22/11/19(土)19:30:02 いもげ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/19(土)19:30:02 No.995087650
いもげにはカルボナリストが多いと聞く 画像はさっき作ったカルボナーラ
1 22/11/19(土)19:30:29 No.995087783
カルボナラーではあるが
2 22/11/19(土)19:30:53 No.995087932
カタ脳
3 22/11/19(土)19:31:21 No.995088079
カルボナーラって唐辛子入れるっけ
4 22/11/19(土)19:31:40 No.995088212
俺はカルボナー
5 22/11/19(土)19:32:54 No.995088629
イタリアの政治結社のことではなかった
6 22/11/19(土)19:36:07 No.995089709
カルボナーラは自由だ 何を入れてもよい
7 22/11/19(土)19:36:14 No.995089746
コンロ周りを定期的に掃除しているところが技術の高さを伺わせる よきカルボナーリーだ
8 22/11/19(土)19:37:10 No.995090057
炭焼党員来たな
9 22/11/19(土)19:37:46 No.995090262
うめえなら何でもいいが
10 22/11/19(土)19:38:36 No.995090522
カルボナーラに生クリームを入れるといたりあじんがキレると聞き申した
11 22/11/19(土)19:39:00 No.995090655
いいお値段のパルミジャーノで作るととても美味しい
12 22/11/19(土)19:39:36 No.995090863
カルボニアンdel
13 22/11/19(土)19:40:00 No.995091022
俺はキユーピーあえるパスタソースしか使わないカスだよ 企業努力がありがたい……
14 22/11/19(土)19:44:09 No.995092498
>カルボニアンdel 珪素生物のレス
15 22/11/19(土)19:44:13 No.995092531
自作パスタソースが企業努力を超えられねぇ…
16 22/11/19(土)19:45:47 No.995093099
火をかけろ
17 22/11/19(土)19:46:19 No.995093266
途中までペペロンチーノだった疑いがある
18 22/11/19(土)19:46:59 No.995093519
卵黄だけ?めんどくせぇ全玉入れるわ!
19 22/11/19(土)19:50:38 No.995094831
カルボナーラもペペロンチーノも食べたい時用か
20 22/11/19(土)19:51:33 No.995095129
イタリアじんが書いたと思しきカルボナーラレシピを集計して調査してる奴がいたな
21 22/11/19(土)19:51:38 No.995095158
ペペロンに見える…
22 22/11/19(土)19:51:39 No.995095167
カルボナーラーだけど?
23 22/11/19(土)19:51:49 No.995095212
パスタソースというか卵かけペペロンチーノか半熟炒り卵しかできないからやらなくなった 店の人はどうやって気泡の入らないソース作ってるんです…?
24 22/11/19(土)19:52:18 No.995095397
>いもげにはカルボナリストが多いと聞く 勘違いだからmayに帰れマヌケ
25 22/11/19(土)19:52:31 No.995095465
ぺぺたまってやつだろ?
26 22/11/19(土)19:52:51 No.995095577
グアンチャーレの代わりに生ハムにしてペコリーノの代わりにパルミジャーノにしたパパリーナっていうカルボナーラ亜種みたいなパスタも美味しいよ
27 22/11/19(土)19:53:07 No.995095671
>イタリアじんが書いたと思しきカルボナーラレシピを集計して調査してる奴がいたな へー
28 22/11/19(土)19:53:18 No.995095731
>パスタソースというか卵かけペペロンチーノか半熟炒り卵しかできないからやらなくなった >店の人はどうやって気泡の入らないソース作ってるんです…? 茹で汁で伸ばせば固まったのもゆるくなるよ
29 22/11/19(土)19:55:05 No.995096335
玉ねぎ?
30 22/11/19(土)20:00:01 No.995097935
いろいろ試してるうちにペペたまとカルボナーラの境界が曖昧になってきた
31 22/11/19(土)20:00:37 No.995098143
>玉ねぎ? カルボナーラにタマネギは合うし美味しいよ 日高シェフも本場だと入れないけどタマネギ入れると美味しいから試してみてねというほどだ
32 22/11/19(土)20:01:00 No.995098298
グアンチャーレ家で作りたいけどスーパーだと頬肉が手に入らないのでパンチェッタで甘んじてる
33 22/11/19(土)20:02:11 No.995098752
唐辛子入れると濃厚さの中にパンチが出て好きなんだけどそうかこれじゃペペたまになっちゃうか
34 22/11/19(土)20:02:15 No.995098770
本場は全卵だよ
35 22/11/19(土)20:03:41 No.995099233
ぺぺナーラ!
