22/11/19(土)20:29:17 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/19(土)20:29:17 No.995107916
アニメの次回予告好きだからまた増えて欲しい 副題だけとか数日後にネット公開じゃなくて放送日に見たいんだ
1 22/11/19(土)20:32:11 No.995108880
本編の余韻をぶち壊すタイプの予告もわりと好き
2 22/11/19(土)20:32:36 No.995109013
まあ多くは望まんけどネット予告はせめて欲しいね
3 22/11/19(土)20:33:40 No.995109341
予告タイムのBGMが良い作品はだいたい当たりな気がする
4 22/11/19(土)20:34:26 No.995109603
ネットで予告公開はまあいいとして何でラグ作るんだろう
5 22/11/19(土)20:34:34 No.995109652
今やってる艦これの予告の入り方大好き
6 22/11/19(土)20:34:45 No.995109720
エヴァは次回予告までが作品だよね
7 22/11/19(土)20:35:12 No.995109865
すてプリの予告好きだった
8 22/11/19(土)20:35:20 No.995109909
>ネットで予告公開はまあいいとして何でラグ作るんだろう まだ出来てないとかあるんじゃないかな…
9 22/11/19(土)20:35:44 No.995110023
なんで予告激減したの?
10 22/11/19(土)20:35:58 No.995110102
次の話数の予告に使う素材が出来上がってないと撮れないので...
11 22/11/19(土)20:36:29 No.995110251
予告なしのアニメだとそれだけでだいぶガッカリする
12 22/11/19(土)20:36:40 No.995110312
>ネットで予告公開はまあいいとして何でラグ作るんだろう ぎりぎりまで編集だの撮処理だのやってるからですかね…
13 22/11/19(土)20:36:52 No.995110368
次回のカレカノぉ~~~~!
14 22/11/19(土)20:37:32 No.995110568
瀬戸の花嫁の予告大好き
15 22/11/19(土)20:37:42 No.995110631
>なんで予告激減したの? 予告作るのも手間だもんで…
16 22/11/19(土)20:37:48 No.995110676
確かにあらすじナレーションと映像込みで番組の最後に流す予告は減った気がするな… ああいう予告流れると来週まで待ち遠しいワクワク感あるよね
17 22/11/19(土)20:37:59 No.995110741
グランベルムいいよね
18 22/11/19(土)20:38:17 No.995110847
なくても本編製作に問題ないどころか負荷が減るからね
19 22/11/19(土)20:38:21 No.995110871
こないだの総集編みたいな感じで次回予告作ってくれねえかな水星… 完結した後からでもいいから
20 22/11/19(土)20:38:35 No.995110969
>次回のカレカノぉ~~~~! 毎回がギリギリのやつきたな…
21 22/11/19(土)20:38:57 No.995111122
フックとしては効果ある気するんだけどな
22 22/11/19(土)20:39:00 No.995111145
せめてキャラ同士の番組外などうでもいい掛け合い寸劇やらせて最後に来週のタイトルを読み上げる感じの予告をだな…
23 22/11/19(土)20:39:17 No.995111260
Gガンダム大勝利!!
24 22/11/19(土)20:39:26 No.995111310
次回予告はネタバレ!!って騒ぐ馬鹿のせいで無くなった
25 22/11/19(土)20:39:37 No.995111375
俺を受け止めてくれー! 昇竜拳! ボイドエクストリーム!
26 22/11/19(土)20:39:42 No.995111400
まぁ予告の尺を減らして本編の時間を詰めるだけ詰め込むって意図もあるのかもしれないな
27 22/11/19(土)20:39:47 No.995111427
ガンダムシリーズはなんだかんだどれも印象に残るよね
28 22/11/19(土)20:40:14 No.995111619
最近だとテニプリの幸村さん五感奪われてる!?が妙にツボだった
29 22/11/19(土)20:41:25 No.995112117
君たちに最新情報を公開しよう!とかめちゃくちゃワクワクするじゃん!
