虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/19(土)14:43:56 配信Con... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/19(土)14:43:56 No.995011237

配信Construction Simulator https://www.twitch.tv/nanasing12 恐竜の化石なんてなかった

1 22/11/19(土)14:46:06 No.995011682

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2 22/11/19(土)15:10:16 No.995017197

World Wildlife Fundのために募金活動中です。

3 22/11/19(土)15:11:30 No.995017503

証拠隠滅

4 22/11/19(土)15:13:57 No.995018099

ただの町おこしモニュメントに偽装した本物の宇宙船というわけか

5 22/11/19(土)15:17:20 No.995018904

とくに説明なくてもなんとかなるさ

6 22/11/19(土)15:20:44 No.995019737

ファーミングキチだからすぐ気づいたか

7 22/11/19(土)15:21:40 No.995019963

キルドーザーじゃん

8 22/11/19(土)15:23:10 No.995020322

コンバインも同じような操作だったなあ 左右のキャタピラごとにレバーがあって回る方向がそれぞれ操作できた

9 22/11/19(土)15:29:12 No.995021806

現場の破壊者

10 22/11/19(土)15:35:13 No.995023428

キャタピラで公道走りやがるし溝は過剰に掘るしこの現場の管理どうなってんだよ

11 22/11/19(土)15:37:50 No.995024095

そのうち近隣住民が抗議のプラカードもってでもしてくるから重機で排除しろとかなるのかな

12 22/11/19(土)15:45:56 No.995026102

石灰石鉱山でちょくちょく化石見つかるけど化石見つけて国に正直に申告すると調査で採石止まるから黙って砕く事が多いとか て知り合いのシーラカンスが言ってた

13 22/11/19(土)15:48:35 No.995026687

あの工事現場衝突事故も起こすし車道も無断で占用するしマジ…

14 22/11/19(土)15:52:48 No.995027719

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15 22/11/19(土)15:54:40 No.995028174

これこそキャタピラドーザーの出番だったのでは…?

16 22/11/19(土)15:55:26 No.995028329

ドーザーでやったほうがはやくてかんたんじゃない?

17 22/11/19(土)15:55:47 No.995028406

因みにバックホーとパワーショベルは一緒なんだ

18 22/11/19(土)15:57:51 No.995028877

重機で舗装を荒らし後日その再舗装工事を請け負うあくらつなセンザンハック

19 22/11/19(土)15:58:51 No.995029111

バケットを上向きに装備して地面より上を掘削する ローディングショベル(パワーショベル) バケットを下向きに装備して地面より下を掘削する ドラグショベル(バックホウ) だいたい油圧ショベルといわれるとバックホウと思っていい

20 22/11/19(土)16:00:18 No.995029447

一瞬で勝手に埋まったたぶん下水かガスかなんかの管

21 22/11/19(土)16:02:58 No.995030063

このゲーム実はね…掘削作業は全部ブル一台あれば終わるんよ…

22 22/11/19(土)16:07:02 No.995030992

おMANMAN…

23 22/11/19(土)16:07:05 No.995031001

地面は自分が今作業しているのに立っている面をそうとらえてもらうといい その基準面に対して上だから斜面や壁盛られた山なんかを削って動かすイメージ だから一般的な油圧ショベルよりホイールローダーをイメージしたほうがいい

