虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/19(土)19:25:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/19(土)19:25:07 No.995085973

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/19(土)19:28:55 No.995087247

メモ少年なんて名付けなければ…

2 22/11/19(土)19:32:37 No.995088534

マジで怖い奴貼るな

3 22/11/19(土)19:33:30 No.995088818

ちゃんと奥さんいるからケツ狙いでは無いのが更に怖い

4 22/11/19(土)19:34:41 No.995089180

ホラー過ぎる…

5 22/11/19(土)19:35:48 No.995089600

何が目的なんだ…

6 22/11/19(土)19:36:13 No.995089741

バナナマンの女性マネージャーがこんなんだった気がする

7 22/11/19(土)19:39:05 No.995090683

秋山さんならもっとやれますよね!とか言われたらちびると思う

8 22/11/19(土)19:40:00 No.995091026

仕込みじゃないがちだから本当怖いよ 爽やかなイケメン系なのに何がそうさせるんだ

9 22/11/19(土)19:42:15 No.995091857

出だしは普通なのに2行目からおかしなアクセル入って最後でトップギアぶっちぎっていった

10 22/11/19(土)19:45:11 No.995092908

一日一時間ロバートに浸ってたらしい

11 22/11/19(土)19:47:48 No.995093811

罪を犯してないストーカー

12 22/11/19(土)19:48:10 No.995093959

言葉通りに親の顔より見慣れてそう

13 22/11/19(土)19:48:55 No.995094255

怖いからむしろ仕込みであってほしかった

14 22/11/19(土)19:49:44 No.995094545

実家に突撃して親と仲良くなってたんだっけ

15 22/11/19(土)19:49:50 No.995094573

制作会社に就職したのか…

16 22/11/19(土)19:51:51 No.995095235

純愛

17 22/11/19(土)19:52:56 No.995095607

学生時代は生徒手帳の中に秋山の写真を忍ばせていた

18 22/11/19(土)19:53:37 No.995095831

有能すぎない!?

19 22/11/19(土)19:54:29 No.995096129

秋山が実家に帰ったらコイツが父親と仲良くしてた話すき

20 22/11/19(土)19:56:23 No.995096747

駄目だった でも凄い情熱と行動力と持続力だ 怖いね

21 22/11/19(土)19:56:39 No.995096841

ライブ会場は録画録音禁止だからメモを取る女性ファンいるからおかしい話ではないが それ以降のエピが狂人すぎる

22 22/11/19(土)19:56:52 No.995096910

実家の庭に不法侵入して父親と仲良くなったんだっけ?

23 22/11/19(土)19:57:11 No.995096994

でもこういう反応されるのがまた嬉しいんだろうな

24 22/11/19(土)19:57:19 No.995097027

情熱が何よりも人間の力になる 怖いよ

25 22/11/19(土)19:57:39 No.995097125

>秋山が実家に帰ったらコイツが父親と仲良くしてた話すき ス・ノーマン・パーみたいだ

26 22/11/19(土)19:57:44 No.995097150

実家でバイトとかしてなかったっけ

27 22/11/19(土)19:57:53 No.995097195

実家の家族と仲良くなってるの恐怖しかねえ

28 22/11/19(土)19:57:58 No.995097232

恐ろしい子…日常がロバートだった筈…

29 22/11/19(土)19:58:05 No.995097268

ストーカーって合法的にやれるんだな

30 22/11/19(土)19:58:11 No.995097299

大学の文化祭でも実行委員になって芸人呼ぶ予算全部ぶっ込んでロバートのワンマンライブにした ネタ全部頭に入ってるから1人3役でリハした

31 22/11/19(土)19:58:17 No.995097336

>秋山が実家に帰ったらコイツが父親と仲良くしてた話すき 実家の庭に侵入してお母さんに通報されたんじゃなかったっけ

32 22/11/19(土)19:58:21 No.995097355

学生時代文化祭にロバートを呼んで布教活動を行った男

33 22/11/19(土)19:58:27 No.995097389

>秋山が実家に帰ったらコイツが父親と仲良くしてた話すき ホラーじゃん…

34 22/11/19(土)19:58:39 No.995097452

ギリギリ実害ないから純粋に怖いだけという

35 22/11/19(土)19:58:55 No.995097529

番組に出演して本も出版させられたのに 「純粋に何がおもしろいのか全然分からない 本にする意味もわからない」 とか言いだす本当のヤツ

36 22/11/19(土)19:58:58 No.995097547

ひろしの代役くらいなら余裕でこなせるんだっけか

37 22/11/19(土)19:59:08 No.995097606

これ書いた本の印税入ってもロバートのために使うんだろうなって確信する

38 22/11/19(土)19:59:16 No.995097659

高校だったか大学だったかになって行動範囲が広がったので全部のライブに出没するようになっていよいよ真面目に恐怖を感じで事務所に相談した秋山

39 22/11/19(土)19:59:16 No.995097661

実害出るのはロバートだけなので安心感ある

40 22/11/19(土)19:59:24 No.995097715

ナイナイのANNのハガキ職人は岡村の実家に行ったかなんかでハガキ出禁喰らってたな…

41 22/11/19(土)19:59:38 No.995097807

メモ少年はロバート秋山の実家でバイトもしてたしな

42 22/11/19(土)19:59:52 No.995097890

前からばかり見てたけど学祭でロバートの後ろに回れると気付いて後ろに回ってきた男

43 22/11/19(土)19:59:58 No.995097920

メーテレに就職して秋山とプールってディレクターがスレ画じゃなかった?

44 22/11/19(土)20:00:07 No.995097970

https://twitter.com/denkinokishida/status/1561734483316862976?s=61&t=sV5Bsfu6LUQ3is3dovJDkw >#激レアさん >ご視聴ありがとうございました! >今日からは 若林さんに頂いたラベリング「ロバートのリーダー」として、引き続き謙虚に頑張ります! >ロバートの魅力を地上波でたくさんの人に伝えることができて幸せです! >645万回再生超えの >秋山さんとのYouTube動画もぜひ! >youtu.be/sOqCuGZbnhI

45 22/11/19(土)20:00:13 No.995098002

親父にまでメモ取らせに行ったとか狂気

46 22/11/19(土)20:00:21 No.995098055

>>秋山が実家に帰ったらコイツが父親と仲良くしてた話すき >実家の庭に侵入してお母さんに通報されたんじゃなかったっけ 父親の許可貰って庭に侵入してたはず

47 22/11/19(土)20:00:26 No.995098078

>高校だったか大学だったかになって行動範囲が広がったので全部のライブに出没するようになっていよいよ真面目に恐怖を感じで事務所に相談した秋山 妥当!

