 No.995171721

>>若くて背高くて髪の毛フサフサな最近の若者に「」が勝てるところ一つもないな… >しゅ、しゅうにゅう! ま…負けた!

154 22/11/19(土)23:17:46 No.995171758

イジリー「」か…

155 22/11/19(土)23:17:47 No.995171763

>「」は流行りのシースルーバングじゃないか あえてのな

156 22/11/19(土)23:17:55 No.995171832

>俺が学生の頃の量産型よりはるかに清潔感高いから見てて不快に感じないのはいいと思う 腰パン流行ってたのが謎すぎたなぁ

157 22/11/19(土)23:18:10 No.995171963

>「」は流行りのシースルーバングじゃないか 可愛い子がやるとシースルーバングなのに俺のシースルーバングはハゲになるのなんで? 俺も可愛くなるか

158 22/11/19(土)23:18:28 No.995172104

>>「」は流行りのシースルーバングじゃないか >あえてのな 抜け感出てるね

159 22/11/19(土)23:18:32 No.995172136

>「」は流行りのシースルーバングじゃないか 風呂上りの俺韓流女子みたいだぞ

160 22/11/19(土)23:18:34 No.995172150

す…筋盛り…

161 22/11/19(土)23:18:37 No.995172169

>>「」は流行りのシースルーバングじゃないか >可愛い子がやるとシースルーバングなのに俺のシースルーバングはハゲになるのなんで? >俺も可愛くなるか 元々の可愛さが足りない 修行してこい

162 22/11/19(土)23:18:51 No.995172260

ハゲおすぎ

163 22/11/19(土)23:18:58 No.995172298

ファッションは韓国アイドル…オタクが遊んでるゲームはブルアカにNIKKEと韓国ソシャゲ…日本ってもう完全に韓国の後追いしか出来ない国になってしまったんだな…

164 22/11/19(土)23:19:03 No.995172329

今更シースルーバングハゲネタするのが本当にもう「」って感じで大好きだよこのハゲ

165 22/11/19(土)23:19:07 No.995172346

>>>「」は流行りのシースルーバングじゃないか >>あえてのな >抜け感出てるね めっちゃ抜けてるよね

166 22/11/19(土)23:19:10 No.995172357

俺今サイバーパンク2077の女主人公みたいな髪にしてる っていうか数年これ

167 22/11/19(土)23:19:26 No.995172431

清潔感が高いファッションが流行になっていったのはSNS受けがそういう方がいいからとかもあるんだろうな

168 22/11/19(土)23:19:44 No.995172538

ぶっちゃけ手入れめんどいから簡単な髪型流行ってることにしてる勢力が若者の中に一定数居るだろ

169 22/11/19(土)23:19:49 No.995172552

ハゲを抜け感と表現するのはやめなさい

170 22/11/19(土)23:20:02 No.995172623

>ファッションは韓国アイドル…オタクが遊んでるゲームはブルアカにNIKKEと韓国ソシャゲ…日本ってもう完全に韓国の後追いしか出来ない国になってしまったんだな… 何言ってんだお前 ってレスしようとしたけど今思いっきりキムチ鍋食ってた…

171 22/11/19(土)23:20:04 No.995172632

>>>量産型「」は若い男を見るとホモと女殴ってそうしか言えなくなる >>マッシュの女殴ってそう感は若者も共通だぞ >むしろ若者から出て来た概念だと思う 若者文化を真似る「」!?

172 22/11/19(土)23:20:09 No.995172664

>清潔感が高いファッションが流行になっていったのはSNS受けがそういう方がいいからとかもあるんだろうな コロナで清潔第一の風潮になったからだと思う

173 22/11/19(土)23:20:27 No.995172752

俺のはツーブロックだから! ツーブロック…だから…

174 22/11/19(土)23:20:54 No.995172925

わるいが "ノーブロック"

