22/11/19(土)18:31:08 扱い悪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/19(土)18:31:08 No.995068030
扱い悪いけどあの世界だと割と強い方な気もしなくもない
1 22/11/19(土)18:33:46 No.995068912
良いようには扱われてる
2 22/11/19(土)18:45:21 No.995072893
アニメなら特戦隊に楽勝してたので北銀河での突然変異レベル 伝説になるような存在以外にはだいたい勝てるけどそういうのしか出てこない…
3 22/11/19(土)18:47:15 No.995073470
インフレが続くコンテンツだから基準をどこにとるかだ
4 22/11/19(土)18:47:20 No.995073495
やっぱり髪伸ばしてる方が好き
5 22/11/19(土)18:49:15 No.995074150
クリリンがドラゴンボールでもう生き返れない事を考慮してサイバイマンに挑んだりナメック星爆発で死ぬなーー!!って叫んでブルマ達にその件を伝えると申し出たり 心臓病が発病した悟空を家に運んだりとかそういう活躍は割と好き
6 22/11/19(土)18:50:43 No.995074663
人気だし最近は割と美味しいポジションには落ち着いてる感がある
7 22/11/19(土)18:51:38 No.995075008
>人気だし最近は割と美味しいポジションには落ち着いてる感がある ネットでのネタ人気がちょっとフィードバックされてる感はある
8 22/11/19(土)18:51:41 No.995075026
人造人間編までの猶予もちゃんと修行してるしゲロと19号がこれくらい強いのは悟空だろって判断してたし フリーザ編基準だと無茶苦茶強くなってはいそう
9 22/11/19(土)18:53:39 No.995075645
ゲームとかになると途端に扱い良くなる印象
10 22/11/19(土)18:55:43 No.995076294
カタログでヤムチャなのはわかったけど免許の写真みたいって思った
11 22/11/19(土)18:56:00 No.995076391
声も令和最新イケメンボイス声優だからな
12 22/11/19(土)18:57:32 No.995076895
fu1657408.jpg めっちゃ重要キャラみたいな立ち位置
13 22/11/19(土)18:58:47 No.995077315
(やたら良い声で熱唱されるウルフハリケーン)
14 22/11/19(土)18:59:16 No.995077462
>人造人間編までの猶予もちゃんと修行してるしゲロと19号がこれくらい強いのは悟空だろって判断してたし >フリーザ編基準だと無茶苦茶強くなってはいそう まあアニオリは置いといても頑張れば特戦隊倒せるんじゃねくらいにはなってそう
15 22/11/19(土)18:59:18 No.995077474
>ネットでのネタ人気がちょっとフィードバックされてる感はある 公式でもセルフパロされた例の死に方
16 22/11/19(土)19:00:01 No.995077693
>アニメなら特戦隊に楽勝してたので北銀河での突然変異レベル >伝説になるような存在以外にはだいたい勝てるけどそういうのしか出てこない… アニメの話になるなら超1レベルに強い古代の地球の英霊にも手合わせで余裕で勝ってる
17 22/11/19(土)19:00:53 No.995077961
地球人でも常に鍛えてるクリリンや天津飯と比べると弱いけど 悟飯ちゃんと違って鈍ってるわけでもないあたり意外とちゃんとしてる
18 22/11/19(土)19:01:06 No.995078037
カードのプロモアニメだとカッコイイヤムチャ https://youtu.be/tRTcLOEbNC4?t=314
19 22/11/19(土)19:01:18 No.995078115
力の大会スカウト編の自意識過剰の空回りヘッポコっぷりはコレジャナイだったな
20 22/11/19(土)19:02:01 No.995078359
>力の大会スカウト編の自意識過剰の空回りヘッポコっぷりはコレジャナイだったな まあ命かけたバトルだと判明するのクリリン達にももっと後だから それまではカジュアルな試合に呼ばれてると思ってるからみんな
21 22/11/19(土)19:02:02 No.995078362
>>ネットでのネタ人気がちょっとフィードバックされてる感はある >公式でもセルフパロされた例の死に方 あれクソ寒かった…というか野球回全体的にキツい
