虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

気分が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/19(土)19:34:27 No.995089110

気分が乗ったから久しぶりに二次創作執筆に手を出してみた 読むのも良いけど書くのも楽しいね

1 22/11/19(土)19:36:43 No.995089896

ちなみに原作何の何書いた?

2 22/11/19(土)19:41:15 No.995091467

>ちなみに原作何の何書いた? ゴブリンスレイヤーで 半不死身な超再生能力持った冒険者オリ主の泥臭い戦いの話

3 22/11/19(土)19:44:35 No.995092674

俺もエタらせた作品書くって決めて…もう3ヶ月…

4 22/11/19(土)19:46:15 No.995093244

>俺もエタらせた作品書くって決めて…もう3ヶ月… 再開しましたって一話書いてまた止まるやつ!

5 22/11/19(土)19:46:51 No.995093472

こっちも書きたいなエタった作品 やる気だけじゃどうにならん…!

6 22/11/19(土)19:49:52 No.995094586

最近の新作ソシャゲで二次創作書いた 出たばかりだから設定をかき集めて最低限は齟齬が無い様に突き合わせるのが大変だけど「この設定は使えるな!」で話が閃く事もあってこねくり回すのは楽しい

7 22/11/19(土)19:50:57 No.995094938

こっちも原作熱が戻ってきたから…エロ再開するか…!

8 22/11/19(土)19:53:01 No.995095637

R15ってどこまで良いんだ 朝チュンぐらいはいけるか?

9 22/11/19(土)19:53:25 No.995095765

メチャクチャ面白いんだけど思いつきでしか書いてないんだろうな…って作品がエタった時の絶望感

10 22/11/19(土)19:54:16 No.995096041

>R15ってどこまで良いんだ >朝チュンぐらいはいけるか? まあそれくらいなら大丈夫じゃね?

11 22/11/19(土)19:55:26 No.995096451

※:さくばんは おたのしみでしたね 位ならセーフって事か

12 22/11/19(土)19:56:53 No.995096916

>最近の新作ソシャゲで二次創作書いた >出たばかりだから設定をかき集めて最低限は齟齬が無い様に突き合わせるのが大変だけど「この設定は使えるな!」で話が閃く事もあってこねくり回すのは楽しい ドルフィンウェーブか…

13 22/11/19(土)19:57:39 No.995097122

今エロの新しいの書いてるけど前にエタらせた奴の熱が出てきた… 頑張って二つ同時に書いてみようかな

14 22/11/19(土)20:03:09 No.995099058

>ドルフィンウェーブか… デカケツの方 設定確認したいのとストーリーが面白いので前のめりで進めてる

15 22/11/19(土)20:04:10 No.995099395

なんか二次創作に良さそうな原作最近のアニメであるかな…

16 22/11/19(土)20:05:04 No.995099743

エロ二次創作もここでいいのかな? 渋がちょっと怪しい感じだから迷ってる

17 22/11/19(土)20:05:40 No.995099971

評価7点って良いのか悪いのか 多分悪いんだろうけど

18 22/11/19(土)20:05:52 No.995100043

>エロ二次創作もここでいいのかな? …何も気にせず上げてたけどマズかったのか?

19 22/11/19(土)20:06:00 No.995100081

>エロ二次創作もここでいいのかな? >渋がちょっと怪しい感じだから迷ってる 特に問題ないよタグ詐欺だけはやめろよ

20 22/11/19(土)20:06:18 No.995100178

あえて今この時代にムシウタの二次を書く 書きたい書けたらいいな書けたら

21 22/11/19(土)20:07:56 No.995100668

>エロ二次創作もここでいいのかな? >渋がちょっと怪しい感じだから迷ってる 良いと思うよ ハーメルンはエロも大歓迎!特にTS!

22 22/11/19(土)20:08:42 No.995100929

>あえて今この時代にムシウタの二次を書く >書きたい書けたらいいな書けたら 投稿したら教えてくれ

23 22/11/19(土)20:09:10 No.995101060

そのうちポケモンSVの二次創作も増えるんだろうな…そして殆どがエタるんだろうな…どんな原作でもそうか

24 22/11/19(土)20:09:35 No.995101212

>こっちも書きたいなエタった作品 >やる気だけじゃどうにならん…! もう次にどういう話を書こうとしてたか思い出せない…

25 22/11/19(土)20:10:34 No.995101537

そういやポケモンも出たんだよな…

26 22/11/19(土)20:10:40 No.995101571

サ終したソシャゲの話は書いても受けないかね 飢えても喉元過ぎれば忘れるだろうし

27 22/11/19(土)20:10:57 No.995101662

今知ったがずっと更新なかったけどルシエド生きてたんだな…

28 22/11/19(土)20:13:38 No.995102524

>なんか二次創作に良さそうな原作最近のアニメであるかな… 今期はぼっちちゃんの幼馴染で結束バンドの間に挟まる男オリ主で! 前期はリリベル所属でちさたきの間に挟まる男オリ主!

29 22/11/19(土)20:15:21 No.995103080

ポケモン現実物のエタ率は異常

30 22/11/19(土)20:15:23 No.995103097

>今期はぼっちちゃんの幼馴染で結束バンドの間に挟まる男オリ主で! >前期はリリベル所属でちさたきの間に挟まる男オリ主! 欲望に素直で好感が持てる

31 22/11/19(土)20:16:04 No.995103319

>サ終したソシャゲの話は書いても受けないかね え!!マブラヴオルタネイティヴストライク・フロンティアの二次を!?

32 22/11/19(土)20:16:36 No.995103491

>ポケモン現実物のエタ率は異常 出現する パニックになる 落ち着く その後の展望が何も無い…

33 22/11/19(土)20:16:49 No.995103568

正直点数評価は8点とか7点だと相手がどんな気持ちで評価したのかが解らなくて困る

34 22/11/19(土)20:17:01 No.995103626

ポケモンはビジュアル的には凄くシコれるけど文章でシコれる文を書ける自信がない…

35 22/11/19(土)20:17:05 No.995103638

そういやレメディオスソードだいぶだいぶ日刊の上の方に来てたねおめでとう

36 22/11/19(土)20:17:30 No.995103780

水星はまだそんなに挟まれてない

37 22/11/19(土)20:17:58 No.995103935

>正直点数評価は8点とか7点だと相手がどんな気持ちで評価したのかが解らなくて困る 少なくとも評価しないという選択よりは興味持ってもらえたんじゃない?

38 22/11/19(土)20:17:59 No.995103943

>正直点数評価は8点とか7点だと相手がどんな気持ちで評価したのかが解らなくて困る 5はどう取れば良いんだろう…

39 22/11/19(土)20:18:22 No.995104071

>>ポケモン現実物のエタ率は異常 >出現する >パニックになる >落ち着く >その後の展望が何も無い… だってその後はいつも見てきてるヒトとポケモンが共存した世界でしかないし

40 22/11/19(土)20:18:46 No.995104204

>5はどう取れば良いんだろう… 普通

41 22/11/19(土)20:18:59 No.995104282

評価は9点か10点以外は特にいれないな…

42 22/11/19(土)20:19:26 No.995104417

>水星はまだそんなに挟まれてない わからない設定多過ぎるからな…

43 22/11/19(土)20:19:28 No.995104430

なんとかして落ち着かない話作りをしたい

44 22/11/19(土)20:19:29 No.995104433

>>サ終したソシャゲの話は書いても受けないかね >え!!拡張少女系トライナリーの二次を!?

