虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/19(土)21:49:28 マスコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/19(土)21:49:28 No.995137579

マスコミが騒がない方がワールドカップ落ち着いて見れるな そもそも組み合わせ的に負けても仕方ないようなグループなだけに

1 22/11/19(土)21:53:00 No.995138829

ドイツスペインと当たった時点で勝ち負けはどうでもいいというか

2 22/11/19(土)21:54:19 No.995139304

ドイツに勝たなかったら日本人じゃないのが一部煽るけどな

3 22/11/19(土)21:55:01 No.995139557

勝ち進むことより何事もなく終わって欲しい気持ちの方が大きい

4 22/11/19(土)21:55:18 No.995139679

>ドイツに勝たなかったら日本人じゃないのが一部煽るけどな ああ前回ドイツに勝ったあそこか…

5 22/11/19(土)21:57:55 No.995140688

>>ドイツに勝たなかったら日本人じゃないのが一部煽るけどな >ああ前回ドイツに勝ったあそこか… ドイツに勝とうが結局グループリーグ敗退したんだから放っときゃいい

6 22/11/19(土)21:58:11 No.995140798

ポイチJは4年間グダグダ過ぎて代表ファンですら期待してないからそこまで加熱した叩きすら無い

7 22/11/19(土)22:00:11 No.995141585

>ポイチJは4年間グダグダ過ぎて代表ファンですら期待してないからそこまで加熱した叩きすら無い 叩くのは別に代表ファンじゃなくてもできるけどな

8 22/11/19(土)22:00:16 No.995141615

ま今回は腕試し程度で

9 22/11/19(土)22:00:38 No.995141787

マスコミも騒ぎ立てると公平性としてカタールの人権や労働環境もしないと騒がれるからそこそこにしてるじゃねえのってうがってみている まあ静かでいいけど

10 22/11/19(土)22:01:09 No.995141994

地上波でやらないと事前はここまで取り上げられないんだなって思った

11 22/11/19(土)22:02:16 No.995142441

>地上波でやらないと事前はここまで取り上げられないんだなって思った 既に地上波が簡単に買える値段じゃなくなってるからなあ

12 22/11/19(土)22:02:48 No.995142645

Abemaで全部見れるから始まれば気分も上がるか 注目グループあったっけ

13 22/11/19(土)22:03:10 No.995142812

>マスコミも騒ぎ立てると公平性としてカタールの人権や労働環境もしないと騒がれるからそこそこにしてるじゃねえのってうがってみている >まあ静かでいいけど 中国で一回開催してみては?

14 22/11/19(土)22:03:30 No.995142962

スポンサーもいないからTV局が忖度する必要もないもんね

15 22/11/19(土)22:03:54 No.995143124

フジとかテレ朝とか中継やるんじゃ

16 22/11/19(土)22:04:27 No.995143324

>中国で一回開催してみては? (礼賛するマスコミ)

17 22/11/19(土)22:04:29 No.995143341

地上波でも他国試合の中継やるよ 単純にド深夜だから宣伝したところでってのはある

18 22/11/19(土)22:04:55 No.995143485

全試合見れるのはabema様々ではある

19 22/11/19(土)22:07:13 No.995144459

日本戦は地上波で見れるよね?