22 22/11/19(土)19:03:22 No.995078813
>あれクソ寒かった…というか野球回全体的にキツい 悟空さの全力投球受けて吹っ飛んだ悟飯ちゃんのもうちょっとで消滅しちゃう所でしたよーは好きだぞ俺
23 22/11/19(土)19:05:46 No.995079594
>人造人間編までの猶予もちゃんと修行してるしゲロと19号がこれくらい強いのは悟空だろって判断してたし >フリーザ編基準だと無茶苦茶強くなってはいそう そういやベジータ戦見て成長加味した上で悟空と判断したってことは戦闘力数万はマジであるのかな
24 22/11/19(土)19:05:47 No.995079597
ヤムチャは悪ぶったりもしたしお調子に乗るけど一生懸命で他人への気配りもするって人間臭さが歳をとる程好きになる
25 22/11/19(土)19:09:00 No.995080576
最後の意地を振り絞ってベジータと張り合うけど身体がついていかなくて 重力室が事故ったベジータを慌てて介抱するブルマの様子を見て決定的にベジータに傾いてるのを悟った顔が美しすぎる
26 22/11/19(土)19:09:16 No.995080674
普通に強いんで活躍してる所も見たいんだがなぁ…
27 22/11/19(土)19:09:17 No.995080681
戦いから退いても亀仙流の教えはきっちり守ってるから バトル漫画のキャラクターとしては残念だけど亀仙人の弟子としては至極真っ当ではある
28 22/11/19(土)19:11:33 No.995081420
あって困らない程度の強さで天下一武道会とか出なくなった時点で武道家である事は割りと捨ててる男 頂点目指すと果てがないからね
29 22/11/19(土)19:12:34 No.995081782
界王券くらいは使えていい気がする
30 22/11/19(土)19:13:02 No.995081911
悟空達の出ない天下一武道会とか出ても仕方ないし悟空達が出るなら勝ち目無くなるからなぁ…
31 22/11/19(土)19:14:28 No.995082371
>悟空達の出ない天下一武道会とか出ても仕方ないし悟空達が出るなら勝ち目無くなるからなぁ… 悟空はヤムチャがどれくらい強くなったかみたくて手合わせしたいだろうけど ヤムチャからすれば今更やれるか!ってなるよね
32 22/11/19(土)19:15:00 No.995082541
繰気弾ってあの時点で任意爆破しない限り打撃属性の気弾で高速コントロール可能って地味だけど試合用の必殺技としてものすげぇ優秀なんだよな
33 22/11/19(土)19:16:04 No.995082885
武道をどこまでも追求するって流派じゃないからな亀仙流 心身共に健康になって人生楽しく生きよう(ただし悪いことはダメ)って流派だから ヤムチャが真っ当に楽しく生きてるならそれは弟子として正しいと言える
34 22/11/19(土)19:16:31 No.995083041
>カードのプロモアニメだとカッコイイヤムチャ >https://youtu.be/tRTcLOEbNC4?t=314 今になってヤムチャにネームドヒロインを盛る!?
35 22/11/19(土)19:17:08 No.995083245
純粋地球人なのに異常に若々しい
36 22/11/19(土)19:17:40 No.995083401
繰気弾といい狼牙風風拳といい好きな必殺技地味に多いなヤムチャ
37 22/11/19(土)19:19:00 No.995083824
よく考えたら人造人間編で早々に半殺しにされて俺は見てるだけだからな!って弱気になるけど 結局セル戦最後までちゃんと戦線に居るの本当につき合いいいな
38 22/11/19(土)19:19:33 No.995084003
>結局セル戦最後までちゃんと戦線に居るの本当につき合いいいな セルジュニアにお腹蹴られてるシーンは割とおつらかった…
39 22/11/19(土)19:19:59 No.995084158
対フリーザ軍の時ヤムチャ呼ばなかったの今でも納得いってない…
40 22/11/19(土)19:20:40 No.995084404
第二形態セルより強い資料もあるセルジュニアからいたぶる対象になるくらいにはタフ 即ぶっ殺すんじゃなくていたぶって遊ぼうぜーになるのはあの次元で考えるとすごい
41 22/11/19(土)19:21:02 No.995084527
>よく考えたら人造人間編で早々に半殺しにされて俺は見てるだけだからな!って弱気になるけど ここの弱気になってた部分だけ取り沙汰にされてやたらヘタレヘタレ言われまくってたのは今でも不憫だなと思う