48 22/11/19(土)20:00:28 No.995098092

本来はマネージャーを目指していたが大学の学園祭で 「ロバートを呼ぶ」と実行委員会全員にひとりずつロバートのプレゼンしたことがきっかけで 「まてよ番組に俺が呼べばいいんじゃないか?」になった男

49 22/11/19(土)20:00:38 No.995098147

>前からばかり見てたけど学祭でロバートの後ろに回れると気付いて後ろに回ってきた男 怖いって…

50 22/11/19(土)20:00:45 No.995098195

ロバートのイベント動画漁ると高確率で映ってるメモ少年

51 22/11/19(土)20:01:01 No.995098306

親父と仲良くなってたのは秋山の親父の店でバイトしてたからだからそこまで変な話ではないよ!

52 22/11/19(土)20:01:04 No.995098322

>ロバートのイベント動画漁ると高確率で映ってるメモ少年 マジかよ こわー…

53 22/11/19(土)20:01:11 No.995098370

秋山に妹できる可能性も

54 22/11/19(土)20:01:12 No.995098376

>高校だったか大学だったかになって行動範囲が広がったので全部のライブに出没するようになっていよいよ真面目に恐怖を感じで事務所に相談した秋山 Bzのライブツアー全部参加するおばさん知ってるけど こっちは規模がデカいからバレないんだろうな お笑いとかだと客の人数も限られてて覚えられそう

55 22/11/19(土)20:01:13 No.995098381

>本来はマネージャーを目指していたが大学の学園祭で >「ロバートを呼ぶ」と実行委員会全員にひとりずつロバートのプレゼンしたことがきっかけで >「まてよ番組に俺が呼べばいいんじゃないか?」になった男 合理的だ

56 22/11/19(土)20:01:20 No.995098424

なんでそんなにロバート好きなの!?

57 22/11/19(土)20:01:20 No.995098428

>親父と仲良くなってたのは秋山の親父の店でバイトしてたからだからそこまで変な話ではないよ! 変だよ!

58 22/11/19(土)20:01:23 No.995098447

>親父と仲良くなってたのは秋山の親父の店でバイトしてたからだからそこまで変な話ではないよ! 偶然じゃなくて目的もって近づいてるから怖いよ!

59 22/11/19(土)20:01:24 No.995098449

>親父と仲良くなってたのは秋山の親父の店でバイトしてたからだからそこまで変な話ではないよ! 名古屋から北九州へ…?

60 22/11/19(土)20:01:43 No.995098564

これで有能だから本当にタチが悪い

61 22/11/19(土)20:02:05 No.995098696

>「ロバートを呼ぶ」と実行委員会全員にひとりずつロバートのプレゼンしたことがきっかけで 恐ろしいよ

62 22/11/19(土)20:02:31 No.995098863

>本来はマネージャーを目指していたが大学の学園祭で >「ロバートを呼ぶ」と実行委員会全員にひとりずつロバートのプレゼンしたことがきっかけで >「まてよ番組に俺が呼べばいいんじゃないか?」になった男 どこで自分が番組もつ想定になったんだ…

63 22/11/19(土)20:02:38 No.995098904

想いが力になるを実行してるの怖すぎるだろ

64 22/11/19(土)20:02:40 No.995098911

有能じゃないとロバートに迷惑掛けるからな…がんばるよな…こわい

65 22/11/19(土)20:02:41 No.995098914

毎度最前列で子供がメモずっと取ってたらどんなイベントだって覚えるわ

66 22/11/19(土)20:02:42 No.995098922

>ひろしの代役くらいなら余裕でこなせるんだっけか ロバートのネタは全部覚えてるからな幼少の頃から セリフ一字一句メモに書いて覚えたから

67 22/11/19(土)20:02:51 No.995098970

1ファンの生まれからの自伝読んで面白いというのは中々無い経験だった

68 22/11/19(土)20:03:16 No.995099093

ロバートの中でも一番素人の話受け入れてくれそうな山本からアプローチ仕掛けて秋山までの外堀埋めて行った話で笑った

69 22/11/19(土)20:03:20 No.995099102

https://www.nagoyatv.com/bomber/ メモ少年担当番組

70 22/11/19(土)20:03:20 No.995099110

好きこそものの上手なれというからな

71 22/11/19(土)20:03:33 No.995099175

>ロバートの中でも一番素人の話受け入れてくれそうな山本からアプローチ仕掛けて秋山までの外堀埋めて行った話で笑った 悪質!

72 22/11/19(土)20:03:33 No.995099180

名を与えられる事で信仰に昇華したんだろう…怖いな

73 22/11/19(土)20:03:36 No.995099194

>どこで自分が番組もつ想定になったんだ… 学園祭の裏で山本が熱意に答えてくれて 「たとえマネージャーになってもいつか担当は変わっちゃうよ」 って言ってくれた

74 22/11/19(土)20:03:41 No.995099227

ホモとかではないのが本当に怖い 下手に体や顔狙いならまだ理解できた

75 22/11/19(土)20:04:06 No.995099376

流石にリアクション役のひろしと入れ替わってたら気付くけど馬場ちゃんだったら気付かれにくそう

76 22/11/19(土)20:04:09 No.995099394

これでテレビの仕事無くならないな

77 22/11/19(土)20:04:15 No.995099447

>学園祭の裏で山本が熱意に答えてくれて >「たとえマネージャーになってもいつか担当は変わっちゃうよ」 >って言ってくれた 山本のせい…いやおかげか…

78 22/11/19(土)20:04:19 No.995099469

手順踏めばストーカーはストーカーじゃなくなるという怖い話

79 22/11/19(土)20:04:36 No.995099575

秋山がスレ画の段になっても「まだ信用しきれてない」って言ってるのがおもしろすぎた

80 22/11/19(土)20:04:40 No.995099597

ネタにしてるけどロバートの方も結構真面目に接してるんだよね…

81 22/11/19(土)20:04:57 No.995099704

迷惑なことはせずただひたすらにファンだからな

82 22/11/19(土)20:05:16 No.995099818

就活は「ロバートの番組を作りたいから」と正直に答えていたら全部落ちたので 「誰か(ロバート)のために仕事がしたい テレビを通して誰か(ロバート)を喜ばせたい」 という理由で就職を勝ち取った男

