ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/19(土)21:49:56 No.995137736
山火事なんてあったの今更知った
1 22/11/19(土)21:53:44 No.995139076
足利の山火事の時は 何も知らずに北関東道通っててビビったな
2 22/11/19(土)21:54:34 No.995139383
まだ鎮火してないの?
3 22/11/19(土)21:58:19 No.995140848
え…なんで日光こんなでっかいの…
4 22/11/19(土)21:59:09 No.995141190
合併しまくってるから 日光市以外も合併してるからドンドン町が消えていく
5 22/11/19(土)22:00:01 No.995141510
>え…なんで日光こんなでっかいの… ほとんど山だけどね…
6 22/11/19(土)22:00:55 No.995141895
山奥だと人口密度のやたら低い自治体が多い 必然的に財政状況がアレな傾向が高いので巨大合併に至りやすい
7 22/11/19(土)22:02:20 No.995142455
日光市は今市市を飲み込んだけど人口のほとんどは旧今市市 日光市役所も旧今市市 道の駅日光も旧今市市
8 22/11/19(土)22:03:11 No.995142816
1/4が日光
9 22/11/19(土)22:03:43 No.995143035
山火事って去年の足利の奴かと思ったら一昨日あったのか
10 22/11/19(土)22:03:46 No.995143063
中禅寺湖好きあそこまで線路伸ばして駅つくってほしい
11 22/11/19(土)22:05:02 No.995143533
日光はいろは坂どうにか登りやすくならないもんかね
12 22/11/19(土)22:05:17 No.995143656
かつては馬返しまで路面電車が通っていた
13 22/11/19(土)22:05:50 No.995143883
横根山が酷い事になっててつらあじ…
14 22/11/19(土)22:07:13 No.995144458
第一いろは坂ゲームに慣れてると現実で走った時面食らう
15 22/11/19(土)22:08:06 No.995144781
>かつては馬返しまで路面電車が通っていた 華厳の滝から茶ノ木平までのロープウェイ 普通に下通ってた筈なのに全く記憶にないんだよな…
16 22/11/19(土)22:08:45 No.995145035
>1/4が日光 1/5だよ!
17 22/11/19(土)22:12:05 No.995146357
足利棲みたい
18 22/11/19(土)22:13:08 No.995146808
3ヶ月に一回行く足利健康ランドが俺の人生の数少ないうるおい
19 22/11/19(土)22:13:30 No.995146956
足利いいところだね シュウマイに肉入ってないけど
20 22/11/19(土)22:14:38 No.995147409
>3ヶ月に一回行く足利健康ランドが俺の人生の数少ないうるおい もうちょっと充実した人生送ろうぜ……
21 22/11/19(土)22:19:33 No.995149512
足利インターの手前の道路拡幅邪魔してる家 立ち入り禁止のテープ張られてるんだけど今どうなってんの
22 22/11/19(土)22:20:21 No.995149888
>3ヶ月に一回行く足利健康ランドが俺の人生の数少ないうるおい 俺は第来1ヶ月に1回いるわ あの三種類のマッサージ屋どっか使ってる?
23 22/11/19(土)22:20:49 No.995150112
なんだかんだ南側が住みやすい
24 22/11/19(土)22:21:31 No.995150410
マッサージ屋は使ったことないな 薬草風呂入ってレストランで飯食って仮眠室で爆睡しちゃう
25 22/11/19(土)22:22:08 No.995150661
皇海山いい加減群馬側の道路復旧しろよ~
26 22/11/19(土)22:24:55 No.995151821
いろはは登りは快適じゃん 下りは…
27 22/11/19(土)22:25:53 No.995152230
>マッサージ屋は使ったことないな >薬草風呂入ってレストランで飯食って仮眠室で爆睡しちゃう 正直マッサージ機とかでいい気がしてね自分も… 真ん中のあんま王で事足りるような 結構朝早いしそりゃ寝るよね足利健康ランド
28 22/11/19(土)22:28:50 No.995153413
足利健康ランドのウリは全裸で泳げるプール
29 22/11/19(土)22:29:33 No.995153696
>横根山が酷い事になっててつらあじ… マップ見たら何これ…何かあったの?
30 22/11/19(土)22:29:33 No.995153697
>足利健康ランドのウリは全裸で泳げるプール あそこから見えるコジマのマーク好きだったんだけど 結構昔に消えちまったなぁ
31 22/11/19(土)22:32:54 No.995155094
足利健康ランドってそんなにいいとこなの
32 22/11/19(土)22:34:03 No.995155555
>足利健康ランドってそんなにいいとこなの 普通
33 22/11/19(土)22:35:01 No.995155936
今は健康ランド自体減ったからな 日帰り温泉なら県内のそこら中にあるが どこも何時間もいるような施設じゃないから
34 22/11/19(土)22:35:41 No.995156187
常に「」がしりあなを狙ってる恐怖に怯える健康ランドなんて嫌だな…
35 22/11/19(土)22:36:17 No.995156431
いろは坂の下りはすぐ詰まってトロトロになるから嫌い
36 22/11/19(土)22:36:20 No.995156441
仮眠で泊まれるのがわりといいよね足利健康ランドは
37 22/11/19(土)22:37:24 No.995156881
>常に「」がしりあなを狙ってる恐怖に怯える健康ランドなんて嫌だな… 噂ではあるけどそういうっぽい人1回も見たこと無いな
38 22/11/19(土)22:37:51 No.995157047
なんでみんな足利健康ランドに詳しいんだ
39 22/11/19(土)22:42:07 No.995158758
足利健康ランド一回行ったことあるけど放置子らしき子に絡まれて相手しちゃったら延々付きまとわれたのが結構なトラウマでな…
40 22/11/19(土)22:43:14 No.995159167
昔の脱衣麻雀が10台くらい並んでる足利健康ランドが懐かしい
41 22/11/19(土)22:47:53 No.995160804
宇都宮の路面電車動いたみたいだけど西側に300億掛けるってしぬきなの?