42 22/11/19(土)19:21:04 No.995084536
>セルジュニアにお腹蹴られてるシーンは割とおつらかった… でもアニオリ幕間補完で弱ってる悟空が先にセルジュニアに追い詰められてる所に天さんと割って入ってぶっ飛ばすのかっこいいぞ! まあそのあとその通りサッカーボールにされるけど
43 22/11/19(土)19:22:50 No.995085173
>>悟空達の出ない天下一武道会とか出ても仕方ないし悟空達が出るなら勝ち目無くなるからなぁ… >悟空はヤムチャがどれくらい強くなったかみたくて手合わせしたいだろうけど >ヤムチャからすれば今更やれるか!ってなるよね じっちゃん天さん神様と3連でかませやってるからずっと悟空とまともにやれてないんだよね
44 22/11/19(土)19:23:23 No.995085361
>ここの弱気になってた部分だけ取り沙汰にされてやたらヘタレヘタレ言われまくってたのは今でも不憫だなと思う 弱気になってるのは事実で自覚あるから俺は足手まといだから悟空を家に連れて行くってウイルス性の病気の戦友を躊躇なく担いで行くの素敵だぜヤムチャ様
45 22/11/19(土)19:24:55 No.995085911
悟空のバトル面での最初の仲間だからなぁ
46 22/11/19(土)19:24:59 No.995085929
人造人間編のときは一応悟空と勘違いされる程度につよくなってはいるんだよね
47 22/11/19(土)19:25:01 No.995085936
>弱気になってるのは事実で自覚あるから俺は足手まといだから悟空を家に連れて行くってウイルス性の病気の戦友を躊躇なく担いで行くの素敵だぜヤムチャ様 ちゃんと事情を説明して余計な不安をなくすしチチにもお薬飲んでおこうって言うし バトルマニアが多い中でクリリンと同じくらい清涼剤感はある
48 22/11/19(土)19:27:17 No.995086695
人間社会ではだいぶサクセスしてる
49 22/11/19(土)19:28:09 No.995086995
亀仙流かじった奴はみんな強い扱いでいいじゃん
50 22/11/19(土)19:28:17 No.995087043
>>人造人間編までの猶予もちゃんと修行してるしゲロと19号がこれくらい強いのは悟空だろって判断してたし >>フリーザ編基準だと無茶苦茶強くなってはいそう >そういやベジータ戦見て成長加味した上で悟空と判断したってことは戦闘力数万はマジであるのかな 年齢的に大して伸びてないだろうからこのくらいだろって推測だから厳しいよ
51 22/11/19(土)19:29:01 No.995087288
ゴールデンフリーザの時みたいにザコ大量に連れて来る敵が相手なら出番があるかも…
52 22/11/19(土)19:30:12 No.995087713
>繰気弾といい狼牙風風拳といい好きな必殺技地味に多いなヤムチャ 風風拳は漫画だとただの乱打にしか見えなくてどういう技か分からなかったが アニメだと狼の牙の形意拳ってわかりやすくてへーっ!ってなった
53 22/11/19(土)19:30:57 No.995087952
なんで盗賊なんかやってたか分からないくらい良い奴
54 22/11/19(土)19:31:24 No.995088096
>ゴールデンフリーザの時みたいにザコ大量に連れて来る敵が相手なら出番があるかも… ああいう完全モブ兵が数字でどれくらいなのかも気になる ラディッツはグループで一番下っ端とはいえ3人での惑星制圧メンバーでそれが1500だし
55 22/11/19(土)19:31:29 No.995088136
最初は盗賊だったのにいつの間にかアホみたいに寛容になったのなんなん
56 22/11/19(土)19:32:05 No.995088335
>なんで盗賊なんかやってたか分からないくらい良い奴 レッドリボン軍なんて世界規模ななならずものが暴れてたし あの時代結構荒れていたのでは
57 22/11/19(土)19:32:21 No.995088448
>なんで盗賊なんかやってたか分からないくらい良い奴 若くて悪ぶるのがカッコいいと思ってたとしか言えない
58 22/11/19(土)19:32:33 No.995088516
ゲームだとどのシリーズでも強技になってるよねRGFFK
59 22/11/19(土)19:32:44 No.995088581
漫画でも胡蝶掌的な締めの一撃はお披露目からはっきりしてたよね風風拳
60 22/11/19(土)19:33:02 No.995088684
>ああいう完全モブ兵が数字でどれくらいなのかも気になる >ラディッツはグループで一番下っ端とはいえ3人での惑星制圧メンバーでそれが1500だし 旧フリーザ軍より弱いはずだからあの時は多分ヤムチャでも無双できた
