ねえ本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/19(土)16:40:24 No.995038411
ねえ本当に最悪 ポーチにいれてた除菌ジェルが大漏れしてた事に気づかなくてアルコールのせいで塗装が剥げて紳士がプラスチックの板になっちゃった なんで?本当に今泣きそう
1 22/11/19(土)16:44:22 No.995039306
???
2 22/11/19(土)16:45:26 No.995039563
これはこれでお洒落
3 22/11/19(土)16:45:34 No.995039608
紳士なんで入れてた?
4 22/11/19(土)16:45:59 No.995039702
多分アクリルスタンドの印刷がアルコールで溶けたんやなw
5 22/11/19(土)16:46:07 No.995039740
爪切れ
6 22/11/19(土)16:46:08 No.995039742
見えないから許すが…
7 22/11/19(土)16:47:03 No.995039965
ソフトウェアAdobe Photoshop CS6 (Macintosh) ファイル変更日時2022年11月19日 16時14分14秒 フォトショ古っ
8 22/11/19(土)16:47:58 No.995040169
>ソフトウェアAdobe Photoshop CS6 (Macintosh) >ファイル変更日時2022年11月19日 16時14分14秒 >フォトショ古っ やめなよ
9 22/11/19(土)16:48:21 No.995040264
ステルス紳士
10 22/11/19(土)16:48:53 No.995040410
https://twitter.com/genkaibba/status/1593782964680536064 付け足しやがって
11 22/11/19(土)16:52:47 No.995041343
あれ?わりとスレ画のコラレベル高くね?
12 22/11/19(土)16:56:18 No.995042222
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ジーパン透けすぎ!
13 22/11/19(土)16:56:50 No.995042357
アクスタ紳士
14 22/11/19(土)17:00:30 No.995043240
コラじゃねえか
15 22/11/19(土)17:01:30 No.995043454
わざわざ紳士化させるの気狂いじゃない?
16 22/11/19(土)17:02:16 No.995043661
フォトショの古さは長年コラって来た証なのか
17 22/11/19(土)17:03:25 No.995043908
丁寧なコラしやがって…
18 22/11/19(土)17:05:45 No.995044496
フォトショ古くてもこのレベルならいけるのか フォトショすごくない?
19 22/11/19(土)17:05:47 No.995044501
今日一番笑ったわ
20 22/11/19(土)17:07:17 No.995044898
紳士がプラスチックの板東になっちゃった
21 22/11/19(土)17:07:29 No.995044946
>>>>>>>>バーン >>>>>>>ドサッ >>>>>>坂東さんみたいやなw >>>>>板東英二です!板東英二です! >>>>>坂東ではなく!! >>>>誰この野球解説してたら「タレントの癖に偉そうに解説するな!」って視聴者からクレームが来たおっさん >>>元プロ野球選手なんやなw >>オールスターで初めてランニングホームランを打たれた投手なんやなw >板東…お前だったのか >引退時に当時中日監督だった水原茂さんの事をボロクソに言っていたのは… そんなレスどこにもないんやなw
22 22/11/19(土)17:08:34 No.995045215
CS6まだまだ新しい方だろ!?
23 22/11/19(土)17:08:57 No.995045319
すけぇ すけぇ
24 22/11/19(土)17:09:28 No.995045440
元の時点で紳士っぽいとは思ってた
25 22/11/19(土)17:11:10 No.995045858
>CS6まだまだ新しい方だろ!? いいえ…
26 22/11/19(土)17:12:42 No.995046233
>>CS6まだまだ新しい方だろ!? >いいえ… ここにCSじゃない方の6とか使ってる長老がいっぱい居るはずだ
27 22/11/19(土)17:12:49 No.995046261
コラぐらいならあんまり更新いらんからな…
28 22/11/19(土)17:14:46 No.995046757
サブスク入りとうないし俺もずっとCS6だぞ
29 22/11/19(土)17:15:26 No.995046916
そんなソフト持ってやるやつはアラフォーしかいねぇぜ!
30 22/11/19(土)17:16:14 No.995047107
このうまみのある口元は…
31 22/11/19(土)17:16:56 No.995047302
無料のCS2偉大すぎた
32 22/11/19(土)17:16:59 No.995047315
なんでCS使い多いの?最後の買い切りバージョン?
33 22/11/19(土)17:17:11 No.995047371
CS6サポートされない脆弱性のせいでハックの温床だからやめたほうがいいよ
34 22/11/19(土)17:17:55 No.995047560
知らないおっさんのグッズの版権ってどうなるんだろうな
35 22/11/19(土)17:17:59 No.995047584
初見で思い出しちゃったが…
36 22/11/19(土)17:18:50 No.995047796
CS6なのは割ってるからだろ
37 22/11/19(土)17:20:03 No.995048082
SurfaceにCS6入れたらUIの文字が滅茶苦茶小さいんだけどどうなってるの
38 22/11/19(土)17:21:14 No.995048385
3日後バージョン3倍
39 22/11/19(土)17:26:17 No.995049716
俺はCS5 EXTENDED
40 22/11/19(土)17:27:21 No.995050016
こんなグッズが学園祭で売ってたのかアウトだろって思ったけどコラか…よかった
41 22/11/19(土)17:27:21 No.995050018
買い切りの頃の機能で十分だからcs5使うね…
42 22/11/19(土)17:27:29 No.995050054
うちはCS5.5
43 22/11/19(土)17:28:30 No.995050346
>こんなグッズが学園祭で売ってたのかアウトだろって思ったけどコラか…よかった アウトなの!?