45 22/11/19(土)20:19:30 No.995104441

ラストオリジンの小説もっと増えてください…

46 22/11/19(土)20:19:39 No.995104497

9か1かみたいなとこはあるからなぁ

47 22/11/19(土)20:19:47 No.995104545

低評価付けられようが3桁近く書いている猛者を見ると感心してしまう

48 22/11/19(土)20:19:50 No.995104555

リコリコだったら田中のやつが一番面白くて出来が良かったな

49 22/11/19(土)20:19:51 No.995104561

>水星はまだそんなに挟まれてない スレミオに挟まりにいく百合女とかいたら面白いかなと思った 本編だと男ばっか挟まりに行くし

50 22/11/19(土)20:20:03 No.995104629

>正直点数評価は8点とか7点だと相手がどんな気持ちで評価したのかが解らなくて困る 俺だと最高!大好き!ってほどじゃないけど続き気になるし最終話までは付き合うつもりでブクマ入れておくわってくらいの好感を持った時の気持ち

51 22/11/19(土)20:20:08 No.995104675

ポケモンはバトルをどう描くかとか仲良くなる部分とか結構注意しなきゃいけない場所多いよね 金銀以降やってないから特性とかタイプとかちんぷんかんぷんだけど雰囲気で読んでます

52 22/11/19(土)20:20:12 No.995104697

青くなってるやつとかよっぽどなんだろうな 無理ってなっても律儀に1とか入れに行かないし普通

53 22/11/19(土)20:20:15 No.995104718

>5はどう取れば良いんだろう… 1とか入れるほどじゃないか面白くはないんじゃないかな

54 22/11/19(土)20:20:23 No.995104769

>ラストオリジンの小説もっと増えてください… 本編が割と最適解なところあるから欲しいのは原作でぼかされてるバイオロイドとのピョンテシーンくらいかなあ…

55 22/11/19(土)20:21:05 No.995105016

>正直点数評価は8点とか7点だと相手がどんな気持ちで評価したのかが解らなくて困る 面白かった作品にはそのくらいの点数入れてるな

56 22/11/19(土)20:21:06 No.995105028

面白かったら9入れるしつまらなかったら1入れるし 5あたりを入れる気はしないな

57 22/11/19(土)20:21:32 No.995105201

ショタおねも結構あるなハーメルン…

58 22/11/19(土)20:21:48 No.995105286

これは無理ってのはバックして除外するぐらいだな

59 22/11/19(土)20:22:07 No.995105399

>>なんか二次創作に良さそうな原作最近のアニメであるかな… >今期はぼっちちゃんの幼馴染で結束バンドの間に挟まる男オリ主で! >前期はリリベル所属でちさたきの間に挟まる男オリ主! せめて完結させろ

60 22/11/19(土)20:22:20 No.995105459

ぼっちちゃんとそんなに恋愛したいんだ…

61 22/11/19(土)20:22:25 No.995105491

つまらないからって低い点数入れると作者のモチベ下がっちゃうのは何か可哀想だし とりあえず8点より上の面白の時しか点は入れないな

62 22/11/19(土)20:22:44 No.995105610

完結したら特典もらえるとか有ったら良いな…

63 22/11/19(土)20:22:50 No.995105656

面白いと思う好きな作品が全然ランキング絡まなくて悲しい ダイマしていい?

64 22/11/19(土)20:22:54 No.995105682

評価基準が人によって違いすぎるから誰か一人の点数の意味を考えるのは良くない

65 22/11/19(土)20:23:01 No.995105734

確かに脚本形式とか地の分全然無いとか 流石に目を覆いたくなるようなのも評価付けないで閉じるだけだな

66 22/11/19(土)20:23:05 No.995105754

TSだ TSをすれば喜ばれる

67 22/11/19(土)20:23:28 No.995105874

>サ終したソシャゲの話は書いても受けないかね ちょこちょこ書いてた原作のソシャゲがもうすぐ終了するけどネタが出たら多分書くと思う 俺の場合は元々注目度低いから誤差という強みがあるし …強みでは無いな

68 22/11/19(土)20:23:45 No.995105972

>面白いと思う好きな作品が全然ランキング絡まなくて悲しい >ダイマしていい? 私はいいと思う

69 22/11/19(土)20:24:07 No.995106095

ズリフィンウェーブの二次エロ書いたけどいいな まだ始まったばかりだから開拓のしがいがある

70 22/11/19(土)20:24:22 No.995106192

コロナ療養で暇だったから昔のOVAみてたけどバブルガムクライシスとか流石に知名度低過ぎるよね…俺も偶々知っただけだし

71 22/11/19(土)20:25:01 No.995106406

たまに書いてる人はほとんど居ないだろうなぁ……って作品で検索すると突出した人気出てる作品あって驚く

72 22/11/19(土)20:25:09 No.995106455

>ズリフィンウェーブの二次エロ書いたけどいいな >まだ始まったばかりだから開拓のしがいがある 始まったばかりだと注目度がガッツリ上がるというのを思い知った…

73 22/11/19(土)20:25:11 No.995106464

>コロナ療養で暇だったから昔のOVAみてたけどバブルガムクライシスとか流石に知名度低過ぎるよね…俺も偶々知っただけだし じゃあバーンナップとか

74 22/11/19(土)20:25:13 No.995106484

>あえて今この時代にムシウタの二次を書く >書きたい書けたらいいな書けたら 真空と絶対零度に量子化と光速移動を操るクマムシみたいな現代ミームの塊みたいなムシで暴れるのとか俺も書きたい

75 22/11/19(土)20:25:32 No.995106597

当然評価をつける人となんかあったら評価をつける人と2種類いるから点の意味は変わってくるよね ここでもたまに評価付けないって言うとわざと付けてないぐらいに受け取ってケオる人とか現れるぐらい認識が違う

76 22/11/19(土)20:25:39 No.995106645

水星は見切り発車が過ぎるだろ!?って思いながら遠目に眺めている

77 22/11/19(土)20:25:49 No.995106716

る>>あえて今この時代にムシウタの二次を書く >>書きたい書けたらいいな書けたら >投稿したら教えてくれ TS転生オリ主最強モノで大助くんがハーレム作るところまでは譲れないけどそれでもいいなら...

