22/11/19(土)15:34:35 ID:aZFKbGO2 環境団... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/19(土)15:34:35 ID:aZFKbGO2 aZFKbGO2 No.995023269
環境団体がゴッホのひまわりにトマトスープをかけた抗議活動について 欧州のアンケートでは65%が「理解できる」と答えた なお日本のアンケートでは「理解できる」は3%に留まった
1 22/11/19(土)15:35:07 No.995023400
日本のアンケート結果いる?
2 22/11/19(土)15:35:19 No.995023448
理解できるのニュアンスが違うんじゃないか?
3 22/11/19(土)15:35:36 No.995023517
ヨーロッパ人頭おかしい
4 22/11/19(土)15:36:28 No.995023747
目立ちたいからやったて理由は理解できる
5 22/11/19(土)15:39:45 ID:aZFKbGO2 aZFKbGO2 No.995024605
削除依頼によって隔離されました 地球と「ひまわり」、どちらが美しいのか。そんなもの比べる対象でないといいたくなるかもしれない。だが、この広大な宇宙で唯一、これほど多くの生命体が存在している地球のほうが美しいと、ジャスト・ストップ・オイルの若者は考える。その地球を守るべきときになにもせず、資本主義社会はたった1枚の絵画に120億円という何人もの命や環境改善をできるバカみたいな価格をつけて、崇めている。 イギリス人はこのばかばかしさを目下、痛感している。戦争に起因するインフレのせいで、トマトスープを温めるための電気代も払えない人たちがイギリスにはいる。ジャスト・ストップ・オイルは、自分たちの個人的な願望を要求しているのではなく、多くの弱い、声を上げられない人たちに代わって、自らをリスクにさらす行為に出たのだ。 だからこそ、この格差も環境破壊も放置し、弱者へツケを回す社会への怒りや将来への不安を、多くのイギリス人は共有し、66%が支持したのである。
6 22/11/19(土)15:40:13 No.995024719
主張をなのか行動をなのか
7 22/11/19(土)15:41:02 No.995024920
昨日だか一昨日だかにも車に小麦粉かけた奴が出たとか
8 22/11/19(土)15:42:16 No.995025219
オランダのホモ野郎が何をしたっていうんだ
9 22/11/19(土)15:42:18 ID:aZFKbGO2 aZFKbGO2 No.995025225
削除依頼によって隔離されました 安倍殺した山上が評価されてるようなもんか
10 22/11/19(土)15:42:37 No.995025306
戦争も資本主義もゴッホにゃ関係ないだろ
11 22/11/19(土)15:42:56 No.995025369
うに
12 22/11/19(土)15:43:25 No.995025476
海外の事情は知らないが日本のこういった行動する団体は詐欺やら搾取やらしてるイメージが強い
13 22/11/19(土)15:43:50 No.995025574
作品がアクリルやガラスで護られ安全なのが前提のパフォーマンスだしね
14 22/11/19(土)15:44:08 No.995025648
ガードされてて実際には汚せないって知っててやるからダサい
15 22/11/19(土)15:44:42 No.995025793
そのアンケートは自然を守るために非暴力的な活動を支持するか?でトマトスープかけへの直接の賛成じゃないらしいけど
16 22/11/19(土)15:44:43 No.995025799
昨日のウォーホルの車は普通に粉かかったよ
17 22/11/19(土)15:44:45 No.995025805
>作品がアクリルやガラスで護られ安全なのが前提のパフォーマンスだしね 最近はカバーとかされてないやつも汚損してる…
18 22/11/19(土)15:45:05 No.995025893
木杭でもぶっ刺したら称賛してやる
19 22/11/19(土)15:46:23 No.995026192
絵画を汚せば地球がきれいになるとかいう謎理論
20 22/11/19(土)15:46:41 No.995026266
そりゃ向こうじゃ主張も一緒に紹介してるんだろうけど こっちのニュースじゃ海外の環境活動家がゴッホ汚しました終わりだから 気狂いか以上の感想ないだろ
21 22/11/19(土)15:46:58 ID:1v0jaGDY 1v0jaGDY No.995026331
削除依頼によって隔離されました >そのアンケートは自然を守るために非暴力的な活動を支持するか?でトマトスープかけへの直接の賛成じゃないらしいけど 黙ってろよSDGs後進国の猿が
22 22/11/19(土)15:47:52 No.995026529
なんなら食べ物使ってる時点で不快を感じるのが日本人
23 22/11/19(土)15:48:02 No.995026571
まあ日本でも犯罪によって宗教問題に相当目が向けられた事例があるわけだし
24 22/11/19(土)15:48:11 No.995026596
トマト農家に食べ物を粗末にしてごめんなさいって謝れよ
25 22/11/19(土)15:48:46 No.995026727
他人の所有物汚すのは暴力的なんじゃねえかな
26 22/11/19(土)15:48:56 No.995026769
>黙ってろよSDGs後進国の猿が 人間だけでなく猿がネットで書き込みできるとかSDGs後進国って凄すぎるだろ…
27 22/11/19(土)15:49:20 No.995026873
>そりゃ向こうじゃ主張も一緒に紹介してるんだろうけど >こっちのニュースじゃ海外の環境活動家がゴッホ汚しました終わりだから >気狂いか以上の感想ないだろ いや日本も大抵の記事は主張載っけてただろ…
28 22/11/19(土)15:49:30 No.995026912
どうせそのアンケートもへんなバイアスかかってるやつだろう
29 22/11/19(土)15:49:37 No.995026937
お遊戯的なことなら外でやってくんない?
30 22/11/19(土)15:49:57 No.995027021
まず食べ物を粗末にする時点で日本ではダメ
31 22/11/19(土)15:50:45 No.995027198
あなたが楽しみにしているアニメやゲームの制作を中止してその費用をアフリカのどうでもいい子供たちの為に使いますと言えば 芸術と人の命どちらが大事かわかりますよね
32 22/11/19(土)15:51:19 No.995027351
>戦争も資本主義もゴッホにゃ関係ないだろ ゴッホも今を生きてる貧乏人には関係ないだろ
33 22/11/19(土)15:52:08 No.995027556
キリスト教の絵画に精子ぶっかけるくらいしないと日本じゃ認められんよ
34 22/11/19(土)15:52:32 No.995027651
電気自動車もSDGsも欧州の金持ち層のちょっとした趣味を我は正義みたいにやりすぎなんすよ 大抵アジアはやってない!したいだけだし
35 22/11/19(土)15:53:17 No.995027833
文句が言いたいならゴッホの絵じゃなくてオークションしてる金持ち連中でも刺しとけってだけ
36 22/11/19(土)15:53:55 No.995027985
イギリスはお金持ち減税をします!個人献金ください!ってトップを出したばかりだからな…
37 22/11/19(土)15:54:19 No.995028091
わからない!文化が違う!
38 22/11/19(土)15:54:47 No.995028193
難病抱えた子供一人を救うために億単位の募金求める奴はなんか違うよなってなる
39 22/11/19(土)15:54:59 No.995028228
日本人は暴れる人はそもそも解決の為に協力する気がないって知ってるからな…
40 22/11/19(土)15:55:18 No.995028295
あちらじゃこれが非暴力ってならまぁ価値観の違いだなぁとしか言えねぇ!
41 22/11/19(土)15:55:23 No.995028319
同胞の弱者には慈悲も金もかけないのに外人にばかり優しいのは確かにこの国の歪みだよな
42 22/11/19(土)15:55:45 No.995028399
そもそもぶっかけてるのが石油王みたいなどえらい金持ちの孫らしいな
43 22/11/19(土)15:56:29 No.995028562
金持ちの道楽対金持ちの道楽
44 22/11/19(土)15:56:41 No.995028611
これで気に食わないのは何故か食べ物を使う所だ 環境語っておいて何故食べ物を粗末にする?