175 22/11/19(土)23:20:56 No.995172933

襟足短くって言っとけばいい感じになるの最近気付いた なんでもっと早く言ってくれなかったの

176 22/11/19(土)23:21:08 No.995173004

トランクス好きだからトランクスヘアにしたけど 案の定流行を真似した痛いオッサンになって自分見て笑っちゃった

177 22/11/19(土)23:21:18 No.995173049

>若者文化を真似る「」!? 単純に共通認識として広まったってだけだろ

178 22/11/19(土)23:21:45 No.995173204

ロン毛にして後ろで束ねるのが一番楽だったな セットも寝癖も関係ないしその髪型なだけでサブカル女にモテるし

179 22/11/19(土)23:22:16 No.995173367

1周したらまた金髪とかロン毛が流行りだすのだろうな

180 22/11/19(土)23:22:20 No.995173392

なんかいわゆるウェイ系とかDQNみたいなタイプじゃなくて 米津玄師みたいなサブカル系の感じの男がモテそうな男性像になってるのは割と凄い変遷だなと思う

181 22/11/19(土)23:22:29 No.995173450

>ロン毛にして後ろで束ねるのが一番楽だったな >セットも寝癖も関係ないしその髪型なだけでサブカル女にモテるし このレスすごい「」って感じして好き

182 22/11/19(土)23:22:39 No.995173500

ドラケンみたいな髪型もよく見る

183 22/11/19(土)23:22:42 No.995173517

米津は鍛えてるからな

184 22/11/19(土)23:23:01 No.995173621

>米津は鍛えてるからな 着脱式じゃねーか!

185 22/11/19(土)23:23:28 No.995173784

今で言うギャル男みたいなのに憧れた「」も少なくないと聞く

186 22/11/19(土)23:23:52 No.995173961

若者の流行り廃りは外から見てる分には楽しいからいいんだけど 清潔感だけは廃れないで欲しいなって

187 22/11/19(土)23:24:02 No.995174038

致死量のツーブロックってツイートがバズって依頼 ツーブロックは嘲笑の対象になっちまったんだ

188 22/11/19(土)23:24:07 No.995174069

>なんかいわゆるウェイ系とかDQNみたいなタイプじゃなくて >米津玄師みたいなサブカル系の感じの男がモテそうな男性像になってるのは割と凄い変遷だなと思う いまのチャラ男は黒髪で清潔感あるっていうのは 昔と比べるとすごい変わったなぁってなる

189 22/11/19(土)23:24:08 No.995174081

>ドラケンみたいな髪型もよく見る 一瞬戦闘機のこと指してると思ってどんな髪型だよとビビった

190 22/11/19(土)23:24:38 No.995174269

>ロン毛にして後ろで束ねるのが一番楽だったな >セットも寝癖も関係ないしその髪型なだけでサブカル女にモテるし 秋葉原ラジオ会館でめっちゃ見るタイプ

191 22/11/19(土)23:25:10 No.995174508

ギャル男みたいなセットは単純に難易度高いから少しでも間違えると安っぽいのがハードル高い

192 22/11/19(土)23:25:41 No.995174673

センターパートはな 風強くてもそこまで前髪気にしなくて良くてめちゃくちゃ楽なんじゃ

193 22/11/19(土)23:25:49 No.995174716

長髪で後ろで束ねてるのだけはやめてくれ

194 22/11/19(土)23:26:58 No.995175117

俺はウルフ

195 22/11/19(土)23:27:02 No.995175143

女の人のポニテはいつでもどこでもやっていいぞ

196 22/11/19(土)23:27:03 No.995175147

横の髪が跳ねるようになって髪を伸ばしたくなってきている

197 22/11/19(土)23:27:15 No.995175220

髪染めてたけど金めっちゃかかるから…

198 22/11/19(土)23:27:23 No.995175271

>長髪で後ろで束ねてるのだけはやめてくれ マンバンそんなだめ? あれ前髪うざくないから楽なんだけど

199 22/11/19(土)23:27:33 No.995175344

みんな美容室行ってんだな

200 22/11/19(土)23:28:29 No.995175618

>>長髪で後ろで束ねてるのだけはやめてくれ >マンバンそんなだめ? >あれ前髪うざくないから楽なんだけど 男目線だと正直きつい...

