22/11/19(土)17:52:35 わから... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/19(土)17:52:35 No.995056708
わからない…俺は雰囲気でGMをやっている…
1 22/11/19(土)17:58:36 No.995058452
>わからない…俺は雰囲気でPLをやっている…
2 22/11/19(土)17:59:06 No.995058591
活躍RPにはしっかり応えて! 各種判定の処理はモタつかずにこなしました! GMなんてそれでいいんだよ…
3 22/11/19(土)17:59:56 No.995058818
>わからない…俺は雰囲気でTRPGをやっている…
4 22/11/19(土)18:01:25 No.995059192
>わからない…俺は雰囲気で1レベルパーティに驚異度1レベルモンスターを4体ぶつけている…
5 22/11/19(土)18:02:14 No.995059425
>活躍RPにはしっかり応えて! >各種判定の処理はモタつかずにこなしました! >GMなんてそれでいいんだよ… 普通みたいにいうけどそれ結構大変なんだぞ!!
6 22/11/19(土)18:02:50 No.995059603
とりあえず強めの敵出して後から補填入れるのと 最初弱めにして後々援軍とかでバランス調整するのどっちがいいんだろう
7 22/11/19(土)18:05:58 No.995060429
話がややこしいことになったな…どうやって修正しよ… あっPLが頭いい提案してくれたこれに乗っかろう
8 22/11/19(土)18:06:39 No.995060637
>とりあえず強めの敵出して後から補填入れるのと >最初弱めにして後々援軍とかでバランス調整するのどっちがいいんだろう 個人的には前者の方が調整楽かなと感じる 唐突にやると接待を感じるのでフラグアイテムとか持たせて、必要なければ報酬増やす感じに
9 22/11/19(土)18:09:25 No.995061489
>個人的には前者の方が調整楽かなと感じる >唐突にやると接待を感じるのでフラグアイテムとか持たせて、必要なければ報酬増やす感じに ダイナマイトでダム爆破すると大量の水でダメージを与えられるぞ!みたいな感じか
10 22/11/19(土)18:11:07 No.995061997
あの時戦った敵やあの時助けたヒロインが救援に来てくれたぞ!ってやるとやばいことなった時にゲタ履かせやすい 1ターン様子見すればどれくらいの戦闘バランスになるのかわかるし
11 22/11/19(土)18:12:37 No.995062452
壮大な伏線や緻密な戦闘シーンなんて誰だって作りたいよ >わからない…俺は雰囲気でGMをやっている…
12 22/11/19(土)18:20:01 No.995064590
骨のある戦いになるだろうなと差し向けたエネミーが即全滅して泣いてるGMだっているんですよ!
13 22/11/19(土)18:21:15 No.995064950
何でハンドアウト決めるのにそんな時間がかかるんだよ…ぶっ飛ばすぞ…
14 22/11/19(土)18:24:09 No.995065840
>ダイナマイトでダム爆破すると大量の水でダメージを与えられるぞ!みたいな感じか ユダ様は本当に頭の良いお方
15 22/11/19(土)18:24:54 No.995066070
>何でハンドアウト決めるのにそんな時間がかかるんだよ…ぶっ飛ばすぞ… (((誰か主人公以外やるだろ…)))
16 22/11/19(土)18:27:14 No.995066835
援軍や支援砲撃は強大な敵に立ち向かう時に便利だよね もちろんPCを食わない範囲内で
17 22/11/19(土)18:28:34 No.995067254
>(((誰か主人公やるだろ…)))
18 22/11/19(土)18:30:07 No.995067698
>>(((誰か主人公やるだろ…))) たまになんでそんな脇役やりたがるの…?ってなることがある 主役の美味しいところとかいらないの?