45 22/11/19(土)15:57:18 No.995028755
>日本人は暴れる人はそもそも解決の為に協力する気がないって知ってるからな… あと食べ物粗末にする時点で人間以外の死んだ方がいい生き物になる
46 22/11/19(土)15:57:31 No.995028798
まともなやり方で抗議しろって言うけどそれじゃあうんともすんとも言わないからこういうことしてるんだよ まあこの行為も無駄に終わるのは変わらないんだけども
47 22/11/19(土)15:57:39 No.995028833
>あと食べ物粗末にする時点で人間以外の死んだ方がいい生き物になる それはそう
48 22/11/19(土)15:58:24 No.995028998
カブキマンの恰好して血煙でも吹いたら認められるかもしれんてことか
49 22/11/19(土)15:58:25 No.995029002
>そもそもぶっかけてるのが石油王みたいなどえらい金持ちの孫らしいな ただの反抗期だからな
50 22/11/19(土)15:58:45 No.995029085
単純にいつもの社会問題提起に熱狂しちゃってるだけだろ ヨーロッパはいつもそんな感じで文化財ぶっ壊したり取り返し付かない事になってから あれは間違いだったでレスポンチバトルし出す おっぱいを出す抗議活動してくれたら理解出来るよ
51 22/11/19(土)15:58:46 No.995029090
>まともなやり方で抗議しろって言うけどそれじゃあうんともすんとも言わないからこういうことしてるんだよ 理解できなし迷惑だから死んでほしい以外の感想持つの無理でしょ…
52 22/11/19(土)15:59:01 No.995029152
ゴッホの絵は適切に保存すれば1000年後も鑑賞できる ゴッホの絵を破損するカスどもはどんなに金かけても200年後はみんな死んでる どっちを守るべきかは言うまでもない
53 22/11/19(土)15:59:13 No.995029193
なんだっけ自動車展示場に手のひら接着して抗議したのはドイツか
54 22/11/19(土)15:59:15 No.995029207
いざ芸術と人の命を天秤にかけてしまうと人の命なんてたいした価値が無いことが可視化されてしまうね
55 22/11/19(土)15:59:46 No.995029331
>いざ芸術と人の命を天秤にかけてしまうと人の命なんてたいした価値が無いことが可視化されてしまうね 人間に人間扱いしてもらえるように丁寧に生きれば良いだけだぞ
56 22/11/19(土)15:59:56 No.995029369
>まともなやり方で抗議しろって言うけどそれじゃあうんともすんとも言わないからこういうことしてるんだよ >まあこの行為も無駄に終わるのは変わらないんだけども マトモなやり方が大変なのは当たり前でその大変さから逃げて安易で過激な方に逃げてる時点でただのテロリストでしかない
57 22/11/19(土)15:59:59 No.995029378
>なんだっけ自動車展示場に手のひら接着して抗議したのはドイツか 暖房消して帰るね…
58 22/11/19(土)16:00:19 No.995029450
>いざ芸術と人の命を天秤にかけてしまうと人の命なんてたいした価値が無いことが可視化されてしまうね 価値が無いないっていうかわざわざ無価値な有害な人間以下の存在になるなよ…
59 22/11/19(土)16:00:39 No.995029547
>いざ芸術と人の命を天秤にかけてしまうと人の命なんてたいした価値が無いことが可視化されてしまうね そりゃ犯罪者に人権はないからな
60 22/11/19(土)16:01:02 No.995029631
>暖房消して帰るね… 暖房消して環境配慮出来て偉い!
61 22/11/19(土)16:01:18 No.995029694
削除依頼によって隔離されました >ヨーロッパはいつもそんな感じで文化財ぶっ壊したり取り返し付かない事になってから ジャップが偉そうに言えることじゃないだろこれは
62 22/11/19(土)16:01:45 No.995029804
明らかに暴力的活動では?
63 22/11/19(土)16:01:54 No.995029837
文化的な活動を否定してただ人が生きているだけの世界って ポルポト時代のカンボジアみたいな世界がお望みなのかな?こいつらは
64 22/11/19(土)16:01:55 No.995029841
>いざ芸術と人の命を天秤にかけてしまうと人の命なんてたいした価値が無いことが可視化されてしまうね そう言うならせめて命をかけて芸術破損して見せろよ 仮に修復不可能なほどにぶっ壊しても死刑に出来るか怪しいだろ
65 22/11/19(土)16:01:55 No.995029842
大抵の人間には一億円の価値すらないからね
66 22/11/19(土)16:02:07 No.995029882
>マトモなやり方が大変なのは当たり前でその大変さから逃げて安易で過激な方に逃げてる時点でただのテロリストでしかない はい
67 22/11/19(土)16:02:08 No.995029885
欧米だとこういうのに賛同しないとムラハチのイメージある
68 22/11/19(土)16:02:42 No.995030001
>ジャップが偉そうに言えることじゃないだろこれは おっぱいも出してくれないからな
69 22/11/19(土)16:03:11 No.995030121
アメリカのヒッピーとまったく同じで笑う
70 22/11/19(土)16:03:14 No.995030135
荒らしの言い分聞いたり事情を汲みとってあげるメリットが無いもんな…
71 22/11/19(土)16:03:21 No.995030159
>ジャップが偉そうに言えることじゃないだろこれは 何人目線だよこれ
72 22/11/19(土)16:04:13 No.995030346
>欧米だとこういうのに賛同しないとムラハチのイメージある 黙ってるだけで違う方に同意してる屑扱いだからな
73 22/11/19(土)16:04:24 No.995030373
>何人目線だよこれ 俺だけは違う!愚か者じゃない!って妄想してる愚か者かな…
74 22/11/19(土)16:04:26 No.995030382
基本この手のは派手な売名行為の後に寄付金集めて 活動に使ったとかほざきながら懐に入れてるイメージ強くて
75 22/11/19(土)16:04:36 No.995030419
>荒らしの言い分聞いたり事情を汲みとってあげるメリットが無いもんな… 「私生活で嫌なことがあったから暴れる理由を探していました」とか言われても辛かったね大変だったねとはならんしどのみち消えてもらうしかないものな
76 22/11/19(土)16:04:41 No.995030432
>まともなやり方で抗議しろって言うけどそれじゃあうんともすんとも言わないからこういうことしてるんだよ まともでかつ効果的な方法を模索しろや 自らの違法行為を他責で正当化するんじゃねえよ
77 22/11/19(土)16:04:50 No.995030470
人間の命の尊さが分からんのか馬鹿者!60万ベルクだ!
78 22/11/19(土)16:05:09 No.995030542
>マトモなやり方が大変なのは当たり前でその大変さから逃げて安易で過激な方に逃げてる時点でただのテロリストでしかない テロとしても中途半端だろこれ 真面目にやる気があるなら石油会社に爆弾仕掛けろ
79 22/11/19(土)16:05:16 No.995030569
グレタ以下
80 22/11/19(土)16:05:48 No.995030687
真面目に今は敵扱いされてる二酸化炭素の研究を黙々と続けてる人とかの支援をしろよ…
81 22/11/19(土)16:06:08 No.995030787
世の中ゴッホの絵より価値のある人間がどんだけいるんっすかねー
82 22/11/19(土)16:06:08 No.995030788
スレ文のは環境問題についての非暴力な主張であって 文化への破壊行為を肯定されてない
83 22/11/19(土)16:06:36 No.995030889
美術品汚すより先にロシアどうにかしなよ
84 22/11/19(土)16:06:50 No.995030942
この運動に金出してるのがアート狂いのゲティの孫らしいな
85 22/11/19(土)16:07:00 No.995030985
スレ「」が何か都合の良い解釈してないか調べてみました! 恐らく東洋経済オンラインの東大准教授の記事を読んだと思います! https://toyokeizai.net/articles/-/631285 この記事の中で更にリンクされている英国のニュース記事内で 「世論調査では、英国の自然を守るために非暴力の直接行動を取ることを賛同する人が66%~~~最近の直接行動には、ファンゴッホの絵にスープを投げつけたり~~~が含まれていました」(翻訳)とあり 微妙なニュアンスですがこの66%の人すべてがスープ缶事件を名指して指示しているわけではないようです! そして日本人の3%というのは記事を書いた准教授が「私は、(著書の中で)3.5%の人々による非暴力の直接行動が社会を変えると書いた。ジャスト・ストップ・オイルの抗議活動は3.5%につながりうるものだ。」 というのが根拠なのではないかと思います! 別のアンケート由来かもしれませんがこの一文がスレ「」の言う事の根拠だとしたら全然違いますね! つまり良く分かりませんでした! いかでした!
86 22/11/19(土)16:07:14 No.995031036
>地球と「ひまわり」、どちらが美しいのか。そんなもの比べる対象でないといいたくなるかもしれない。だが、この広大な宇宙で唯一、これほど多くの生命体が存在している地球のほうが美しいと、ジャスト・ストップ・オイルの若者は考える。その地球を守るべきときになにもせず、資本主義社会はたった1枚の絵画に120億円という何人もの命や環境改善をできるバカみたいな価格をつけて、崇めている。 >イギリス人はこのばかばかしさを目下、痛感している。戦争に起因するインフレのせいで、トマトスープを温めるための電気代も払えない人たちがイギリスにはいる。ジャスト・ストップ・オイルは、自分たちの個人的な願望を要求しているのではなく、多くの弱い、声を上げられない人たちに代わって、自らをリスクにさらす行為に出たのだ。 >だからこそ、この格差も環境破壊も放置し、弱者へツケを回す社会への怒りや将来への不安を、多くのイギリス人は共有し、66%が支持したのである。 なにいってんだこいつ
87 22/11/19(土)16:07:20 No.995031052
>黙ってるだけで違う方に同意してる屑扱いだからな 抗議活動に参加しないやつは保守的な反動主義者 皆知ってるね
88 22/11/19(土)16:07:27 No.995031078
>テロとしても中途半端だろこれ 本人たちは非暴力運動としてやってるし
89 22/11/19(土)16:07:57 No.995031173
支援してる人間は椅子に座ってるのが笑いどころね
90 22/11/19(土)16:08:16 No.995031248
どうせならキャンベル・スープのレプリカにぶっかけて欲しい 多分あらゆる人が考えて手垢がついてるだろうけど
91 22/11/19(土)16:08:22 No.995031277
これすき 二次裏のオポンチスレみたいで https://www.youtube.com/watch?v=RwYYcUityxI
92 22/11/19(土)16:08:50 No.995031372
トマトが勿体ない!!!