78 22/11/19(土)20:26:09 No.995106825

新たな原作ブームを生み出すのだ

79 22/11/19(土)20:26:11 No.995106844

>コロナ療養で暇だったから昔のOVAみてたけどバブルガムクライシスとか流石に知名度低過ぎるよね…俺も偶々知っただけだし そこまで来ると逆に一定数の需要がありそうではある ガルフォースとかも

80 22/11/19(土)20:26:12 No.995106849

やるかアルジェントソーマ二次!何加えればいいかわかんないけど

81 22/11/19(土)20:26:18 No.995106882

>ぼっちちゃんとそんなに恋愛したいんだ… 死体化したくないかで言えばしたいけどどっちかというとR18の方が読みたい気持ちはある

82 22/11/19(土)20:26:38 No.995107004

>水星は見切り発車が過ぎるだろ!?って思いながら遠目に眺めている 脱落してく奴がちょいちょいいてそらみたことか!ってなってる

83 22/11/19(土)20:26:44 No.995107042

>始まったばかりだと注目度がガッツリ上がるというのを思い知った… 原神ブルアカとかスマホゲーは入れ食いだな 普段とUAがヒトケタ変わる

84 22/11/19(土)20:26:46 No.995107051

>水星は見切り発車が過ぎるだろ!?って思いながら遠目に眺めている そもそも物語的には全然進んでねぇし謎も多いのにフライングダッシュしてるのは凄い

85 22/11/19(土)20:27:09 No.995107186

https://syosetu.org/novel/295680/ ダイマさせてもらうね ローグライクが舞台のオリジナル作品でコミカルなキャラが可愛いから読んで

86 22/11/19(土)20:27:12 No.995107203

評価が真っ二つとか満遍なく入ってるとかそういうのは目につくな 確かに見てみればなんか本来の作品の内容から脱線してたりするわけだけど文章だけは整ってたり 色々ある

87 22/11/19(土)20:27:17 No.995107229

水星はリリッケちゃんのポチャエロでも書くかな 生きてれば

88 22/11/19(土)20:27:37 No.995107336

大丈夫さ 話が終わったあとに書き始められるものも同様にエタる

89 22/11/19(土)20:27:42 No.995107362

>>あえて今この時代にムシウタの二次を書く >>書きたい書けたらいいな書けたら >真空と絶対零度に量子化と光速移動を操るクマムシみたいな現代ミームの塊みたいなムシで暴れるのとか俺も書きたい クマムシは本部長と被っちゃうから... 俺はあの作品でゲジのことかっこいいと思うようになったよ

90 22/11/19(土)20:27:50 No.995107406

>る>>あえて今この時代にムシウタの二次を書く >>>書きたい書けたらいいな書けたら >>投稿したら教えてくれ >TS転生オリ主最強モノで大助くんがハーレム作るところまでは譲れないけどそれでもいいなら... 過去篇で因縁作って本編で思わせ過去の女ムーブするなら許すが…

91 22/11/19(土)20:27:51 No.995107408

量産型幼馴染系SSは結局エロで良くね?ってなる

92 22/11/19(土)20:28:22 No.995107603

現時点の水星で書くなら渋っぽい感じの日常短編かカップリング短編じゃないかなあ 続き物書くのはキツい

93 22/11/19(土)20:28:41 No.995107707

ISは今も多いけどソシャゲの方の設定使ってるの見たことないなとふと思った

94 22/11/19(土)20:28:50 No.995107753

とりあえずGガン混ぜる

95 22/11/19(土)20:29:02 No.995107816

マジの賛否両論で評価ゲージ緑になってるウマ娘二次を見たことある 文章に問題とかはなかったけど荒れそうなテーマを扱ってたからだろうか

96 22/11/19(土)20:29:09 No.995107857

水星はまだどういう話かすら分かんないだろ

97 22/11/19(土)20:29:17 No.995107912

一度だけ星1付けた人のページ見てみたら明らかにアンチ・ヘイト嫌いなプロフィールコメントあって要素だけで低評価されたんじゃないかって思った エロ二次創作でもこういう低評価されることあるんだなって…

98 22/11/19(土)20:29:19 No.995107925

水星をもっと学園物っぽく再構成したやつなら読んでみたいな…

99 22/11/19(土)20:29:32 No.995108002

>>水星は見切り発車が過ぎるだろ!?って思いながら遠目に眺めている >そもそも物語的には全然進んでねぇし謎も多いのにフライングダッシュしてるのは凄い でもそういう作品からしか接種できない栄養素はあるよね

100 22/11/19(土)20:29:37 No.995108046

>ISは今も多いけどソシャゲの方の設定使ってるの見たことないなとふと思った 知名度考えるとアニメベースが一番良さそう

101 22/11/19(土)20:29:38 No.995108048

>クマムシは本部長と被っちゃうから... それ込みでクマムシに対する認識に乖離ありすぎて別物になってる感じでネタにできないかなって

102 22/11/19(土)20:29:50 No.995108123

>ゴブリンスレイヤーで >半不死身な超再生能力持った冒険者オリ主の泥臭い戦いの話 読むからリンク貼ってダイマしてくれ

103 22/11/19(土)20:29:57 No.995108157

水星はまだ主要キャラ紹介って感じだもんな それもまだコーンポタージュが残ってるし

104 22/11/19(土)20:30:10 No.995108218

水星はたぬき自体がやべーきな臭さになってるから現時点だともうどこにも行けねえってなる

105 22/11/19(土)20:30:44 No.995108391

水星の魔女は正規ルートからずれると面倒な事になりそうだから描くの大変そう ガンダム全般に言えそうな事だけど

106 22/11/19(土)20:31:04 No.995108499

原作知らないけど書く二次創作vsまだ完結してないのに書き始める二次創作

107 22/11/19(土)20:31:05 No.995108504

その点オバロは…あの…外伝ギャグ漫画とかソシャゲとかにサラッと使えそうな情報出すのはやめてください!みんながみんな全て追いかけてるわけじゃないんです…!

108 22/11/19(土)20:31:15 No.995108567

水星は転生俺が無双するぞ俺とかやっちゃうぐらいでいいかもしれない

109 22/11/19(土)20:31:29 No.995108644

数話しかやってない状態で始めた二次なんか大体正規ルート外れるだろ

110 22/11/19(土)20:31:30 No.995108649

>>>水星は見切り発車が過ぎるだろ!?って思いながら遠目に眺めている >>そもそも物語的には全然進んでねぇし謎も多いのにフライングダッシュしてるのは凄い >でもそういう作品からしか接種できない栄養素はあるよね 最新作の設定を全て開示されてない状況で如何に今後設定に引っかからずに話を考えるかが楽しい 数週間後に頭を抱える事もよくある

111 22/11/19(土)20:31:44 No.995108731

>>ゴブリンスレイヤーで >>半不死身な超再生能力持った冒険者オリ主の泥臭い戦いの話 >読むからリンク貼ってダイマしてくれ 完成したら!そもそもゴブスレの二次創作とかした事ないから手探りだけどなんとか完成させてみる!

112 22/11/19(土)20:32:07 No.995108855

パチンコで負けた時の負の感情が原動力になってる作者とか 読者からパチンコ負けろ負けろってコメント書きこまれてるのは笑った

113 22/11/19(土)20:32:10 No.995108868

アニメ完結してから堅実に書いてほしい

114 22/11/19(土)20:32:35 No.995109005

>TS転生オリ主最強モノで大助くんがハーレム作るところまでは譲れないけどそれでもいいなら... ハーレムに亜梨子と霞王がいるなら許そう

115 22/11/19(土)20:33:00 No.995109137

>完成したら!そもそもゴブスレの二次創作とかした事ないから手探りだけどなんとか完成させてみる! 待ってるぜ!

