虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いくら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/19(土)17:46:30 No.995055035

    いくらかかったっけ?

    1 22/11/19(土)17:48:40 No.995055657

    実は dice1d999=182 (182) 万円でございます…

    2 22/11/19(土)17:49:52 No.995055952

    >dice1d999=182 (182) 万円でございます… 安いもんだ

    3 22/11/19(土)17:49:53 No.995055959

    大事なことだからね

    4 22/11/19(土)17:51:12 No.995056303

    …いくらかかったっけ?

    5 22/11/19(土)17:51:35 No.995056424

    いくらではありません甘海老です

    6 22/11/19(土)17:51:50 No.995056483

    諸経費の高騰で dice1d999=91 (91) でございます…

    7 22/11/19(土)17:52:26 No.995056660

    安いもんだ

    8 22/11/19(土)17:53:40 No.995057027

    いや安いもんだな

    9 22/11/19(土)17:54:42 No.995057296

    すいません計算が違ってました dice1d999=635 (635) でした

    10 22/11/19(土)17:55:34 No.995057537

    >dice1d999=635 (635) 安いもんだ…

    11 22/11/19(土)17:55:35 No.995057547

    本当にやろうと思ったらいくらかかるかな… 桁二つくらい増えるのも覚悟するな…

    12 22/11/19(土)17:55:46 No.995057618

    一匹あたり dice1d999=609 (609)万円でございます…

    13 22/11/19(土)17:56:22 No.995057789

    笹木あの野郎!(僕のアイデアをパクるだなんて)

    14 22/11/19(土)17:57:48 No.995058208

    深海の水圧を再現したよな?あの設備どのくらいかかったっけ?

    15 22/11/19(土)17:58:57 No.995058553

    dice1d999=511 (511) 万円でございます…

    16 22/11/19(土)18:01:27 No.995059202

    こんだけやって甘海老って熟成させないとおいしくないよねってオチだったか

    17 22/11/19(土)18:02:39 No.995059551

    >こんだけやって甘海老って熟成させないとおいしくないよねってオチだったか ………やすいもんだ

    18 22/11/19(土)18:03:05 No.995059669

    社員一人分の年収と考えると安いな

    19 22/11/19(土)18:04:55 No.995060149

    dice10d999=428 101 408 605 520 736 590 826 83 561 (4858)匹仕入れました…

    20 22/11/19(土)18:11:32 No.995062131

    このあともう一度いくらかかったか聞く流れがあるのがじわじわくる

    21 22/11/19(土)18:12:24 No.995062380

    >こんだけやって甘海老って熟成させないとおいしくないよねってオチだったか 自己分解してうまみが出るが同時に臭みが出る 熟成させる臭みを沖漬けで解決した佐治さんが勝つけど 沖漬けは寿司にするには塩気が強すぎるのと中ってお腹下す可能性が捨てきれない 店で出すならアベレージ取れる鮮度優先も間違いではない

    22 22/11/19(土)18:14:16 No.995062923

    確かに一人殺すには安い値段だ そこまでする必要性は分からないけど

    23 22/11/19(土)18:22:37 No.995065360

    こんな立派な水槽あれば別にエビ以外でも泳がせておけそうだし使い道あるだろ

    24 22/11/19(土)18:23:00 No.995065472

    死んでから分解酵素で身が溶けたところが甘いわけだしな 生きてるのはダメ

    25 22/11/19(土)18:23:33 No.995065637

    >確かに一人殺すには安い値段だ >そこまでする必要性は分からないけど 結局殺せないし笹寿司トータルいくら将太につかったのかわからん

    26 22/11/19(土)18:25:14 No.995066187

    >結局殺せないし笹寿司トータルいくら将太につかったのかわからん トータル dice1d999=254 (254)億円使いました…

    27 22/11/19(土)18:26:02 No.995066448

    安くなかったから会社から追放された

    28 22/11/19(土)18:34:14 No.995069058

    将太に使った金ちゃんと使えばいくらでも巴寿司更地ににできたんじゃねえかな

    29 22/11/19(土)18:38:20 No.995070474

    将太くんが笹寿司や笹木のおかげで成長したように笹寿司も将太くん一家に嫌がらせする為に力をつけていったんだ切磋琢磨なんだ

    30 22/11/19(土)18:43:55 No.995072403

    >>結局殺せないし笹寿司トータルいくら将太につかったのかわからん >トータル >dice1d999=254 (254)億円使いました… 加減するもんだ… 普通なら…

    31 22/11/19(土)18:45:22 No.995072900

    それでいくらかかったっけ?

    32 22/11/19(土)18:46:06 No.995073121

    相手の土俵で叩き潰さねえと意味ないのさ

    33 22/11/19(土)18:46:42 No.995073311

    >相手の土俵で叩き潰さねえと意味ないのさ 土俵壊すような真似やりまくっておいて!?

    34 22/11/19(土)18:47:50 No.995073666

    ここまでやっても負けてるし…

    35 22/11/19(土)18:49:43 No.995074306

    海老の中でも特に甘エビは鮮度より熟成なんだっけ

    36 22/11/19(土)18:51:32 No.995074965

    こういうのに気前いいから技術開発に貢献してそう

    37 22/11/19(土)18:52:48 No.995075363

    (…聞き間違いかな?)

    38 22/11/19(土)18:57:32 No.995076896

    笹寿司自体は糞の煮凝りだけど笹寿司にいい思いさせてもらった人らは少なくはないよね

    39 22/11/19(土)19:00:51 No.995077949

    え! そんなに金かけたのに負けちゃったんですか!?

    40 22/11/19(土)19:05:21 No.995079461

    正直四包丁は最初のかまいたち以外金かけただけの雑魚しかいなかったからな…

    41 22/11/19(土)19:06:34 No.995079844

    笹寿司はホントにひどいな

    42 22/11/19(土)19:08:49 No.995080534

    >笹寿司自体は糞の煮凝りだけど笹寿司にいい思いさせてもらった人らは少なくはないよね バカみてえなセールとかもやるからな…

    43 22/11/19(土)19:16:17 No.995082972

    >将太に使った金ちゃんと使えばいくらでも巴寿司更地ににできたんじゃねえかな 大怪我して仕入れも制限されてるはずの父ちゃんがしぶとすぎる…

    44 22/11/19(土)19:16:35 No.995083063

    料理漫画の生け簀のくだりって先に締めて置いたやつのほうが美味いぜ!って話やりがち 包丁無宿のイメージのせいかもしれん

    45 22/11/19(土)19:17:12 No.995083259

    >生で食べるとグリシン、アラニンなどのアミノ酸に由来する甘みがあり、これが別名「アマエビ」の由来となっている。ただし捕獲直後の極めて新鮮な状態では甘さは感じられない。死後、多少時間が経過すると甘みが感じられるようになるのは、自己消化の過程でタンパク質からアミノ酸が生成されるからであり、生きている状態や新鮮な状態では含有量が少ないためとされている。基本的に、輸送時間などを考慮すれば店頭で並んでいる時点で最も食べごろとなっているのが通常である。

    46 22/11/19(土)19:17:17 No.995083282

    この程度安いもんだ dice1d999=786 (786)

    47 22/11/19(土)19:18:56 No.995083804

    ...安いもんだっけ?