201 22/11/19(土)23:28:30 No.995175625

あの束ねてるのまだ結構見かけるよね 見るたびにハゲ隠しかなって思ってるけど

202 22/11/19(土)23:28:30 No.995175628

男のポニテはイケメンじゃないとキツいというか 古のオタク感が凄い

203 22/11/19(土)23:28:45 No.995175699

背の高さがヤバイよね女子も一昔前なら化け物扱いだったデカさがデフォになってる…

204 22/11/19(土)23:28:45 No.995175700

廃れると逆にギャルが見たくなる 不思議なもんだ

205 22/11/19(土)23:28:50 No.995175729

>男のポニテはイケメンじゃないとキツいというか >古のオタク感が凄い 天地…

206 22/11/19(土)23:29:03 No.995175797

>男のポニテはイケメンじゃないとキツいというか >古のオタク感が凄い げんしけんに出てきそうだよな

207 22/11/19(土)23:29:03 No.995175801

男の長髪でちゃんと手入れしてる人見たことない

208 22/11/19(土)23:29:23 No.995175916

>男のポニテ あれはハゲ隠しじゃないの…

209 22/11/19(土)23:29:35 No.995175972

パーマしてて束ねるとかならいいよ長髪

210 22/11/19(土)23:29:42 No.995176002

昔の志村みたいな髪型は?

211 22/11/19(土)23:29:46 No.995176027

>男のポニテ 服めちゃくちゃ選ばないとマジでコミケにいる人みたいになりそう 選んだら選んだでホストみたいになりそう

212 22/11/19(土)23:30:13 No.995176188

>男のポニテはイケメンじゃないとキツいというか >古のオタク感が凄い 昔の石田彰

213 22/11/19(土)23:30:14 No.995176193

横が禿げてる転売中国人がよくしてる髪型多すぎだよねつしろマッシュが選ばれたイケメンしかしなくなった気がする

214 22/11/19(土)23:30:17 No.995176213

ハゲの似合う外人マッチョになりたい

215 22/11/19(土)23:30:22 No.995176249

ポニテと両サイド刈ってお団子にするマンバンはちょっと違くない?

216 22/11/19(土)23:30:36 No.995176328

>清潔感だけは廃れないで欲しいなって スキンケアとかは多分ブームとか関係なく基礎スキルとして今後の世代にも継承されていくんじゃないかと思う

217 22/11/19(土)23:30:44 No.995176374

ギャレス・ベイルみたいな禿隠しでも束ねるの似合ってるのは羨ましい

218 22/11/19(土)23:30:50 No.995176409

>みんな美容室行ってんだな 高校生の頃に行った近所の美容室に通い続けて早15年

219 22/11/19(土)23:31:01 No.995176478

マンバンは本当にハゲ隠しに便利なので流行ってるのだ

220 22/11/19(土)23:31:23 No.995176600

>>清潔感だけは廃れないで欲しいなって >スキンケアとかは多分ブームとか関係なく基礎スキルとして今後の世代にも継承されていくんじゃないかと思う 清潔感だけは上がっても下がることはないだろうな もう立ちションとか絶対無理だろ

221 22/11/19(土)23:31:34 No.995176680

>>清潔感だけは廃れないで欲しいなって >スキンケアとかは多分ブームとか関係なく基礎スキルとして今後の世代にも継承されていくんじゃないかと思う 俺の時代にニキビ薬保険適用じゃなかったのまじで腹立つわ 俺が結婚できないの国が悪いだろ

222 22/11/19(土)23:31:35 No.995176684

男のポニテは人間椅子のギタリストみたいな感じならかっこいいんだけど もしくは陶芸家や書道家みたいなタイプ

223 22/11/19(土)23:31:55 No.995176820

>マンバンは本当にハゲ隠しに便利なので流行ってるのだ つまりよぉマンバンしてるおっさんはハゲって事だろ?

224 22/11/19(土)23:32:00 No.995176853

>ポニテと両サイド刈ってお団子にするマンバンはちょっと違くない? 半グレとかならあの上方でもいいんじゃない

225 22/11/19(土)23:32:16 No.995176960

あんまりマスクと干渉しない髪型が流行ってんのかなって気はする

226 22/11/19(土)23:32:53 No.995177271

ネットで流行りのアーティストとか見てるとやたら銀髪多い印象

227 22/11/19(土)23:32:53 No.995177273

>>ポニテと両サイド刈ってお団子にするマンバンはちょっと違くない? >半グレとかならあの上方でもいいんじゃない 半グレはむしろ短髪金髪ばっかだとおもうな… サブカル系とIT系に多いだろマンバン

228 22/11/19(土)23:33:05 No.995177362

長髪は短髪以上に相性があるし手入れもしっかりしないとすぐわかるからする人は頑張ってくれよな!