93 22/11/19(土)16:08:50 No.995031373
>まともなやり方で抗議しろって言うけどそれじゃあうんともすんとも言わないからこういうことしてるんだよ まともじゃない社会に居場所のない人の発想だから社会から排除されるわけだ
94 22/11/19(土)16:09:04 No.995031422
>抗議活動に参加しないやつは保守的な反動主義者 >皆知ってるね これやると賛同者はどんどん減って身内は先鋭化するよ
95 22/11/19(土)16:09:06 No.995031430
>https://toyokeizai.net/articles/-/631285 ID出たスレ「」のコピペ見る限り本当にこれ読んで引用して 65%だとか3%云々の根拠にしてるっぽいね
96 22/11/19(土)16:09:10 No.995031449
ゴッホのひまわりは襲い掛かってこないけどこの手のアレな人は周りに危害を加えてくる可能性があるし比較にならないよね
97 22/11/19(土)16:09:11 No.995031452
食べ物を使うなら死ね
98 22/11/19(土)16:09:20 No.995031478
そもそも環境問題に温度差あるわ 正直どうでもいいと思ってる割合高い 実際困ってないし
99 22/11/19(土)16:09:30 No.995031510
>いかでした! 随分と良く出来た軟体動物だ 気に入った 今日は寿司屋に行くぞ
100 22/11/19(土)16:09:33 No.995031519
>食べ物を使うなら死ね これ
101 22/11/19(土)16:09:39 No.995031538
実行犯は金持ちの子供とネットで知り合ったその取り巻きの無職たちと聞いてから別のことで社会貢献しろよと思った
102 22/11/19(土)16:09:48 No.995031579
理解は示すけど環境を守るための行動はしませんって連中でしょ
103 22/11/19(土)16:09:58 No.995031621
>食べ物を使うなら死ね 食べ物粗末にするやつは許せんよなぁ
104 22/11/19(土)16:10:09 No.995031657
温暖化とか信じてそう
105 22/11/19(土)16:10:12 No.995031667
>そもそも環境問題に温度差あるわ >正直どうでもいいと思ってる割合高い >実際困ってないし 日本でも困ってないは流石にないだろ…
106 22/11/19(土)16:10:20 No.995031690
>どうせならキャンベル・スープのレプリカにぶっかけて欲しい スープ缶じゃないけどウォーホルは昨日小麦粉ぶっかけられたよ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221119/k10013896801000.html
107 22/11/19(土)16:10:21 No.995031699
こうやって体張った犯罪行為して普通に逮捕される環境団体メンバーいるけど事務職は寄付金の札束数えてると考えるとなんかはした金で鉄砲玉にするヤクザみたいだなって思えてならない
108 22/11/19(土)16:10:38 No.995031759
これ掃除するのにどれだけ環境に負荷かけると思ってんのか
109 22/11/19(土)16:10:42 No.995031772
クソだな https://artnewsjapan.com/tag/Juststopoil
110 22/11/19(土)16:10:49 No.995031803
これアマルクス主義を信じてる東大の先生の記事でしょ
111 22/11/19(土)16:11:03 No.995031845
だからなんで食い物ぶっかけるんだよ!
112 22/11/19(土)16:11:24 No.995031926
まあ過激化するオタクみたいなもんだな
113 22/11/19(土)16:11:26 No.995031933
>スープ缶じゃないけどウォーホルは昨日小麦粉ぶっかけられたよ >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221119/k10013896801000.html これで小麦アレルギーの一人いたらどうするんだ
114 22/11/19(土)16:11:34 No.995031966
もっとこう火を放つとか過激なことやらないのか
115 22/11/19(土)16:11:38 No.995031981
抗議のために暴力的なことしたって話聞いてもらえないどころか反発されるのを学んだほうがいい
116 22/11/19(土)16:11:48 No.995032013
>美術品汚すより先にロシアどうにかしなよ そんな遥か彼方のどうしようもないことより目先のお賃金とかが大事なんだよ ちんこ弄りしてる「」に就職しろよっていうようなものだぞ
117 22/11/19(土)16:11:58 No.995032052
あれじゃまるでテロの擁護じゃん
118 22/11/19(土)16:12:03 No.995032066
>もっとこう火を放つとか過激なことやらないのか 一応非暴力らしい
119 22/11/19(土)16:12:04 No.995032076
動画で見るとメモ読み上げてるガキが顔つきも口調も本当に知性と無縁な感じがしてキツい
120 22/11/19(土)16:12:06 No.995032085
>もっとこう火を放つとか過激なことやらないのか そこはほらどこかの国みたいに政治家を暗殺とか
121 22/11/19(土)16:12:11 No.995032104
どんな主義主張があろうが食べ物を粗末にするやつは死ねよと思う
122 22/11/19(土)16:12:19 No.995032138
>だからなんで食い物ぶっかけるんだよ! 除去しやすいからだと思う 機械油とかだと普通に掃除大変だし
123 22/11/19(土)16:12:26 No.995032164
>ちんこ弄りしてる「」に就職しろよっていうようなものだぞ それはしろよ
124 22/11/19(土)16:12:30 No.995032172
ぶっちゃけ未婚率跳ね上がってるんだから後の時代のことなんか知ったこっちゃないと思ってるだろ いくら持続可能な社会になろうが自分の子孫はそこにいないし輪廻転生なんてある訳もない
125 22/11/19(土)16:12:43 No.995032217
食べ物を粗末にしてる時点でもうどんな主張してても受け入れがたい…
126 22/11/19(土)16:12:48 No.995032239
>機械油とかだと普通に掃除大変だし オイルもかけてるよ
127 22/11/19(土)16:13:02 No.995032295
>だからなんで食い物ぶっかけるんだよ! 「こんなアートに120億の価値つけて更に金かけて守ってるんじゃあない!今の世の中にはトマトスープを温めるお金もない人がいるんだ!」という事らしいけど 貧困の改善を訴えかけるなら食い物無駄にするなよって思うんですよ
128 22/11/19(土)16:13:10 No.995032326
欧州って纏めんな国別で見せてみろよ こう言うのってどうしていつも主語がデカいんだろ
129 22/11/19(土)16:13:33 No.995032413
>ぶっちゃけ未婚率跳ね上がってるんだから後の時代のことなんか知ったこっちゃないと思ってるだろ >いくら持続可能な社会になろうが自分の子孫はそこにいないし輪廻転生なんてある訳もない 他人を巻き込むなと言ってる
130 22/11/19(土)16:13:38 No.995032432
昔も美術館のモナリザに抗議のためにスプレーしたやついた
131 22/11/19(土)16:13:43 No.995032457
環境を守るために不便を強いられたらメチャクチャキレるくせに~
132 22/11/19(土)16:13:53 No.995032485
自分の言うこと聞いてほしいから美術品汚すってのはスーパーで駄々こねる子供より支持しにくい行動だわ
133 22/11/19(土)16:14:14 No.995032553
>そこはほらどこかの国みたいに政治家を暗殺とか 某元首相みたいに一人殺せばドミノ倒しで変化が起こる巨悪がいれば楽なのにな
134 22/11/19(土)16:14:30 No.995032625
一回アホを許容すると真似するやつが出てくるんだなあ
135 22/11/19(土)16:14:34 No.995032633
結局は注目を集めるために悪いことをするのって行動に対する注目度のコスパがいいからなんだよな いい事したって誰も注目しないのもあれだけどそんな安易な方法に手を出す奴らの主張なんてカスみたいなもんだよ
136 22/11/19(土)16:14:35 No.995032636
これに金出してるのが石油王なの笑う
137 22/11/19(土)16:15:12 No.995032771
行動と主張が主客転倒してるな 過激派テロと変わらん
138 22/11/19(土)16:15:12 No.995032778
>欧州って纏めんな国別で見せてみろよ >こう言うのってどうしていつも主語がデカいんだろ そのレスで気付いたけどスレ「」欧州っつってんのか ソース元らしき記事だと英国って書いてあんのに 欧州と英国の違いも分かんねえのかよスレ「」…
139 22/11/19(土)16:15:21 No.995032811
炎上商法なんやな
140 22/11/19(土)16:15:55 No.995032919
>これに金出してるのが石油王なの笑う アート狂いで孫の身代金すら値切ったゲティが悪いってことだな
141 22/11/19(土)16:16:06 No.995032961
食べ物粗末しない思想が主流派の日本だとことさらウケが悪いよね
142 22/11/19(土)16:16:07 No.995032963
景気良い時はクリーンなエネルギーにしようって余裕あることできるけど今みたいにインフレしまくって格差広がると素直に石炭燃やした方が少なくとも自国の人間は救えるだろうからなあ
143 22/11/19(土)16:16:44 No.995033089
モナリザが展示されるから混雑するし付き添いが必要な子供とか老人とか障害者は遠慮するべきって発言に団体がキレて しゃーねーなー1日だけ障害者デー作ってやるよしたらさらにキレた 身体障害者の女性がモナリザにスプレーで報復
144 22/11/19(土)16:16:54 No.995033128
ぶっ掛けたトマトスープ配ってやった方がマシだろ
145 22/11/19(土)16:17:18 No.995033220
日本は金閣寺でも燃やすか
146 22/11/19(土)16:17:34 No.995033282
地球温暖化を本気で防ぎたいなら二酸化炭素排出量トップの米中の両方に本気で圧力をかけないといけないわけだがそんなことができる国も機関も存在しない また消費主義による資源の浪費も止めないといけないから資本主義も克服しないといけないわけだが代わりになるシステムはどこにもない 何をどうやっても詰んでるので馬鹿をして気を紛らわそうとした結果がスレ画だ
147 22/11/19(土)16:17:35 No.995033287
最早過激な行為するだけの害悪集団 主張があるなら言葉伝える努力しろ他人に迷惑かけんな
148 22/11/19(土)16:17:44 No.995033324
>食べ物粗末しない思想が主流派の日本だとことさらウケが悪いよね 向こうだときっと生卵投げるぐらいの感覚なんだろうね 日本がどうこうはそもそも気にしてないだろうし関係ないけど
149 22/11/19(土)16:18:09 No.995033412
一滴残らず舐め取ったら支持してやるよ
150 22/11/19(土)16:18:22 No.995033454
>身体障害者の女性がモナリザにスプレーで報復 モナリザじゃなくて障害者差別した奴にスプレーしろよ 障害者じゃそんなことも分からないか
151 22/11/19(土)16:19:21 No.995033654
テロしたやつらもクソだがソース元の記事意図的に捻じ曲げたんだか曲解して焚き付けるスレ「」もクソかつアホだと思う
152 22/11/19(土)16:19:43 No.995033732
>モナリザが展示されるから混雑するし付き添いが必要な子供とか老人とか障害者は遠慮するべきって発言に団体がキレて >しゃーねーなー1日だけ障害者デー作ってやるよしたらさらにキレた >身体障害者の女性がモナリザにスプレーで報復 その話は昭和の日本の話じゃん? まあやった事はだめだけどキレるわなって話でスレ画に繋げるのは強引じゃね?