24 22/11/19(土)16:08:37 No.995031336

重機を運転する部分だけになってるのは現場の楽しい部分だけ再現してる感じある 書類作成パートとかあっても誰も得しないねそうだね

25 22/11/19(土)16:09:06 No.995031431

なんだただの個人事業主か

26 22/11/19(土)16:09:57 No.995031616

めんどくさバイトにやらせよ

27 22/11/19(土)16:13:03 No.995032297

人を育てるのは大変だからな自分でやった方が早い

28 22/11/19(土)16:14:28 No.995032615

ただ自分でやったほうが早いし正確だってまかせないと育たないんだよな

29 22/11/19(土)16:17:34 No.995033281

まぁ信じられないような奴は本当に存在するしある日やってくる

30 22/11/19(土)16:17:35 No.995033289

こんな単純な運搬でも事故と違反しまくる会社に仕事させたくねえなあ

31 22/11/19(土)16:18:26 No.995033469

まぁそういう人は…ねえ 手順書通りもできんしどうしたらいいんかね

32 22/11/19(土)16:19:53 No.995033759

あんま教えないし情報共有しない人もなんなんだろってなる その人休んで問い合わせあっても誰も対応できないの

33 22/11/19(土)16:19:54 No.995033766

煽り屋かよ

34 22/11/19(土)16:22:41 No.995034406

まともな会社というか人なら極力休んでるひとに連絡しないようにするもんな

35 22/11/19(土)16:25:12 No.995034977

https://www.youtube.com/watch?v=fWd8ml9mFMo トレーラーの重心が運転に及ぼす影響についてわかりやすい

36 22/11/19(土)16:26:24 No.995035227

昼休み入ってるのにPCの使い方教えてって問い合わせ来るよ

37 22/11/19(土)16:27:49 No.995035558

なんでって休みだからだよ じゃあその電話の時間給料払ってくれんのかって話だよ

38 22/11/19(土)16:28:23 No.995035672

なんでって意味不明な内容で不快な声で仕事のこととか嘘ついていたずら電話してくるあほがいるからだろ

39 22/11/19(土)16:30:35 No.995036170

資材が入ってる枠ごとつったらクレーンの能力を超えてるから怒られる系かと思った

40 22/11/19(土)16:32:06 No.995036510

ええよやりなおしても

41 22/11/19(土)16:32:07 No.995036520

使い方ならまだかわいい方 LANとかUSBのポート壊してなんもしてないのに壊れたって問い合わせしてくる なんもしてねーじゃねえよなんかしたから壊れてんだよって思うけど言わない

42 22/11/19(土)16:32:48 No.995036657

こうもうちょっとチュートリアル的に一連の作業の流れを体験させてくれてから…はい甘えたこといってごめんなさい

43 22/11/19(土)16:33:26 No.995036790

全くないわけじゃないのがたちが悪い

44 22/11/19(土)16:33:49 No.995036894

何もしてないのに壊れるのはまだいい 何もしてないのに壊れて治ったやつが一番困る

45 22/11/19(土)16:33:53 No.995036912

そういうのはあるけどさあ LANのポートの中のピンが折れるとか普通に使っててあるのかって

46 22/11/19(土)16:37:22 No.995037675

>LANのポートの中のピンが折れるとか普通に使っててあるのかって その場合逆に初期不良として折れてたのになんらかの幸運で電気的接続が可能だったバランスが崩れて本来の状況に戻ったと考えるのが精神衛生的にもいい もしくは昔は全部の線使わなくてもいい環境だったのにかわったとか…

47 22/11/19(土)16:37:38 No.995037733

10出始めの頃にPC安くてにいれたぜって会社に持ち込んだ社長 Vistaだった 捨てちまえってなった

48 22/11/19(土)16:38:27 No.995037954

ひっくり返されて初めて気づいたけどその枠にコンテナ用のフォークリフトが刺すようの穴がちゃんと作ってあって感心した輸送のこと考えてんじゃん

49 22/11/19(土)16:39:51 No.995038282

長押しかわかりづれぇ たしかに暴発防止にはそれぐらいしないとだめか ままならないね

50 22/11/19(土)16:40:42 No.995038490

XPからVistaにするには結構メモリとか必要だったから スルーされてたしかに買い替えで7だったな

51 22/11/19(土)16:41:17 No.995038618

接続する端子部分ピンの端から3本目あたりが折れてたよ

52 22/11/19(土)16:45:01 No.995039461

たくさんレスしてせんざんこうを苦しめてしまったようだごめんね

53 22/11/19(土)16:45:35 No.995039611

発掘ゲーに戻るか

54 22/11/19(土)16:46:17 No.995039771

いっつもクソゲー発掘してるもんな 通常運転やな

55 22/11/19(土)16:48:29 No.995040303

100円切ってたらかうかなー

56 22/11/19(土)16:50:38 No.995040825

種類が違うんか めんどくせー

↑Top