229 22/11/19(土)23:33:15 No.995177421

若い子のやってることがなんでもいっしょに見えてきたらまあ年寄りの仲間入りだあね…

230 22/11/19(土)23:33:19 No.995177445

明日お洒落理容室でツーブロ天パスタイルにしてくるよ

231 22/11/19(土)23:33:29 No.995177523

最近床屋で梳かれる量が明らかに減って悲しみ

232 22/11/19(土)23:33:30 No.995177533

いまの若者のファッションや清潔感への意識の標準ラインは昔と段違いで上だよね オシャレにそこまで気を使わないレベルの子でも

233 22/11/19(土)23:34:07 No.995177731

楽なんだよツーブロとにかく楽 欠点がモミアゲが伸びた時の醜さしかない

234 22/11/19(土)23:34:10 No.995177758

>いまの若者のファッションや清潔感への意識の標準ラインは昔と段違いで上だよね >オシャレにそこまで気を使わないレベルの子でも まずママの買った服買うレベルでもママがオシャレだから…

235 22/11/19(土)23:34:18 No.995177804

>いまの若者のファッションや清潔感への意識の標準ラインは昔と段違いで上だよね >オシャレにそこまで気を使わないレベルの子でも 肌が綺麗すぎる…

236 22/11/19(土)23:34:25 No.995177836

>みんな美容室行ってんだな 美容院が怖い「」の為にいいとこ取りのような店もあるぞ 床屋と同じように顔剃りとかもやってくれるけどシャンプーは上むいてやるタイプ 雰囲気もオシャレすぎない

237 22/11/19(土)23:34:29 No.995177851

>もしくは陶芸家や書道家みたいなタイプ 笑い飯もしくはパンサーみたいなタイプってことか…

238 22/11/19(土)23:34:29 No.995177856

アトピーとかなの除いて肩にフケ乗りまくってる子とかは見なくなったな

239 22/11/19(土)23:34:35 No.995177890

SNSでダサいの馬鹿にしてたり色々見てるだろうからね…

240 22/11/19(土)23:34:48 No.995177953

>楽なんだよツーブロとにかく楽 >欠点がモミアゲが伸びた時の醜さしかない バリカン買って手入れするようになった 無敵だぜ

241 22/11/19(土)23:34:48 No.995177955

>まずママの買った服買う ママ商売人だな…

242 22/11/19(土)23:34:54 No.995177993

>まずママの買った服買うレベルでもママがオシャレだから… 俺もオシャレでおっぱい大きいママが欲しかった!!!!

243 22/11/19(土)23:34:56 No.995178007

>サブカル系とIT系に多いだろマンバン ちょっとオシャレなカフェとか飲み屋行くとあれで黒縁メガネ+ヒゲは毎回いる…

244 22/11/19(土)23:35:19 No.995178163

デブはツーブロやマンバンだと横のボリュームが頭蓋骨になるのでシルエットがマシになるよ

245 22/11/19(土)23:35:20 No.995178173

>若い子のやってることがなんでもいっしょに見えてきたらまあ年寄りの仲間入りだあね… 無理に理解する必要もないとは思うけどね 肯定も否定も関係無く近寄ってくるのが若者的には嫌だろうし

246 22/11/19(土)23:35:21 No.995178190

>まずママの買った服買うレベルでもママがオシャレだから… これ凄いよな… ていうかママが綺麗なんだよな…

247 22/11/19(土)23:35:35 No.995178269

美容知識がネットにゴロゴロしてるから興味ある人とない人の差が昔よりとても大きくなった気がする

248 22/11/19(土)23:35:57 No.995178409

>まずママの買った服買うレベルでもママがオシャレだから… 適当な店でも無難な服が買える時代羨ましい… 俺が中高生の頃はデザインあれだし腰パンブームだしでひどかった

249 22/11/19(土)23:36:13 No.995178488

>>まずママの買った服買うレベルでもママがオシャレだから… >これ凄いよな… >ていうかママが綺麗なんだよな… 何変な気起こしてるんだよ!