153 22/11/19(土)16:19:56 No.995033775
変な犯罪ブーム広がって各美術館の学芸員も大変だな
154 22/11/19(土)16:20:19 No.995033860
>まあやった事はだめだけどキレるわなって話でスレ画に繋げるのは強引じゃね? やってることは同じじゃない?
155 22/11/19(土)16:20:33 No.995033905
>変な犯罪ブーム広がって各美術館の学芸員も大変だな 家族が美術館に勤めてるから模倣犯でないか心配だわ…
156 22/11/19(土)16:20:34 No.995033909
>モナリザじゃなくて障害者差別した奴にスプレーしろよ どうやって会いに行くんだよ
157 22/11/19(土)16:20:35 No.995033913
モナリザスプレーはウーマンリヴの話じゃなかったのか それともまたやった?
158 22/11/19(土)16:20:41 No.995033944
>景気良い時はクリーンなエネルギーにしようって余裕あることできるけど今みたいにインフレしまくって格差広がると素直に石炭燃やした方が少なくとも自国の人間は救えるだろうからなあ クリーンなお国アピールしてキラキラ振り撒いてたドイツの実態がロシアのガス頼りだったのは最高のギャグ
159 22/11/19(土)16:21:20 No.995034111
>モナリザスプレーはウーマンリヴの話じゃなかったのか >それともまたやった? 調べたら何回もやられてるのな
160 22/11/19(土)16:21:34 No.995034167
まだ言動くらいで留まっているグレタの方がマシまで言われる始末だぞ
161 22/11/19(土)16:22:53 No.995034454
良し悪し別でパイオニアは温情あるとして安全確認後の後追いはつまんねーな ガラスで保護されてても破損不可避なようにハンマーでぶっ叩くとかしようぜ
162 22/11/19(土)16:22:53 No.995034457
>まだ言動くらいで留まっているグレタの方がマシまで言われる始末だぞ そこに関しては子供の言動にキレてる奴らの方が最初から大人気ないだけな気がする
163 22/11/19(土)16:23:11 No.995034513
6割って数字もイーロン・マスク前のヒみたいなバイアスで出した数字じゃね
164 22/11/19(土)16:23:44 No.995034639
>なにいってんだこいつ 誰って東京大学大学院准教授で記事の中でも一ページごとに著書の宣伝を欠かさない斎藤幸平だが
165 22/11/19(土)16:24:22 No.995034776
3%も日本にいるのかよ…
166 22/11/19(土)16:24:23 No.995034778
大人しく主張するだけじゃ誰も聞いてくれなかったから仕方ないっての肯定する奴は安倍氏の暗殺事件も肯定してそう
167 22/11/19(土)16:24:39 No.995034841
環境団体はできもしないことの意識高すぎる ゴミのポイ捨てしないとか漁業資源の管理するとか実現可能なことを完璧にしてから次に移行しようぜ
168 22/11/19(土)16:25:01 No.995034924
>そこに関しては子供の言動にキレてる奴らの方が最初から大人気ないだけな気がする そうは言っても子供の非科学的な言動に流されて環境政策や経済まで左右されたらそりゃ反論するよ どっちかというと人気取りと目先の利益でホイホイ賛同して影響力持たせた大人がカスだわ
169 22/11/19(土)16:25:14 No.995034982
>やってることは同じじゃない? 絵に死ねえ!した所は同じだけど筋は違うんじゃねえかな スレ画は環境問題提起を理由としたテロだけど モナリザおばさんは糞が舐めんじゃねえのもっと個人的な感情だし
170 22/11/19(土)16:25:37 ID:mHzAPxIQ mHzAPxIQ No.995035063
グレタは温室効果ガスの問題で原発稼働派に鞍替えしたらバックの団体からハシゴ外されたと聞いた
171 22/11/19(土)16:25:46 No.995035099
そりゃID出るよなって曲解スレだった
172 22/11/19(土)16:26:17 No.995035192
>そうは言っても子供の非科学的な言動に流されて環境政策や経済まで左右されたらそりゃ反論するよ >どっちかというと人気取りと目先の利益でホイホイ賛同して影響力持たせた大人がカスだわ 子供の言動に流されてやってるというより賛同してる人が広告塔にしてるだけでは 従ってる人もグレタに従ってるわけじゃあるまいし
173 22/11/19(土)16:26:31 No.995035252
>大人しく主張するだけじゃ誰も聞いてくれなかったから仕方ないっての肯定する奴は安倍氏の暗殺事件も肯定してそう あんなゴミもっと早く殺されてるべきだったろ
174 22/11/19(土)16:26:37 No.995035276
>65%が「理解できる」 なら環境団体なんて存在しないはずだが
175 22/11/19(土)16:27:11 No.995035413
>資本主義社会はたった1枚の絵画に120億円という何人もの命や環境改善をできるバカみたいな価格をつけて、崇めている。 だったらトマトスープぶっかけずに温めて炊き出ししてろすぎる
176 22/11/19(土)16:27:21 No.995035450
>漁業資源の管理するとか 実現不可能だろ
177 22/11/19(土)16:27:31 No.995035485
迷惑配信者に小金渡してラジコンにする下衆な小金持ちみたいに 過激な抗議活動させて面白がってるパトロンいそう
178 22/11/19(土)16:27:38 No.995035519
良い事がしたいんじゃなくて良い事をしている気分になりたいだけだから 短絡的なパフォーマンスが一番手っ取り早く気持ちよくなれるんだ 自分の為のオナニーだから人に支持される必要もないし
179 22/11/19(土)16:28:06 No.995035601
>迷惑配信者に小金渡してラジコンにする下衆な小金持ちみたいに >過激な抗議活動させて面白がってるパトロンいそう それが例の石油王の孫なんじゃないの
180 22/11/19(土)16:28:58 No.995035808
>だったらトマトスープぶっかけずに温めて炊き出ししてろすぎる 曲解だけど120億出せみたいな主張なんだから端金でボランティアしてろは反論にはなってないぞ
181 22/11/19(土)16:29:13 No.995035864
>モナリザおばさんは糞が舐めんじゃねえのもっと個人的な感情だし もっと悪かった!
