虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/19(土)17:20:13 マイベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/19(土)17:20:13 No.995048120

マイベストふしぎの木の実はる

1 22/11/19(土)17:21:56 No.995048548

>マイベスト うn >ふしぎの木の実はる 二択じゃねーか! でも大地楽しいよねアクションとか

2 22/11/19(土)17:23:12 No.995048874

本当は3作あったし…

3 22/11/19(土)17:24:43 No.995049298

時空の章しかやらなかったな ストーリーもダンジョンも違うらしいけど子供の頃は2本買えなかった

4 22/11/19(土)17:26:03 No.995049653

3500円×2だから当時のソフトからしたら安い方ではあるんだけどね 子供に二本手を出せるかって言ったら別だし でもガノンをマスターソードでサクサク切れるのは楽しかった

5 22/11/19(土)17:27:49 No.995050151

スレ画のディレクションやった人が今やゼルダの中核を担ってるのは感慨深いものがある

6 22/11/19(土)17:29:18 No.995050581

こっちに慣れると夢島が簡単になる

7 22/11/19(土)17:30:28 No.995050894

本当にいい作品なんだけどゴロンダンスだけは許さない

8 22/11/19(土)17:30:29 No.995050898

ミニゲーム難しかった記憶ある ゴロンのダンスがしんどかった

9 22/11/19(土)17:34:50 No.995051953

ダイゴロン刀で射的をやらされるのいいよね… よくない…

10 22/11/19(土)17:37:55 No.995052731

>ミニゲーム難しかった記憶ある >ウーラのダンスがしんどかった

11 22/11/19(土)17:38:47 No.995052952

3wayパチンコとマントあるからな大地は

12 22/11/19(土)17:39:06 No.995053032

カプコンがある程度まで勝手に作ったのを任天堂に持ち込んで事後承諾的にOK貰ったのってスレ画だっけ

13 22/11/19(土)17:39:24 No.995053104

ウーラ族から羽のかわりに無理矢理押し付けられるクズ鉄のなんと強いことか

14 22/11/19(土)17:39:37 No.995053165

>ミニゲーム難しかった記憶ある >ゴロンのダンスがしんどかった ちょっとタイミングが早いゴロよ

15 22/11/19(土)17:40:43 No.995053462

リメイクしてくだち

16 22/11/19(土)17:41:44 No.995053725

>カプコンがある程度まで勝手に作ったのを任天堂に持ち込んで事後承諾的にOK貰ったのってスレ画だっけ たぶんポケモンカードGBとごっちゃになってない?(ポケカは事後承諾)

17 22/11/19(土)17:42:21 No.995053878

ダンジョンMAPの繋ぎ方が若干気に食わなかった

18 22/11/19(土)17:47:13 No.995055255

ふしぎの木の実は普通にゼルダ作らせてってお願いした方だったはず

19 22/11/19(土)17:47:18 No.995055281

死ぬほどしゃぶり尽くした後だったからよかったけどなんかバグって剣がアイテム欄から消滅してうちの勇者はガノンを倒せなくなってしまったよ

20 22/11/19(土)17:51:50 No.995056482

>カプコンがある程度まで勝手に作ったのを任天堂に持ち込んで事後承諾的にOK貰ったのってスレ画だっけ スレ画はカプコン主導で任天堂との共同制作だよ

21 22/11/19(土)17:52:50 No.995056802

贅沢言わないから夢島クラスのリメイクを…

22 22/11/19(土)17:54:22 No.995057206

時空の章の謎解き難易度は間違いなく2Dゼルダ史上1番だと思う

23 22/11/19(土)17:55:46 No.995057620

謎解きというかいやらしい解答が多い気がする 壺押すのとか一筆書きに杖使うとか

24 22/11/19(土)17:55:58 No.995057677

ふしぎいいよね… 帽子もふしぎをつけたのカプコン製だから?

25 22/11/19(土)17:56:58 No.995057977

時空やったなぁ ソマリアの杖で一歩ずつ進んでくの好きだった

26 22/11/19(土)17:57:43 No.995058182

どっちの章も全体的に謎解きの難易度は高いと思う ボスはそうでもないけど

27 22/11/19(土)17:59:44 No.995058769

大地の章はこう…懐かしいボスが多いよね

28 22/11/19(土)17:59:48 No.995058780

時空は終盤の腕が4種類ぐらい変化していくゴーレムのボス好きだったな

29 22/11/19(土)17:59:54 No.995058810

カプコンが勝手につくって持ち込んだのは任天堂じゃなくてバンダイの連邦vsジオン

30 22/11/19(土)18:02:22 No.995059466

>時空は終盤の腕が4種類ぐらい変化していくゴーレムのボス好きだったな ゴーリガンいいよね…色んなアイテム使って最後に満を持してのパワフルグローブ…

31 22/11/19(土)18:03:00 No.995059642

時空の水中のダンジョンで浮上できること知らず当時は詰んだ

32 22/11/19(土)18:03:57 No.995059902

>どっちの章も全体的に謎解きの難易度は高いと思う >ボスはそうでもないけど 大地は簡単だった気がする 時空は攻略本なしだと無理だった

33 22/11/19(土)18:03:58 No.995059909

時空の人魚スーツの操作方法を大地でもやってしまって小刻みに震えながら泳ぐリンク

34 22/11/19(土)18:05:08 No.995060205

時オカムジュラで攻略見ちゃったから不思議のきのみ2作は見ずに頑張った

35 22/11/19(土)18:05:17 No.995060242

羽根マントいいよね

36 22/11/19(土)18:05:22 No.995060268

リンクさせて出てくる洞窟がクリアできてない

37 22/11/19(土)18:07:22 No.995060845

時空勇者の洞窟はバグじみた挙動のテクニックを正式な解法として要求してくるのがビビる

38 22/11/19(土)18:07:55 No.995061049

どくろダンジョンのBGMすき 別のゼルダにも出してほしいくらい好き

39 22/11/19(土)18:10:30 No.995061795

どっちかクリアした後にもう片方でパスワード入れてそっちもクリアしたら最初にクリアした方でまたパスワード入れるみたいな感じだっけ?

40 22/11/19(土)18:10:31 No.995061801

平和なシメトリ村の曲も名曲だ

41 22/11/19(土)18:12:05 No.995062297

でも正直時空の方が難しいよね?

42 22/11/19(土)18:12:28 No.995062409

特定の季節にしか出現しない敵を4体倒すことで赤い指輪もらえる奴

43 22/11/19(土)18:12:46 No.995062500

時空は謎解きが難しくて大地はアクション難しいので 人によるとしか言えない

↑Top