83 22/11/19(土)20:05:17 No.995099826

プライベートでセックスは断るだろうけど仕事でなら秋山とセックスすると思う

84 22/11/19(土)20:05:47 No.995100017

スレ画は小学4年生の時にテテテサークルに感銘を受け 小学校で布教し始めるから初めからおかしい

85 22/11/19(土)20:06:04 No.995100106

何の罪にも問えないのが怖いなこれ ストーカー条例にもかからないだろうし

86 22/11/19(土)20:06:12 No.995100146

>「まだ信用しきれてない」 わかる

87 22/11/19(土)20:06:15 No.995100165

お前が始めた物語だろ秋山

88 22/11/19(土)20:06:40 No.995100292

>という理由で就職を勝ち取った男 これが叙述トリック…

89 22/11/19(土)20:06:45 No.995100328

>「誰か(ロバート)のために仕事がしたい テレビを通して誰か(ロバート)を喜ばせたい」 うーん ちょっと気持ち悪くない?

90 22/11/19(土)20:06:52 No.995100365

「別にロバート面白いと思ったことないんですが篠田が毎日毎日ロバート面白いと言い続けるのでだんだん面白く感じるようになりました」

91 22/11/19(土)20:06:56 No.995100392

>ネタにしてるけどロバートの方も結構真面目に接してるんだよね… こんな恐ろしいやつに不真面目に接したらどうなるか恐ろし過ぎるだろ 真面目に接するしかないよ

92 22/11/19(土)20:06:58 No.995100398

今で言う推し活ってやつだな

93 22/11/19(土)20:07:00 No.995100401

接点を持つ過程が合法的すぎるのに何の邪な感情も無いのがなお怖い

94 22/11/19(土)20:07:00 No.995100402

推しを推してるだけなのに何がおもしろいの? といまだに思っている男

95 22/11/19(土)20:07:28 No.995100532

ロバート側も目がキマってるやつがいるという形で認識してたのがひどい

96 22/11/19(土)20:07:34 No.995100562

>ちょっと気持ち悪くない? ちょっと…?

97 22/11/19(土)20:07:35 No.995100569

純愛としか言いようがない 怖いかどうかで言えば怖い

98 22/11/19(土)20:07:37 No.995100580

>手順踏めばストーカーはストーカーじゃなくなるという怖い話 ストーキングじゃなくて呼び出してるからな

99 22/11/19(土)20:07:58 No.995100679

>こんな恐ろしいやつに不真面目に接したらどうなるか恐ろし過ぎるだろ >真面目に接するしかないよ ミスターインクレディブルの悪役みたいになりそう

100 22/11/19(土)20:08:00 No.995100691

まあ仕事に熱心であるのは間違いないからいいんじゃないかな…

101 22/11/19(土)20:08:17 No.995100791

大学になってまじで心配仕始めたの面白すぎる

102 22/11/19(土)20:08:22 No.995100820

結局徐々に秋山の両親に取り入って実家には侵入した

103 22/11/19(土)20:08:25 No.995100844

>今で言う推し活ってやつだな 俺の知ってる推し活とはだいぶ違うが…

104 22/11/19(土)20:08:27 No.995100855

話を聞く限り普通に怖い奴 ストーカーとしか思えない

105 22/11/19(土)20:08:31 No.995100872

やってることの一個一個はただのファンの範疇だからな… ネタの書き起こしもネタの真似も 縁あるところでバイトするのもいつか一緒に出来るかもと仕事を選ぶのも

106 22/11/19(土)20:08:35 No.995100885

推しに仕事与えて~!ってなるかな普通…

107 22/11/19(土)20:08:49 No.995100960

写真を切り抜いた手作り秋山2ショット写真を持ってこられて秋山は引いた

108 22/11/19(土)20:08:52 No.995100979

>話を聞く限り普通に怖い奴 >ストーカーとしか思えない 全部正当な手段で接近してるから…

109 22/11/19(土)20:08:55 No.995100993

>話を聞く限り普通に怖い奴 >ストーカーとしか思えない 「まだ信用してない」

110 22/11/19(土)20:09:07 No.995101051

別に違法な手段で近づいてはないからな ライブ見て学祭呼んで家族と仲良くなって仕事で呼べるようにしただけ

111 22/11/19(土)20:09:09 No.995101057

なんか濃いロバートファンサイト作ってた記憶

112 22/11/19(土)20:09:18 No.995101108

顔が綺麗なのがなんか…

113 22/11/19(土)20:09:25 No.995101146

もしかしてロバートって子供に悪影響与えたのでは?

114 22/11/19(土)20:09:28 No.995101159

ギリギリ法の範囲内で攻めてくるのが厄介すぎる…

115 22/11/19(土)20:09:28 No.995101165

若そうだけどこの歳でディレクターって結構やり手なのかな

116 22/11/19(土)20:09:29 No.995101170

>別に違法な手段で近づいてはないからな >ライブ見て学祭呼んで家族と仲良くなって仕事で呼べるようにしただけ こわいよ!

117 22/11/19(土)20:09:34 No.995101211

犯罪を犯してないだけのストーカー

118 22/11/19(土)20:09:36 No.995101218

ターゲットがロバートだけで本当に良かった…

119 22/11/19(土)20:09:42 No.995101251

個人に対してこんな情熱燃やしてるやつほかに知らねえ

120 22/11/19(土)20:10:00 No.995101352

犯罪は実家の庭侵入くらい

121 22/11/19(土)20:10:02 No.995101365

お前ネットでロバートのこと馬鹿にしてたよな?