20 22/11/19(土)22:07:16 No.995144478

>地上波でも他国試合の中継やるよ >単純にド深夜だから宣伝したところでってのはある ブラジル大会とか明け方とかだったし…

21 22/11/19(土)22:07:48 No.995144678

スレッドを立てた人によって削除されました 野球と比べると「」もあんまりサッカーに関心ないから盛り上がらんな

22 22/11/19(土)22:09:05 No.995145154

>日本戦は地上波で見れるよね? NHKとフジとテレ朝で

23 22/11/19(土)22:09:16 No.995145243

試合始まったらそれなりに盛り上がると思うよ クラブチームじゃなくて他国の代表戦追いかけてる人なんかそうはいないので今言えることがない

24 22/11/19(土)22:09:35 No.995145385

予選から地上波でちょっとずつ盛り上げてくのが今までの手法だったけど 今はそれができなくなったからなぁ

25 22/11/19(土)22:10:55 No.995145891

なんだかんだ楽しみなのよやっぱり

26 22/11/19(土)22:11:38 No.995146162

今日び盛り上げるにはSNSとかTiktokでの施策が足りてない

27 22/11/19(土)22:12:55 No.995146725

>>中国で一回開催してみては? >(礼賛するマスコミ) マジで蛆虫しかいなくて嫌になるわ

28 22/11/19(土)22:13:20 No.995146885

まあテレビ持ってない人も多いし 配信中心になるのはある意味正しいのか

29 22/11/19(土)22:13:36 No.995146988

ショートムービーでスーパープレーと意外な素顔で選手紹介すればいいのに

30 22/11/19(土)22:14:03 No.995147146

>なんだかんだ楽しみなのよやっぱり 負けたらやっぱり日本終わりだねってやるの?いつもみたいに

31 22/11/19(土)22:14:23 No.995147300

abema様には足を向けて寝れねぇな

32 22/11/19(土)22:14:46 No.995147465

>負けたらやっぱり日本終わりだねってやるの?いつもみたいに うん なんか悪い?

33 22/11/19(土)22:15:21 No.995147697

abema様は町田もうちょっとなんとかすると思ってたら全くどうにもなってない

34 22/11/19(土)22:15:43 No.995147865

>負けたらやっぱり日本終わりだねってやるの?いつもみたいに 相手はドイツとスペインだぞ どれだけ日本を超強豪国か何かと勘違いしたらそんなセリフが出るんだ

35 22/11/19(土)22:17:30 No.995148598

>abema様は町田もうちょっとなんとかすると思ってたら全くどうにもなってない 金で何とかなるリーグなら神戸はあんな事にはなってない

36 22/11/19(土)22:18:10 No.995148882

でも今回の全員元気でチームの形デザインできてれぱ強豪国と殴り合いしていい勝負できる面子ではあるからすごいもったいない

37 22/11/19(土)22:18:16 No.995148935

スレッドを立てた人によって削除されました >相手はドイツとスペインだぞ >どれだけ日本を超強豪国か何かと勘違いしたらそんなセリフが出るんだ 叩く前提で見る予定なの?なかなか歪んでるな

38 22/11/19(土)22:18:20 No.995148963

今回はファッキンホットでみんな疲労困憊の夜戦病院だから試合自体はつまらなくなると思うわ

39 22/11/19(土)22:18:41 No.995149108

コロナ以降で強いとことの対戦がブラジルとせいぜいセルビアくらいしか無いからもう強いとこと対戦できるだけありがたいみたいな感覚

40 22/11/19(土)22:19:27 No.995149450

スレッドを立てた人によって削除されました >叩く前提で見る予定なの?なかなか歪んでるな だからなんか悪いの?俺の意見にいちいち噛みついてくるなよ 「」の総意語ってるだけだろ

41 22/11/19(土)22:19:51 No.995149673

そろそろ南米獲ってほしいからブラジルアルゼンチン頼むわ

42 22/11/19(土)22:20:16 No.995149846

日本以外で見たかった国が予選敗退しちゃってどう大会に向き合ったらいいかわからないまま開幕を迎えようとしている

43 22/11/19(土)22:20:17 No.995149859

もしかしてまだ自分がコスタリカには負けないと思ってるんじゃないかね?

44 22/11/19(土)22:20:19 No.995149880

スレッドを立てた人によって削除されました それだけ消すのもなんか露骨だな

45 22/11/19(土)22:20:28 No.995149951

環境的にはブラジル優位っぽいが果たして

46 22/11/19(土)22:20:58 No.995150188

今度こそイングランドがフットボールを母国に持って帰るから見とけよ

47 22/11/19(土)22:21:11 No.995150284

>コロナ以降で強いとことの対戦がブラジルとせいぜいセルビアくらいしか無いからもう強いとこと対戦できるだけありがたいみたいな感覚 UEFAがあんなしょうもないもん作らなきゃ ヨーロッパのそれなりの国と対戦カード組みやすかったんだが