250 22/11/19(土)23:36:15 No.995178497

>>まずママの買った服買うレベルでもママがオシャレだから… >これ凄いよな… >ていうかママが綺麗なんだよな… 逆にそういう層でも絶対買わないようなのが売ってる商店街の婦人服屋とかまだ営業してるの見るとびっくりするわ

251 22/11/19(土)23:36:20 No.995178527

>デブはツーブロやマンバンだと横のボリュームが頭蓋骨になるのでシルエットがマシになるよ やかましい誤魔化すよりまず痩せろ

252 22/11/19(土)23:36:34 No.995178601

マンバンはトップ切っとけやって人が多い

253 22/11/19(土)23:37:05 No.995178743

>バリカン買って手入れするようになった >無敵だぜ こないだ美容院でもみ上げの刈り上げ部分素人が自宅でやるのどうすかねって聞いたら全然アリって言われた俺にタイムリー どこのやつ使ってる?

254 22/11/19(土)23:37:16 No.995178801

デブがツーブロにしてもホリエモンになるしマンバンはプロレスラーになるんだよ

255 22/11/19(土)23:37:28 No.995178875

女の子と飯食うようになって清潔感気にするようになったらなんだかんだで月1髪切るようになった

256 22/11/19(土)23:37:36 No.995178917

猥褻カットは前髪目に入らないのかと思う デコ出してる方が清潔感あって好き

257 22/11/19(土)23:37:41 No.995178931

ぶっちゃけセンターパートって鏡の前で前髪分けるだけだと思ってるくらいにはファッションがわからない

258 22/11/19(土)23:37:46 No.995178965

若い子は前髪モッサリなのに年取ると童顔に見られるから前髪無くなるの面白いよな

259 22/11/19(土)23:38:01 No.995179026

>こないだ美容院でもみ上げの刈り上げ部分素人が自宅でやるのどうすかねって聞いたら全然アリって言われた俺にタイムリー >どこのやつ使ってる? パナソニック Amazonで子供用に最適!みたいな売り方してる奴が丁度良かった

260 22/11/19(土)23:38:06 No.995179060

>デブがツーブロにしてもホリエモンになるしマンバンはプロレスラーになるんだよ ホラレかレスラーかだったら後者を選びたい

261 22/11/19(土)23:38:20 No.995179114

もっと早く教えて欲しかったよ~ってこといっぱいあるわ

262 22/11/19(土)23:38:21 No.995179115

俺の毛量だと絶対できない髪型だから羨ましい

263 22/11/19(土)23:38:23 No.995179132

30歳過ぎたらどんな髪型したらいいか分からなくなってきた 毛量が減ったのもあって下手にワックス使うと地肌見える…

264 22/11/19(土)23:38:39 No.995179237

>>デブはツーブロやマンバンだと横のボリュームが頭蓋骨になるのでシルエットがマシになるよ >やかましい誤魔化すよりまず痩せろ 痩せきるまでずっとバナナマン日村なのより良いだろ

265 22/11/19(土)23:38:49 No.995179284

スポーツ刈りにしよう

266 22/11/19(土)23:38:55 No.995179304

俺は癖毛だから…

267 22/11/19(土)23:38:59 No.995179322

>30歳過ぎたらどんな髪型したらいいか分からなくなってきた >毛量が減ったのもあって下手にワックス使うと地肌見える… 毛量減ったならワックスも変えないとね…

268 22/11/19(土)23:39:12 No.995179418

頭の形さえよければ坊主にしたかった 絶壁ハチ張り凸凹頭

269 22/11/19(土)23:39:21 No.995179485

>デブがツーブロにしてもホリエモンになるしマンバンはプロレスラーになるんだよ ツーブロというか竹内涼真みたいな髪型にして欲しいって言ったら 金正恩みたいな覇気ヘアーに近くなった…

270 22/11/19(土)23:39:31 No.995179532

>もっと早く教えて欲しかったよ~ってこといっぱいあるわ 美容と資産管理は義務教育に取り入れられるべきだと思う

271 22/11/19(土)23:39:38 No.995179577

>30歳過ぎたらどんな髪型したらいいか分からなくなってきた >毛量が減ったのもあって下手にワックス使うと地肌見える… 減ってきたら地肌が見えるの前提で整える 短髪もそのうちの一つ

272 22/11/19(土)23:39:44 No.995179610

服も髪も社会人になるまで気にするきっかけが全く無かったな…

273 22/11/19(土)23:39:45 No.995179618

わしの襟足上向きに生えてるんだけどどうにかしてくれない?