122 22/11/19(土)20:10:07 No.995101389

>推しに仕事与えて~!ってなるかな普通… 仕事与えたいんじゃなくて ロバートとずっといっしょにいたい→ロバートと仕事がしたい→ロバートを養いたい→ロバートに仕事を振る立場になればいいんだ! だから

123 22/11/19(土)20:10:08 No.995101396

ファナティック…

124 22/11/19(土)20:10:10 No.995101408

変にドハマリしてしまう魅力があるのはちょっとわかる気がするロバートのコント

125 22/11/19(土)20:10:20 No.995101455

でもこうなるってことはこの方向に行く傾向のある子供だったわけだし ロバートのおかげで危ない方に走らなかったと思えばロバートは人生救ってると思うよ 秋山しか被害受けてないし

126 22/11/19(土)20:10:27 No.995101495

でも他の誰でもなくロバートっていうところがうすら寒い恐怖を生み出してると思うの

127 22/11/19(土)20:10:28 No.995101507

そんな…いつのまにか家族の生活圏にいたりしただけなのに…

128 22/11/19(土)20:10:37 No.995101555

ロバートが引退したらどうなってしまうんだ

129 22/11/19(土)20:10:37 No.995101556

>個人に対してこんな情熱燃やしてるやつほかに知らねえ 川崎宗則くらいしか思いつかねぇ…

130 22/11/19(土)20:10:47 No.995101613

>ロバートが引退したらどうなってしまうんだ ロバートになる

131 22/11/19(土)20:10:49 No.995101628

ちゃんと3人とも推して語れるからすごい

132 22/11/19(土)20:10:51 No.995101640

>若そうだけどこの歳でディレクターって結構やり手なのかな 学園にロバートを呼ぶ これだけのために150人動かした男だぞ

133 22/11/19(土)20:10:54 No.995101652

>犯罪は実家の庭侵入くらい 家主に許可取ってるから尚更タチ悪いぞ 母親は知らなかったけど

134 22/11/19(土)20:10:55 No.995101654

>ロバートとずっといっしょにいたい 初手から怖いよ!

135 22/11/19(土)20:11:02 No.995101686

※このスレももちろん監視対象

136 22/11/19(土)20:11:05 No.995101711

>何の罪にも問えないのが怖いなこれ >ストーカー条例にもかからないだろうし 実害はないどころか仕事与えてるからむしろプラスになってるからな 秋山さえ受け入れればwinwinだ 受け入れたくねえー…

137 22/11/19(土)20:11:16 No.995101763

毎回ライブにいるのに会場中ウケてる状況でも一人だけ全く笑わずにメモ取ってる少年

138 22/11/19(土)20:11:30 No.995101826

>>ロバートとずっといっしょにいたい >初手から怖いよ! でも小学生の子供が将来の夢として持ってたとしたら可愛いぐらいのもんじゃん

139 22/11/19(土)20:11:34 No.995101853

>毎回ライブにいるのに会場中ウケてる状況でも一人だけ全く笑わずにメモ取ってる少年 異質で目立つよ!怖いよ!

140 22/11/19(土)20:11:41 No.995101894

>※このスレももちろん監視対象 俺もロバートは昔からおもしろいと思ってたんだ

141 22/11/19(土)20:11:51 No.995101952

fu1657620.jpg 本の帯が怖い

142 22/11/19(土)20:12:10 No.995102063

書き込みをした人によって削除されました

143 22/11/19(土)20:12:13 No.995102076

>毎回ライブにいるのに会場中ウケてる状況でも一人だけ全く笑わずにメモ取ってる少年 何が目的なんだよ…怖い以外の感想が出ねえよ…

144 22/11/19(土)20:12:40 No.995102202

外堀を埋めてるのがガチ感がある

145 22/11/19(土)20:12:53 No.995102279

自分が行けない時は父親に行って貰ってメモ取って貰ってたという ほっこりエピなのか分からないエピソード

146 22/11/19(土)20:12:57 No.995102311

信仰だよね

147 22/11/19(土)20:13:01 No.995102338

計画しっかり練ってて偉いんだけど怖すぎる

148 22/11/19(土)20:13:02 No.995102342

変態かつ狂人寄りの秋山がマジで引いてるのが凄い

149 22/11/19(土)20:13:10 No.995102389

犯罪の手段を取ってないだけでめっちゃ怖いサイコだよなこれ

150 22/11/19(土)20:13:11 No.995102393

二流のストーカーは犯罪に走る 一流は職場と生活圏に合法的に入ってくる

151 22/11/19(土)20:13:18 No.995102435

好きにさせちゃったロバートが悪いよなぁ…

152 22/11/19(土)20:13:19 No.995102442

メモっていうのはロバートのネタをメモってたの…? なんで…?

153 22/11/19(土)20:13:20 No.995102449

元…?

154 22/11/19(土)20:13:20 No.995102451

>毎回ライブにいるのに会場中ウケてる状況でも一人だけ全く笑わずにメモ取ってる少年 会場では笑わないけど家でこのメモ見て笑ってる話すき

155 22/11/19(土)20:13:29 No.995102482

それで生活できるレベルになってるからすごい

156 22/11/19(土)20:13:42 No.995102552

ホワイトストーカーってなんだよ

157 22/11/19(土)20:13:45 No.995102570

>会場では笑わないけど家でこのメモ見て笑ってる話すき サイコすぎる

158 22/11/19(土)20:13:55 No.995102622

自身の父親もいいなりにしてるのサイコ感ある

159 22/11/19(土)20:13:56 No.995102630

>メモっていうのはロバートのネタをメモってたの…? >なんで…? 覚える

160 22/11/19(土)20:13:58 No.995102638

>ホワイトストーカーってなんだよ 相手の利益になることしかやってない

161 22/11/19(土)20:13:58 No.995102639

>ホワイトストーカーってなんだよ 見聞きしたことない言葉すぎる…

162 22/11/19(土)20:14:07 No.995102678

>メモっていうのはロバートのネタをメモってたの…? >なんで…? 全然笑わないでマジな目でメモを取っていました

163 22/11/19(土)20:14:07 No.995102681

>メモっていうのはロバートのネタをメモってたの…? >なんで…? 家帰って反芻したいだろ?