19 22/11/19(土)18:31:19 No.995068099
PC1難しいからな…
20 22/11/19(土)18:33:44 No.995068897
明らかに強い敵に援軍が駆けつける展開されると まさかNPC無双か…?と警戒してしまう
21 22/11/19(土)18:34:42 No.995069223
まずはあまりにも多い敵を見せてから援軍を駆けつけさせる
22 22/11/19(土)18:35:47 No.995069579
>明らかに強い敵に援軍が駆けつける展開されると >まさかNPC無双か…?と警戒してしまう バランス調整ミスって状況的に動かせるのがそいつしかいなかったんだ 許してくれるだろうか許してくれるねグッドコンベンション
23 22/11/19(土)18:37:09 No.995070038
助っ人NPCは怪我をしてて長い時間戦えないぐらいにしとけばまぁいいだろ…
24 22/11/19(土)18:38:15 No.995070453
ここは俺たちに任せて先に行けメソッドってよく出来てるんだなって…
25 22/11/19(土)18:40:14 No.995071171
ダメージ肩代わりチケットと雑魚散らしチケットくらいならカドも立たないと思う
26 22/11/19(土)18:42:47 No.995072024
急に脈絡なくNPC出すと不信感抱かれるのは仕方ない だからこうして恩を売るイベントをばら撒く
27 22/11/19(土)18:43:36 No.995072289
狂言回しとして便利使いしすぎてレギュラーキャラみたいになってるNPCがキャンペーンだとよく出来る
28 22/11/19(土)18:44:36 No.995072635
一体誰なんだ…やけに事情に詳しい老人…
29 22/11/19(土)18:44:45 No.995072686
>>>(((誰か主人公やるだろ…))) >たまになんでそんな脇役やりたがるの…?ってなることがある >主役の美味しいところとかいらないの? PC1にはGMに求められるRPがあるけどラジナンならあまり制約なく好き勝手できるから…
30 22/11/19(土)18:45:58 No.995073082
PCナンバー制?っていうのかやったことないから分からないけど自分がやることはっきりしててRP楽とかそういうメリットがあるの?
31 22/11/19(土)18:46:37 No.995073284
思うんだけどPC1やりたがらないってそれシナリオがイマイチなだけじゃないのか…?
32 22/11/19(土)18:49:09 No.995074119
>PCナンバー制?っていうのかやったことないから分からないけど自分がやることはっきりしててRP楽とかそういうメリットがあるの? どっちかと言うとPCのキャラクターが固定されるからGM側がストーリー作りやすい その代わり個別イベントとか貰えたりする
33 22/11/19(土)18:49:14 No.995074145
>思うんだけどPC1やりたがらないってそれシナリオがイマイチなだけじゃないのか…? トレーラーとハンドアウト読んだだけでシナリオがイマイチだって判断できるならそもそも参加してないでしょ
34 22/11/19(土)18:49:35 No.995074259
サイバーパンクREDのコラム的なところにシナリオの作りの一例として協力してくれる老婆が実は終末カルティストでPCたちを利用して細菌兵器をナイトシティでバラ撒こうとしているっていうヤツめっちゃ面白そうだから誰かGMやってほしい
35 22/11/19(土)18:50:27 No.995074569
>サイバーパンクREDのコラム的なところにシナリオの作りの一例として協力してくれる老婆が実は終末カルティストでPCたちを利用して細菌兵器をナイトシティでバラ撒こうとしているっていうヤツめっちゃ面白そうだから誰かGMやってほしい 典型的な騙して悪いが…に見えるがPLの機嫌を損ねない上手い方法はあるのか
36 22/11/19(土)18:52:31 No.995075273
今更見たfilmREDの山場でシャンクスがウタ拾った回想するとこで「Sロイス昇華ってこんな感じかなぁ…」って考えてしまった 脳がTRPGに支配されすぎている
37 22/11/19(土)18:53:18 No.995075526
>>サイバーパンクREDのコラム的なところにシナリオの作りの一例として協力してくれる老婆が実は終末カルティストでPCたちを利用して細菌兵器をナイトシティでバラ撒こうとしているっていうヤツめっちゃ面白そうだから誰かGMやってほしい >典型的な騙して悪いが…に見えるがPLの機嫌を損ねない上手い方法はあるのか そういう世界観ではあるし老婆の企みに気づいて阻止に動くっていうシーンが入るからよく言われる騙して悪いがには当たらないと思う
38 22/11/19(土)18:53:36 No.995075629