182 22/11/19(土)16:29:45 No.995035981
頭がイカレてると極端に走るから起点にはなれどそれ以降は処分されるべきゴミにしかならんのがな
183 22/11/19(土)16:30:27 No.995036145
>120億出せみたいな主張 まずこれがもう相手にする価値がない
184 22/11/19(土)16:31:11 No.995036317
>そのアンケートは自然を守るために非暴力的な活動を支持するか?でトマトスープかけへの直接の賛成じゃないらしいけど いうて自分のじゃない絵画の汚損って暴力だよね 汚されたくなければ俺の言う通りにしろは脅迫だよね
185 22/11/19(土)16:31:12 No.995036321
地球温暖化対策に本腰入れるの先進国に本格的に実害出てからだろうしその時になったらもう遅いんだよね もう終わりだ猫の人類
186 22/11/19(土)16:31:56 No.995036481
>汚されたくなければ俺の言う通りにしろ ほんとにこんな主張したの?
187 22/11/19(土)16:32:57 No.995036700
何を目的にこれやったのかわかってない 方法が目的になってるパターンな気もしてる
188 22/11/19(土)16:33:27 No.995036792
>>漁業資源の管理するとか >実現不可能だろ 欧州は比較的できてるよ 少なくとも日本や中国よりは
189 22/11/19(土)16:33:31 No.995036812
要求もなくただ汚しただけだったらそれこそ理解ゼロ%になるんじゃね
190 22/11/19(土)16:34:58 No.995037130
他の人の迷惑になってるのを非暴力的な活動って言いたくないな…
191 22/11/19(土)16:35:49 No.995037326
>>汚されたくなければ俺の言う通りにしろ >ほんとにこんな主張したの? 興味ない奴らにとっては奴らの行動はこういう風に捉われても文句言えないでしょ
192 22/11/19(土)16:35:56 No.995037344
>他の人の迷惑になってるのを非暴力的な活動って言いたくないな… 他人に怪我させるか否かの区分でしかないでしょうそこは
193 22/11/19(土)16:37:03 No.995037604
>他の人の迷惑になってるのを非暴力的な活動って言いたくないな… 環境破壊は非暴力的なんですか?って言い返されそう
194 22/11/19(土)16:37:36 No.995037725
>他人に怪我させるか否かの区分でしかないでしょうそこは パワハラし放題なんやな
195 22/11/19(土)16:38:27 No.995037951
蝉川夏哉 @osaka_seventeen 絵画スープ事件、パトロンが「兄が誘拐された時に石油成金の祖父が身代金を用意してくれなかったので兄は耳を切断され、しかもその間祖父は美術品を買い漁っていた」というすげぇ人物だったので、奇妙な行動の説明は完全についたが、「私怨による復讐は個人でやってくれ」となる 午後9:10 · 2022年11月6日 ·Twitter for iPhone 3,905 件のリツイート 124 件の引用ツイート 1.3万 件のいいね
196 22/11/19(土)16:38:45 No.995038029
なんで美術館ターゲットしてんだか 環境破壊につながる産業なんてもっと直接的なやつがゴロゴロあると思うんだが
197 22/11/19(土)16:39:05 No.995038107
他人の価値観踏みにじって主張する価値観なんて踏みにじられて当然だろう
198 22/11/19(土)16:39:38 No.995038214
どうせ派手なパフォーマンスをやるなら隕石落としでもやればいいのに
199 22/11/19(土)16:41:48 No.995038731
不寛容を寛容すべきかってジレンマあるよね
200 22/11/19(土)16:41:56 No.995038769
>他人の価値観踏みにじって主張する価値観なんて踏みにじられて当然だろう >資本主義社会はたった1枚の絵画に120億円という何人もの命や環境改善をできるバカみたいな価格をつけて、崇めている。
201 22/11/19(土)16:42:18 No.995038850
ヘアカラーの廃液垂れ流してる奴が環境問題訴えるとかお笑いなんだよね
202 22/11/19(土)16:44:27 No.995039319
>なんで美術館ターゲットしてんだか >環境破壊につながる産業なんてもっと直接的なやつがゴロゴロあると思うんだが 警備が甘いし話題になるからコスパがいいんだろうって解説されてたな
203 22/11/19(土)16:44:52 No.995039424
>なんで美術館ターゲットしてんだか >環境破壊につながる産業なんてもっと直接的なやつがゴロゴロあると思うんだが 美術館に行くような人々は大体凶器を持たない善良な市民だから侵入するのも行動に移すのも極めてやりやすいんだよね
204 22/11/19(土)16:45:34 No.995039601
大義名分を盾にしたただの僻みにしか見えない
205 22/11/19(土)16:45:34 No.995039603
ゴッホは気にしないと思う
206 22/11/19(土)16:45:51 No.995039667
他人が大事にしているモノを環境の為に犠牲にしろと主張する馬鹿は自分が大切にしているモノをまず犠牲にしろよ
207 22/11/19(土)16:46:02 No.995039711
警備員が常に目を光らせてたら一般の観客もリラックスして鑑賞できないもんな
208 22/11/19(土)16:47:23 No.995040034
>他人が大事にしているモノを環境の為に犠牲にしろと主張する馬鹿は自分が大切にしているモノをまず犠牲にしろよ 大事な物だとしても120億もの価値があるかどうかは別な気はする いやそれで助かってる人もいるけどさ
209 22/11/19(土)16:47:41 No.995040101
>ゴッホは気にしないと思う 死んだ後に大金で取引されようがスープぶっかけられようがどうでもいいことだな…
210 22/11/19(土)16:48:34 No.995040324
こういう奴らが未来ではアクシズ落とすんだ
211 22/11/19(土)16:48:38 No.995040338
汚したカバー洗うにしろ捨てるにしろ処理のためにその分環境負荷増えるのに そんな暇あったら木の一本でも植えろよ
212 22/11/19(土)16:50:16 No.995040725
>汚したカバー洗うにしろ捨てるにしろ処理のためにその分環境負荷増えるのに >そんな暇あったら木の一本でも植えろよ こういう過激なことに走る連中って地道な作業とか超嫌いそう
213 22/11/19(土)16:51:31 No.995041027
環境の為に行動したいなら家の周りのゴミでも拾ってろよ
214 22/11/19(土)16:51:49 No.995041096
手っ取り早く殴りつけて言う事聞かせようって連中の言う事なんて知らねえわ
215 22/11/19(土)16:51:58 ID:8aoEbSTE 8aoEbSTE No.995041143
どう考えても地球より絵画の方が価値あるだろ
216 22/11/19(土)16:52:53 No.995041368
syamu理論が珍しく刺さるケースだな ほならねキミが120億の絵を描いて環境のためにその金を使えばいいって話でしょ
217 22/11/19(土)16:53:07 No.995041427
環境保護団体にも沢山あるけどひまわりスープ事件起こしたのは石油使用を控えろって主張の団体みたいだから緑化や貧困なんかには直接関わってないのかもな
218 22/11/19(土)16:53:16 No.995041466
ゴッホ同様こいつらも死んだら評価されるかもしれない
219 22/11/19(土)16:53:22 No.995041490
ほんとに環境のこと考えてるのかね
220 22/11/19(土)16:53:23 No.995041494
近いうちに限度超えてやらかすアホな団体現れるぞ
221 22/11/19(土)16:53:26 No.995041510
これはまあ理解できるだろ 殺人とかし始めたら流石にちょっと困惑するけど
222 22/11/19(土)16:53:47 No.995041583
海外は過激で奇抜な事やんないと抗議したところで誰も認識すらしてくれないから大変だなぁ
223 22/11/19(土)16:54:10 No.995041682
子供の頃から食べ物を粗末にしてはいけないことと掃除教育してるおかげだな
224 22/11/19(土)16:54:47 No.995041831
コツコツ積み重ねる作業を軽視しすぎてるよね どっかの金持ちが賛同してくれればドカンと解決すると思ってる 自分でコツコツ稼いだ金でやれって話
225 22/11/19(土)16:55:06 No.995041925
>これはまあ理解できるだろ >殺人とかし始めたら流石にちょっと困惑するけど 器物損壊が罪じゃない国の人?
226 22/11/19(土)16:55:09 No.995041939
成人式で暴走族の方々が暴れるのに似てる
227 22/11/19(土)16:55:16 No.995041958
>近いうちに限度超えてやらかすアホな団体現れるぞ ねぇ…すでに限度超えてない?
228 22/11/19(土)16:55:49 No.995042093
>コツコツ積み重ねる作業を軽視しすぎてるよね >どっかの金持ちが賛同してくれればドカンと解決すると思ってる >自分でコツコツ稼いだ金でやれって話 迂遠!炎上商法で問題提起バズらせ!