48 22/11/19(土)22:21:13 No.995150296

優勝して涙するメッシが見たいけどグループリーグ敗退してうなだれるメッシも見たい 心がふたつある~

49 22/11/19(土)22:22:17 No.995150729

グループで怪我人続出しそう なんでこんな時期にやってんだ…

50 22/11/19(土)22:22:50 No.995150960

>もしかしてまだ自分がコスタリカには負けないと思ってるんじゃないかね? 日本とコスタリカが突破して強豪面した連中が無様に這い蹲るのがみたい~

51 22/11/19(土)22:23:14 No.995151120

ドイツはまだしもなんでスペインいるんだよ

52 22/11/19(土)22:23:41 No.995151292

>もしかしてまだ自分がコスタリカには負けないと思ってるんじゃないかね? 残り2つよりは幾分チャンスがある まあそれでも若干不利か互角のような気はするけど

53 22/11/19(土)22:23:46 No.995151331

この時期にやるのは強豪国でも勝ち進んだところはヘロヘロになる選手続出だろうな

54 22/11/19(土)22:23:49 No.995151347

ろくに放映権取れてないんだから騒ぎたくないよな 抱えてる他の視聴率落としたくないし

55 22/11/19(土)22:23:50 No.995151352

>ドイツはまだしもなんでスペインいるんだよ 全部ドイツが悪い

56 22/11/19(土)22:24:17 No.995151527

コスタリカに負けないじゃなくてコスタリカに勝たないと突破不可能だよねって話

57 22/11/19(土)22:24:22 No.995151560

フランスW杯の時もジャマイカには勝てるでしょ見たいな風潮があったと聞く

58 22/11/19(土)22:24:27 No.995151598

>UEFAがあんなしょうもないもん作らなきゃ >ヨーロッパのそれなりの国と対戦カード組みやすかったんだが 正直FIFAのお商売に参加するより自前でやったほうが稼げるしって感じなんだろう

59 22/11/19(土)22:24:30 No.995151626

こんだけ試合出てないナバス破れないなら3敗したらいいよ そこまでの悲観はしてないけど

60 22/11/19(土)22:25:06 No.995151891

>コスタリカに負けないじゃなくてコスタリカに勝たないと突破不可能だよねって話 ドイツとコスタリカに勝たないと無理よ スペインには勝てないし

61 22/11/19(土)22:25:06 No.995151897

>ドイツはまだしもなんでスペインいるんだよ レ―ヴ監督末期時代のドイツが終わってたから 文句はドイツに言ってくれ

62 22/11/19(土)22:25:09 No.995151925

面子から対ドイツ対スペインは分かるけど対コスタリカをどう戦うのか読めない

63 22/11/19(土)22:25:38 No.995152124

>残り2つよりは幾分チャンスがある >まあそれでも若干不利か互角のような気はするけど プレーオフ組でカナダとアメリカより明確に弱いから格で言えば日本のが上なのは本当

64 22/11/19(土)22:25:49 No.995152199

>>ドイツはまだしもなんでスペインいるんだよ >レ―ヴ監督末期時代のドイツが終わってたから >文句はドイツに言ってくれ レーヴマジでボロボロだったし後任すぐも焼け野原だったもんな…

65 22/11/19(土)22:26:09 No.995152322

>面子から対ドイツ対スペインは分かるけど対コスタリカをどう戦うのか読めない コスタリカが3分けする気のいつもので来るのか向こうも日本には勝たないとで来るのか読めないのがまずい