61 22/11/19(土)19:33:24 No.995088786
敵キャラが味方サイドにいる時はクリリンと揃って潤滑油みたいな事してる
62 22/11/19(土)19:34:13 No.995089033
盗賊だったのに社会では成功してる成り上がり
63 22/11/19(土)19:35:13 No.995089385
ブルマが悟空とかヤムチャとくっつかないでベジータと結婚するとか変なとこで定番外してくるよね
64 22/11/19(土)19:35:16 No.995089398
ブルマ絡みでベジータから少しは何か思われたりしてるんだろうか
65 22/11/19(土)19:35:39 No.995089542
打撃と急所への刺突掴みが入り混じった高速連打ってかなりリアルに痛いよね狼牙風風拳
66 22/11/19(土)19:36:08 No.995089714
なんかのアニメでゴテンクスが排球拳や狼牙風風拳使ったりヤムチャが躁気弾で降り注ぐ瓦礫壊したりしてたの好き
67 22/11/19(土)19:36:56 No.995089962
インフレ漫画の良心みたいな感じ
68 22/11/19(土)19:37:31 No.995090168
>ヤムチャが躁気弾で降り注ぐ瓦礫壊したりしてたの好き 爆発しないまま使えるからこういう使い方で出すの好き
69 22/11/19(土)19:38:37 No.995090526
ベジータってヤムチャの名前すら呼んだことない気がする
70 22/11/19(土)19:38:55 No.995090630
地球人は戦闘力高くないけど気の扱いが上手いの体現者二号
71 22/11/19(土)19:39:06 No.995090686
アニオリでパイクーハンの次に強いやつ投げてたの印象に残ってる
72 22/11/19(土)19:39:09 No.995090697
>なんかのアニメでゴテンクスが排球拳や狼牙風風拳使ったりヤムチャが躁気弾で降り注ぐ瓦礫壊したりしてたの好き あれからももう十年以上経つとか信じられない… フリーザかぁ今となっちゃ大した敵でもねぇなぁ…って言ってた頃
73 22/11/19(土)19:39:23 No.995090785
フリーザ戦後ブルマん家で居候してるベジータと結構合ってるし寝取られてるし メカフリ来るときバーベキューやってる良く分からない関係
74 22/11/19(土)19:39:32 No.995090836
DBFZでオリジナルのドラマティックフィニッシュが追加されたのはヤムチャとゴジータだけ!
75 22/11/19(土)19:39:51 No.995090969
あれ今気づいたけどジャン拳と風風拳って両方形意拳でライバル同士の技の対になってたんだな
76 22/11/19(土)19:40:10 No.995091095
>DBFZでオリジナルのドラマティックフィニッシュが追加されたのはヤムチャとゴジータだけ! バ、バーダック…
77 22/11/19(土)19:40:30 No.995091217
公式が時々「お前らヤムチャsageときゃ喜ぶんだろ?ん?」 みたいな悪ノリするのはマジで嫌い
78 22/11/19(土)19:41:02 No.995091400
初期では沙悟浄モチーフだったんかな
79 22/11/19(土)19:41:05 No.995091418
>フリーザ戦後ブルマん家で居候してるベジータと結構合ってるし寝取られてるし >メカフリ来るときバーベキューやってる良く分からない関係 アニメでベジータとよく一緒にいられるなって突っ込まれてた気がするけどうろ覚えだ
80 22/11/19(土)19:41:51 No.995091705
そういえばゲームオリで天津飯とフュージョンしてるんだっけ
81 22/11/19(土)19:41:53 No.995091722
>なんかのアニメでゴテンクスが排球拳や狼牙風風拳使ったりヤムチャが躁気弾で降り注ぐ瓦礫壊したりしてたの好き ベジータの弟が出てくるやつだな 神と神でも言及されてたからあれも正史扱いなんだろう
82 22/11/19(土)19:42:07 No.995091798
破壊王ベジータが大量虐殺した後にブルマを気遣うヤムチャがちょっと眩しすぎる
83 22/11/19(土)19:43:21 No.995092233
アニメ最初から見直してるけど作中でも強いやつばっかと当たって不憫って言われてる サイバイマンの時も油断から殺された情けないやつなんじゃなくてクリリン死んだら後がないから自分が行くって進んで名乗り出てるし まあそのクリリンは一撃で複数のサイバイマン潰してる訳だが…