あからさまに強そうなやつにはあからさまな援軍の伏線を用意する 問題はうっかりの大事故で急遽援軍が必要になった場合だ
39 22/11/19(土)18:54:14 No.995075839
>典型的な騙して悪いが…に見えるがPLの機嫌を損ねない上手い方法はあるのか その手のシナリオは最終的にババアの陰謀暴いて阻止できる構造になってるなら問題ないんじゃね GM側から一切示唆せず気付かなかったPLの皆さんが悪いんですよとかやらなきゃ
40 22/11/19(土)18:55:12 No.995076144
最後の最後のクライマックスで君たちのせいでバッドエンドですあーあってやらなきゃ大丈夫よ
41 22/11/19(土)18:55:38 No.995076269
>たまになんでそんな脇役やりたがるの…?ってなることがある >主役の美味しいところとかいらないの? 他の人の主役ムーブを間近で眺めるのは好きなんだが自分が主役ムーブするのは好きじゃないんだ
42 22/11/19(土)18:55:50 No.995076338
そもそもTRPGにおける騙して悪いがって誤用だよな
43 22/11/19(土)18:55:58 No.995076378
主役できる気がしなくて…ってのはあるかもね
44 22/11/19(土)18:56:07 No.995076430
>最後の最後のクライマックスで君たちのせいでバッドエンドですあーあってやらなきゃ大丈夫よ そんな卓もリプレイも見たことない
45 22/11/19(土)18:57:25 No.995076857
俺はテンポを気にしてしまうからハンドアウトでかちあったら1を撮りに行くしリレー順も早い方に置く
46 22/11/19(土)18:57:55 No.995077016
>>最後の最後のクライマックスで君たちのせいでバッドエンドですあーあってやらなきゃ大丈夫よ >そんな卓もリプレイも見たことない GMごとに闇に葬られるからな
47 22/11/19(土)18:58:01 No.995077048
PC1は大事な役を!PC2は裏ストーリーを!PC3はサブイベントを担当! 4とか5とかは…その辺にいたやつでいいか…
48 22/11/19(土)18:58:12 No.995077113
>>最後の最後のクライマックスで君たちのせいでバッドエンドですあーあってやらなきゃ大丈夫よ >そんな卓もリプレイも見たことない 俺も見たこと無いけど糞GMの一例として紹介されることがあるから経験した人はいるのかもしれない
49 22/11/19(土)18:58:42 No.995077285
>一体誰なんだ…やけに事情に詳しい老人… 一体何者なんだ…急にテレポートしてくる助っ人…
50 22/11/19(土)18:59:29 No.995077534
何もしないのが正解でしたね残念でした系と お前ら如きが事件解決できるわけねーじゃん残念でした系は見たことあるな
51 22/11/19(土)19:00:10 No.995077744
俺は卓でそこそこ喋るし目立ちたいからPC1を貰っていくことが多いな 俺が俺がに万が一なってもギリギリ迷惑かけないラインの役割だから
52 22/11/19(土)19:00:33 No.995077845
良いゴブリン…お前は今どこで戦っている…
53 22/11/19(土)19:00:46 No.995077927
君達のせいでバッドエンドです系は昨今のルルブなりサプリにやるんじゃねえぞ!って書かれるくらいだから 多分それなりに発生したんだと思われる
54 22/11/19(土)19:01:40 No.995078228
>そんな卓もリプレイも見たことない 相当がんばったのに「ノーマルエンドですね!」って最後に言われてキレかけたけど必死に抑えたことはある 基本1回しか出来ないゲームでエンディング分岐とか野暮すぎる
55 22/11/19(土)19:01:46 No.995078269
PC1やって(これこのヒロイン俺のPCに惚れる理由0だな…)ってなっちゃうととても辛いぞ
56 22/11/19(土)19:02:33 No.995078546
>君達のせいでバッドエンドです系は昨今のルルブなりサプリにやるんじゃねえぞ!って書かれるくらいだから >多分それなりに発生したんだと思われる 案外こういうのってネットにある過激な話が拡散しただけなんじゃないかって思う 自分は経験したことないけど他では起こってたんだろう…って架空のわるいマスタリングが共有される感じで
57 22/11/19(土)19:03:24 No.995078827
困った 自分で作ったシナリオのヒロインなのに全然可愛くない
58 22/11/19(土)19:03:36 No.995078877
あんまりあることじゃないけど「俺は敵と戦えればいいだけでこの依頼に興味ありませんNPCにも興味ありません」って言われたら流石にバッド行き以外の選択肢無くなるんでやめてくれよな!