66 22/11/19(土)22:26:19 No.995152385

ドイツも復活したようでわりと酷い試合してる

67 22/11/19(土)22:26:34 No.995152500

ポット2にドイツ入ってるのおかしいだろ いや他のポット2に勝てるとも思わないけどさ…

68 22/11/19(土)22:27:01 No.995152691

>フランスW杯の時もジャマイカには勝てるでしょ見たいな風潮があったと聞く 雑誌にデカデカと1勝1敗1分で行ける!って書いてあったの覚えてるわ

69 22/11/19(土)22:27:01 No.995152695

FIFAがUEFAにでかい態度とれないのが問題 むしろ人権問題で欧州各国が好き放題まさはるやってんじゃん

70 22/11/19(土)22:27:28 No.995152874

グループリーグが終わってからの試合は どれも夜の0時や早朝4時の開始 日韓大会以前を思い出す時間帯

71 22/11/19(土)22:27:55 No.995153056

>FIFAがUEFAにでかい態度とれないのが問題 >むしろ人権問題で欧州各国が好き放題まさはるやってんじゃん そして両方カタールにケツ穴を差し出している

72 22/11/19(土)22:28:20 No.995153221

朝方に試合やってくれるなら仕事さぼって見られるのになぁ なんで深夜なんだよ

73 22/11/19(土)22:28:54 No.995153437

パリなんてもう実質カタールみたいなものだからな

74 22/11/19(土)22:29:01 No.995153494

直前まで弱くても本番になると急に元気になるからなドイツ その驕りが招いたのが前回大会の史上初グループ敗退だけど

75 22/11/19(土)22:29:27 No.995153647

まあもう二度と中東でやる事はないだろう…

76 22/11/19(土)22:29:58 No.995153890

予選で当たる国でこいつは見とけっていう凄い選手居たら教えて

77 22/11/19(土)22:30:06 No.995153938

怪我人が多すぎる

78 22/11/19(土)22:30:28 No.995154095

代表だけ見てると噛み合ってるときの日本ってかなり強く見えるんだよな EUROとか予選見ててもクソみたいな試合多いし だから本番でどうなるのか全然読めなくて困る

79 22/11/19(土)22:30:43 No.995154203

>予選で当たる国でこいつは見とけっていう凄い選手居たら教えて もう本大会だぞ

80 22/11/19(土)22:30:45 No.995154217

あべまだけが盛り上がってる

81 22/11/19(土)22:30:58 No.995154302

>予選で当たる国でこいつは見とけっていう凄い選手居たら教えて ドイツで今一番注目されてる10代のムシアラ

82 22/11/19(土)22:31:14 No.995154418

>予選で当たる国でこいつは見とけっていう凄い選手居たら教えて ドイツのムシアラ、スペインのペドリとファティ、コスタリカのナバスかな?

83 22/11/19(土)22:31:19 No.995154453

カタールじゃなくてエンタメとかに寛容なイメージがあるUAEでやればよかったのに

84 22/11/19(土)22:31:30 No.995154522

ここでドイツがGL敗退してイタリアの後を継ぐ姿を見たい!

85 22/11/19(土)22:31:43 No.995154612

>まあもう二度と中東でやる事はないだろう… どうせ金に目が眩んでまたやるよ

86 22/11/19(土)22:32:19 No.995154849

ノイアーとミュラーは見納めだぞ

87 22/11/19(土)22:32:26 No.995154892

良くて1勝1分1敗で敗退 奇跡が起こって1勝2分で得失点差勝負

88 22/11/19(土)22:32:28 No.995154912

なんか普段のサッカースレにいなさそうな人がいっぱいいる感じ

89 22/11/19(土)22:32:58 No.995155123

>>まあもう二度と中東でやる事はないだろう… >どうせ金に目が眩んでまたやるよ 何故かヨーロッパ勢が批判しだしてるけどアメリカじゃなくてカタールに入れたのUEFAだろって話だよな

90 22/11/19(土)22:33:22 No.995155282

単純に次回以降試合数爆増するから中東だとキャパが足りなさそう

91 22/11/19(土)22:33:29 No.995155330

ドイツはムココも見てみたいけど出るかな というかこのグループ10代多すぎ

92 22/11/19(土)22:34:21 No.995155681

>単純に次回以降試合数爆増するから中東だとキャパが足りなさそう もう今後は地域ごとの共催がデフォになると思う

93 22/11/19(土)22:34:37 No.995155789

W杯はお祭りだから普段興味ない人がいるの当たり前と言いたいところだけどもうなんかそんな時代でもない感

94 22/11/19(土)22:34:38 No.995155795

ムココは出るとしても3戦目が消化試合になった時くらいじゃねぇかな…

95 22/11/19(土)22:34:43 No.995155819

ノイアーナバスが取り沙汰されてるが 個人的にはウナイシモンに注目してる

96 22/11/19(土)22:35:12 No.995156012

やるか…日中韓W杯

97 22/11/19(土)22:35:23 No.995156074

JFAも盛り上げる気ないだろ なんだあのお通夜みたいな代表発表

98 22/11/19(土)22:35:32 No.995156125

>やるか…日中韓W杯 だが断る

99 22/11/19(土)22:35:32 No.995156133

>単純に次回以降試合数爆増するから中東だとキャパが足りなさそう イラクイラン共催ワールド杯!

100 22/11/19(土)22:35:35 No.995156144

中韓いらん

101 22/11/19(土)22:35:55 No.995156278

なんか騒がないねぇ…なんだろうねぇ

102 22/11/19(土)22:36:03 No.995156319

スタジアムが足りねえ!