164 22/11/19(土)20:14:26 No.995102799

相手に危害を加えないしプライバシーの侵害もしない

165 22/11/19(土)20:14:30 No.995102806

>会場では笑わないけど家でこのメモ見て笑ってる話すき メモってる時はメモに集中してたんだろうな

166 22/11/19(土)20:14:32 No.995102810

相手が女だったら警察動いてるやつ

167 22/11/19(土)20:14:45 No.995102893

>相手に危害を加えないしプライバシーの侵害もしない してるだろ!実家に来てる!

168 <a href="mailto:警察">22/11/19(土)20:15:05</a> [警察] No.995102994

>相手が女だったら警察動いてるやつ ロバートならまあいいか…

169 22/11/19(土)20:15:05 No.995102999

>メモっていうのはロバートのネタをメモってたの…? >なんで…? 家でロバートのライブ最低10回は振り返るから

170 22/11/19(土)20:15:08 No.995103017

「健全な狂気、ホワイトストーカー、これぞ愛!」

171 22/11/19(土)20:15:10 No.995103024

>元…? 今は呼びたい時に呼べる主従関係みたいなものだし…

172 22/11/19(土)20:15:12 No.995103032

>会場では笑わないけど家でこのメモ見て笑ってる話すき サイコかお前は

173 22/11/19(土)20:15:28 No.995103119

>してるだろ!実家に来てる! 家族の許可取ってるし…

174 22/11/19(土)20:15:28 No.995103123

狂信者というかロバート教の司祭になってそうな男

175 22/11/19(土)20:15:37 No.995103162

メモ取ってる人自体はお笑いだとそんなに珍しくないよ 笑いもしないで一心不乱にメモだけ取ってる小学生はマジでレア

176 22/11/19(土)20:16:05 No.995103330

詳しい話を聞けば聞くほど怖い

177 22/11/19(土)20:16:10 No.995103346

有能ではあるんだろうな…

178 22/11/19(土)20:16:13 No.995103357

メモ取るってのがまた凄いよね 今なら違法だけどスマホで動画撮影とか録音とか出来ちゃうのにさ

179 22/11/19(土)20:16:13 No.995103361

光のストーカー ライトストーカー

180 22/11/19(土)20:16:23 No.995103418

将来的にメ~テレのお偉いさんになってそう

181 22/11/19(土)20:16:30 No.995103456

ロバートを知り尽くしている...

182 22/11/19(土)20:16:31 No.995103457

憧れの芸人と一緒に仕事するために頑張っただけなのに…

183 22/11/19(土)20:16:38 No.995103499

>狂信者というかロバート教の司祭になってそうな男 小学生の時にはクラスの中でトゥトゥトゥサークルを布教してたはず

184 22/11/19(土)20:16:39 No.995103505

>狂信者というかロバート教の司祭になってそうな男 実際学校ではそうだった…

185 22/11/19(土)20:16:44 No.995103528

>有能ではあるんだろうな… (ロバートに見合う男にならなくちゃ…!)

186 22/11/19(土)20:17:28 No.995103770

多感な時期にトゥトゥトゥサークルの変なリズム感が一人の少年を狂わせてしまった

187 22/11/19(土)20:17:31 No.995103783

>相手が女だったら警察動いてるやつ 実家侵入以外は合法でしかないから警察動けねえ…

188 22/11/19(土)20:17:38 No.995103821

大学で学祭実行委員になって芸人呼ぶ権限得てるあたり布教はずっとやってんだろうな

189 22/11/19(土)20:17:39 No.995103827

ロバートっていうか秋山に偏ってるけどな

190 22/11/19(土)20:17:48 No.995103871

親戚と結婚して親族とか狙ってそう

191 22/11/19(土)20:17:48 No.995103872

https://www.youtube.com/watch?v=sOqCuGZbnhI

192 22/11/19(土)20:17:52 No.995103894

話聞けば聞くほどドン引きするくらいには狂気

193 22/11/19(土)20:17:53 No.995103898

>メモ取るってのがまた凄いよね >今なら違法だけどスマホで動画撮影とか録音とか出来ちゃうのにさ 違うんだよお小遣いを全部ライブに払ってたからテレコとか買えなかったんだ

194 22/11/19(土)20:17:53 No.995103899

>>狂信者というかロバート教の司祭になってそうな男 >実際学校ではそうだった… こいつがロバート狂いでよかった 世が世なら大規模カルト教団を作ってたかもしれない

195 22/11/19(土)20:18:10 No.995104000

>実家侵入以外は 侵入ではないだろ!

196 22/11/19(土)20:18:27 No.995104093

実家に突撃してきて両親公認というのが怖いよこの子 しかも実家の仕事手伝ったって親父何してんだよ…

197 22/11/19(土)20:18:28 No.995104104

博と麒麟川島がパパ友なの笑った

198 22/11/19(土)20:18:38 No.995104150

むねりんがイチローの狂信者だったのは知ってるけどもう1人同じくらいやべぇのがいたはずなのに思い出せない 相手は芸能人だったかスポーツ選手だったか…

199 22/11/19(土)20:18:39 No.995104156

>メモ取るってのがまた凄いよね >今なら違法だけどスマホで動画撮影とか録音とか出来ちゃうのにさ ロバートのネタをより記憶に刷り込むためだから

200 22/11/19(土)20:19:17 No.995104362

>就活は「ロバートの番組を作りたいから」と正直に答えていたら全部落ちたので >「誰か(ロバート)のために仕事がしたい テレビを通して誰か(ロバート)を喜ばせたい」 >という理由で就職を勝ち取った男 うーん採用!