36 22/11/19(土)20:04:43 No.995099622
ペペロンチーナーの俺の出る幕はなさそうだな
37 22/11/19(土)20:05:29 No.995099898
申し訳ないがあんまり美味しくなさそう というかこれカルボナーラか…?
38 22/11/19(土)20:06:25 No.995100219
玉ねぎ合うよね…大きな声では言えないが…
39 22/11/19(土)20:06:27 No.995100230
最近の俺はナポリターナーだ ケチャップとソースとコンソメと牛乳混ぜてオリーブオイルで焼くだけで雑に美味い
40 22/11/19(土)20:08:42 No.995100925
チーズ入れないで納豆入れるレシピでいいかな
41 22/11/19(土)20:08:50 No.995100969
>卵黄だけ?めんどくせぇ金玉入れるわ! に見えて早まるなと思った
42 22/11/19(土)20:09:33 No.995101205
>チーズ入れないで納豆入れるレシピでいいかな あのレシピいいよね…
43 22/11/19(土)20:09:45 No.995101271
早まりすぎだ
44 22/11/19(土)20:09:56 No.995101328
>チーズ入れないで納豆入れるレシピでいいかな なにそれ…
45 22/11/19(土)20:09:58 No.995101337
カツオにマヨネーズのようなライン超えてる感じはある 自分で食うぶんにはいいだろうね
46 22/11/19(土)20:10:01 No.995101356
せめてちゃんと盛り付けてから写真撮ろうぜ
47 22/11/19(土)20:11:40 No.995101887
本場もシェフは卵黄だけとかにするけどマーマは気にせず全卵で作るからどっちでもいい
48 22/11/19(土)20:12:30 No.995102160
ランサーズで本場のレシピ集めさせるとか思ったより本格的にやってた https://www.lifecooking.net/entry/2017/04/16/214726
49 22/11/19(土)20:12:40 No.995102207
卵黄2つ卵1つにパルメザンチーズを缶に入ってる半分くらいぶっこんで水を混ぜる!
50 22/11/19(土)20:14:13 No.995102724
卵黄だけだともったりしちゃうから 卵黄2の全卵1でやってる
51 22/11/19(土)20:14:53 No.995102930
納豆使うレシピでキムチ入れてるやつ好き
52 22/11/19(土)20:15:06 No.995103002
卵黄だけにするとお店で出てくるカルボナーラになる 全卵にするとパスタソースのカルボナーラになる
53 22/11/19(土)20:15:50 No.995103232
本場風のレシピだと70℃くらいまで温度下げないといけないから結構温い料理になる
54 22/11/19(土)20:15:53 No.995103257
>日高シェフも本場だと入れないけどタマネギ入れると美味しいから試してみてねというほどだ 日高シェフに言われるとアンタほどのお方がそう言うのなら…ってなるな
55 22/11/19(土)20:16:04 No.995103325
豚バラマヨネーズプロセスチーズ全卵のカルボナーラが俺には簡単だった
56 22/11/19(土)20:16:11 No.995103349
邪道と言われようと水分調整に生クリームは適切だと思う
57 22/11/19(土)20:16:48 No.995103558
>豚バラマヨネーズプロセスチーズ全卵のカルボナーラが俺には簡単だった あれ邪道すぎるけど普通にうまいよね
58 22/11/19(土)20:18:10 No.995103999
初めてカルボナーラ作ったら美味しくない卵焼きパスタが出来て以来トラウマになって作った事ない
59 22/11/19(土)20:18:15 No.995104038
自分で食っておいしい分には邪道だろうと関係ないんだ
60 22/11/19(土)20:18:28 No.995104099
グアンチャーレ高すぎ問題 そして向こう3年ぐらいは更に入手困難になるのが確定しててつらい まぁスペイン産あるけどね…
61 22/11/19(土)20:18:29 No.995104109
>本場風のレシピだと70℃くらいまで温度下げないといけないから結構温い料理になる でもそんな熱々で食うイメージもないカルボナーラは
62 22/11/19(土)20:19:58 No.995104600
グアンチャーレ日本じゃ入手困難すぎて使ったことないけど 多分値段の分の味にならない(というかベーコンで作っても普通に美味い)のわかり切ってるので試したことない
63 22/11/19(土)20:20:42 No.995104870
出来合いのソース本当に100g用?200gで丁度良くない?