103 22/11/19(土)22:36:46 No.995156624

>ドイツはムココも見てみたいけど出るかな >というかこのグループ10代多すぎ ドイツもスペインも世代交代出来ずにグダグダやってたらスタメン連中が三十代後半になってたチームだし…

104 22/11/19(土)22:36:50 No.995156649

>JFAも盛り上げる気ないだろ >なんだあのお通夜みたいな代表発表 前回のハリル首にして西野を監督に据えた田嶋の武勇伝本出して盛り上げたい

105 22/11/19(土)22:36:53 No.995156669

>個人的にはウナイシモンに注目してる チームのスタイルのせいでもあるけどデ・ヘアすら呼ばれないの層が厚すぎる…

106 22/11/19(土)22:36:59 No.995156709

4年かけて積み上げたものでしか盛り上がらんでしょうな

107 22/11/19(土)22:37:41 No.995156981

>なんか普段のサッカースレにいなさそうな人がいっぱいいる感じ 注目が高まってるとも言えるな

108 22/11/19(土)22:37:57 No.995157088

4年間全勝出来てもこの組み合わせは絶望すると思う

109 22/11/19(土)22:38:07 No.995157151

ガビペドリこわい 過労でぶっ倒れそうなペドリ1人相手でもボコボコにパス通されたのに

110 22/11/19(土)22:38:27 No.995157280

明らかに走れてない相手国を国内でボコるというキリンカップに意味あるのかと思ってたけど 世間に選手の顔とかを覚えてもらうのにはいい機会だったのかもしれない

111 22/11/19(土)22:38:36 No.995157327

imgでサッカースレ普段から見てる人のメインイベントの残留争いと昇格POが終わっちゃってるからねえ

112 22/11/19(土)22:39:00 No.995157498

マスコミも盛り上げる気無いよね 前回はもっと特集なり組んでたと思うし

113 22/11/19(土)22:39:16 No.995157583

>なんか騒がないねぇ…なんだろうねぇ まずテレビ局が貧乏で放映権を買えない 監督が地味で試合も塩で人気にならない 選手の質は歴代最高だけどメディアが求めるヒーロー枠がいない それを解決できるのは田嶋の辞任だけ

114 22/11/19(土)22:39:18 No.995157601

民放がテレ朝だけだからマスコミとしては無理矢理盛り上げる必要もないんよな サッカー好きでもないと盛り上がってる感じはないと思う

115 22/11/19(土)22:39:38 No.995157742

次の次のW杯開催場所って決まってないんだね

116 22/11/19(土)22:39:41 No.995157764

ガビと違って日本代表は靴紐結べるし楽勝だろ

117 22/11/19(土)22:39:43 No.995157773

アベマはいくら払ったんだ…

118 22/11/19(土)22:39:59 No.995157900

>imgでサッカースレ普段から見てる人のメインイベントの残留争いと昇格POが終わっちゃってるからねえ あの…本来なら海外はシーズン真っ盛りなんですが…

119 22/11/19(土)22:40:17 No.995158009

>imgでサッカースレ普段から見てる人のメインイベントの残留争いと昇格POが終わっちゃってるからねえ 贔屓は来週親善試合あるけどどうかなぁ 贔屓の推しはカタール行ってるし

120 22/11/19(土)22:40:21 No.995158044

日本代表の試合は全然塩じゃないだろ 引いて守る弱者のサッカーしないし

121 22/11/19(土)22:40:21 No.995158046

Jは残留争いの方が盛り上がるのはそれはそれで問題だよなって思う ヨーロッパだったら優勝争いとか下位が1位相手の挑む試合とかの方が盛り上がるのに

122 22/11/19(土)22:40:29 No.995158104

>あの…本来なら海外はシーズン真っ盛りなんですが… だって夜見るのつらいし…

123 22/11/19(土)22:41:12 No.995158388

>Jは残留争いの方が盛り上がるのはそれはそれで問題だよなって思う 神奈川勢に歯が立たない他のチームが悪い

124 22/11/19(土)22:41:14 No.995158403

善戦したら嬉しいし惨敗しても仕方ねえなってなるよ でも田嶋は結果によらず辞めろ

125 22/11/19(土)22:41:18 No.995158425

>日本代表の試合は全然塩じゃないだろ >引いて守る弱者のサッカーしないし 瞬間的な思いつきが上手くいくときはあるけど全体としての狙いが無いから見てて退屈しないか?