84 22/11/19(土)19:43:33 No.995092299
銀河パトロール編で久しぶりに戦って雑魚にはちゃんと圧勝してすげぇ安心した 幹部級にはアレだけどしょうがない
85 22/11/19(土)19:44:30 No.995092636
>>DBFZでオリジナルのドラマティックフィニッシュが追加されたのはヤムチャとゴジータだけ! >バ、バーダック… 一応エピソードオブバーダック再現ではあるから…
86 22/11/19(土)19:45:02 No.995092857
界王様で修行して生き返った後は戦闘力数万あるだろうし最早宇宙の上澄なんだよな
87 22/11/19(土)19:46:12 No.995093230
天界どころかカリンの塔登ってるし亀仙人に教え受けてる時点でほぼ人類最強クラスよ
88 22/11/19(土)19:46:23 No.995093294
髪型コロコロ変わるキャラって珍しい気がする
89 22/11/19(土)19:46:32 No.995093359
転生ヤムチャはいい塩梅だったと思う
90 22/11/19(土)19:47:29 No.995093690
ヤムチャの肉体他人が使いこなせるわけねぇだろって思いしかない
91 22/11/19(土)19:47:35 No.995093733
ヤムチャは弱いけどセル戦の後にトランクスにベジータのこと教えたりとか渋い名場面があるからいいんだや
92 22/11/19(土)19:48:27 No.995094076
なんで鳥さに嫌われてるんだろうなヤムチャ
93 22/11/19(土)19:48:38 No.995094137
アニメの天津飯対ヤムチャはZ以前のドラゴンボールでは割とベストバウト感ある ローガフーフーケーンも流れるし何より動画がカッコいい
94 22/11/19(土)19:49:05 No.995094313
ヤムチャの必殺技って繰気弾まで?
95 22/11/19(土)19:49:07 No.995094322
>なんで鳥さに嫌われてるんだろうなヤムチャ 別に嫌われてるとは思わないけどな
96 22/11/19(土)19:50:01 No.995094641
嫌われてるとかじゃなく尺の問題でしょ ヤムチャの活躍は見たいっちゃ見たいけどヤムチャよりほかのキャラの活躍が見たいもん
97 22/11/19(土)19:50:40 No.995094842
そういや悟空とヤムチャって戦ったのは初対面だけで共闘したのも兎人参化とピラフ城と占いババの館で終わりだから 一緒に修行もした事無いので悟空さにとってヤムチャは仲間だけど頼りになるって印象は持ちづらいな
98 22/11/19(土)19:51:34 No.995095137
アニメで天津飯とヤムチャって戦ってるの見てそういやブライトさんとアムロなんだなって思った
99 22/11/19(土)19:52:38 No.995095499
>アニメで天津飯とヤムチャって戦ってるの見てそういやブライトさんとアムロなんだなって思った 見てるとなんか忘れちゃうんだよな
100 22/11/19(土)19:52:39 No.995095506
>アニメの天津飯対ヤムチャはZ以前のドラゴンボールでは割とベストバウト感ある 格闘描写が滅茶苦茶熱入ってる上に原作以上に接戦で天津飯が焦ってて白熱してるよねあそこ
101 22/11/19(土)19:52:49 No.995095564
>ヤムチャは弱いけどセル戦の後にトランクスにベジータのこと教えたりとか渋い名場面があるからいいんだや マーロンにクリリンの事褒めて安心させたりまともな年長者してる描写だけはやけに多い
102 22/11/19(土)19:53:55 No.995095922
アニオリでスポポビッチの首が捩れた時にクリリンの娘の目を塞いで見ちゃダメだって言ったの好き
103 22/11/19(土)19:56:11 No.995096685
セル編で悟空死んだ後男泣きしてるの熱い よく考えるとクリリンより古い付き合いなんだよなヤムチャさん
104 22/11/19(土)19:59:05 No.995097581
悟空は中盤後半に出たキャラの方が親密な感じだよね
105 22/11/19(土)19:59:44 No.995097833
>セル編で悟空死んだ後男泣きしてるの熱い >よく考えるとクリリンより古い付き合いなんだよなヤムチャさん 一緒にいた期間で言うと悟空とクリリンも丸一年くらいなんで実は言うほど長くない そもそも悟空がそこら中旅してるからあんまり長い期間同じ人と生活するっていうのがないけど