116 22/11/19(土)20:33:14 No.995109215

妊婦だけが動かせるから妊娠させられる二次と ふたなりだけが動かせるからちんぽ生やされる二次は 誰か書いてくれるかと思ったけどそんなことはなかったぜ! 自分で?書くわけねえだろ

117 22/11/19(土)20:33:32 No.995109306

>水星は転生俺が無双するぞ俺とかやっちゃうぐらいでいいかもしれない 3号になって4号救う展開とかですね…

118 22/11/19(土)20:33:42 No.995109350

>アニメ完結してから堅実に書いてほしい 「うちの世界線ではこういう展開だから」 で押し切っても良いんだ

119 22/11/19(土)20:33:53 No.995109401

>水星は転生俺が無双するぞ俺とかやっちゃうぐらいでいいかもしれない エランV3でもやるか

120 22/11/19(土)20:33:58 No.995109438

オバロは最近ナザリック敵対もの増えてるからか 至高の一人になってるオリ主は逆に新鮮さ感じて笑った

121 22/11/19(土)20:34:14 No.995109537

長期連載作品の二次創作ならまだ分かる まだ始まって設定も何も分からん作品の二次は何なの

122 22/11/19(土)20:34:35 No.995109655

>その点オバロは…あの…外伝ギャグ漫画とかソシャゲとかにサラッと使えそうな情報出すのはやめてください!みんながみんな全て追いかけてるわけじゃないんです…! 好きに書けばええ!ってスタンスだからな原作者

123 22/11/19(土)20:34:54 No.995109763

>>アニメ完結してから堅実に書いてほしい >「うちの世界線ではこういう展開だから」 >で押し切っても良いんだ 元が沢山の並行世界が存在するって舞台設定なら入れやすいよね ただそればかりに頼るのも逃げに思えてしまう

124 22/11/19(土)20:35:02 No.995109810

>長期連載作品の二次創作ならまだ分かる >まだ始まって設定も何も分からん作品の二次は何なの 関係ねえ書きてえ

125 22/11/19(土)20:35:03 No.995109815

>パチンコで負けた時の負の感情が原動力になってる作者とか >読者からパチンコ負けろ負けろってコメント書きこまれてるのは笑った 女抱くと童貞力が失われると童貞を守られてた作家がいた気がする

126 22/11/19(土)20:35:07 No.995109832

平均5のつもりで評価入れてるからここで話聞いてると作者に悪いのかな…とか思っちゃう

127 22/11/19(土)20:35:10 No.995109852

>長期連載作品の二次創作ならまだ分かる >まだ始まって設定も何も分からん作品の二次は何なの 創作意欲が抑えきれない

128 22/11/19(土)20:35:14 No.995109878

>好きに書けばええ!ってスタンスだからな原作者 でも読者の細かいところに突っ込むファンが多すぎるんですよ!

129 22/11/19(土)20:35:47 No.995110046

ワンピースは大変そう 読んでる分には面白いが

130 22/11/19(土)20:35:52 No.995110075

オバロか…凍結したネタ書いてみようかな

131 22/11/19(土)20:35:58 No.995110106

>正直点数評価は8点とか7点だと相手がどんな気持ちで評価したのかが解らなくて困る 10は制限考えるとまず入れられないし そうなると現実的には9が最高評価になる でこれ面白いけど最高評価つけられるほどかな…ってなって8つける 間違いなく追うし好きだけど8よりちょっと落ちるかな…ってなったら7つける

132 22/11/19(土)20:36:05 No.995110133

原作に追いつくと露骨に進行が遅くなる毎日更新!

133 22/11/19(土)20:36:06 No.995110146

>長期連載作品の二次創作ならまだ分かる >まだ始まって設定も何も分からん作品の二次は何なの 書きたいから書く そんなんでいいんだよ

134 22/11/19(土)20:36:07 No.995110152

俺の宇宙では音が出るんだよ なんと偉大な言葉だろう

135 22/11/19(土)20:36:23 No.995110223

長期連載とかは当然の昔の名作もあるけど どうせなら最新の設定が反映された二次読みたいよね

136 22/11/19(土)20:36:28 No.995110249

評価とか入れたことないから制限とかあるんだ

137 22/11/19(土)20:36:35 No.995110280

>>その点オバロは…あの…外伝ギャグ漫画とかソシャゲとかにサラッと使えそうな情報出すのはやめてください!みんながみんな全て追いかけてるわけじゃないんです…! >好きに書けばええ!ってスタンスだからな原作者 じゃあもっと設定出して! 好きに書ける勇気を持ってる人は少ないんです!

138 22/11/19(土)20:36:43 No.995110329

感想欄にドヤ顔で細かい設定ではこうなってるって知識ひけらかすオタクが出てくるやつだ!

139 22/11/19(土)20:36:54 No.995110375

>平均5のつもりで評価入れてるからここで話聞いてると作者に悪いのかな…とか思っちゃう 全員が平均5で入れてるならいいんだけどハーメルンはだいたい8か9みたいな風潮だから5は実質結構な低評価なんだ

140 22/11/19(土)20:37:21 No.995110499

オバロはちょっとハム助に矢が刺さるだけで大ブーイングが起こるから怖すぎる……

141 22/11/19(土)20:37:45 No.995110652

>感想欄にドヤ顔で細かい設定ではこうなってるって知識ひけらかすオタクが出てくるやつだ! 把握しきれてないやつをソース付きで出してくれるなら助かるな…

142 22/11/19(土)20:38:06 No.995110785

>>正直点数評価は8点とか7点だと相手がどんな気持ちで評価したのかが解らなくて困る >10は制限考えるとまず入れられないし >そうなると現実的には9が最高評価になる >でこれ面白いけど最高評価つけられるほどかな…ってなって8つける >間違いなく追うし好きだけど8よりちょっと落ちるかな…ってなったら7つける 念 面白くなくはないけど続けて読むほどじゃ…って作品には6か5つけて これは駄目だろって作品にはそれ以下を付けていく

143 22/11/19(土)20:38:19 No.995110854

>>好きに書けばええ!ってスタンスだからな原作者 >でも読者の細かいところに突っ込むファンが多すぎるんですよ! それはまあはい 俺もよく心のなかで突っ込んだ

144 22/11/19(土)20:38:54 No.995111097

評価見たら9か10しか付けたことなかった 合わないやつは評価しないでブラバしてるし

145 22/11/19(土)20:39:03 No.995111169

>オバロはちょっとハム助に矢が刺さるだけで大ブーイングが起こるから怖すぎる…… えぇ…雑魚冒険者の矢が刺さって「ハム助の体毛は硬いからその程度で刺さるとは思えない」とかじゃなくて「ハム助をいじめないで!めっ!」てやつ?