44 22/11/19(土)17:28:35 No.995050374
あどびくんは買い切り売ってくれなくなったクソ野郎だからきらい
45 22/11/19(土)17:28:40 No.995050408
>CS6なのは割ってるからだろ あっ
46 22/11/19(土)17:31:51 No.995051246
>SurfaceにCS6入れたらUIの文字が滅茶苦茶小さいんだけどどうなってるの フォトショのexeのプロパティを開いて「互換性」の「高DPIの設定の変更」を変更する 「拡大縮小の実行元にチェック」を入れて「システム」を選択
47 22/11/19(土)17:33:04 No.995051534
なんか訳わからん高精度なコラ作った上に割れの嫌疑掛けられててだめだった
48 22/11/19(土)17:33:19 No.995051593
悲劇やなw
49 22/11/19(土)17:33:30 No.995051638
アクスタ持ち歩く文化を初めて知ったよ…
50 22/11/19(土)17:34:13 No.995051811
>>SurfaceにCS6入れたらUIの文字が滅茶苦茶小さいんだけどどうなってるの >フォトショのexeのプロパティを開いて「互換性」の「高DPIの設定の変更」を変更する > 「拡大縮小の実行元にチェック」を入れて「システム」を選択 ありがたいんやなw
51 22/11/19(土)17:34:56 No.995051967
>アクスタ持ち歩く文化を初めて知ったよ… フィギュア持ち歩くよりはマシじゃない? 細いし薄いし
52 22/11/19(土)17:39:00 No.995053018
かばんに入れてると手のところとか細いところが割れそう
53 22/11/19(土)17:40:12 No.995053317
こういうしっかり手を動かして作ったネタは評価したい
54 22/11/19(土)17:41:33 No.995053676
マジスタ
55 22/11/19(土)17:41:54 No.995053765
>フィギュア持ち歩くよりはマシじゃない? 日常的にフィギュア持ち歩くやつとかいるの!?
56 22/11/19(土)17:44:15 No.995054404
ドールを持ち歩く奴とかいるしそれに比べればまあ…
57 22/11/19(土)17:44:32 No.995054492
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58 22/11/19(土)17:44:40 No.995054534
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59 22/11/19(土)17:44:43 No.995054546
アク禁スタンド
60 22/11/19(土)17:44:46 No.995054568
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61 22/11/19(土)17:45:06 No.995054656
阻 ざ w
62 22/11/19(土)17:45:19 No.995054718
フィギュアとお出かけして外で写真撮ったりしてる人もいるしまあ珍しい事でもないのか…?
63 22/11/19(土)17:46:04 No.995054913
これ…溶けたマジレスです… fu1657231.jpg
64 22/11/19(土)17:46:32 No.995055046
いつの間にかジャニーズやKPOPで巨大なシノギになっててびっくりするアクリルスタンド 推しとスイーツ並べて撮りたいみたいな需要にガッチリハマったらしい
65 22/11/19(土)17:47:23 No.995055299
アクリルスタンドってやたら高いんだよな… この構造のものがこの値段なの!?ってよくなる
66 22/11/19(土)17:48:10 No.995055519
お願いです!スレ主さんに良識があるのなら、この画像のExif情報を削除してください! そして次からは、古いだの割れだの言われる事の無い、無難なExif情報で投稿して下さい このようなExif情報を喜ばない人間も居るのだという事を、どうかわかって下さい
67 22/11/19(土)17:48:59 No.995055738
おそこさん遅かったな…
68 22/11/19(土)17:49:55 No.995055967
で?誰このおっさん
69 22/11/19(土)17:49:58 No.995055985
太宰の落書きを判事にコラってたのと同じぐらいの狂気を感じる
70 22/11/19(土)17:50:43 No.995056187
透明紳士
71 22/11/19(土)17:51:18 No.995056338
ステルス紳士!絶対に見えないステルス紳士よ!
72 22/11/19(土)17:51:23 No.995056359
こういうサーキットコースありそう
73 22/11/19(土)17:51:50 No.995056481
アクスタって日差しが入ると板の中で二次反射して写真写り悪くなるんだよな…
74 22/11/19(土)17:52:27 No.995056666
世が世ならクソコテのアクスタも作られてたんだろうな…
75 22/11/19(土)17:55:10 No.995057438
>いつの間にかジャニーズやKPOPで巨大なシノギになっててびっくりするアクリルスタンド >推しとスイーツ並べて撮りたいみたいな需要にガッチリハマったらしい アクスタってすぐ売れる間に合わせのオタグッズなイメージあったけど活用法ある所にはあるんだな
76 22/11/19(土)17:55:37 No.995057558
>世が世ならクソコテのアクスタも作られてたんだろうな… 世も末かよ
77 22/11/19(土)17:55:51 No.995057643
CC2022にしておいたよ❤
78 22/11/19(土)17:56:33 No.995057848
サブスク方式がウザすぎてCS6で止まってる企業も多い
79 22/11/19(土)17:56:50 No.995057935
気付かなかった
80 22/11/19(土)17:57:24 No.995058097
そもそもマジレスのアクスタってなんだよ… 学園祭で売ってたのか?