229 22/11/19(土)16:55:52 No.995042104
>ねぇ…すでに限度超えてない? まだ可愛いもんさ 見守ってあげよう
230 22/11/19(土)16:55:54 No.995042116
絵画が保護されるのと同じぐらい環境にも保護をっていうコンセプトだけは理解できるが実態として好印象持たれるはずないしそのうち絶対違うことや上っ面だけをなぞったものになりそうでやっぱりなったし
231 22/11/19(土)16:55:56 No.995042123
歴史的価値のあるやつを破壊するのは無罪だと思う奴は総じて愚者ばかりなんだよね
232 22/11/19(土)16:56:24 No.995042249
「崇高な目的のためだからこのくらいの犯罪は許される」 この手の理論使う人全員バカです
233 22/11/19(土)16:56:37 No.995042302
>歴史的価値のあるやつを破壊するのは無罪だと思う奴は総じて愚者ばかりなんだよね 破壊はしてないじゃん
234 22/11/19(土)16:56:46 No.995042343
ものを壊すような輩はエスカレートして大抵人にも手を出し始めるしこの自称環境団体もそのうちそうなるだろうな
235 22/11/19(土)16:56:53 No.995042369
>歴史的価値のあるやつを破壊するのは無罪だと思う奴は総じて愚者ばかりなんだよね なら環境破壊を無罪だと思う奴はどれくらい愚か?
236 22/11/19(土)16:57:02 No.995042407
>歴史的価値のあるやつを破壊するのは無罪だと思う奴は総じて愚者ばかりなんだよね 無罪だと思ってるやつはそういないと思うよ 罪があってもこれぐらいならまだ許容範囲内ってだけで
237 22/11/19(土)16:57:24 No.995042510
>>歴史的価値のあるやつを破壊するのは無罪だと思う奴は総じて愚者ばかりなんだよね >なら環境破壊を無罪だと思う奴はどれくらい愚か? 両方ゴミ
238 22/11/19(土)16:58:01 No.995042646
>「崇高な目的のためだからこのくらいの犯罪は許される」 >この手の理論使う人全員バカです じゃあ宗教を基に犯罪するやつ全員バカみたいじゃないですか
239 22/11/19(土)16:58:53 No.995042868
地球の裏側で飢え死にしている人がいるのを気にしたら 毎日のゴハンが美味しくなくなっちゃうよ
240 22/11/19(土)16:59:07 No.995042931
>じゃあ宗教を基に犯罪するやつ全員バカみたいじゃないですか 現代においてはアホンダラだよ
241 22/11/19(土)16:59:13 No.995042953
環境問題なんて日々の行動と賛同を得るための地道な積み重ねが大事なのにこういう過激なことする奴が一遍に台無しにする
242 22/11/19(土)16:59:27 No.995043008
バカがバカをやってマスコミがニュースにする →バカがニュースを見て真似する →バカがニュースを見て… のループクソだなとは思うけど報道しないわけにはいかないし否定的に報道しても絶対に模倣犯出るしどうすりゃいいんだろうな
243 22/11/19(土)16:59:34 No.995043026
どんな正しそうなポリコレ棒掲げても加害者じゃ意味がねえわ
244 22/11/19(土)17:00:32 No.995043245
>これはまあ理解できるだろ お前が大事にしているものをパフォーマンスの為に壊すのも全ては環境の為だから理解してくれるだろうかしてくれるねありがとうグッドトリップ
245 22/11/19(土)17:00:36 No.995043264
>のループクソだなとは思うけど報道しないわけにはいかないし否定的に報道しても絶対に模倣犯出るしどうすりゃいいんだろうな 日本でも同じような活動をする が正解だな
246 22/11/19(土)17:01:22 No.995043425
目的が手段を正当化する事を許すと免罪符になっちまうからダメ 銀行は金を溜め込んでいて環境のために使わないだから俺が強盗する!(金欲しいだけ) みたいなのを止められなくなる
247 22/11/19(土)17:01:35 No.995043473
>現代においてはアホンダラだよ 日本だと英雄扱いなんだよなぁ・・・
248 22/11/19(土)17:01:38 No.995043490
アバランチみたいなもんか
249 22/11/19(土)17:01:43 No.995043505
>ねぇ…すでに限度超えてない? 傷害まだやってない あと取り返しがつかないことも
250 22/11/19(土)17:01:56 No.995043565
元々金持ちで道楽で芸術やって死ぬまで幸せだったみたいな芸術家の作品にやったらギリギリ成り立つかもしれない
251 22/11/19(土)17:02:15 No.995043656
>どんな正しそうなポリコレ棒掲げても加害者じゃ意味がねえわ 環境破壊を続けている時点で皆既に加害者なんだ!
252 22/11/19(土)17:02:17 No.995043664
>銀行は金を溜め込んでいて環境のために使わないだから俺が強盗する!(金欲しいだけ) >みたいなのを止められなくなる 俺は良いと思うけどね
253 22/11/19(土)17:02:51 No.995043784
>>銀行は金を溜め込んでいて環境のために使わないだから俺が強盗する!(金欲しいだけ) >>みたいなのを止められなくなる >俺は良いと思うけどね 俺は良くないと思う
254 22/11/19(土)17:03:10 No.995043849
>傷害まだやってない >あと取り返しがつかないことも 実は前に道路封鎖したことで救急車が巻き込まれて 急患が脳死して死んだんですよ
255 22/11/19(土)17:03:34 No.995043944
ぶち撒けられたトマト缶君の気持ちになれよ
256 22/11/19(土)17:03:55 No.995044036
器物損壊未遂と建造物侵入 とても非暴力的手段には見えんなぁ
257 22/11/19(土)17:03:59 No.995044052
そろそろ環境のために自爆テロとかやるんじゃないかコイツラ
258 22/11/19(土)17:04:07 No.995044086
>お前が大事にしているものをパフォーマンスの為に壊すのも全ては環境の為だから理解してくれるだろうかしてくれるねありがとうグッドトリップ 個人の所有物にこれされてもトマトスープをガラスケースの上からとはずいぶん優しいことだな…って感想になっちゃうと思う
259 22/11/19(土)17:04:20 No.995044142
>>どんな正しそうなポリコレ棒掲げても加害者じゃ意味がねえわ >環境破壊を続けている時点で皆既に加害者なんだ! 当のトマト缶野郎も加害者の癖に他人事だよね ほならねおめーがまず私財をなげうってみろって話でしょ?
260 22/11/19(土)17:04:24 No.995044156
>そろそろ環境のために自爆テロとかやるんじゃないかコイツラ それやったらただの犯罪者じゃん?
261 22/11/19(土)17:04:35 No.995044200
何で文化財狙うんだろ 子供や老人狙う卑劣な犯罪者と変わらない気がするぞ
262 22/11/19(土)17:04:38 No.995044215
いずれ日本でも同じことをするんだろうなぁって思ってる
263 22/11/19(土)17:04:57 No.995044294
>そろそろ環境のために自爆テロとかやるんじゃないかコイツラ 命まで賭ける訳ねえじゃん
264 22/11/19(土)17:05:38 No.995044467
テロリストって名前に変えたほうがいいよ
265 22/11/19(土)17:05:40 No.995044470
>何で文化財狙うんだろ スポンサーがアンチ美術品だから
266 22/11/19(土)17:05:58 No.995044562
>いずれ日本でも同じことをするんだろうなぁって思ってる 俺は是非ともやって欲しいと思うけどもうちょっと勢い付かないとかもなぁ
267 22/11/19(土)17:06:13 No.995044634
>それやったらただの犯罪者じゃん? 今でも十分犯罪者だよ!!
268 22/11/19(土)17:06:26 No.995044683
環境のためって呪文を唱えたらテロしてもいい事になるのか
269 22/11/19(土)17:06:39 No.995044731
ヤンキーのハク付けと同じ
270 22/11/19(土)17:06:41 No.995044741
>何で文化財狙うんだろ どデカい事をすると自分が大きくなったような錯覚がして気持ちいいんだ
271 22/11/19(土)17:06:47 No.995044768
欧米がーとか言って欧米がゴールポスト毎回動かして 結局日本だけそれ守ってるいい子ちゃんになってるって言う矛盾 あっちは口だけはホント達者だよなアメリカのがまだ意地でもそれやろうとするだけマシ
272 22/11/19(土)17:06:55 No.995044800
>今でも十分犯罪者だよ!! ただの抗議活動に何言ってんだか…
273 22/11/19(土)17:07:11 No.995044876
ポリコレ無罪とかなら問題だけど 実際裁かれてるからそれ以上言うことない
274 22/11/19(土)17:07:13 No.995044885
>何で文化財狙うんだろ >子供や老人狙う卑劣な犯罪者と変わらない気がするぞ 名画はガラスで守られているが若者の未来は守られていない だから名画を破壊して人類を目覚めさせる
275 22/11/19(土)17:07:19 No.995044911
>命まで賭ける訳ねえじゃん そんな自己犠牲の精神ないだろうしな…
276 22/11/19(土)17:07:20 No.995044921
>個人の所有物にこれされてもトマトスープをガラスケースの上からとはずいぶん優しいことだな… 美術品本体が保護されてるだけでこの手の美術品用の額装も普通に一点もので数万ドルすることもあるから気をつけて!
