虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/19(土)16:42:06 できる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/19(土)16:42:06 No.995038800

できる?

1 22/11/19(土)16:43:55 No.995039206

立ったまま?

2 22/11/19(土)16:44:27 No.995039322

できました

3 22/11/19(土)16:44:42 No.995039380

トラップカード発動!

4 22/11/19(土)16:44:47 No.995039408

まずは目をくり抜くか

5 22/11/19(土)16:46:59 No.995039954

https://twitter.com/onoderasan001/status/1593536324581326853

6 22/11/19(土)16:47:28 No.995040058

薬指だった…

7 22/11/19(土)16:48:05 No.995040195

すげぇ人差し指だったよ

8 22/11/19(土)16:49:16 No.995040500

これずっと思ってた だから逆にできた

9 22/11/19(土)16:49:21 No.995040523

なんか足の人差し指って中指っぽい感覚あるよね 昔からそう思ってたから触れた

10 22/11/19(土)16:50:07 No.995040693

言われてみると区別つかないかもと思ってやってみたら 普通に出来た

11 22/11/19(土)16:51:16 No.995040966

足で人指さねえよ

12 22/11/19(土)16:51:42 No.995041069

なんか中指が無っぽいのちょっとわかる気がする

13 22/11/19(土)16:52:09 No.995041187

昨日も立ってたけど結局コレ何なの? 右だけ人差し指触っちゃって怖いんだけど

14 22/11/19(土)16:53:11 No.995041446

中指狙ったけど最初に触ったのは人差し指だった この画像見たからもしかしてこれ人差し指じゃ…とは思ったものの中指と感じてたわ

15 22/11/19(土)16:53:35 No.995041538

中指より人差し指の方が出っ張ってるのが混乱の元

16 22/11/19(土)16:54:36 No.995041786

いろんな体勢で何度かやると結構ミスもあるくらいの難易度

17 22/11/19(土)16:55:03 No.995041903

全然余裕でできたが…って思ったけど一応スレの流れ読んでたら確かに俺も人差し指触ってたのに気付いた

18 22/11/19(土)16:55:07 No.995041928

>昨日も立ってたけど結局コレ何なの? >右だけ人差し指触っちゃって怖いんだけど 無

19 22/11/19(土)16:56:33 No.995042290

人差し指狙いと比べると中指は一応当たるけどかなりエイムが怪しいのを感じる

20 22/11/19(土)16:56:55 No.995042378

足は親指が人差し指だよな

21 22/11/19(土)16:57:03 No.995042417

手の中指と足の中指がなんか構造違うよね

22 22/11/19(土)16:58:05 No.995042664

中指が無なのは分かるけど親指が人差し指で母趾が親指の感覚ってのは同意できなかった 俺は足の親指は親指でもあって人差し指でもある感覚

23 22/11/19(土)16:58:48 No.995042849

理由知った後とか身構えて考えながらでやると成功するけど完全初見だと失敗の方が多いよな

24 22/11/19(土)16:59:45 No.995043072

これ誰かに触ってもらわないと意味なくない? そもそもエイムが合わないパターンも含んじゃうじゃん

25 22/11/19(土)17:00:32 No.995043250

中指当てたわ

26 22/11/19(土)17:01:26 No.995043437

当たったけど当てたかと言われるとだいぶ運だったと思う

27 22/11/19(土)17:01:43 No.995043507

踏み込むのに小指起点で手とは違う この漫画意味わからん

28 22/11/19(土)17:05:27 No.995044411

手の方は中指が一番前に出てるから間違うのかな

29 22/11/19(土)17:06:08 No.995044609

他の人に隠してもらいながら足の指をつまんでもらった時にどの指をつまんでるのか当てられないのは知ってる

30 22/11/19(土)17:08:04 No.995045101

前屈って意味なら無理

31 22/11/19(土)17:08:05 No.995045107

転んで腰をテーブルにぶつけたんだが? 謝って

32 22/11/19(土)17:13:35 No.995046460

見ないで触るってどういう意味?