81 22/11/19(土)17:57:38 No.995058158
何の何の何!?
82 22/11/19(土)17:57:50 No.995058215
Photoshopの2022が更新のたびに何故か使いにくくなったので2021に戻してしまった
83 22/11/19(土)17:58:04 No.995058297
マゲレス…お前消えるのか… まるで透明になったみたい
84 22/11/19(土)18:00:22 No.995058910
持ち運び需要ならまぁあるわな ARでキャラと撮れる写真アプリみたいなのも需要あるんだし
85 22/11/19(土)18:01:48 No.995059301
アクスタの印刷ってアルコールで簡単にとれるのか いいこと聞いた
86 22/11/19(土)18:02:23 No.995059469
アクスタは三次元方面でも多いのか
87 22/11/19(土)18:04:42 No.995060094
たまに見かけてた絵の上手い「」がPSにレイヤー機能付いた思い出話してたからそれに比べれば何でも新しく見える
88 22/11/19(土)18:05:56 No.995060419
>アクスタは三次元方面でも多いのか むしろ今3次の方がバブル
89 22/11/19(土)18:06:16 No.995060518
>アクスタの印刷ってアルコールで簡単にとれるのか >いいこと聞いた 何する気だ
90 22/11/19(土)18:06:20 No.995060540
ほまちゃんの縫いぐるみはありそうだけど
91 22/11/19(土)18:06:53 No.995060708
僕は無料のCS2です…
92 22/11/19(土)18:07:52 No.995061035
実家にまだCSじゃない5や6あるわ
93 22/11/19(土)18:07:54 No.995061048
大分オシャレになったな…マゲレス…
94 22/11/19(土)18:09:27 No.995061500
こういう人ってこれ許されざる角度に出来るな…って考えながら生きてるのかな
95 22/11/19(土)18:09:31 No.995061515
アクスタ割と否定的だったけど紳士のアクスタはちょっと欲しいかもしれない
96 22/11/19(土)18:09:43 No.995061574
アクスタって勝手に作って良いの…?
97 22/11/19(土)18:10:55 No.995061943
>アクスタ割と否定的だったけど紳士のアクスタはちょっと欲しいかもしれない いや…
98 22/11/19(土)18:11:06 No.995061995
俺もCS6だよ
99 22/11/19(土)18:11:22 No.995062079
ステルス紳士は誰の権利も侵害しないからいいな…
100 22/11/19(土)18:11:28 No.995062115
だから元ネタは公式グッズだろ?
101 22/11/19(土)18:11:59 No.995062264
公式の紳士!?
102 22/11/19(土)18:12:24 No.995062383
そんなもんポーチに入れてるお前が最悪だよ
103 22/11/19(土)18:12:27 No.995062400
元ネタは本間新一だろ?
104 22/11/19(土)18:12:27 No.995062404
マジスタンスはまだ滅んでは居ないんやな
105 22/11/19(土)18:13:10 No.995062619
非実在紳士の非実在コラなので許された
106 22/11/19(土)18:13:19 No.995062651
クリアな紳士ならまあいいのかな…
107 22/11/19(土)18:13:35 No.995062733
>CS6サポートされない脆弱性のせいでハックの温床だからやめたほうがいいよ ハックし放題なのはいいことでは PC乗っ取りだのパスワード盗むだのそういう話ではないんだよな?
108 22/11/19(土)18:14:27 No.995062976
>そんなもんポーチに入れてるお前が最悪だよ ポーチに入る紳士
109 22/11/19(土)18:14:56 No.995063127
>アクスタ割と否定的だったけど紳士のアクスタはちょっと欲しいかもしれない マジブスはありそう
110 22/11/19(土)18:14:59 No.995063140
>サブスク方式がウザすぎてCS6で止まってる企業も多い choromeでexif表示できる拡張機能入れてるけど商品写真でCS6はわりとよく見る
111 22/11/19(土)18:15:15 No.995063226
CS2アカデミック版だよ俺は…
112 22/11/19(土)18:15:29 No.995063281
どんな辛いことがあってもポーチに紳士がいると思えば耐えられる
113 22/11/19(土)18:16:01 No.995063443
元となったスレ見てたから騙されんぞ
114 22/11/19(土)18:16:37 No.995063585
>どんな辛いことがあってもポーチに紳士がいると思えば耐えられる でも今はクリア紳士
115 22/11/19(土)18:17:21 No.995063802
爪の色がおかしい
116 22/11/19(土)18:20:00 No.995064579
>https://twitter.com/genkaibba/status/1593782964680536064 >付け足しやがって 柴田恭兵でダメだった
117 22/11/19(土)18:20:37 No.995064765
>爪の色がおかしい ネイルアート知らない人はじめてみた