42 22/11/19(土)22:48:57 No.995161195
LRT脱線してる…
43 22/11/19(土)22:49:11 No.995161290
試走から3日で事故ったLRTは何なの
44 22/11/19(土)22:49:13 No.995161307
佐野だけ激アツ注意報出るけど熱がこもりやすいの?
45 22/11/19(土)22:49:35 No.995161431
>試走から3日で事故ったLRTは何なの えぇ…
46 22/11/19(土)22:49:57 No.995161547
どうでもいいけど住むならどこだこれ
47 22/11/19(土)22:50:25 No.995161722
LRT走らせるのはいいけど車道の車線減少させるとか正気か
48 22/11/19(土)22:50:26 No.995161738
>宇都宮の路面電車動いたみたいだけど西側に300億掛けるってしぬきなの? ほとんど地上げ代なんだろうなあ
49 22/11/19(土)22:50:38 No.995161801
真面目に住むなら小山か宇都宮周辺じゃないと交通の便が悪くて都会人は死ぬ
50 22/11/19(土)22:51:39 No.995162136
路面電車よりまず東武とJRの宇都宮駅繋げてよ
51 22/11/19(土)22:51:44 No.995162189
>LRT走らせるのはいいけど車道の車線減少させるとか正気か 拡幅しなかったの…?宇都宮ってただでさえ大渋滞起きたり事故ってひっくりがえった車だらけなのに
52 22/11/19(土)22:52:19 No.995162399
住むならハザードマップ調べとかないと水に沈む
53 22/11/19(土)22:53:06 No.995162668
まじめに住むな!
54 22/11/19(土)22:57:54 No.995164309
どうせ車無いとどうしようもないから壬生辺りの方が住みやすそう 何も考えないなら永野辺りに住みてえ
55 22/11/19(土)22:58:18 No.995164437
>何も考えないなら永野辺りに住みてえ 永野川工事ほぼ終わったしな
56 22/11/19(土)22:58:28 No.995164478
新4から市内行くところマジ混むよね…
57 22/11/19(土)22:58:46 No.995164573
LRTはこれで車が更に渋滞することが確定したので 芳賀の人しか喜ばんのじゃないかこれ
58 22/11/19(土)22:59:53 No.995164905
車線が減っても車に乗る人も減るって言ってたし…
59 22/11/19(土)23:00:10 No.995165029
新4号 壬生街道 50号線 地獄のトライアングル
60 22/11/19(土)23:00:12 No.995165041
LRTはホンダと作新用交通機関だからな
61 22/11/19(土)23:00:29 No.995165142
LRTはカーブで即脱線するのが試運転で今更わかったからちょっとマジでヤバイよ
62 22/11/19(土)23:00:52 No.995165274
朝脱線事故のニュース聞いてご飯吹いちゃったよ
63 22/11/19(土)23:01:16 No.995165404
粕尾川のダム工事再開とか正気かってなった
64 22/11/19(土)23:01:21 No.995165440
>車線が減っても車に乗る人も減るって言ってたし… そんなわけねぇー… これから高齢ドライバーが増える一方なだけだ
65 22/11/19(土)23:01:45 No.995165574
なんか予期せぬ事態での事故かと思ったらカーブだけで!?
66 22/11/19(土)23:02:09 No.995165737
日光の山火事は何でこんな所で 作業林道でもあったの?
67 22/11/19(土)23:02:10 No.995165743
>粕尾川のダム工事再開とか正気かってなった 南摩ダム?
68 22/11/19(土)23:02:21 No.995165813
一定以上の速度でカーブしようとすると脱線しちゃうみたい
69 22/11/19(土)23:02:30 No.995165873
LRTなんてなんで曲げる必要があるんだあ
70 22/11/19(土)23:02:31 No.995165874
え、小さいコースでテストランしてたりどっかで実績あるんじゃないのLRT
71 22/11/19(土)23:02:48 No.995165972
>なんか予期せぬ事態での事故かと思ったらカーブだけで!? ちょっと早めのスピードで緩いカーブ曲がった 想定範囲内の速度だった 脱線!!
72 22/11/19(土)23:02:48 No.995165973
>新4から市内行くところマジ混むよね… シャンクス?
73 22/11/19(土)23:02:59 No.995166026
>南摩ダム? うん治水効果も採算もとれない上に環境アセスも失敗してなかったっけ
74 22/11/19(土)23:03:04 No.995166054
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221119-OYT1T50114/シンプルな単身事故
75 22/11/19(土)23:03:34 No.995166221
>うん治水効果も採算もとれない上に環境アセスも失敗してなかったっけ ちょっと前見に行ったけどかなり工事進んでてもう戻るに戻れない状態なのでは
76 22/11/19(土)23:04:00 No.995166371
>どうでもいいけど住むならどこだこれ 埼玉
77 22/11/19(土)23:04:31 No.995166575
中止になったの粕尾川じゃなくて大芦川だったか…
78 22/11/19(土)23:04:58 No.995166765
那須塩原にも宇都宮にも小山にも足利にも住んだけど埼玉がいいよ
79 22/11/19(土)23:05:42 No.995167076
>那須塩原にも宇都宮にも小山にも足利にも住んだけど埼玉がいいよ 第5の選択肢 栃木市