201 22/11/19(土)20:19:22 No.995104391

>違うんだよお小遣いを全部ライブに払ってたからテレコとか買えなかったんだ こういうとこだけ切り取ると可愛い子供の思い出なんだけどな…

202 22/11/19(土)20:19:23 No.995104400

>ロバートっていうか秋山に偏ってるけどな 自伝読むとちゃんと全員への語りが凄い

203 22/11/19(土)20:19:24 No.995104402

性欲じゃないのが本当に怖い

204 22/11/19(土)20:19:27 No.995104420

父親から実家に入る許可は取ってたけど母親とは面識無かったのでガチで怯えさせた

205 22/11/19(土)20:19:27 No.995104424

秋山の父親のところでバイトしてるし 父親と仲良くなるし 実家の自転車借りるしで好き放題してる

206 22/11/19(土)20:19:58 No.995104605

>父親から実家に入る許可は取ってたけど母親とは面識無かったのでガチで怯えさせた この時点で捕まえていれば…

207 22/11/19(土)20:20:00 No.995104620

もうお前が秋山でいいよ

208 22/11/19(土)20:20:06 No.995104647

>>ロバートっていうか秋山に偏ってるけどな >自伝読むとちゃんと全員への語りが凄い ロバートのファンのファン来たな

209 22/11/19(土)20:20:13 No.995104707

山本も馬場も居てのロバート派だから正しくロバートファンだよね

210 22/11/19(土)20:20:15 No.995104717

>実家の自転車借りるしで好き放題してる なんなんだよこいつ…

211 22/11/19(土)20:20:47 No.995104899

正真正銘ロバートP

212 22/11/19(土)20:20:47 No.995104900

半分いじめみたいなイジリで「メモ少年またきとるぞ」みたいなこと言い始めた瞬間 名前つけてもらって超うれしくなって余計メモるようになったメモ少年

213 22/11/19(土)20:21:09 No.995105053

>性欲じゃないのが本当に怖い 異性の有名人相手にこれだったらより狂気が深まるからセーフかもしれない

214 22/11/19(土)20:21:11 No.995105071

まあそりゃ今だに信用しきれてないってなるわ… というか信用する気があるだけ凄いわ…

215 22/11/19(土)20:22:04 No.995105385

ダウンタウンに憧れて~とかなら美談なのに ロバートなのが恐怖の元

216 22/11/19(土)20:22:07 No.995105396

ゲスト出演したラジオ番組にも先回りして葉書送ってくる

217 22/11/19(土)20:22:10 No.995105413

>半分いじめみたいなイジリで「メモ少年またきとるぞ」みたいなこと言い始めた瞬間 >名前つけてもらって超うれしくなって余計メモるようになったメモ少年 怪異に名前を付けて存在を固定させてしまったか…

218 22/11/19(土)20:22:17 No.995105448

いやまあここまで来たら人柄も知ってるしビジネス相手にもなったしテレビでは誇張してるだけで信用はしてると思うよ…

219 22/11/19(土)20:22:48 No.995105632

>まあそりゃ今だに信用しきれてないってなるわ… >というか信用する気があるだけ凄いわ… だって本当に信用できない相手ならどっかで尻尾出してるはずだし… この子尻尾無いのに全身露出してる…

220 22/11/19(土)20:22:48 No.995105634

市民プール万歳見てシコってそう

221 22/11/19(土)20:22:57 No.995105704

>ゲスト出演したラジオ番組にも先回りして葉書送ってくる もう怪異だろこれ…

222 22/11/19(土)20:23:05 No.995105755

おばあちゃんからやばい子供が来てるって連絡された奴

223 22/11/19(土)20:23:05 No.995105758

秋山の乗ってた自転車に乗ってた

224 22/11/19(土)20:23:14 No.995105793

>ダウンタウンに憧れて~とかなら美談なのに >ロバートなのが恐怖の元 このぐらいの年齢の人の子供時代だとダウンタウンよりロバート行くわなってなるよ

225 22/11/19(土)20:23:22 No.995105835

>半分いじめみたいなイジリで「メモ少年またきとるぞ」みたいなこと言い始めた瞬間 >名前つけてもらって超うれしくなって余計メモるようになったメモ少年 ロバートに責任があるから問題ないなこれは

226 22/11/19(土)20:23:27 No.995105870

SCPでありそうなレベルの怪異

227 22/11/19(土)20:24:20 No.995106178

純粋にロバートのファンとしての情熱がヤバい

228 22/11/19(土)20:24:21 No.995106182

>いやまあここまで来たら人柄も知ってるしビジネス相手にもなったしテレビでは誇張してるだけで信用はしてると思うよ… 怖い通り越して妖精になってる

229 22/11/19(土)20:25:01 No.995106401

ロバートの三人が個性的で面白いのはわかるんだけどね…

230 22/11/19(土)20:25:06 No.995106430

>>性欲じゃないのが本当に怖い 性愛の絡まないぶん行動力に振り切って狂気が増してるというか

231 22/11/19(土)20:25:09 No.995106452

>性欲じゃないのが本当に怖い 公表できないだけで可能性は残ってるんじゃねえか…?

232 22/11/19(土)20:25:14 No.995106488

fu1657649.jpg

233 22/11/19(土)20:25:49 No.995106715

秋山の奇祭みたいなライブDVDをたまたま借りたら 1か月レンタルして夏休み毎日見ちゃったから秋山が悪い

234 22/11/19(土)20:26:19 No.995106889

クリエイターズの赤ちゃん秋山が性癖っていう成人女性も世にはいるらしいし秋山には人を狂わせる何かがある

235 22/11/19(土)20:26:27 No.995106932

学生時代から普通に清潔感あるしちゃんと社会生活送れてるのが見てわかるのが逆に怖い

236 22/11/19(土)20:26:29 No.995106941

ここまでじゃないけどサバンナ高橋にも子供の頃からのサウナ弟子がいるし 少年だと芸人側も警戒解きやすいんだろうな

237 22/11/19(土)20:26:33 No.995106965

お笑いの道行って後輩になるとかじゃなくて仕事振る立場になろう!なのが能力あるストーカーだ

238 22/11/19(土)20:26:41 No.995107023

ガチ恋粘着獣じゃん

239 22/11/19(土)20:26:52 No.995107095

彼氏を社員にして囲い込むために起業したメンヘラ思い出す

240 22/11/19(土)20:27:11 No.995107195

>秋山の奇祭みたいなライブDVDをたまたま借りたら >1か月レンタルして夏休み毎日見ちゃったから秋山が悪い 母親「あんたこれ以上レンタルするならもう買います」 母親が悪い