33 22/11/19(土)17:14:04 No.995046563

>見ないで触るってどういう意味? そのまま足を見るな

34 22/11/19(土)17:14:35 No.995046710

>前屈って意味なら無理 お前…腰が…

35 22/11/19(土)17:17:32 No.995047462

割と自信あったけど人差し指だった

36 22/11/19(土)17:19:10 No.995047887

手だと 小薬中人     親 ってくるが 足は 小薬中人親 って並んでるからかな

37 22/11/19(土)17:20:20 No.995048149

普通に中指だったな 人差し指も親指もしっかりそこに在る

38 22/11/19(土)17:21:22 No.995048415

たしかに足先をなにかに向ける際に軸線に据えるのは親指だな人差し指というか第二指を向けることはねーわ

39 22/11/19(土)17:22:35 No.995048710

普通に両足できたけど9割は盛り過ぎだろ

40 22/11/19(土)17:23:20 No.995048919

余裕で当たる

41 22/11/19(土)17:25:11 No.995049426

人差し指だった…

42 22/11/19(土)17:25:36 No.995049536

これは確かに引っかかったわ

43 22/11/19(土)17:25:47 No.995049584

寝ながらだと親指しか触れんなんだこれ

44 22/11/19(土)17:28:48 No.995050438

そう言われて改めて自分の足触ると中指と人差し指の触れた感覚にあんま差がねえな...

45 22/11/19(土)17:30:03 No.995050779

>普通に両足できたけど9割は盛り過ぎだろ 画像でもそう言ってるじゃん

46 22/11/19(土)17:30:39 No.995050949

足の親指は親指の感覚だけど足の人差し指は中指の感覚だな で有象無象が2本だかあって小指って感じだ

47 22/11/19(土)17:38:10 No.995052795

出来たけど言いたいことはわかった

48 22/11/19(土)17:38:49 No.995052960

知らない間に足の指増えてても気づかないわ

49 22/11/19(土)17:41:40 No.995053709

触ったところ見てみたらそもそも指じゃなくて魚の目だった

50 22/11/19(土)17:46:54 No.995055140

小指って無くてもなんの不自由なく生きていけそう感が凄い

51 22/11/19(土)17:49:50 No.995055944

そんなの余ゆ…薬指だコレ

52 22/11/19(土)17:50:55 No.995056241

外から数えて探しちゃうから迷わないな…

53 22/11/19(土)17:51:58 No.995056528

そもそも立って足の指さわれない…

54 22/11/19(土)17:54:13 No.995057168

触れたのは触れたけど確かに人差し指がなんかしっくり来ない…

55 22/11/19(土)17:55:38 No.995057568

足には親指と小指と2指と3指と4指があるって話を昔見たような気がする

56 22/11/19(土)17:58:17 No.995058362

人差し指触ったわ

57 22/11/19(土)18:03:20 No.995059729

何回か爪切ろうとしてこれになったからできた

58 22/11/19(土)18:04:21 No.995060006

間違って人差し指触るみたいなことかな

59 22/11/19(土)18:05:30 No.995060296

理性で中指って理解してるから出来た 出来たけど言われてみると何かぞわぞわする違和感あるねこれ

60 22/11/19(土)18:07:51 No.995061026

1割だった 左から三本目の指って考えて触ったから出来ただけで触感で中指っぽいと思うのは確かに人差し指だったな

61 22/11/19(土)18:15:28 No.995063274

多分だけど長さの問題じゃなくて配置だと思う 前足の親指だけ生えてる場所違いすぎ

62 22/11/19(土)18:17:04 No.995063727

>小指って無くてもなんの不自由なく生きていけそう感が凄い 実際爪はもうだいぶ怪しくて生えて来ない人結構いる

63 22/11/19(土)18:18:58 No.995064260

母指球のあたりに親指ある感覚確かにあるな

64 22/11/19(土)18:20:21 No.995064691

>小指って無くてもなんの不自由なく生きていけそう感が凄い 小指詰めた人は結構苦労するって聞いたことあるけど 手だけじゃなく足の小指も割と体重かかる場所のような気がする

65 22/11/19(土)18:20:53 No.995064842

内側から順に親指中指薬指小指すごく小指って感じだ

66 22/11/19(土)18:23:46 No.995065708

全く理解できなくて疎外感がすごい

67 22/11/19(土)18:26:26 No.995066570

普通に出来ちゃったから悔しい!なんだよ無って!

68 22/11/19(土)18:26:46 No.995066686

人差し指だった…

69 22/11/19(土)18:31:55 No.995068312

>>小指って無くてもなんの不自由なく生きていけそう感が凄い >小指詰めた人は結構苦労するって聞いたことあるけど 小指が無くなると握力が半分くらいに落ちるって実験があったな まともに刃物握れなくなる…少なくとも突き立てたりするのはきつい

↑Top