30 22/11/19(土)20:42:08 No.995112393
登場人物がその週の内容の感想語りみたいな寸劇をやってから「次回、〇〇!」→軽いオチを入れるみたいにシメるタイプも好き
31 22/11/19(土)20:42:31 No.995112558
キッズアニメは来週までに忘れられないようにかまだまだある印象
32 22/11/19(土)20:42:52 No.995112689
>ガンダムシリーズはなんだかんだどれも印象に残るよね いいよね野辺の花
33 22/11/19(土)20:42:53 No.995112694
>次回予告はネタバレ!!って騒ぐ馬鹿のせいで無くなった 鉄人28号レベルの予告ばっかりなら納得するけどさぁ…
34 22/11/19(土)20:43:03 No.995112751
あのキャラが出るなら久々に見るか~とかもある長寿アニメはともかく 1クール程度なら次回予告で視聴意欲が左右されることなんて滅多にないしな
35 22/11/19(土)20:43:03 No.995112752
>ガンダムシリーズはなんだかんだどれも印象に残るよね 種は何言ってるか分からないし存在する意味も全く感じられないぞ
36 22/11/19(土)20:43:11 No.995112792
新劇場版は予告全部よかったな 本編もだけど予告見に行ってた節もある
37 22/11/19(土)20:43:23 No.995112879
出会いと秘密 アーティスト 彼らの気持ち 村祭り
38 22/11/19(土)20:44:41 No.995113316
好きだったからこそ心が軋む 好きだったからこそ執着する エルネスタを困らせたい 自分を嫌と言う程意識させたい それは全てを懸けたストーキングという名のライフワーク 次回、・グランベルム「ミス・ルサンチマン」 純粋無垢なる憎悪とは…
39 22/11/19(土)20:44:52 No.995113392
予告って名台詞や印象に残るものが多い
40 22/11/19(土)20:45:01 No.995113452
英語を話して十億人と仲良くなって残り三十億と喧嘩しよう
41 22/11/19(土)20:45:05 No.995113476
アニメ誌に数週分のあらすじが載ってるのはまだあるからどうなんだろ
42 22/11/19(土)20:45:13 No.995113536
がんばれトリガー!負けるなトリガー!
43 22/11/19(土)20:45:18 No.995113571
ボトムズ好き
44 22/11/19(土)20:46:45 No.995114086
エヴァの要素で言うと暗転して「つづく」も大きいと思う 今はそれめったに見ない
45 <a href="mailto:夢告">22/11/19(土)20:46:50</a> [夢告] No.995114108
夢告
46 22/11/19(土)20:47:08 No.995114213
作品の個性が出るところだと思う スクライドすき
47 22/11/19(土)20:47:38 No.995114382
スクライドの次回予告は覚えてる
48 22/11/19(土)20:47:47 No.995114443
カウボーイビバップやナデシコの次回予告好き
49 22/11/19(土)20:47:58 No.995114486
途中から見始めた人にも雰囲気掴みやすくなるからあった方がいいと思うがな… 嘘予告やふざけすぎはダメ
50 22/11/19(土)20:49:03 No.995114868
>本編の余韻をぶち壊すタイプの予告もわりと好き ネタバレ予告もいいよね
51 22/11/19(土)20:49:23 No.995114963
ジュエルペットヨンシャイン!
52 22/11/19(土)20:49:42 No.995115075
>カウボーイビバップやナデシコの次回予告好き ジカイ ワイルドホーセズ
53 22/11/19(土)20:50:17 No.995115300
そこんとこ…ヨロシク!
54 22/11/19(土)20:51:21 No.995115661
ぜってぇ見てくれよな
55 22/11/19(土)20:51:40 No.995115799
俺アルジェントソーマの次回予告大好き!!
56 22/11/19(土)20:51:48 No.995115839
文字だけとかも多いのは作るの結構面倒なのかね?
57 22/11/19(土)20:51:57 No.995115898
チャンネルは決まったぜ!
58 22/11/19(土)20:52:36 No.995116146
単純に予告作るノウハウとリソースがなくなったのでは
59 22/11/19(土)20:52:42 No.995116187
城之内が死ぬ話とか予告込みでネタになってるとこある
60 22/11/19(土)20:52:57 No.995116269
ケロロの予告がテンポ良くて好き
61 22/11/19(土)20:53:02 No.995116297
情報ほぼ0でオサレポエムだけぶち込むブリーチは中々潔いと思う
62 22/11/19(土)20:54:31 No.995116831
主題歌とかののアレンジのBGMが流れてるのが好きだったな
63 22/11/19(土)20:54:34 No.995116850
ぼっちの予告おしゃれだなーと思ったら ちゃんとWEB予告あったの知らなかった
64 22/11/19(土)20:54:48 No.995116929
>エヴァの要素で言うと暗転して「つづく」も大きいと思う >今はそれめったに見ない 番組最後に「つづく」ってテロップが毎回付く作品で 最終回の最後だけ「おわり」とか「おしまい」ってテロップ入るのなんか感慨深くなるよね…
65 22/11/19(土)20:55:30 No.995117173
ウルトラマンメビウスの緊迫した予告BGM超好き
66 22/11/19(土)20:55:50 No.995117284
Web予告は製作時間も稼げるし次回放送までのつなぎにもなるし丁度いいんだろうな…
67 22/11/19(土)20:56:05 No.995117378
今のアニメで予告ないのは尺を少しでも多く使いたいってのもあると思う モノによっちゃOPやEDカットするのもあったし
68 22/11/19(土)20:56:41 No.995117612
>ウルトラマンメビウスの緊迫した予告BGM超好き We are CREW GUYSかっこいいよね…
69 22/11/19(土)20:56:52 No.995117680
モブサイコの霊幻の最後の付け足し好き リアタイ視聴正しい判断です 違法ダウンロード?あなた呪われますよ
70 22/11/19(土)20:56:56 No.995117704
テレビ放送でしか見られないけど提供で遊ぶのも好き
71 22/11/19(土)20:58:39 No.995118318
>テレビ放送でしか見られないけど提供で遊ぶのも好き 同じ動作をループ!