274 22/11/19(土)23:39:47 No.995179630

月1で髪の毛切ってたのを3か月に1回に替えたら年間3万円浮くようになった

275 22/11/19(土)23:39:47 No.995179631

デブじゃなくなるまでの身だしなみ気にしてる所に痩せろっていうやつはスイッチ押したらスリムになると思っている

276 22/11/19(土)23:39:48 No.995179641

>デブがツーブロにしてもホリエモンになるしマンバンはプロレスラーになるんだよ 後者がマジで容易に想像つくのが笑っちゃう

277 22/11/19(土)23:39:51 No.995179653

>パナソニック >Amazonで子供用に最適!みたいな売り方してる奴が丁度良かった パナかありがとう この手の商品って数多い割にマイナーチェンジみたいなのばっかりでどれが良いのか分からんのよな

278 22/11/19(土)23:40:13 No.995179796

歳も取れば髪型もヘアセットも変わって当然なのだ… 返ってこい髪の毛

279 22/11/19(土)23:40:29 No.995179862

>デブがツーブロにしてもホリエモンになるしマンバンはプロレスラーになるんだよ 伸ばしっぱとかよりずっと良いだろ

280 22/11/19(土)23:40:36 No.995179893

せめて若い頃に髪の毛が欲しかった

281 22/11/19(土)23:41:03 No.995180031

>この手の商品って数多い割にマイナーチェンジみたいなのばっかりでどれが良いのか分からんのよな ツーブロ手入れに向いてるのは幅が狭い奴ね 幅広い奴は丸坊主向き

282 22/11/19(土)23:41:11 No.995180068

風呂上がったらさっさと髪乾かせあとヘアオイルも付けろってガキの頃の俺に説教したい

283 22/11/19(土)23:41:15 No.995180093

今の若者ってマジで韓国で流行ったものをそのまま全員真似するからやばい 男も女も

284 22/11/19(土)23:41:25 No.995180146

マッシュだとデコに汗かくからってセンターパートに変えたけど凄い楽 流行る理由もわかる

285 22/11/19(土)23:41:28 No.995180155

デブは服も髪も選べない やせよう頑張って!

286 22/11/19(土)23:42:20 No.995180437

高校サッカーの子たちが営業リーマンみたいな髪型してるのカッコいいなと思う

287 22/11/19(土)23:42:23 No.995180449

30代のヘアスタイル服装難しくない…? おっさんおじさんスタイルにシフトすると落ち着きすぎるし若作りするとキツい

288 22/11/19(土)23:42:52 No.995180648

高校生に限らず大学生もこんな髪型だよね

289 22/11/19(土)23:43:05 No.995180720

>今の若者ってマジで韓国で流行ったものをそのまま全員真似するからやばい >男も女も その前は対象がアメリカやイギリスだっただけで本質は何も変わってないと思う

290 22/11/19(土)23:43:22 No.995180878

ツーブロにして適当に後ろに流すのが楽で良い…

291 22/11/19(土)23:43:24 No.995180895

>今の若者ってマジで韓国で流行ったものをそのまま全員真似するからやばい >男も女も 流行ってるものを真似するとみんな安心するんだよ 日本人はそういう気質の人多いからそうなる

292 22/11/19(土)23:43:29 No.995180921

今してる自分の髪型がなんていうのかよく分からないマン!

293 22/11/19(土)23:43:34 No.995180966

30代のクリエイターなんて大体トレッキング系のシェルジャケットにチノパンとスニーカーだしそれでいいよ

294 22/11/19(土)23:43:56 No.995181079

ツーブロックにしてパーマにするのが色々楽過ぎてもうここ二年そんな感じだ 寝ぐせも誤魔化せるから在宅勤務もあり始業10分前まで寝てられる

295 22/11/19(土)23:44:03 No.995181109

サンフランシスコのオーケンみたいな頭してる

296 22/11/19(土)23:44:20 No.995181207

>30代のヘアスタイル服装難しくない…? >おっさんおじさんスタイルにシフトすると落ち着きすぎるし若作りするとキツい だからまぁ短髪にしてるな 前髪作ると若作り感出ちゃうから