146 22/11/19(土)20:39:41 No.995111391

>オバロはちょっとハム助に矢が刺さるだけで大ブーイングが起こるから怖すぎる…… マスコットは保護されている!しないとな…

147 22/11/19(土)20:39:42 No.995111403

>>コロナ療養で暇だったから昔のOVAみてたけどバブルガムクライシスとか流石に知名度低過ぎるよね…俺も偶々知っただけだし >じゃあバーンナップとか >そこまで来ると逆に一定数の需要がありそうではある >ガルフォースとかも また気になる作品がでてきた!執筆してる場合じゃねえ!

148 22/11/19(土)20:39:48 No.995111432

昔培養カプセル生まれの主人公が「女の股から生まれたブルジョワ小卒はいいよな高学歴で」と 幼卒同僚と愚痴りあいながらサイバーパンクディストピアで生きる ゲームも異世界も出ないオバロ二次書いてたけど自分がつまらなくなって折った

149 22/11/19(土)20:39:49 No.995111446

今やってるオバロのツアー憑依ものは書かれた時期がアニメ一期とか二期の頃なら 相当低評価入れられてただろうなって

150 22/11/19(土)20:40:09 No.995111584

オバロはアレなことになる主要因のデミウルゴスが想像主のウルベルトからすると唾棄するような性格なのがひどいな

151 22/11/19(土)20:40:17 No.995111643

>>コロナ療養で暇だったから昔のOVAみてたけどバブルガムクライシスとか流石に知名度低過ぎるよね…俺も偶々知っただけだし >そこまで来ると逆に一定数の需要がありそうではある >ガルフォースとかも 妖刀伝とかも

152 22/11/19(土)20:40:20 No.995111669

>えぇ…雑魚冒険者の矢が刺さって「ハム助の体毛は硬いからその程度で刺さるとは思えない」とかじゃなくて「ハム助をいじめないで!めっ!」てやつ? ハム助のレベル的に矢が刺さるのは有り得なとかナーベのレベルならこんな雑魚の不意打ちなんて喰らわねぇだろ!って書きこみがめっちゃ来る地獄よ

153 22/11/19(土)20:40:55 No.995111923

>評価見たら9か10しか付けたことなかった >合わないやつは評価しないでブラバしてるし 自動推薦(評価傾向)機能があるしそれよく利用してるから なるべく点数を忠実に入れたほうがいいのかなって…

154 22/11/19(土)20:41:27 No.995112129

ガルフォースは小学生の頃知ったな… アニメだいすきとMSXが無かったら多分縁は無かった 子供目にはエッチ目なOAVだった

155 22/11/19(土)20:41:39 No.995112221

二次を減点法で見たら全部評価1になっちゃうからうn?って所はちょっとスキップするようにはしてる スキップ箇所でかすぎたり多すぎると流石に…ってなるけど

156 22/11/19(土)20:41:42 No.995112239

オバロで思い出したけどあるお気に入り作品が急になくなった…て思ったら何か似た要素の作品が出てたって事あったな最近

157 22/11/19(土)20:41:47 No.995112260

>オバロはアレなことになる主要因のデミウルゴスが想像主のウルベルトからすると唾棄するような性格なのがひどいな やっぱデミウルゴスの悪さとウルベルトさんの理想とする悪って違うよな? 他の話とか追えきれてないけどなんとなくウルベルトさんの言う悪は露悪的なものではい気がしてるから

158 22/11/19(土)20:41:50 No.995112291

評価くらい好きに入れたら ええ!

159 22/11/19(土)20:42:02 No.995112352

ガルキーバ?

160 22/11/19(土)20:42:06 No.995112377

>ハム助のレベル的に矢が刺さるのは有り得なとかナーベのレベルならこんな雑魚の不意打ちなんて喰らわねぇだろ!って書きこみがめっちゃ来る地獄よ そういう読者層向けの作品とはいえマナー悪すぎる…

161 22/11/19(土)20:42:29 No.995112546

>ラストオリジンの小説もっと増えてください… 実際どういうの求められてるんだ あれ公式の漫画とか文字設定での補完もかなりある方だし

162 22/11/19(土)20:43:23 No.995112880

>>ラストオリジンの小説もっと増えてください… >実際どういうの求められてるんだ >あれ公式の漫画とか文字設定での補完もかなりある方だし 一回考えたことあるけどどうやっても原作との差別化でバイオロイドが死ぬ話になってやめたことある

163 22/11/19(土)20:43:23 No.995112885

>やっぱデミウルゴスの悪さとウルベルトさんの理想とする悪って違うよな? >他の話とか追えきれてないけどなんとなくウルベルトさんの言う悪は露悪的なものではい気がしてるから 少なくとも弱者を搾取するのは一番ダメだと思う

164 22/11/19(土)20:43:26 No.995112890

ガンダムOOの虹を書くぞ! 荒熊が捕まえたスメラギさんとかを犯して尋問する話だ!

165 22/11/19(土)20:43:31 No.995112913

>ハム助のレベル的に矢が刺さるのは有り得なとかナーベのレベルならこんな雑魚の不意打ちなんて喰らわねぇだろ!って書きこみがめっちゃ来る地獄よ 正直エロ系ですらそういうこと思う時ある

166 22/11/19(土)20:43:33 No.995112932

バイオロイドにTSすればええ

167 22/11/19(土)20:43:53 No.995113036

レベルが高ければ硬いのはわかるけど対応能力が優れるとかそういうのはないと思うんだ モモンガさんは例外の部類だけどゲーム転移モノは性能の割に練度の低いってのも売りではあるし

168 22/11/19(土)20:44:24 No.995113228

対バイオロン法!

169 22/11/19(土)20:44:27 No.995113244

オバロのR18のめっちゃ続いてるやつ好き スペック盛り盛りだし原作キャラに説教かますしで地雷っぽいムーヴしてるのに事あるごとに酷い目に遭うから許せる

170 22/11/19(土)20:44:30 No.995113258

>ガンダムOOの虹を書くぞ! >荒熊が捕まえたスメラギさんとかを犯して尋問する話だ! じゃあ俺はGガンとユニコーンのクロスエロ書くわ!

171 22/11/19(土)20:44:30 No.995113261

>荒熊が捕まえたスメラギさんとかを犯して尋問する話だ! 始まったばっかりの頃に同人誌で腐るほど描かれたやつ!

172 22/11/19(土)20:44:37 No.995113291

モモンガさんはゲームで死に馴れてるし途中経過の負けを糞とも思わない奴なので厄介なゲーマー

173 22/11/19(土)20:44:43 No.995113330

>>TS転生オリ主最強モノで大助くんがハーレム作るところまでは譲れないけどそれでもいいなら... >過去篇で因縁作って本編で思わせ過去の女ムーブするなら許すが… ダメだ オリ主は流星群の夜に殺して以後大助くんは過去を引きずりながらも今を生きるハーレムラブコメ主人公になってもらう 八重子と詩歌と利菜と初季と千晴と亜梨子と摩理と千莉と霞王と寧子と愛里衣に挟まれてもらう

174 22/11/19(土)20:44:54 No.995113401

だからモブ冒険者ではなく超絶チート最低系オリ主にオバロキャラを蹂躙させる必要があったんですね

175 22/11/19(土)20:44:58 No.995113429

ワイルドマジックの効果で全員一時的にレベルダウンとか先に付け加えれば突っ込み減るんじゃない?