72 22/11/19(土)20:59:14 No.995118537
>テレビ放送でしか見られないけど提供で遊ぶのも好き 一発叩いてるシーンをリピートしまくるのとかよく見た気がする
73 22/11/19(土)21:00:20 No.995118957
>番組最後に「つづく」ってテロップが毎回付く作品で >最終回の最後だけ「おわり」とか「おしまい」ってテロップ入るのなんか感慨深くなるよね… アサリリとルミナスはたしかあった気がする
74 22/11/19(土)21:02:00 No.995119640
BSで1stガンダムやってたとき次回予告がカットされてたから1話見終わったらネットで次回予告探して見てたな
75 22/11/19(土)21:02:37 No.995119877
今はすぐ予告と絵違うじゃん!ってネットに上げられたりするのも作ってる方的にはつらいだろうね
76 22/11/19(土)21:02:58 No.995119998
ひぐらしは一期と二期の空気の差が凄い
77 22/11/19(土)21:03:09 No.995120066
オカルティックナインのEDサビで次回予告映像が流れて〆のカットが次回予告のタイトルなの めちゃくちゃセンス良いし興奮した
78 22/11/19(土)21:03:14 No.995120109
提供で遊ぶようになったのってどの作品から何だろう…
79 22/11/19(土)21:03:24 No.995120170
基本サブスクだけどたまにリアタイ視聴すると こんなおまけあったのかって結局録画したりする時ある
80 22/11/19(土)21:03:41 No.995120290
俺は…ガンダムにはなれない →次回、刹那ガンダムになる
81 22/11/19(土)21:03:59 No.995120411
全部webだったけどカバネリ良かったなぁ
82 22/11/19(土)21:04:49 No.995120742
ブルードラゴンの嘘予告が好きだった
83 22/11/19(土)21:05:12 No.995120875
野球アニメの次回予告で来週の試合内容全部言っちゃうやつがあった気がする
84 22/11/19(土)21:05:30 No.995120996
無いなら無いでも文句言うほどでは無いけど後から公開は二度手間でだるい
85 22/11/19(土)21:05:38 No.995121048
みなさん、いよいよお別れです! 地球を守るガンダム連合は大ピンチ!しかも!デビルガンダム最終形態へ姿を変えたレインが、ドモンに襲い掛かるではありませんか! 果たして!全宇宙の運命やいかに!