277 22/11/19(土)17:07:32 No.995044962
人間の命は大切だよ スレ画のやつらは人間扱いしたくない
278 22/11/19(土)17:07:43 No.995045006
>>何で文化財狙うんだろ >スポンサーがアンチ美術品だから なんだスポンサーさまからの支援欲しいがためのただの鉄砲玉かよこいつら
279 22/11/19(土)17:08:45 No.995045261
>>今でも十分犯罪者だよ!! >ただの抗議活動に何言ってんだか… デモ活動がしたいなら申請くらい飛ばして決められた場所でやれや 法治国家なんだろ?
280 22/11/19(土)17:08:51 No.995045289
欧米というか、欧州がこういうキチガイ団体の最先端のイメージ
281 22/11/19(土)17:09:25 No.995045431
ゴッホの死後に画商がつけた価値なんだから元々は存在しない架空の価値なんだよ そんなものに100億越えの価値があるなんて馬鹿げたことをしてるんだからトマトスープかけられても当然
282 22/11/19(土)17:09:34 No.995045459
>>今でも十分犯罪者だよ!! >ただの抗議活動に何言ってんだか… そもそも環境保全うたってる割に 説得力が無いのも悪い メッセージ性も皆無な 只の目立ちたがりのクズ集団や
283 22/11/19(土)17:10:09 No.995045597
>なんだスポンサーさまからの支援欲しいがためのただの鉄砲玉かよこいつら 実際そう 末端は褒め称えて煽てられて洗脳されているだけで スポンサーは石油で得たお金でアンチ美術品して破壊活動を支援しているだけだし
284 22/11/19(土)17:10:10 No.995045603
>ただの抗議活動に何言ってんだか… 抗議活動だったら犯罪にならないなんて免罪符にはならんぞ…
285 22/11/19(土)17:10:30 No.995045664
数百万円の所有物にトマトスープかけられて笑って許すヤツはまあいないな…
286 22/11/19(土)17:10:32 No.995045674
>>何で文化財狙うんだろ >>子供や老人狙う卑劣な犯罪者と変わらない気がするぞ >名画はガラスで守られているが若者の未来は守られていない >だから名画を破壊して人類を目覚めさせる この若者たちはガラスケースに入れて守られたかったのか…
287 22/11/19(土)17:10:34 No.995045684
>そんな自己犠牲の精神ないだろうしな… 自己犠牲が尊いって考え自体が古いしな
288 22/11/19(土)17:10:37 No.995045712
不法侵入やら器物損壊やらバリバリ犯罪者です
289 22/11/19(土)17:10:39 No.995045720
>>>何で文化財狙うんだろ >>スポンサーがアンチ美術品だから >なんだスポンサーさまからの支援欲しいがためのただの鉄砲玉かよこいつら そのスポンサーもドローン少年のスポンサーみたいな悪趣味金持ちな気がしてる
290 22/11/19(土)17:12:27 No.995046173
結局金持ちの娯楽用生ドローンってだけか…
291 22/11/19(土)17:12:30 No.995046180
>ゴッホの死後に画商がつけた価値なんだから元々は存在しない架空の価値なんだよ この理屈サケの死後にとったタラコの値付けにも当てはまって好き
292 22/11/19(土)17:12:30 No.995046182
最初は考えなしの若い鉄砲玉が洗脳されてやってんのかと思ったけど なんか普通にオッサンオバハンもやり始めてて あの手の団体の構成員老若男女問わずアホなんだな…
293 22/11/19(土)17:12:45 No.995046246
世の中にある美術品が減って喜ぶのはそれ以外の美術品持ってる連中なのに
294 22/11/19(土)17:13:29 No.995046435
理解できるよ 環境団体がゴッホのひまわりにトマトスープかけたんだろ?
295 22/11/19(土)17:13:50 No.995046506
これで理解できるなんて出たから ウォーホールに小麦粉かけたり模倣犯どんどん出てきたんか
296 22/11/19(土)17:14:15 No.995046626
>最初は考えなしの若い鉄砲玉が洗脳されてやってんのかと思ったけど >なんか普通にオッサンオバハンもやり始めてて >あの手の団体の構成員老若男女問わずアホなんだな… 連帯感を大事にしたいんだろう 共犯意識を持たせて抜けられなくするのはよくあること
297 22/11/19(土)17:14:16 No.995046631
わかりました、ちゃんと発電所にカチコミかけます とか言われても困るし ごっこ遊びで満足してもらっとこう
298 22/11/19(土)17:14:55 No.995046799
>これで理解できるなんて出たから >ウォーホールに小麦粉かけたり模倣犯どんどん出てきたんか 今更では?
299 22/11/19(土)17:15:23 No.995046902
主語をデカくして 煽り記事書いてPV稼ぐんやなw 開いた時点で負けなんやなw
300 22/11/19(土)17:15:28 No.995046923
世の中言ったもん勝ちだというのがよく分かる
301 22/11/19(土)17:15:29 No.995046926
>最初は考えなしの若い鉄砲玉が洗脳されてやってんのかと思ったけど >なんか普通にオッサンオバハンもやり始めてて >あの手の団体の構成員老若男女問わずアホなんだな… うだつの上がらない日々過ごしてるから使命感とか与えてやれば簡単に動く生ドローン おもしれえだろうなバカをラジコンにしていいように使うの
302 22/11/19(土)17:15:33 No.995046938
意識他界系の考えは分からん
303 22/11/19(土)17:15:40 No.995046959
>最初は考えなしの若い鉄砲玉が洗脳されてやってんのかと思ったけど >なんか普通にオッサンオバハンもやり始めてて >あの手の団体の構成員老若男女問わずアホなんだな… 何の価値も無い自尊心の低い人間ほど何か意味のある事をしてる気分になれる活動家ごっこにハマるんだ
304 22/11/19(土)17:15:52 No.995047008
道路に手を貼り付けるやつが接着剤を溝に捨ててるのがダメだった
305 22/11/19(土)17:16:22 No.995047136
理解できる(賛同の意味ではない)
306 22/11/19(土)17:16:34 No.995047181
何をどう言い繕おうが犯罪者なのは変わりない 本当にバカ
307 22/11/19(土)17:16:50 No.995047274
ウンコ塗りたくり犯とかそのうち出そう
308 22/11/19(土)17:18:38 No.995047747
ウンコ塗りたくりだと嫌悪感が先に来ちゃうから駄目だよ トマトスープならまだ許せる
309 22/11/19(土)17:18:49 No.995047794
日本で肉屋や牧場を襲うビーガンを見かけないように 日本で環境テロは出て来ないと思いたい
310 22/11/19(土)17:19:15 No.995047910
手を接着剤した奴をフリー素材にした方が良いレベル
311 22/11/19(土)17:19:30 No.995047960
そもそもこんなの「環境を守るという思想に賛同できるか」と「作品を汚す事に賛同できるか」でまるで結果が変わる意味のない物なのに 日本では賛同されていないって結果ありきにも程がある
312 22/11/19(土)17:20:26 No.995048175
>日本では賛同されていないって結果ありきにも程がある そういうデータを喜ぶ人間のためにやってて 実際にそういう人間が喜んでるのに 何が不満なの?
313 22/11/19(土)17:21:27 No.995048435
社会変革ってのは基本成し遂げるのに長い時間かかるからね…それこそ普通に下地作りだけで自分の代が終わるなんてことはザラだろう それに耐えきれない人たちが効果もよく分からないような過激な活動に飛びついて手っ取り早く成し遂げた感を得ようとしちゃう
314 22/11/19(土)17:21:34 No.995048456
>>日本では賛同されていないって結果ありきにも程がある >そういうデータを喜ぶ人間のためにやってて >実際にそういう人間が喜んでるのに >何が不満なの? その文章だと喜ぶ人間が全体の一部しかいなくて喜ばない人間が存在することが前提なんだから疑問を持つ点が無いだろ
315 22/11/19(土)17:22:06 No.995048589
貧困がどうとか言ってる側が食べ物粗末にしてんのはアホなんか
316 22/11/19(土)17:22:16 No.995048626
ぎまわりにトマトスープかけるよりたんぽぽに精液かけるほうがまだ理解できる
317 22/11/19(土)17:23:05 No.995048836
日本の芸術は公的なものというよりは私的なものとして受け止められがち そんな中で芸術テロをやってもそもそも社会への問題提起として扱って貰えない
318 22/11/19(土)17:23:48 No.995049022
>日本で肉屋や牧場を襲うビーガンを見かけないように >日本で環境テロは出て来ないと思いたい いたじゃん 記者会見で捕鯨船の乗組員の荷物を盗んだ事を自慢してた環境テロリストの犯罪者グループ
319 22/11/19(土)17:23:49 No.995049028
トマトスープも食えないような貧困層は救いようがないからターゲットから外れてるだけでしょ
320 22/11/19(土)17:24:43 No.995049296
民衆サイドが焚書することあるんだ
321 22/11/19(土)17:25:05 No.995049395
>ぎまわりにトマトスープかけるよりたんぽぽに精液かけるほうがまだ理解できる ???