297 22/11/19(土)23:44:24 No.995181225

>>今の若者ってマジで韓国で流行ったものをそのまま全員真似するからやばい >>男も女も >その前は対象がアメリカやイギリスだっただけで本質は何も変わってないと思う あ~なるほどな

298 22/11/19(土)23:44:49 No.995181349

夏はツーブロ冬はマッシュで気温差に対応できる

299 22/11/19(土)23:44:50 No.995181354

女の子みんなオルチャンメイクだった頃よりはマシ あれオカメじゃん

300 22/11/19(土)23:44:53 No.995181367

>30代のヘアスタイル服装難しくない…? >おっさんおじさんスタイルにシフトすると落ち着きすぎるし若作りするとキツい その人の雰囲気や立場もあるから一概にどうすべきとも言えないのがね… 本当に自分で見つけるしか無いよね…

301 22/11/19(土)23:45:47 No.995181616

書き込みをした人によって削除されました

302 22/11/19(土)23:46:21 No.995181782

ツーブロックは楽で良いぞおじさん「ツーブロックは楽で良いぞ」

303 22/11/19(土)23:46:55 No.995181937

男はショートアップバングって鉄板あるだろう あらゆる年代で間違いがない

304 22/11/19(土)23:47:50 No.995182249

薄くなってきたらもう諦めて毛量に合わせるのが大切だなって…

305 22/11/19(土)23:48:01 No.995182314

童顔おじさんだからどんな髪型してもなんかうーん…ってなる

306 22/11/19(土)23:48:03 No.995182326

特に気にかけてないけどクワイガンジンみたいになってる

307 22/11/19(土)23:48:13 No.995182399

>男はショートアップバングって鉄板あるだろう >あらゆる年代で間違いがない 私の前髪シースルー気味でして…

308 22/11/19(土)23:48:14 No.995182408

センター分けの最初の印象は不良時代の三井寿だった

309 22/11/19(土)23:49:09 No.995182682

剛毛なのかワックス効かないから長めに切ってもらって水で濡らすくらいしかできない よく言えば自然派

310 22/11/19(土)23:49:28 No.995182773

>特に気にかけてないけどクワイガンジンみたいになってる くさそう

311 22/11/19(土)23:50:03 No.995182922

>特に気にかけてないけどクワイガンジンみたいになってる せめてオビワンにしておけ

312 22/11/19(土)23:51:11 No.995183277

クワイガンでダメだった

313 22/11/19(土)23:51:50 No.995183469

まるでクワイガンジンが臭いみたいじゃん

314 22/11/19(土)23:52:08 No.995183551

毛量が少ない時の髪型って何があるんです? 後学のために聞いておきたい

315 22/11/19(土)23:52:14 No.995183577

>私の前髪シースルー気味でして… 恥ずかしがらずに見せるんだ 隠すともうかなりダメだ

316 22/11/19(土)23:52:29 No.995183653

>特に気にかけてないけどクワイガンジンみたいになってる ヒッピーみたいって言え

317 22/11/19(土)23:53:06 No.995183827

>毛量が少ない時の髪型って何があるんです? >後学のために聞いておきたい 短髪

318 22/11/19(土)23:53:11 No.995183858

おでこに指5本入るんですがおでこ出していい?

319 22/11/19(土)23:53:34 No.995184004

この髪型は後頭部シースルーと言ってな…

320 22/11/19(土)23:53:39 No.995184032

高校の頃は部活の決まりで坊主頭だったけど 0.5~9mmの間で選べるんだけど何となく一回だけ全剃りにしたらあだ名が高校近くの寺になった…

321 22/11/19(土)23:55:10 No.995184549

>毛量が少ない時の髪型って何があるんです? >後学のために聞いておきたい サイドをかなり短くする

322 22/11/19(土)23:57:46 No.995185399

このスレのおかげで若者は本当にかっこいいと思って公然猥褻カットにしてるし おっさんは公然猥褻カットにしか見えてないってことが分かって結構有意義なスレだった

323 22/11/20(日)00:00:44 No.995186338

>今の若者ってマジで韓国で流行ったものをそのまま全員真似するからやばい ブルアカやNIKKEが人気なのってそういう面もあるのか

↑Top