虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/19(土)16:44:01 モビル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/19(土)16:44:01 No.995039226

モビルアーマーいいよね

1 22/11/19(土)16:46:03 No.995039714

邪悪すぎる…

2 22/11/19(土)16:49:12 No.995040486

あのこれ武装…

3 22/11/19(土)16:50:55 No.995040894

こいつ後ろから見るとこんなスラスターばっかりだったんだ

4 22/11/19(土)16:52:58 No.995041389

メインスラスターが可変式なので急旋回時の機動性だけはメビウスゼロやジン超える奴 イージスが似た構造のスラスター

5 22/11/19(土)17:01:34 No.995043472

一応主砲がメビウスゼロと同じはずだから打撃力自体はあるんだよな… ただジンがそれ対策の装甲してるから正面からじゃ抜けないだけで

6 22/11/19(土)17:24:57 No.995049364

殺意しか感じない

7 22/11/19(土)17:35:57 No.995052240

血のバレンタインの時のスレ画がミラコロ搭載型試験機だったんじゃないか疑惑あるんだっけ

8 22/11/19(土)17:37:08 No.995052531

血のバレンタイン未だにどこの勢力がブチ込んだのかわかんないんだよね…

9 22/11/19(土)17:38:58 No.995053001

>血のバレンタイン未だにどこの勢力がブチ込んだのかわかんないんだよね… コロニーの防空識別圏に突如として現れた所属不明のMAが核ミサイルぶち込んで上下別れての崩壊だっけか

10 22/11/19(土)17:42:07 No.995053807

>血のバレンタインの時のスレ画がミラコロ搭載型試験機だったんじゃないか疑惑あるんだっけ 電ホの連載でサーペントテールの劾相手にミラコロ装備型メビウス撃破ミッションあったな 透明な相手だからBF組むだけでいいですよね!とぶっちゃけてた

11 22/11/19(土)17:46:10 No.995054950

なんでモビルアーマーのスレ画にメビウス?と思ったけど アバンタイトルで毎回核ミサイル撃ってたしガンダムで一番画面登場回数が多いモビルアーマーかもしれない

12 22/11/19(土)17:48:27 No.995055597

ミラコロの技術的系譜ってザフトがジンで電子戦関連でやろうとしたけど静止状態でもないと使えないわと投げて連合のミラコロメビウスが秘密裏に存在して正式に運用されるようになったのがブリッツからだっけか

13 22/11/19(土)17:50:24 No.995056103

見た目は最高

14 22/11/19(土)17:50:44 No.995056190

ナチュラル陣営も技術研究的な所は負けてないよねって印象がある

15 22/11/19(土)18:02:31 No.995059513

通常型がつけてる普通のミサイルもMSの腕くらいのサイズ

16 22/11/19(土)18:07:20 No.995060832

青き清浄なる世界のために

17 22/11/19(土)18:11:51 No.995062221

CE世界のMAの定義って何だろう 戦闘機扱いじゃ駄目だったのかな

18 22/11/19(土)18:13:05 No.995062600

プレバンで出すにはでかいか

19 22/11/19(土)18:17:07 No.995063743

EXモデルしかでてなかったけどスケール比的にも大きよねメビウス

20 22/11/19(土)18:18:24 No.995064109

>プレバンで出すにはでかいか fu1657311.jpg モビルアーマーといってもこれくらいのサイズ感だ

21 22/11/19(土)18:27:29 No.995066897

>血のバレンタイン未だにどこの勢力がブチ込んだのかわかんないんだよね… 盟主王はブルコスの誰かだと思ってるぽい台詞はある それが正しいかはわからん

↑Top