241 22/11/19(土)20:27:48 No.995107391

わたし番組プロデューサー…強いネ…

242 22/11/19(土)20:28:05 No.995107487

ロバートが生んだモンスター過ぎる…

243 22/11/19(土)20:28:09 No.995107513

>ここまでじゃないけどサバンナ高橋にも子供の頃からのサウナ弟子がいるし >少年だと芸人側も警戒解きやすいんだろうな ○○さんのお笑い面白いです!憧れです!ってキラキラした目でまっすぐ言ってくる小学生男子とか芸人目線で見たら凄く可愛いし凄く嬉しいと思う スレ画がモンスターだっただけで

244 22/11/19(土)20:28:13 No.995107540

大学の卒業論文がロバートにおける山本の重要性について

245 22/11/19(土)20:28:16 No.995107560

小さい時から知ってるから親心に似たものができてたらしい

246 22/11/19(土)20:28:47 No.995107738

異常なエピソードがスナック感覚でどんどん出てくる

247 22/11/19(土)20:29:00 No.995107806

心の底では料理研究家は必要ないと思っている男

248 22/11/19(土)20:29:11 No.995107871

>大学の卒業論文がロバートにおける山本の重要性について 掲示板レベルの話で論文書くな

249 22/11/19(土)20:30:12 No.995108227

>秋山が実家に帰ったらコイツが父親と仲良くしてた話すき 怖いよ!

250 22/11/19(土)20:30:21 No.995108277

陰キャなのに毎日のようにロバートのネタをひとりでやってたら クラス全員に刷り込まれて人気者になった男

251 22/11/19(土)20:30:24 No.995108286

東京の大学通ってるのに事あるごとに秋山の実家北九州に 顔を出す男親戚でもなんでも無いのに

252 22/11/19(土)20:31:13 No.995108552

でも惚れ込むってこういう事じゃんね

253 22/11/19(土)20:31:34 No.995108679

>陰キャなのに毎日のようにロバートのネタをひとりでやってたら >クラス全員に刷り込まれて人気者になった男 「最初はおもしろいと思ってなかったけど刷り込まれておもしいと思うようになりました!」

254 22/11/19(土)20:31:38 No.995108701

>陰キャなのに毎日のようにロバートのネタをひとりでやってたら 怖いよ! >クラス全員に刷り込まれて人気者になった男 怖いよ!!!!

255 22/11/19(土)20:31:45 No.995108741

洗脳されてる…

256 22/11/19(土)20:32:05 No.995108838

ロバートのメンバーの中では誰が好きなの?

257 22/11/19(土)20:32:19 No.995108913

キングオブコントでロバートが優勝した時にクラスぐるみで寄せ書き書いて送った男

258 22/11/19(土)20:32:24 No.995108944

>彼氏を社員にして囲い込むために起業したメンヘラ思い出す あれ次の夢は彼の会社を買収とかだった

259 22/11/19(土)20:33:31 No.995109301

>洗脳されてる… fu1657674.png

260 22/11/19(土)20:33:36 No.995109318

まあ犯罪してないならいいんじゃないか…?

261 22/11/19(土)20:34:11 No.995109524

現実を侵食するタイプのファン

262 22/11/19(土)20:34:24 No.995109588

今はメーテレだけどいずれはキー局のPになりロバートとのコント番組を作ることが夢って聞くと普通に良い話なのに 何でかな何でこんなに怖いんだろ?

263 22/11/19(土)20:34:37 No.995109674

メモ少年の本よく見たら表紙がメモで埋まってた 怖い…

264 22/11/19(土)20:34:38 No.995109685

ロバートの娘と結婚して親族の繋がり持つ気でいたと思ったのに

265 22/11/19(土)20:34:43 No.995109707

周囲への布教が洗脳って

266 22/11/19(土)20:35:12 No.995109862

イチローを追って行ったときのムネリンと同じきれいな目をしている

267 22/11/19(土)20:35:34 No.995109976

ただのファンだった男がここまで接近するのってヤバくない?

268 22/11/19(土)20:36:39 No.995110305

大学の学園祭実行委員会の時も委員一人一人に対して布教したからな150人余りを一人づつ

269 22/11/19(土)20:36:41 No.995110318

これ秋山の責任大きいだろ

270 22/11/19(土)20:36:44 No.995110331

この男を「ただのファン」のくくりで語れるものなのかな…

271 22/11/19(土)20:37:03 No.995110411

推しをずっと推せる環境を作った男だ 面構えが違う

272 22/11/19(土)20:37:17 No.995110474

あんまりスレ伸ばしたら勘付かれるぞ

273 22/11/19(土)20:37:21 No.995110495

文化祭リハもロバートの役割全部自分で一回通して楽屋には3人の好物揃えてた男

274 22/11/19(土)20:37:29 No.995110544

学祭でロバートの単独ライブ企画して3000人呼んだ男

275 22/11/19(土)20:38:05 No.995110779

異常な愛情すぎる…

276 22/11/19(土)20:38:27 No.995110919

ロバートは面白いからな…

277 22/11/19(土)20:38:37 No.995110987

>あんまりスレ伸ばしたら勘付かれるぞ このスレやけに詳しい奴が居ると思わないか?