322 22/11/19(土)17:25:09 No.995049416
絵1枚に100億の価値なんかねえよ!みたいな考え方も 理解は出来なくもないけどそれはもう環境問題とは関係ない次元で話してるし 世の評価されてるものを引きずり降ろすだけで環境保護の助けにはつながらんな
323 22/11/19(土)17:25:12 No.995049430
トマトスープ勿体無くない?
324 22/11/19(土)17:26:05 No.995049663
別に美術品破壊したところで美術品の芸術的価値は下がらんと思うけど…
325 22/11/19(土)17:26:32 No.995049774
>No.995024605 理屈は理解できんことはないけど だからトマトスープぶっかけてやるよォ!!ってなる思考回路はわからん
326 22/11/19(土)17:26:45 No.995049834
シンプルに目的が手段を正当化するとは限らないという純粋に論理的な言説を一般人が正しく理解できるかどうかの割合を示してるだけで イデオロギーと関係無くその国の知能水準が表れてるだけだから日本に限らず東アジアで統計取ったらどこも大差無いと思うよこれ
327 22/11/19(土)17:26:54 No.995049868
>民衆サイドが焚書することあるんだ むしろそっちの方が良くあるだろ 腐敗を除去するだけだった運動が民衆に波及する頃にはドンドン過激化してタダの破壊行為にしかならない
328 22/11/19(土)17:27:27 No.995050036
>記者会見で捕鯨船の乗組員の荷物を盗んだ事を自慢してた環境テロリストの犯罪者グループ でももう大分前じゃない ああいうのが沢山いて頻繁に活動しているのが欧州欧米とかだし
329 22/11/19(土)17:27:33 No.995050073
>トマトスープ勿体無くない? 物の価値は人それぞれだよ まずそこを理解しよう
330 22/11/19(土)17:27:36 No.995050084
>理屈は理解できんことはないけど 大丈夫か!?
331 22/11/19(土)17:27:50 No.995050155
ギャングが新入りに強盗殺人させたり カルトが新入りに勧誘させるのに似ている
332 22/11/19(土)17:27:55 No.995050186
120億のオブジェクトを破壊したら代わりに120億がドロップして環境保護費に回せると思ってない?
333 22/11/19(土)17:28:28 No.995050334
>ギャングが新入りに強盗殺人させたり >カルトが新入りに勧誘させるのに似ている 逃げ出さないように逃げ道を塞ぐためか
334 22/11/19(土)17:28:33 No.995050360
9.11も環境問題への抗議って言えばギリギリ許されたかもしれん
335 22/11/19(土)17:29:05 No.995050514
トマト嫌いだから好きに使ってくれ
336 22/11/19(土)17:29:27 No.995050621
アート嫌いだから好きに壊してくれ
337 22/11/19(土)17:29:48 No.995050709
>>トマトスープ勿体無くない? >物の価値は人それぞれだよ >まずそこを理解しよう 食べ物粗末にするのはちょっと…って思ったけど向こうの人は違うのかな
338 22/11/19(土)17:30:06 No.995050792
ロシアもウクライナ侵攻を環境問題への抗議ってことにして国際社会から同情得る方向に切り替えていこう
339 22/11/19(土)17:30:22 No.995050874
>そんなものに100億越えの価値があるなんて馬鹿げたこと まあここまでは個人の価値観だからいいが >トマトスープかけられても当然 これはテロリスト
340 22/11/19(土)17:30:32 No.995050919
>食べ物粗末にするのはちょっと…って思ったけど向こうの人は違うのかな 生卵投げるとかあるじゃん あの延長でしょ
341 22/11/19(土)17:30:38 No.995050944
環境活動家嫌いだから好きに壊していい?
342 22/11/19(土)17:30:40 No.995050956
>>トマトスープ勿体無くない? >物の価値は人それぞれだよ >まずそこを理解しよう 理解してない奴らが理解しろってぶっかけてくるじゃん 頭おかしくなりそう
343 22/11/19(土)17:30:51 No.995050994
>アート嫌いだから好きに壊してくれ お前が嫌いだから好きに壊し…もう壊れてるか
344 22/11/19(土)17:31:08 No.995051061
>環境活動家嫌いだから好きに壊していい? 価値は人それぞれだからな…
345 22/11/19(土)17:32:13 No.995051337
捕まってもいいならやってくれ
346 22/11/19(土)17:32:31 No.995051406
適正な価値の話とか言い出すとその辺の虫ケラの命も人間の命もどっちも等しい尊い命になっちまう気がするけどな
347 22/11/19(土)17:33:14 No.995051571
>適正な価値の話とか言い出すとその辺の虫ケラの命も人間の命もどっちも等しい尊い命になっちまう気がするけどな 差別主義者め
348 22/11/19(土)17:33:19 No.995051588
たしかにトマトスープ勿体無いよな それ食べ物だよって話だわ
349 22/11/19(土)17:33:27 No.995051624
まず「非暴力」の線引きがよく分からんけど財産権の侵害を暴力に含まないんなら相当な範囲で一般的に暴力とされてるものが暴力じゃないことになるな 寝てる間に縛って強盗とかも無傷ならOKだ
350 22/11/19(土)17:33:51 No.995051729
トマトスープである意味ないしな
351 22/11/19(土)17:34:20 No.995051838
>適正な価値の話とか言い出すとその辺の虫ケラの命も人間の命もどっちも等しい尊い命になっちまう気がするけどな はい 所詮価値なんて個々人の主観的な物だから 環境と絵画どっちにより価値があるかも人それぞれだ
352 22/11/19(土)17:34:22 No.995051850
>環境活動家嫌いだから好きに壊していい? トマトスープ絵にぶっかけるよりよほど環境保護のためになる気がする
353 22/11/19(土)17:34:56 No.995051968
やっぱりこれ主義主張や社会情勢の前に端的に頭悪くないか…?
354 22/11/19(土)17:35:05 No.995052011
自分の暮らしやすい環境にするための破壊だからな
355 22/11/19(土)17:35:26 No.995052093
>まず「非暴力」の線引きがよく分からんけど財産権の侵害を暴力に含まないんなら相当な範囲で一般的に暴力とされてるものが暴力じゃないことになるな >寝てる間に縛って強盗とかも無傷ならOKだ 刃物や銃つきつけて金奪っても傷はついてないから無罪だな… ひまわりにはカバーあるから汚れるわけないので無罪だとすると撃ったり切ったりしなきゃ死ぬわけないから無罪だ
356 22/11/19(土)17:35:41 No.995052162
カバーかけてあるからセーフ!とか言ってるけど俺は自分の絵にスープかけられてその言い訳されたら有り金全部置いて指でも詰めてもらわなきゃ許さないよ
357 22/11/19(土)17:36:41 No.995052413
>カバーかけてあるからセーフ!とか言ってるけど俺は自分の絵にスープかけられてその言い訳されたら有り金全部置いて指でも詰めてもらわなきゃ許さないよ 現代日本でそんな暴力行為が許されるわけ無いじゃん
358 22/11/19(土)17:37:01 No.995052505
水掛け論だな
359 22/11/19(土)17:37:15 No.995052560
シュールストレミングにするか
360 22/11/19(土)17:37:17 No.995052566
>>カバーかけてあるからセーフ!とか言ってるけど俺は自分の絵にスープかけられてその言い訳されたら有り金全部置いて指でも詰めてもらわなきゃ許さないよ >現代日本でそんな暴力行為が許されるわけ無いじゃん だから日本では3%しか許容してくれないけどどうやらそうじゃない国があるらしいよってのがこの話題だよ
361 22/11/19(土)17:37:18 No.995052572
トマトスープかけてる暇があったら砂漠地帯にでも行って希少な水は飲むの我慢しながら植林作業にでも従事した方がよっぽど地球環境を良く出来るしな 政治レベルで変えたいなら政治家を目指せばいい 行為に一切の真剣さというものがない
362 22/11/19(土)17:37:22 No.995052581
裁判所でその理屈が通じればよかったね…
363 22/11/19(土)17:38:12 No.995052808
環境団体名乗る癖に環境を汚染するペンキを使ったり食材を無駄にしてるのがもうダメ まぁこの団体環境はいいわけで暴れたいだけだろうけど
364 22/11/19(土)17:38:20 No.995052847
>だから日本では3%しか許容してくれないけどどうやらそうじゃない国があるらしいよってのがこの話題だよ え?ちゃんとレス読んだ? 話通じてなさすぎでしょ
365 22/11/19(土)17:38:21 No.995052848
自称環境保護活動家のせいで環境保護の悪印象増えるの こいつらの方が環境壊す事になるのでは?
366 22/11/19(土)17:38:25 No.995052868
ここでスレを荒らしてるような奴と変わらんとしか思えん 目立ちたいだけの汚物
367 22/11/19(土)17:39:10 No.995053047
喚く事で世界がよくなる日が来る!
368 22/11/19(土)17:39:44 No.995053189
>自称環境保護活動家のせいで環境保護の悪印象増えるの >こいつらの方が環境壊す事になるのでは? そもそもトマト缶ぶちまけて無駄なゴミ作るのは環境破壊だし