86 22/11/19(土)21:05:41 No.995121063
アサルトリリィの提供で一言あるの配信だと消されててもったいない 毎回同じこと言ってるだけなのに雰囲気あって良かった
87 22/11/19(土)21:05:54 No.995121155
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い
88 22/11/19(土)21:06:13 No.995121279
アニマックスで昔のアニメ見てると次回予告だけで1分ぐらい使ってるのあった
89 22/11/19(土)21:07:05 No.995121630
ED曲からシームレスに次回予告するの良いよね…
90 22/11/19(土)21:07:19 No.995121717
Vガン一気見した時に不思議と疲れなかったんだが次回予告の美しさがクッションになってた感がある
91 22/11/19(土)21:07:19 No.995121721
基本的に予告専用のBGMがたまに本編で流れるとなんか嬉しい
92 22/11/19(土)21:07:21 No.995121729
消された友、消された記憶 消えぬ想い、消えた女 契約者に罪の意識は無い ただその記憶が残るだけ 銃口は鈍くさび色に輝く くすぶった過去に終止符を打つ 幸せに酔うその瞬間、夢は覚め、幻と消える でも、酔いたかった
93 22/11/19(土)21:07:50 No.995121913
次回予告がなくなったら一番困るのはパチンコパチスロ業界だと思う
94 22/11/19(土)21:08:00 No.995121970
エヴァはシンエヴァ見終えてエンディングが流れ終えて劇場の照明がつく最後の最後までラストに予告が来るんじゃないかって気持ちを捨てきれなかったな
95 22/11/19(土)21:08:33 No.995122195
天気輪
96 22/11/19(土)21:08:36 No.995122216
今は1クールアニメが主流なのも弊害なのかな
97 22/11/19(土)21:08:39 No.995122240
僕の父はベジータです…謎の少年の告白
98 22/11/19(土)21:08:54 No.995122351
>ED曲からシームレスに次回予告するの良いよね… 良いよねひぐらし
99 22/11/19(土)21:09:17 No.995122509
>基本的に予告専用のBGMがたまに本編で流れるとなんか嬉しい るろ剣だわ
100 22/11/19(土)21:09:26 No.995122564
終了後即web予告出すようなとこは単純に入れる時間がないってだけだと思うけど 3日前とかに出してるとこは今は色々なアニメの話題になるので途中でうちに話題戻すみたいな戦略もありそう 実際ここでも予告公開されたらスレ立って話題になることあるし
101 22/11/19(土)21:09:41 No.995122681
チャンネルは決まったゼ
102 22/11/19(土)21:09:41 No.995122683
>次回予告がなくなったら一番困るのはパチンコパチスロ業界だと思う 激アツ予告が作れない…
103 22/11/19(土)21:10:39 No.995123090
迷い猫オーバーランのめっちゃ好き
104 22/11/19(土)21:10:52 No.995123183
エンジェルビーツのなんか台詞を字で出すだけの奴は低コストなのによく出来てんなと思った
105 22/11/19(土)21:11:23 No.995123387
呪術の好き
106 22/11/19(土)21:12:26 No.995123801
毎回ポエムするヴレインズいいよね…
107 22/11/19(土)21:12:55 No.995123971
ボトムズが個人的NO.1次回予告
108 22/11/19(土)21:13:15 No.995124105
馬鹿な男と吐き捨てて、クズな男と揶揄される 無宿な生き方否定され、道化は笑いに包まれた しかし見ろ、あれを見ろ あれがカズマだ、君島だ そのクズ、その馬鹿、他にはいない
109 22/11/19(土)21:13:58 No.995124363
クロスアンジュのギャグ予告が好きだった
110 22/11/19(土)21:14:10 No.995124430
劇中台詞のザブタイコールは話題になりやすいけど EDまるまる全部使って次回予告するガンダムXって凄かったんだな
111 22/11/19(土)21:15:01 No.995124776
次回予告って後々語られるぐらいには作品として大事な要素だよね
112 22/11/19(土)21:15:21 No.995124907
種の予告好きだったな
113 22/11/19(土)21:15:58 No.995125156
そういえばいつ頃からなくなっていたんだろう…
114 22/11/19(土)21:16:07 No.995125219
その時、一つの星が銀河の中で瞬いて消えた。 その時、一つの時代が終わりを告げた。 次回「銀河英雄伝説」第82話『魔術師、還らず』。 銀河の歴史が、また1ページ。
115 22/11/19(土)21:16:43 No.995125426
次回予告ないとサブタイトルの印象薄くなるんだよな
116 22/11/19(土)21:17:10 No.995125613
>ボトムズが個人的NO.1次回予告 ベタだがお前もお前もお前も俺の為に死ねッとかあいつもこいつも俺の盾になればいいとか生々しくて好き
117 22/11/19(土)21:17:11 No.995125621
スクライドいいよね
118 22/11/19(土)21:17:21 No.995125684
アルジェントソーマみたいな凝った予告好き
119 22/11/19(土)21:17:34 No.995125759
ゴッドガンダム大勝利はもう絶対に後追い出来ないタイプの予告だよな…
120 22/11/19(土)21:18:22 No.995126051
Gガンは次回予告とアバン専用のキャラ作ったり贅沢な作りだったな
121 22/11/19(土)21:18:27 No.995126085
最初のガンダムもめちゃくちゃいいよな
122 22/11/19(土)21:19:01 No.995126293
>その時、一つの星が銀河の中で瞬いて消えた。 >その時、一つの時代が終わりを告げた。 >次回「銀河英雄伝説」第82話『魔術師、還らず』。 >銀河の歴史が、また1ページ。 最終回予告で銀河の歴史もあと1ページになるのが好き
123 22/11/19(土)21:19:35 No.995126475
ガンダムXは予告自体もいいし最終的に作中の演出として組み込まれるのが好き
124 22/11/19(土)21:20:39 No.995126874
さぁて どう戦ってくれるかの…
125 22/11/19(土)21:20:43 No.995126911
トライガンの好き
126 22/11/19(土)21:20:54 No.995126977
>最初のガンダムもめちゃくちゃいいよな 初代は永井さんが次回予告担当してたからZの時のど新人だった小杉十郎太はめっちゃ大変だったそうだ
127 22/11/19(土)21:21:09 No.995127074
>ガンダムXは予告自体もいいし最終的に作中の演出として組み込まれるのが好き 何も喋るなを思いついたときガッツポーズしたろうなと思う
128 22/11/19(土)21:21:27 No.995127170
オッスオラ悟空!よぉみんな~
129 22/11/19(土)21:21:46 No.995127283
ネット予告はちょっと長かったりしてバレ感が強いので見ないな
130 22/11/19(土)21:22:26 No.995127506
スリリング過ぎるから見なくていい!