59 22/11/19(土)19:04:50 No.995079274
しかしねぇ…PC1でヒロインのカウンセリングばっかりやるのも疲れるんだから…
60 22/11/19(土)19:04:52 No.995079285
>案外こういうのってネットにある過激な話が拡散しただけなんじゃないかって思う だとしても抑止力になるからいい事ではあるな!
61 22/11/19(土)19:05:28 No.995079494
>だとしても抑止力になるからいい事ではあるな! 江戸しぐさみてぇだ
62 22/11/19(土)19:06:17 No.995079756
別にルルブの記述はそういう事実があったからではなくライターの考えとして書いてるだけなのでとにかく江戸しぐさとは無関係だ
63 22/11/19(土)19:06:32 No.995079840
>PC1やって(これこのヒロイン俺のPCに惚れる理由0だな…)ってなっちゃうととても辛いぞ 気付いたときには三角関係作ってたりハーレムになるよりマシと考えよう
64 22/11/19(土)19:07:28 No.995080115
…無茶じゃないかなぁ!男PC1と女PC2~5のハーレムものは!
65 22/11/19(土)19:07:42 No.995080190
サイバーパンクREDは個人主義的な要素強くてPCたちはそれぞれの生活や信条を重視すべきって感じだからPCたちを協力し合うように仕向けるようなシナリオになる いきなり鉄火場に放り込んだり
66 22/11/19(土)19:10:36 No.995081117
>基本1回しか出来ないゲームでエンディング分岐とか野暮すぎる なぜ人はマルチエンディングを作りたがるんだろうな…
67 22/11/19(土)19:11:16 No.995081333
>…無茶じゃないかなぁ!男PC1と女PC2~5のハーレムものは! アカデミアリプレイいいよね…
68 22/11/19(土)19:12:46 No.995081843
>なぜ人はマルチエンディングを作りたがるんだろうな… 車輪の再発明…
69 22/11/19(土)19:13:12 No.995081975
>アカデミアリプレイいいよね… ハーレムに参加してない天才がいるようだが…
70 22/11/19(土)19:13:45 No.995082152
ロマンスがないならPC1やりたいよ 恋愛ロール苦手だからなぁ
71 22/11/19(土)19:14:40 No.995082427
エンディングにグッドとかバッドとかつけなければいいんだよな それがないだけでモヤモヤ感は減る気がする
72 22/11/19(土)19:15:40 No.995082745
PCたちの行動によって俺GMが想定してたエンディングとは細部が変わってきちゃうんだけどこれはマルチエンディングとは言わないのかな
73 22/11/19(土)19:16:22 No.995082994
まあ戦闘で負けて全滅したとかならバッドでもいいんじゃね 明示されてないよく分からんフラグがどうこうでバッドです!って言われても知らんがなってなるけど
74 22/11/19(土)19:17:49 No.995083449
このシナリオはビターエンド的なやつですで始めたらなんやかんやあってハッピーエンドになったことある
75 22/11/19(土)19:19:02 No.995083838
ビターかハッピーかは割と受け手次第なとこあるからな…
76 22/11/19(土)19:21:12 No.995084584
>案外こういうのってネットにある過激な話が拡散しただけなんじゃないかって思う >自分は経験したことないけど他では起こってたんだろう…って架空のわるいマスタリングが共有される感じで そういう架空なんじゃないかってのはマジであったんだ… セッション中寝る、勝手にキャラデータいじる、乙丑から参上したNPCが全部活躍、GMの想定外になったからもう終わりっていきなり全滅にしてくる…
77 22/11/19(土)19:21:29 No.995084707
自分はなんかいい雰囲気になってるけどアレどうなったんだろう…とか余計な事に気が向いちゃいがちだな
78 22/11/19(土)19:25:15 No.995086011
他PL単独のシーンが伸びに伸びて1時間何もすることがなくて3時位に寝落ちしたことある