176 22/11/19(土)20:45:06 No.995113485

あの世界も強い存在は普通にいたけどナザリック来る前に大体死んでるからな

177 22/11/19(土)20:45:09 No.995113506

まぁオバロだと疲労しない前提なら7万人の兵士をレベル30なら無双出来るとかのレベル差は散々強調れてるからね……

178 22/11/19(土)20:45:12 No.995113529

評価平均点が低めの方が評価つけられる間隔が狭まるし自分に正直に5~8くらいの点数で評価してるよ そもそもそんな間を空けずに作品評価することないだろって言われたらそう

179 22/11/19(土)20:45:26 No.995113627

>じゃあ俺はGガンとユニコーンのクロスエロ書くわ! ゴッドガンダム攻めユニコーン受けか

180 22/11/19(土)20:45:47 No.995113734

オバロは自分のことを調停者だと思い込んでいる一般通過ゾーイくらいしか読んでないわ どシンプルにアンチ物だけどなんとなくしっくりくるから唯一読めてる あと主人公壊れちゃった

181 22/11/19(土)20:46:04 No.995113827

>>じゃあ俺はGガンとユニコーンのクロスエロ書くわ! >ゴッドガンダム攻めユニコーン受けか 風雲再起がユニコーンを掘るのかもしれない 可能性の獣よ

182 22/11/19(土)20:46:04 No.995113828

>だからモブ冒険者ではなく超絶チート最低系オリ主にオバロキャラを蹂躙させる必要があったんですね 幻影旅団相手に魔人ブウ連れてくるアンチヘイト作品思い出した

183 22/11/19(土)20:46:12 No.995113888

コロナ療養中の今が書くチャンスと頭で分かってても書き溜めが進まん 書いては推敲するの進まねえ!

184 22/11/19(土)20:46:17 No.995113924

オバロ知らんけど不意打ちは人格ありの生物ならいくらでも出来るだろうからアレだけど物理的に通らないはずの相手に攻撃通っちゃうのは俺もちょっと気になるな…

185 22/11/19(土)20:46:31 No.995114002

バッソマンはポケモン休みかよかった…

186 22/11/19(土)20:46:34 No.995114019

同じ原作で書かれてる他の作品と自分のを比較するといつも削除したくなる

187 22/11/19(土)20:46:35 No.995114024

>レベルが高ければ硬いのはわかるけど対応能力が優れるとかそういうのはないと思うんだ >モモンガさんは例外の部類だけどゲーム転移モノは性能の割に練度の低いってのも売りではあるし マジックキャスターのナーベが不意打ちに対抗できなくてもおかしくなくねとも思う 食らった上でレベル差あるから効きませんよとかならわかる

188 22/11/19(土)20:46:40 No.995114053

>また気になる作品がでてきた!執筆してる場合じゃねえ! なんだ80-90年代OVAが見たいのか この前そういうスレ立ってたな

189 22/11/19(土)20:46:59 No.995114160

>オバロのR18のめっちゃ続いてるやつ好き >スペック盛り盛りだし原作キャラに説教かますしで地雷っぽいムーヴしてるのに事あるごとに酷い目に遭うから許せる お食事?

190 22/11/19(土)20:47:18 No.995114269

>>だからモブ冒険者ではなく超絶チート最低系オリ主にオバロキャラを蹂躙させる必要があったんですね >幻影旅団相手に魔人ブウ連れてくるアンチヘイト作品思い出した 確かブウだと実力差ありすぎてあいつらを苦しめられない!もっと苦しめて苦痛と屈辱を与えないと!ってオリ主がやり直す奴だっけ

191 22/11/19(土)20:47:25 No.995114312

>バッソマンはポケモン休みかよかった… つまり次回はベネツィア回

192 22/11/19(土)20:47:31 No.995114353

ゾーイのやつはアンチものではあるけど 原作キャラに配慮しまくりだからな

193 22/11/19(土)20:47:59 No.995114493

そもそもオバロって原作者直々に好きなオバロ二次書いたらええ!してるのに…

194 22/11/19(土)20:48:04 No.995114521

>>また気になる作品がでてきた!執筆してる場合じゃねえ! >なんだ80-90年代OVAが見たいのか >この前そういうスレ立ってたな 別に年代はどうでもいいがそんなスレあったのか…あっなんでバブルガムクライシスかというとグロが殆ど無かったからであってそういうの多めのやつは無理ですメガゾーン23とか未だにトラウマだよ

195 22/11/19(土)20:48:06 No.995114537

>お食事? それ

196 22/11/19(土)20:48:27 No.995114648

好きだった作品が気がついたら消えてるのいいよねよくない 読者のプレッシャーに耐えられんかったか…

197 22/11/19(土)20:48:33 No.995114683

>八重子と詩歌と利菜と初季と千晴と亜梨子と摩理と千莉と霞王と寧子と愛里衣に挟まれてもらう 欲張りすぎ! ラスボスまで入れて話の進行どうすんだ

198 22/11/19(土)20:48:33 No.995114685

>水星はまだどういう話かすら分かんないだろ まだ世界の全貌も登場キャラの目標すら分からんのによーやるわ、って思う

199 22/11/19(土)20:48:36 No.995114696

>そもそもオバロって原作者直々に好きなオバロ二次書いたらええ!してるのに… 真面目に書こうとしたら設定多すぎない?

200 22/11/19(土)20:48:42 No.995114735

>そもそもオバロって原作者直々に好きなオバロ二次書いたらええ!してるのに… めんどくせえ読者がそんなこと配慮するわけねーじゃん

201 22/11/19(土)20:48:44 No.995114746

>ゾーイのやつはアンチものではあるけど >原作キャラに配慮しまくりだからな 上手く描いているというか作者の言う通りに哀れな存在としてのアインズを自覚して鈴木悟に戻ればああなるよな……って理解度高い

202 22/11/19(土)20:48:59 No.995114844

>なんだ80-90年代OVAが見たいのか 天地で二次創作書こうぜ! …無理!

203 22/11/19(土)20:49:11 No.995114911

ぼんやりと最近見てみたいなと思ったのはサトシのヒロイン枠アイリスにかっさらわれてアニパ世界を一人で旅することになったトウコの苦難の道中記だった… おめぇ全然アニメBW覚えてねぇじゃねぇかよぉ…

204 22/11/19(土)20:49:24 No.995114973

書き込みをした人によって削除されました

205 22/11/19(土)20:49:43 No.995115088

>>だからモブ冒険者ではなく超絶チート最低系オリ主にオバロキャラを蹂躙させる必要があったんですね >サイヤ人キャラで転生して幻影旅団虐殺したけどつまらないから同じ世界観キャラで転生し直して虐殺するアンチヘイト作品思い出した

206 22/11/19(土)20:50:07 No.995115229

綺羅星のごとく現れては2巻を匂わせつつ消えていったOVAたち!! 今こそよみがえり流行りのアニメとの二次小説を!