126 22/11/19(土)22:41:22 No.995158455

>チームのスタイルのせいでもあるけどデ・ヘアすら呼ばれないの層が厚すぎる… 今のデヘアはプレミアでも下から数えた方が早いくらいショットストップもパスも微妙だから妥当

127 22/11/19(土)22:41:27 No.995158489

>まずテレビ局が貧乏で放映権を買えない >監督が地味で試合も塩で人気にならない >選手の質は歴代最高だけどメディアが求めるヒーロー枠がいない >それを解決できるのは田嶋の辞任だけ まとめサイト好きそう

128 22/11/19(土)22:41:58 No.995158697

田嶋辞任どころか森保続投だぞ覚悟しろ

129 22/11/19(土)22:42:38 No.995158964

今後W杯出れない事は多分無くなったしなぁ

130 22/11/19(土)22:42:51 No.995159045

代表は世界中どこも塩ではある

131 22/11/19(土)22:42:53 No.995159054

森保続投って言うやついるけどストレスで死ぬわ

132 22/11/19(土)22:43:09 No.995159139

>ヨーロッパだったら優勝争いとか下位が1位相手の挑む試合とかの方が盛り上がるのに 遠藤がシュツットガルトの残留決めるゴールを決めた時にピッチに観客雪崩れ込みましたが

133 22/11/19(土)22:43:30 No.995159286

今の代表はそんな強豪とやってないのもあるけど割と得点力あるっていうね その代わりセットプレーからの得点力が0になったけど あんなにプレースキッカーいたのに

134 22/11/19(土)22:43:40 No.995159369

>田嶋辞任どころか森保続投だぞ覚悟しろ 強いからポイチ続投は良いけど田嶋はやめろ

135 22/11/19(土)22:43:47 No.995159401

森保じゃなかったらベスト16~ベスト8くらい余裕みたいな代表ファンの思い上がりは嫌い

136 22/11/19(土)22:44:04 No.995159496

日本代表の試合はだいたい力の差のあるところとしかやらんから面白い試合ではないよ昔から

137 22/11/19(土)22:44:51 No.995159786

森保辞めたあと2~3億で誰呼ぶの

138 22/11/19(土)22:44:57 No.995159819

Abema様々

139 22/11/19(土)22:46:10 No.995160212

>森保じゃなかったらベスト16~ベスト8くらい余裕みたいな代表ファンの思い上がりは嫌い グループ分け以降そんな意見見たこと無い

140 22/11/19(土)22:46:15 No.995160240

>森保辞めたあと2~3億で誰呼ぶの 「」

141 22/11/19(土)22:46:24 No.995160298

>Abema様々 4年後はどうなってるかね

142 22/11/19(土)22:46:24 No.995160303

デュエルデュエル言ってた時代の方がわかりやすくてよかったな この4年課題もテーマも何もはっきりしなかった

143 22/11/19(土)22:46:36 No.995160374

>遠藤がシュツットガルトの残留決めるゴールを決めた時にピッチに観客雪崩れ込みましたが そりゃ試合観に来るサポは最高に盛り上がるだろう

144 22/11/19(土)22:47:14 No.995160586

>森保じゃなかったらベスト16~ベスト8くらい余裕みたいな代表ファンの思い上がりは嫌い そんなの居る? 代表ファンの批判って4年間ずっとこんな代表運営で選手育成の方針が皆無な所だと思うんだけど