131 22/11/19(土)21:24:22 No.995128218
今期BLEACHの予告大好きほんとに原作愛を感じる
132 22/11/19(土)21:24:58 No.995128442
ファフナーエクソダスはタイトルコールだけだけど背景とか字の色でそこそこ情報量あって面白かった
133 22/11/19(土)21:25:14 No.995128549
ガングレイヴとスクライド!
134 22/11/19(土)21:26:07 No.995128858
中島かずき作品特有の都々逸調の予告すき
135 22/11/19(土)21:27:48 No.995129475
カウボーイビバップのみたいなやつ最近みないな…ちょっとノリがきついのか…
136 22/11/19(土)21:28:01 No.995129563
聖闘士星矢Ωのも好き
137 22/11/19(土)21:31:46 No.995130977
>番組最後に「つづく」ってテロップが毎回付く作品で >最終回の最後だけ「おわり」とか「おしまい」ってテロップ入るのなんか感慨深くなるよね… 輪るピングドラムは毎回最後にその回のタイトルが出てくるんだけど一緒に赤い矢印がくるくる回ってて 最終回でその赤い矢印がすーっと消えるのが何だか無性にくるものがある
138 22/11/19(土)21:32:49 No.995131388
アニメじゃないけどサクラ大戦のアニメ次回予告好き
139 22/11/19(土)21:33:10 No.995131550
>次回予告がなくなったら一番困るのはパチンコパチスロ業界だと思う 捏造するから大丈夫
140 22/11/19(土)21:33:16 No.995131582
ドロヘドロは予告枠使って違う事やってるけど余韻が感じられて好き
141 22/11/19(土)21:33:43 No.995131753
ガンダムXの次回予告好き…EDと一体化してるおかげで再放送でもカットされないのもいい…
142 22/11/19(土)21:33:55 No.995131841
視聴者に語りかける系の次回予告って誰が始めたんだろ ルパンとかコブラとか アニメじゃないけど探偵物語とか
143 22/11/19(土)21:34:51 No.995132198
>カウボーイビバップのみたいなやつ最近みないな…ちょっとノリがきついのか… オレかなぁ…
144 22/11/19(土)21:35:14 No.995132339
北斗の拳の予告好き 初期は千葉さんだけじゃなくて色んな方がやってて聴いてて楽しい
145 22/11/19(土)21:38:18 No.995133412
次回予告はガンダムSEEDが印象に残ってる
146 22/11/19(土)21:38:39 No.995133553
次回予告のタイトルでネタばれするのは酷いと思うの シャッフル同盟集結した回のあとの次回予告で「戦士の称号! さらばシャッフル同盟」したGガンダムとかさ
147 22/11/19(土)21:42:51 No.995135071
ローゼンメイデンの次回予告曲好き
148 22/11/19(土)21:43:01 No.995135121
ネットでやるタイプのはできるだけ放送長くしたいとかの場合もあるよね
149 22/11/19(土)21:43:54 No.995135456
>北斗の拳の予告好き >初期は千葉さんだけじゃなくて色んな方がやってて聴いてて楽しい 段々ハイテンションになっていく千葉さん好き ユリアが生きていた!!!!!とか男の涙はァ!一度だけ!!!!!!!!とかわかったわかったよってなる
150 22/11/19(土)21:46:10 No.995136315
どうする?織部やすな!
151 22/11/19(土)21:46:47 No.995136553
OPの歌詞が使われてたりするの好き 次回、『散りゆく光の中で』 愛が憎しみに変わる前に
152 22/11/19(土)21:48:06 No.995137043
けものフレンズ最後の一週間は予告ありきだった