207 22/11/19(土)20:50:09 No.995115243

評価高くても話数が多い作品は手が出しづらい…

208 22/11/19(土)20:50:17 No.995115295

>そもそもオバロって原作者直々に好きなオバロ二次書いたらええ!してるのに… 面倒くさい読者が居着いてるから仕方ないね 原作者はナザリックが蹂躙される方も楽しみにしてたのに

209 22/11/19(土)20:50:25 No.995115344

二次創作でアンチヘイトタグ付いてると身構える

210 22/11/19(土)20:51:14 No.995115619

たっち・みーの息子とか捏造キャラ出す作品考えたことがある すぐにそれ以外の要素がペラッペラなことに気づいて没ったけど…

211 22/11/19(土)20:51:29 No.995115725

>綺羅星のごとく現れては2巻を匂わせつつ消えていったOVAたち!! >今こそよみがえり流行りのアニメとの二次小説を! 原作に則り3話辺りでエタる

212 22/11/19(土)20:51:38 No.995115786

>二次創作でアンチヘイトタグ付いてると身構える アンチ・ヘイトタグは予防です。

213 22/11/19(土)20:51:52 No.995115865

>>八重子と詩歌と利菜と初季と千晴と亜梨子と摩理と千莉と霞王と寧子と愛里衣に挟まれてもらう >欲張りすぎ! >ラスボスまで入れて話の進行どうすんだ だから困ってる でも八重子エロいから大助くんにドロドロしてて欲しいって夢が俺の中で生き続けてるんだ

214 22/11/19(土)20:51:57 No.995115895

原作キャラに憑依転生した奴は大概が「努力して原作より強くなったぞい」だけど肉体スペックが高くても努力できる克己心あるならたぶん転生前から徳の高い人物だよね

215 22/11/19(土)20:51:59 No.995115909

掲示板もので書き込みと現地での内面描写が明らかに食い違ってるよね?みたいなのがそれなりに高評価で意外とそういうの気にしないのかみたいになった

216 22/11/19(土)20:52:08 No.995115951

>>綺羅星のごとく現れては2巻を匂わせつつ消えていったOVAたち!! >>今こそよみがえり流行りのアニメとの二次小説を! >原作に則り3話辺りでエタる バブルガムクライシスも復活したと思ったら3話でエタってる…

217 22/11/19(土)20:52:12 No.995115988

>>オバロのR18のめっちゃ続いてるやつ好き >>スペック盛り盛りだし原作キャラに説教かますしで地雷っぽいムーヴしてるのに事あるごとに酷い目に遭うから許せる >これなんて作品? 上でお食事?って聞いた方だけどR-18でお食事で検索すればでるはず

218 22/11/19(土)20:52:34 No.995116132

オバロ二次は点呼させるに限るな

219 22/11/19(土)20:52:39 No.995116171

>好きだった作品が気がついたら消えてるのいいよねよくない >読者のプレッシャーに耐えられんかったか… 好きだった作者がノクターンに移って頭のおかしい性癖の作品を書きまくってるのを見ると読者からのストレスってめっちゃあるんだなと思った

220 22/11/19(土)20:52:51 No.995116243

>二次創作でアンチヘイトタグ付いてると身構える 予防のためか九割がたのssについてないそれ?

221 22/11/19(土)20:53:02 No.995116298

原作キャラ憑依で原作より大物や善人になるのはあるけど正統派キャラが外道になるのは見ない

222 22/11/19(土)20:53:11 No.995116358

>掲示板もので書き込みと現地での内面描写が明らかに食い違ってるよね?みたいなのがそれなりに高評価で意外とそういうの気にしないのかみたいになった ワロタとか書き込みながら本人はスン…ってしてるようなもんだ

223 22/11/19(土)20:53:19 No.995116404

ゴブスレ二次は一時期はまあまあ数も勢いもあったけどぐんと減ったなあって印象 アニメも終わったし仕方ない面もあるが なんかまた増えないかな

224 22/11/19(土)20:53:31 No.995116475

>原作キャラに憑依転生した奴は大概が「努力して原作より強くなったぞい」だけど肉体スペックが高くても努力できる克己心あるならたぶん転生前から徳の高い人物だよね まあ徳が高くないと来世は動物とか虫とかだろうし…

225 22/11/19(土)20:53:36 No.995116518

水星は終わったらエラン救済書きたいなってなってるけど 介入主人公がやる事が…やる事が多い!!ってなりそう

226 22/11/19(土)20:53:45 No.995116572

現実要素が強い先品の二次は設定とかいろいろ調べるの面倒で意欲が醒めるのよくある

227 22/11/19(土)20:53:48 No.995116593

>>掲示板もので書き込みと現地での内面描写が明らかに食い違ってるよね?みたいなのがそれなりに高評価で意外とそういうの気にしないのかみたいになった >ワロタとか書き込みながら本人はスン…ってしてるようなもんだ ハゲって言われてキレてるやつがみんなハゲなはずはないもんな

228 22/11/19(土)20:54:14 No.995116735

身体能力アップのチート能力を持ってぱちん娘世界に転生

229 22/11/19(土)20:54:22 No.995116780

オバロって主人公陣営がヘイト集める構成なんだけど無双状態が崩されるの地雷の人って結構いるからな…

230 22/11/19(土)20:54:26 No.995116802

>>二次創作でアンチヘイトタグ付いてると身構える >予防のためか九割がたのssについてないそれ? ワードなしで108380件アンチ・ヘイトタグが22180件だから9割には達しない

231 22/11/19(土)20:54:31 No.995116829

もう救済するなら原作前に天才超富豪に生まれて悲劇のない世界作った方が早えな…と思ってきてる

232 22/11/19(土)20:54:52 No.995116946

とりあえず前にimgで書いたラストオリジンのエロ二次創作とキャラコンで受賞したオリキャラのSSはハメに載っけるか… あと先週休んだし明日は更新するぞとさらさらして自分を追い込む! https://syosetu.org/novel/298327/

233 22/11/19(土)20:55:00 No.995116991

>現実要素が強い先品の二次は設定とかいろいろ調べるの面倒で意欲が醒めるのよくある 振り切ったSFのほうが気にならないよね…中途半端に現実に寄ってると困る…スマホのほうが便利だろこのSFガジェット…

234 22/11/19(土)20:55:22 No.995117135

アンチ・ヘイトは念のため(誓約と制約)

235 22/11/19(土)20:55:31 No.995117178

>オバロって主人公陣営がヘイト集める構成なんだけど無双状態が崩されるの地雷の人って結構いるからな… それで作品そのものを攻撃しだすのは理解出来ない…

236 22/11/19(土)20:55:41 No.995117228

ブリーチの虹見てて思うけどヨン様ってどういう経歴なんだろう 貴族とかだとしたら「あいつの実家は取り潰しになった」とかの話題が出そうなもんだけど原作で言われてないしな でもルコン街の出身とも思いにくいし どういう人生を歩めば霊王の存在とか現況に触れられるんだろう

237 22/11/19(土)20:55:53 No.995117296

ラジカセとタッチパネル機器が同時に存在する宇宙世紀!!