278 22/11/19(土)20:38:40 No.995111002

喋りも独りよがりじゃなくて分かりやすいし清潔感もあって人柄も一見良さそうなのが本当に怖い 知らない間に洗脳されるわこれ

279 22/11/19(土)20:38:59 No.995111143

文化祭に呼ばれて行ったらメモ少年がいたときの秋山の心境が気になる

280 22/11/19(土)20:39:21 No.995111279

>イチローを追って行ったときのムネリンと同じきれいな目をしている 狂人ほどキラキラした目をしているのはなぜなのか

281 22/11/19(土)20:39:27 No.995111313

>喋りも独りよがりじゃなくて分かりやすいし清潔感もあって人柄も一見良さそうなのが本当に怖い 最初は暗い少年だったんだよ ロバートといっしょにいるために自分を改造したの

282 22/11/19(土)20:39:37 No.995111379

秋山のファンってところが妙にしっくりくる

283 22/11/19(土)20:40:10 No.995111596

聞けば聞くほどサイコパス

284 22/11/19(土)20:40:15 No.995111627

>>イチローを追って行ったときのムネリンと同じきれいな目をしている >狂人ほどキラキラした目をしているのはなぜなのか 彼らは信じてるからな 夢に向かって努力していればいつか必ず叶うって

285 22/11/19(土)20:40:31 No.995111752

ロバートを学祭に呼んだ時に楽屋においたお菓子が好物ばかりだったの不気味で好き

286 22/11/19(土)20:40:44 No.995111846

>ロバートといっしょにいるために自分を改造したの 怖…

287 22/11/19(土)20:41:07 No.995112000

類は友を呼ぶと昔からいうから狂気を持つ男には狂気を持つ男が惹かれる

288 22/11/19(土)20:41:17 No.995112071

オッドタクシー思い出した

289 22/11/19(土)20:41:19 No.995112081

ムネリンガビ山先生以来のサイコ信望者か…

290 22/11/19(土)20:41:27 No.995112135

誰も不幸にならないつきまといは良いつきまといだということを証明してくれた青年

291 22/11/19(土)20:41:57 No.995112329

小学生なのに昔ながらのファン(大人)たちから 録画したオンエアバトルとかはねるのトビラとかの映像 全部取り寄せて見たエピソード好き

292 22/11/19(土)20:42:04 No.995112356

想いを力に変える変換効率が良すぎる

293 22/11/19(土)20:42:27 No.995112530

>文化祭に呼ばれて行ったらメモ少年がいたときの秋山の心境が気になる その前にちゃんと直でオファーしてる

294 22/11/19(土)20:42:28 No.995112542

平和にハッピーエンディングを迎えたミザリー

295 22/11/19(土)20:43:18 No.995112845

>オッドタクシー思い出した あれは思春期によくいるただ痛いだけのファンだから…

296 22/11/19(土)20:43:29 No.995112906

秋山の実家の自転車乗ってた時絶頂してたと思う

297 22/11/19(土)20:43:31 No.995112918

>全部取り寄せて見たエピソード好き 小学生って取り柄をフルに使ってるよなそら小学生に 同じファンとして見たいですなんてキラキラした目で言われて断れる大人はいない

298 22/11/19(土)20:43:50 No.995113025

ロバート学祭で呼んだときロバート本人抜きで自分で全部のネタリハーサルしてセッティング完了した話が面白すぎる

299 22/11/19(土)20:43:56 No.995113064

ふたばけっとに登録しておくか…記念に

300 22/11/19(土)20:44:17 No.995113183

現実は小説より奇なり

301 22/11/19(土)20:44:48 No.995113363

夢はいつか叶うの人 怖い

302 22/11/19(土)20:44:51 No.995113378

>文化祭に呼ばれて行ったらメモ少年がいたときの秋山の心境が気になる メモ少年本人がオファーして本人が事前にステージネタと時間調整してこれお願いしますって呼んだんだ

303 22/11/19(土)20:45:08 No.995113492

なぜかロバートの中で馬場だけチケット手売りしてたほどに人気なかったから 馬場から攻めていった男

304 22/11/19(土)20:45:21 No.995113590

人とのつながりは大事にしてねってそういうことか

305 22/11/19(土)20:45:42 No.995113706

>自分で全部のネタリハーサルしてセッティング完了した話が面白すぎる 自分で全部スタッフに指導したんだよなここで音楽ここの証明こうでここに当てるその次はこうみたいなのを自分でネタをやりながら指導した

306 22/11/19(土)20:45:48 No.995113742

狂気の善人って怖いな

307 22/11/19(土)20:45:58 No.995113797

秋山個人のファンじゃなくてロバートのファンってのが救いだな…

308 22/11/19(土)20:46:01 No.995113820

私はロバートに感謝している ロバートがいなければ私は犯罪者になっていたから

309 22/11/19(土)20:46:04 No.995113826

実害ないから無害です

310 22/11/19(土)20:46:34 No.995114018

何にでも専門家って居るもんだな

311 22/11/19(土)20:46:53 No.995114126

法は無力だ…

312 22/11/19(土)20:47:02 No.995114172

>なぜかロバートの中で馬場だけチケット手売りしてたほどに人気なかったから >馬場から攻めていった男 理にかなってるんだけどこれを子供時代にやってるのが凄い

313 22/11/19(土)20:47:07 No.995114212

傾倒するのがロバートで良かったね 本当に良かった…

314 22/11/19(土)20:47:42 No.995114418

>誰も不幸にならないつきまといは良いつきまといだということを証明してくれた青年 これ異性だったら許されてなくない?

315 22/11/19(土)20:48:39 No.995114718

>二流のストーカーは犯罪に走る >一流は職場と生活圏に合法的に入ってくる 振られたメンヘラ彼女が会社立ち上げて彼氏の会社を子会社にしようとしてるみたいな話思い出した

316 22/11/19(土)20:48:46 No.995114759

1日目「おうなんだあのメモしてる少年!」 お客「ドッ」 2日目「昨日もいたぞあのメモ少年!」 お客「ドッ」 3日目「・・・・お~何も笑わずにメモしてる少年がいらっしゃる」 お客「……」 4日目「・・・・・・・・・・・・」 5日目「・・・・・・・・・・・・」 6日目「・・・・・・・・・・・・」←このあたりで本気で怯え始める秋山

317 22/11/19(土)20:50:08 No.995115238

人間の架け橋を見た

318 22/11/19(土)20:50:43 No.995115436

実益しかないストーカー

319 22/11/19(土)20:51:26 No.995115704

>>誰も不幸にならないつきまといは良いつきまといだということを証明してくれた青年 >これ異性だったら許されてなくない? 変に突き放すと怖い

320 22/11/19(土)20:51:35 No.995115767

連れてきたというか付いてきた…

321 22/11/19(土)20:51:43 No.995115813

自分以外の人間を巻き込める能力の高さが怖い

322 22/11/19(土)20:51:57 No.995115897

行動力の化身か

↑Top