64 22/11/19(土)20:21:11 No.995105066
豚トロ買って塩漬けにすればいい
65 22/11/19(土)20:22:05 No.995105390
というか本場のレシピだとグアンチャーレを使うってだけで 食材としては結構癖の強い風味があるから好き嫌い分かれると思う
66 22/11/19(土)20:22:26 No.995105492
ペコリーノもパルミジャーノも近所のスーパーに売ってないんですけお… クラフトのパルメザンチーズで許してもらえませんかね
67 22/11/19(土)20:23:35 No.995105912
>ペコリーノもパルミジャーノも近所のスーパーに売ってないんですけお… >クラフトのパルメザンチーズで許してもらえませんかね まあ基本的にはその選択肢しかないと思うよ 一時期めっちゃパスタ作ってた時は輸入品扱ってるとこでパルミジャーノ1キロの塊買って削ってたけど
68 22/11/19(土)20:23:53 No.995106016
店で食べるとチーズくっさ…ってなることが割とある
69 22/11/19(土)20:24:15 No.995106150
イタリアンレストランのとこにお願いすれば普通に売ってくれるよ
70 22/11/19(土)20:24:39 No.995106286
チーズの種類でかなり味が変わってくるから 予算が許すならなるべくペコリーノ・ロマーノの方がいい 肉は正直言ってパンチェッタで十分
71 22/11/19(土)20:24:52 No.995106357
カルボンチーノかペペボナーラだな
72 22/11/19(土)20:25:00 No.995106393
これペペたまだよね?
73 22/11/19(土)20:25:42 No.995106663
イタリア語で考えるんだ…
74 22/11/19(土)20:26:39 No.995107008
ペコリーノもパルミジャーノもネットで簡単に買えるよ グアンチャーレは今はどこも品薄で買えない スペイン産で良ければパパーダって名前で売ってるけど
75 22/11/19(土)20:27:43 No.995107368
値段が簡単じゃない
76 22/11/19(土)20:28:25 No.995107624
にんにく入れてペペトリチャーナにも出来そう
77 22/11/19(土)20:29:00 No.995107805
ブロックのチーズ買うの最初は躊躇するけど 風味が強いから一回でそんな使わないし意外と持ちがよくてオススメ おろすのがめどいって言われたらうn…ってなるが
78 22/11/19(土)20:29:28 No.995107982
チーズ高すぎなんだよ俺は粉チーズでいく
79 22/11/19(土)20:32:12 No.995108884
ペコリーノチーズは羊乳で出来てるから普通にくっさいので注意してね
80 22/11/19(土)20:35:07 No.995109831
カルボナーラに何で唐辛子はいってるんだ?
81 22/11/19(土)20:37:30 No.995110551
黒コショウはかけようぜー
82 22/11/19(土)20:44:21 No.995113206
カルボナリストとペペロンチニアンどっちが人口多いの?
83 22/11/19(土)20:44:22 No.995113215
乳製品に唐辛子は合うんだ
84 22/11/19(土)20:49:35 No.995115031
市販のカルボナーラソースにブラックペッパーふりかけるくらいで十分ですわ
85 22/11/19(土)20:50:31 No.995115373
アラビアンの俺には関係ない話だ
86 22/11/19(土)20:50:56 No.995115518
黄色くていいね
87 22/11/19(土)20:54:10 No.995116707
やっぱこれペペロンチンポじゃない?
88 22/11/19(土)20:55:12 No.995117071
スレ画生じゃん 日和らずちゃんと加熱しな