22/11/19(土)14:09:17 Wって種... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/19(土)14:09:17 No.995003269
Wって種みたいにMSVやろうとしてイマイチ外した感あるよね
1 22/11/19(土)14:10:26 No.995003549
レオス好きだよ あのマントぶんどりがいがある
2 22/11/19(土)14:10:52 No.995003636
G-UNITも復活したが話題にならずに終わった…
3 22/11/19(土)14:12:04 No.995003908
Gユニットはキットで初めて知ったんだけど 余りのダサさになにこれ!?ってなったな それが今ではHGでかなりかっこよくアレンジされててすごいぜ
4 22/11/19(土)14:12:07 No.995003928
>G-UNITも復活したが話題にならずに終わった… ガンプラリバイバルしてくれたからありがとうね…
5 22/11/19(土)14:12:52 No.995004109
g-UNITはプラモ出てるからいいんだ
6 22/11/19(土)14:13:23 No.995004239
>G-UNITも復活したが話題にならずに終わった… 漫画の方? 一応話題にはなったんじゃね 合体ガンダム
7 22/11/19(土)14:13:26 No.995004247
グリープも出せ
8 22/11/19(土)14:14:01 No.995004386
>>G-UNITも復活したが話題にならずに終わった… >ガンプラリバイバルしてくれたからありがとうね… 欲を言えばグリープとハイドラぐらいまでがんばってほしい
9 22/11/19(土)14:15:55 No.995004860
TV版もEW版も外伝系もあちこちでトイフィギュア出てて良い時代だ
10 22/11/19(土)14:17:59 No.995005325
FTの機体もっと出してもいいよ
11 22/11/19(土)14:19:00 No.995005555
打ち切り小説だかの機体見てみたかった
12 22/11/19(土)14:20:14 No.995005850
VGWXのMSVはどれも微妙だな Wは恵まれてる方だけど
13 22/11/19(土)14:20:42 No.995005978
MSを星座の名前で作ったりするから……
14 22/11/19(土)14:23:36 No.995006612
アスクレプオス使われちゃった! じゃあサーペント!
15 22/11/19(土)14:23:54 No.995006674
Gに関しては本編でネーデルにマーメイド出されたらMSVで何出せばいいんだってなるよ
16 22/11/19(土)14:24:26 No.995006808
EWのゼロカス見飽きるほど見たせいでスレ画とかウイングゼロみたいなのが最近すごくかっこよく見える
17 22/11/19(土)14:24:41 No.995006878
>TV版もEW版も外伝系もあちこちでトイフィギュア出てて良い時代だ メタルロボット魂が個人的にめっちゃありがたい 高いけど
18 22/11/19(土)14:24:59 No.995006945
まぁカトキがやりたがってるだけいいんじゃないそのおかげで妙に立体だけは充実してるしガンダムは
19 22/11/19(土)14:25:33 No.995007084
EWゼロカス見るたび思うけど あの羽ちょっとどっかぶつけたら二度と畳めなくなりそう
20 22/11/19(土)14:25:39 No.995007105
RG作ってテレビ版ウイングいい…ってなった
21 22/11/19(土)14:25:45 No.995007129
スコルピオの立体化待ってる
22 22/11/19(土)14:25:59 No.995007192
いちいち種絡めてネガキャンするの 対立煽り目的って訳でもなく素でやってそうなのが嫌
23 22/11/19(土)14:26:44 No.995007345
>EWゼロカス見るたび思うけど >あの羽ちょっとどっかぶつけたら二度と畳めなくなりそう 全てのロボットの関節に言えるんじゃないかな
24 22/11/19(土)14:26:56 No.995007378
FTの機体デザインをまともに出してくれればな
25 22/11/19(土)14:27:26 No.995007479
しょーもない本文は無視して進めるのよ
26 22/11/19(土)14:27:35 No.995007518
>EWゼロカス見るたび思うけど >あの羽ちょっとどっかぶつけたら二度と畳めなくなりそう 初代のコアブロックの合体もちょっと変形したらもう無理そう
27 22/11/19(土)14:28:21 No.995007680
休日は攻撃的なレスが増えるよね
28 22/11/19(土)14:28:21 No.995007683
FT結局手を付けてないんだけどあれは続編でいいんだよね 敗者は再編?で
29 22/11/19(土)14:28:43 No.995007755
一応今度出るメタコンのデスサイズヘルが大幅にデザイン変えてきたからウイングゼロの時みたいにワーロック・プレリュード出るんじゃないかって憶測は出てきてるぞ
30 22/11/19(土)14:29:55 No.995008021
>EWゼロカス見るたび思うけど >あの羽ちょっとどっかぶつけたら二度と畳めなくなりそう 敗者見てなさそうだから補足するけどあれ多くのシーンで盾代わりになってるぞガンダニュウム合金だからクソ硬い
31 22/11/19(土)14:30:40 No.995008185
>休日は攻撃的なレスが増えるよね 平日は少ないか?