238 22/11/19(土)20:56:09 No.995117406

>とりあえず前にimgで書いたラストオリジンのエロ二次創作とキャラコンで受賞したオリキャラのSSはハメに載っけるか… >あと先週休んだし明日は更新するぞとさらさらして自分を追い込む! >https://syosetu.org/novel/298327/ もしかして渋にラスオリss投稿してる方!?

239 22/11/19(土)20:56:19 No.995117466

>掲示板もので書き込みと現地での内面描写が明らかに食い違ってるよね?みたいなのがそれなりに高評価で意外とそういうの気にしないのかみたいになった 掲示板ものだとこれオススメどんでん返しがすごい https://syosetu.org/novel/295906/ 同じ作者のダイ大のもよかった

240 22/11/19(土)20:56:26 No.995117509

>ゴブスレ二次は一時期はまあまあ数も勢いもあったけどぐんと減ったなあって印象 >アニメも終わったし仕方ない面もあるが >なんかまた増えないかな 二期やるって話はあるし原作もTRPGも続いてるからなんだかんだまたくるんじゃないかな

241 22/11/19(土)20:56:28 No.995117532

>アンチ・ヘイトは念のため(誓約と制約) タグの無駄使いきたな…

242 22/11/19(土)20:56:29 No.995117533

>ワードなしで108380件アンチ・ヘイトタグが22180件だから9割には達しない それオリジナルまで含んじゃってない? まあ二次創作93063件だから誤差っちゃ誤差ではあるが

243 22/11/19(土)20:56:36 No.995117586

>振り切ったSFのほうが気にならないよね…中途半端に現実に寄ってると困る…スマホのほうが便利だろこのSFガジェット… 中途半端に現実と混ざってると本当に困る… 発作的にゴジラの2次書きたくなるけど自衛隊とか軍隊関連が何も分からずいつもスン…ってなる

244 22/11/19(土)20:57:12 No.995117801

へろへろさんも後々やってくるけどちょうど非道行為を目撃して敵対するようになるモモンガさんかわいそうもの書きたい

245 22/11/19(土)20:57:18 No.995117841

>>掲示板もので書き込みと現地での内面描写が明らかに食い違ってるよね?みたいなのがそれなりに高評価で意外とそういうの気にしないのかみたいになった >掲示板ものだとこれオススメどんでん返しがすごい >https://syosetu.org/novel/295906/ >同じ作者のダイ大のもよかった 両方読んでたけど尻から出るとだいたいの冒険って同じ作者だったのか…

246 22/11/19(土)20:57:19 No.995117843

キャラコンで受賞!?

247 22/11/19(土)20:57:22 No.995117858

人がガンガン死んでいく世界観の作品だ転生したくなかった みたいな言い回しを色んな作品の二次で見て ハズレみたいな世界結構多いなって思う

248 22/11/19(土)20:57:29 No.995117898

現実と齟齬ない設定作るだろう? 作中で説明するパート作れない!

249 22/11/19(土)20:57:30 No.995117910

>でも八重子エロいから大助くんにドロドロしてて欲しいって夢が俺の中で生き続けてるんだ 知るか!そんなことより戌子いれろ

250 22/11/19(土)20:57:47 No.995118007

>現実と齟齬ない設定作るだろう? >作中で説明するパート作れない! 知っているのか雷電!

251 22/11/19(土)20:57:48 No.995118013

>キャラコンで受賞!? かの虚淵御大と戦ったお方だ口を慎め

252 22/11/19(土)20:57:57 No.995118065

>https://syosetu.org/novel/295680/ >ダイマさせてもらうね >ローグライクが舞台のオリジナル作品でコミカルなキャラが可愛いから読んで 読んだ 意味深でどうせ回収されないであろうシーンから開始するのは趣味のweb小説にありがちでいいと思いますが 読む側からすると割と気力を削られます 日常シーンと世界説明の解説で一話使っちゃうのとあわせて一本って感じです

253 22/11/19(土)20:57:57 No.995118066

>掲示板ものだとこれオススメどんでん返しがすごい >https://syosetu.org/novel/295906/ >同じ作者のダイ大のもよかった これ最新話で堂々とタグ詐欺してタグ変更まだしてないのがちょっとね

254 22/11/19(土)20:58:05 No.995118091

>もしかして渋にラスオリss投稿してる方!? いやあの人は別人だよ 俺はスレでおねショタのエロたまに書いてただけ

255 22/11/19(土)20:58:14 No.995118152

>>掲示板もので書き込みと現地での内面描写が明らかに食い違ってるよね?みたいなのがそれなりに高評価で意外とそういうの気にしないのかみたいになった >掲示板ものだとこれオススメどんでん返しがすごい >https://syosetu.org/novel/295906/ >同じ作者のダイ大のもよかった 最新の話がさいしょもじばけでなんじゃこりゃって思ったけど展開が凄かったな あと誤字の翻訳をツールでやってみたらエグかった

256 22/11/19(土)20:58:21 No.995118199

藍染は鏡花水月で色んなところ潜り込めちゃうから情報収集自体はがっつりやれるんじゃないかな

257 22/11/19(土)20:58:35 No.995118294

>>もしかして渋にラスオリss投稿してる方!? >いやあの人は別人だよ >俺はスレでおねショタのエロたまに書いてただけ ああこれは失礼しました…

258 22/11/19(土)20:58:52 No.995118407

オバロあの作風で至高の御方なオリ主ばっか書かれたのは何か意外だった

259 22/11/19(土)20:59:25 No.995118607

>オバロあの作風で至高の御方なオリ主ばっか書かれたのは何か意外だった 一番出しやすいからね…

260 22/11/19(土)20:59:32 No.995118648

>オバロあの作風で至高の御方なオリ主ばっか書かれたのは何か意外だった 俺も書いてるよ エタじゃないよ、ちゃんと続き書くつもりはあるよ

261 22/11/19(土)20:59:35 No.995118670

>オバロあの作風で至高の御方なオリ主ばっか書かれたのは何か意外だった 原作筋やるならそれが一番楽だし…

262 22/11/19(土)20:59:48 No.995118765

オバロのどこが受けてたのかがわかりやすくていい

263 22/11/19(土)20:59:49 No.995118768

>オバロあの作風で至高の御方なオリ主ばっか書かれたのは何か意外だった 上でも言われてるけどナザリック蹂躙系書くとファンにボッコボコに叩かれる

264 22/11/19(土)20:59:53 No.995118803

>オバロあの作風で至高の御方なオリ主ばっか書かれたのは何か意外だった 人型タイプで可愛い子達にモテたいし…

265 22/11/19(土)21:00:00 No.995118843

>二期やるって話はあるし原作もTRPGも続いてるからなんだかんだまたくるんじゃないかな ここ最近の感じだとアニメ二期はともかく原作は続いててもあんまり…って感じ TRPGはきた時は設定っていうかデータ使ったオリ主が増えたけどまた勢い止まっちゃったんよね

↑Top