145 22/11/19(土)22:48:09 No.995160904

田嶋閥の監督で森保見た後にやりたいって言うやついるかな…

146 22/11/19(土)22:48:20 No.995160975

ブラジルやドイツですらGL敗退経験あるのに ベスト16余裕なんて思い上がってみたいものだ そんなやつ一度も見たことがない

147 22/11/19(土)22:48:36 No.995161055

代表にクラブチームみたいなサッカー求めてる人はどれだけ練習時間に差あると思ってるんだと思ったことはある

148 22/11/19(土)22:49:14 No.995161310

そもそも代表で育成って何だよって言う…

149 22/11/19(土)22:49:19 No.995161342

2年マガト2年モウリーニョ作戦

150 22/11/19(土)22:49:33 No.995161421

ジャパンズウェイで世界に挑むって言うけどそのジャパンズウェイが見ててあんまり面白くない

151 22/11/19(土)22:51:18 No.995161996

ぽいちは自分じゃ実力足りないみたいな事ちょいちょい言うし 代表監督ももうやりたくないらしいけどそういう強く言わないタイプは 上からしたらやらせやすいのかなって

152 22/11/19(土)22:51:54 No.995162258

サッカーの人権問題云々見てると大量破壊兵器云々で イラクに攻め込んでたアメリカ許してたのはいいの?ってちょっとな思っちゃう

153 22/11/19(土)22:52:17 No.995162390

まあ面白いサッカーより結果出せるサッカーをだな

154 22/11/19(土)22:52:46 No.995162567

清々しいほどに関係ない話題を

155 22/11/19(土)22:52:57 No.995162621

初期の堂安右固定は五輪に向けた育成的な物は感じた

156 22/11/19(土)22:53:44 No.995162900

△が守備的なサッカーを提言してたのはマジかーってなった

157 22/11/19(土)22:54:13 No.995163071

むしろ今まで毎回のように監督と選手喧嘩してたのは逆になんだったんだよっていう

158 22/11/19(土)22:54:19 No.995163103

格上と戦えるのは経験になるとか楽しみだとか言ってるけど 本人たちが言うなよって思う 勝ちますぐらい言えよ

159 22/11/19(土)22:56:01 No.995163674

>むしろ今まで毎回のように監督と選手喧嘩してたのは逆になんだったんだよっていう 厳しすぎるんじゃボケ↔戦術なさすぎじゃボケを20年以上反復横とびしてる…

160 22/11/19(土)22:56:11 No.995163737

>むしろ今まで毎回のように監督と選手喧嘩してたのは逆になんだったんだよっていう マスコミが演出してただけの噓八百なんだろ

161 22/11/19(土)22:56:18 No.995163770

>格上と戦えるのは経験になるとか楽しみだとか言ってるけど >本人たちが言うなよって思う >勝ちますぐらい言えよ マスコミが言葉尻捉えて曲解するこの国では 勝つつもりでもそれを口にはし辛いのだ

162 22/11/19(土)22:56:29 No.995163832

>むしろ今まで毎回のように監督と選手喧嘩してたのは逆になんだったんだよっていう ガチだったのは前回くらいだろ

163 22/11/19(土)22:56:32 No.995163849

コーチ陣含めて最低限守備を作れて安くて日本人の監督 現実的に呼べる範囲でこれ以上はなかなか大変だ

164 22/11/19(土)22:57:14 No.995164086

鎌田がドイツとか対等っしょってコメントして叩かれてるじゃん 絶対笑ってるけど

165 22/11/19(土)22:57:23 No.995164138

>コーチ陣含めて最低限守備を作れて安くて日本人の監督 >現実的に呼べる範囲でこれ以上はなかなか大変だ やるか…ワールドカップでソリボール!

