22/11/19(土)18:59:45 ポンペ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/19(土)18:59:45 No.995077616
ポンペイの起源
1 22/11/19(土)19:00:40 No.995077889
ローマ程ではないがそこそこ出てくるポンペイ回!
2 22/11/19(土)19:00:42 No.995077902
ぽんぽんぺいん
3 22/11/19(土)19:00:44 No.995077908
何度目だ
4 22/11/19(土)19:01:07 No.995078043
>ローマ程ではないがそこそこ出てくるポンペイ回! エジプト→ローマ→ポンペイの黄金ローテーション
5 22/11/19(土)19:01:22 No.995078135
みんな大好きポンペイ
6 22/11/19(土)19:01:42 No.995078244
なんだこの微妙に金掛かってないCG!!
7 22/11/19(土)19:01:47 No.995078272
なんだよこのゲームみたいなCG
8 22/11/19(土)19:01:48 No.995078281
地球ドラマチック ポンペイ好きすぎて本放送なのか再放送なのかわからない問題
9 22/11/19(土)19:01:54 No.995078315
steamのアーリーアクセスでありそうなCG
10 22/11/19(土)19:02:28 No.995078515
>steamのアーリーアクセスでありそうなCG 絶妙につまんなそう
11 22/11/19(土)19:03:03 No.995078693
ポンペイか
12 22/11/19(土)19:03:03 No.995078695
なんでか長いことボンペイだと勘違いしてた
13 22/11/19(土)19:03:11 No.995078746
イタリア活火山おすぎ!
14 22/11/19(土)19:03:39 No.995078892
やべぇとこすぎる…
15 22/11/19(土)19:04:36 No.995079209
なんか徹不調だな
16 22/11/19(土)19:04:39 No.995079223
究極生命体も敵わない地球のエナジー
17 22/11/19(土)19:04:45 No.995079250
今は死火山って分類ないんだっけ
18 22/11/19(土)19:04:47 No.995079261
ポンペイか ガキのころ遠足で来たきりだな
19 22/11/19(土)19:05:11 No.995079397
22年フランス制だから新規だろうか
20 22/11/19(土)19:05:30 No.995079500
>ポンペイか >ガキのころ遠足で来たきりだな ローマ人のレス
21 22/11/19(土)19:06:03 No.995079672
メェー
22 22/11/19(土)19:06:17 No.995079748
けっこう低い火山なの
23 22/11/19(土)19:06:36 No.995079867
>今は死火山って分類ないんだっけ 今噴いてなくてもいつか噴き出すイカレたやつらばかりだから…
24 22/11/19(土)19:06:38 No.995079877
縄文時代の家みたい
25 22/11/19(土)19:07:04 No.995080007
>アバッキョのレス
26 22/11/19(土)19:07:24 No.995080101
>けっこう低い火山なの 噴火の威力次第で標高はころころ変わるから…
27 22/11/19(土)19:08:08 No.995080323
コワ~…
28 22/11/19(土)19:08:16 No.995080364
逃げることなど不可能な状況
29 22/11/19(土)19:08:40 No.995080483
交易…?
30 22/11/19(土)19:08:44 No.995080498
山体崩壊いいよね…
31 22/11/19(土)19:09:00 No.995080575
ネアポリスか
32 22/11/19(土)19:09:04 No.995080609
>>ポンペイか >>ガキのころ遠足で来たきりだな >ローマ人のレス アバッキオはナポリ人じゃね?
33 22/11/19(土)19:09:44 No.995080830
噴火による大量死って恐ろしくていいよね…プレー火山とか
34 22/11/19(土)19:10:04 No.995080939
熊い
35 22/11/19(土)19:10:04 No.995080940
くまい
36 22/11/19(土)19:10:23 No.995081036
最初島だったんだ
37 22/11/19(土)19:10:56 No.995081217
北からも来た
38 22/11/19(土)19:11:24 No.995081368
接触
39 22/11/19(土)19:11:30 No.995081406
へー
40 22/11/19(土)19:11:39 No.995081453
CIVのマップみたい
41 22/11/19(土)19:11:42 No.995081470
ポンペイのはじまり初めて見た
42 22/11/19(土)19:11:55 No.995081553
交易拠点
43 22/11/19(土)19:12:00 No.995081581
なんか今回ゲームみたいなCG多いな
44 22/11/19(土)19:12:02 No.995081588
地の利を得たぞ
45 22/11/19(土)19:12:27 No.995081738
資源のあるところに建てる Civかな?
46 22/11/19(土)19:12:33 No.995081780
ホント凄い都市だ
47 22/11/19(土)19:13:04 No.995081919
火山の近くは食料の出力も高いしハンマーもあるから…
48 22/11/19(土)19:13:17 No.995082006
完璧すぎる
49 22/11/19(土)19:14:18 No.995082319
紀元前6世紀この都市はすごい
50 22/11/19(土)19:14:31 No.995082388
これでヴェスヴィオ怒りの大噴火さえなければ…
51 22/11/19(土)19:14:56 No.995082518
申の門
52 22/11/19(土)19:15:09 No.995082586
思った以上に学術的な話になってきた…
53 22/11/19(土)19:15:18 No.995082628
よくできてるなあ
54 22/11/19(土)19:15:35 No.995082723
>思った以上に学術的な話になってきた… 初期でこれだからすごいよね…
55 22/11/19(土)19:15:56 No.995082830
都市計画で出来たのか
56 22/11/19(土)19:15:57 No.995082833
かしこい…
57 22/11/19(土)19:16:51 No.995083147
アポロンを信仰してたのはエトルリア人のほうなのか
58 22/11/19(土)19:17:06 No.995083238
猿野川
59 22/11/19(土)19:17:14 No.995083264
文化の混ざる所は強い
60 22/11/19(土)19:17:35 No.995083381
おぺにす…
61 22/11/19(土)19:17:54 No.995083479
金あったんだなあ
62 22/11/19(土)19:18:06 No.995083547
ほんとにゲームみたいだな今日
63 22/11/19(土)19:18:13 No.995083580
文化ポイント上昇