166 22/11/19(土)22:57:47 No.995164267

今回に関してはマスコミ対策徹底してるのか迂闊な発言みんなしないもんな

167 22/11/19(土)22:57:47 No.995164269

全員鎌田レベルなら台頭だ

168 22/11/19(土)22:57:56 No.995164326

堂安が森保にキレたみたいな話はあったけどまあそんくらいだな

169 22/11/19(土)22:58:11 No.995164402

>全員鎌田レベルなら台頭だ 鎌田より上のドイツ人MFいないし…

170 22/11/19(土)22:58:23 No.995164467

堂安は今の代表では珍しくギラつき溢れてる

171 22/11/19(土)22:59:31 No.995164802

>堂安は今の代表では珍しくギラつき溢れてる これでどこかのポジションのファーストチョイスなら言うことなかったんだけどな

172 22/11/19(土)22:59:57 No.995164936

今回は予選突破できただけで様様だろう マジで無理なのではと思ったし

173 22/11/19(土)23:00:01 No.995164960

黄金の中盤サイコーみたいな時期が良かったかと言うと悩むがもっと取り上げてくれてもいいんじゃないかとは思う

174 22/11/19(土)23:00:04 No.995164979

フライブルク行って水を得た魚みたいになってるな堂安

175 22/11/19(土)23:00:33 No.995165158

というか現実的に考えれば勝ち点拾うのが大事なわけで勝ちますって言う必要はないよな GL突破する気ないようなコメントしてるやつがもしいるなら辞退してほしいけど

176 22/11/19(土)23:00:43 No.995165212

流行語だとか紅白だとかクリスマスだとか もう年末に向けてメンタルも切り替えていかないとななこの時期にWCされてもなんかのれない… て日本人は結構いると思う

177 22/11/19(土)23:01:07 No.995165357

海外で活躍する相馬が見たいが身長差はあまりに残酷だな

178 22/11/19(土)23:01:11 No.995165380

鎌田からすればドイツのメンバーは怖いメンツじゃないし浅野からすればドイツの監督は人間ですらない

179 22/11/19(土)23:01:41 No.995165551

>流行語だとか紅白だとかクリスマスだとか >もう年末に向けてメンタルも切り替えていかないとななこの時期にWCされてもなんかのれない… >て日本人は結構いると思う クリスマスはまだしも流行語と紅白重要視する日本人絶対そんないねえよ!

180 22/11/19(土)23:01:55 No.995165645

>流行語だとか紅白だとかクリスマスだとか >もう年末に向けてメンタルも切り替えていかないとななこの時期にWCされてもなんかのれない… >て日本人は結構いると思う 流行語は一番いらねえ

181 22/11/19(土)23:02:05 No.995165711

>鎌田がドイツとか対等っしょってコメントして叩かれてるじゃん >絶対笑ってるけど 鎌田普通にインタビューでも嘘つくからな 肝っ玉座り過ぎだよ頼もしいけど

182 22/11/19(土)23:02:25 No.995165841

ジャガーはもっとオレオマエクウみたいな話し方するかと思ったら普通だった

183 22/11/19(土)23:02:51 No.995165989

>クリスマスはまだしも流行語と紅白重要視する日本人絶対そんないねえよ! でも盛り上がってる感を出すのに必要なにわか層はそこら辺と被ってるかもしれない

184 22/11/19(土)23:03:04 No.995166059

>流行語だとか紅白だとかクリスマスだとか >もう年末に向けてメンタルも切り替えていかないとななこの時期にWCされてもなんかのれない… >て日本人は結構いると思う ここだけレスが平成初期にタイムスリップしてる…

185 22/11/19(土)23:03:10 No.995166100

中盤とGKはバイエルンでも他のポジションはフランクフルトのエースが怯む相手ではないのは確か

186 22/11/19(土)23:03:14 No.995166128

相馬は名古屋で健太に今の使われ方で使われてていいのかな…って気はする

187 22/11/19(土)23:03:14 No.995166131

レーザー当てられて笑うのは悪役すぎる

188 22/11/19(土)23:03:48 No.995166294

本人何とも思ってないだろうけどファンからあんまり好かれてないんで とかサラッと言っちゃったせいで監督フロントからすかさずフォロー入ったの笑う

189 22/11/19(土)23:04:22 No.995166510

>クリスマスはまだしも流行語と紅白重要視する日本人絶対そんないねえよ! いや重視というかあくまで雰囲気の話だよ雰囲気 テレビは今年ももう終わりますねえみたいな報道が多いなと思う

190 22/11/19(土)23:04:26 No.995166536

>相馬は名古屋で健太に今の使われ方で使われてていいのかな…って気はする もうすでに海外からのオファーもいっぱい来てるらしいじゃない

191 22/11/19(土)23:04:42 No.995166657

娯楽が多様化してる中で放映権は上がり続けて買えなかったところは宣伝する必要もないわけでこればっかりはもうどうしようもない

192 22/11/19(土)23:05:10 No.995166861

いいよねまさか今回の日本のエース候補がヒールキャラっていう 鎌田のプレー好きだし期待してるよ

193 22/11/19(土)23:05:41 No.995167071

>もうすでに海外からのオファーもいっぱい来てるらしいじゃない 嬉しい限りだが心配もあるな 日本代表の中に並ぶと明らかに身長が足りない まあ足りないからこそのプレーもあるんだけど

194 22/11/19(土)23:06:15 No.995167307

いい時は全然力入ってなさそうなのにヌルヌル抜いてヌルヌル決める ダメな時はもっとやる気出せってなるそんな鎌田

↑Top