32 22/11/19(土)14:30:49 No.995008226
ガンダムデスサイズワーロックプレリュードになるのかな名前…
33 22/11/19(土)14:31:52 No.995008462
種と00とWは商品展開がどれも途切れることなく今まで続いてるんだからどれも人気作という結論以外に無いと思うんだが
34 22/11/19(土)14:32:38 No.995008649
FTの機体が商品化されたとして本編を読めとは絶対に言えない…
35 22/11/19(土)14:33:43 No.995008922
MSVはそれこそ敗者ver.がそれだろう リーオーでやるよりガンダムやトールギスの方がみんな好きだよね!ってそっちに追加装備が偏ってるだけで
36 22/11/19(土)14:34:28 No.995009112
アーリータイプが微妙に外した感あるのはなんでだろ ウィングとかはかっこいいけど
37 22/11/19(土)14:34:45 No.995009174
>FTの機体が商品化されたとして本編を読めとは絶対に言えない… 本人ブラックジョークなのかもしれないけどもうW書かなくていいやったー!的なのをあとがきでいわれると流石にすすめられない
38 22/11/19(土)14:35:09 No.995009280
リーオーはイヴ・ウォーズ用に最終決戦仕様がこっそり増えてたのは敗者の単行本買ってる人以外は知らないと思う 太ももにトールギスみたいなバーニア増えてるやつ
39 22/11/19(土)14:36:00 No.995009494
プレリュードシリーズはアルトロンだけ無から生えてくることになるんだよな…
40 22/11/19(土)14:36:11 No.995009534
トールギス2用にヒートサーベル新造したのめちゃくちゃかっけぇなって……
41 22/11/19(土)14:38:03 No.995009957
ウイングの商品展開に不満があるとしたらエンドレスワルツの機体がゼロとヘル以外プレバン送りにしたことだよ 全然再販されねぇ!定番商品なんだからF90並に通年で受注しろや!
42 22/11/19(土)14:38:15 No.995009997
スノーホワイトは七色のビーム撃つくらいしかわかってないんだっけ
43 22/11/19(土)14:38:54 No.995010132
>スノーホワイトは七色のビーム撃つくらいしかわかってないんだっけ 武器は概ね分かってるし見た目もプロトゼロベースに白い翼が生えてるところまでは分かってるよ イラストがないけど
44 22/11/19(土)14:39:15 No.995010226
>種と00とWは商品展開がどれも途切れることなく今まで続いてるんだからどれも人気作という結論以外に無いと思うんだが 今は亡きハイコンプロでもトールギス含めがっつりでてたからまとめてゴーサインでるくらいに人気はあるんだなって
45 22/11/19(土)14:40:36 No.995010537
今の枯渇した市場を見るとプレバン送り自体はいいけどそれで止まっちゃうのがね
46 22/11/19(土)14:40:37 No.995010543
RGのトールギス3がバーニアマシマシになってたのがよかった
47 22/11/19(土)14:41:06 No.995010632
Wの派生全然わからんけど槍持ったトールギスかっこよかったな
48 22/11/19(土)14:41:12 No.995010653
W世界観狭いのをパラレルやらで無理やりやってるからバリエ展開しても文句多い感じはする 種や00なんかはそこら辺はユーザー側もおおらか
49 22/11/19(土)14:41:51 No.995010788
>Wの派生全然わからんけど槍持ったトールギスかっこよかったな あのヒートランスの表面力場でビームガトリング捻じ曲げてるっぽい描写がすごくよかった
50 22/11/19(土)14:41:58 No.995010810
>>休日は攻撃的なレスが増えるよね >平日は少ないか? 文脈が理解できない馬鹿
51 22/11/19(土)14:42:21 No.995010898
てか立体だけでいいやって感じ話の方はほぼ話題に挙がらんでしょW 読んでる人のが圧倒的に少ないし
52 22/11/19(土)14:42:28 No.995010924
確か最初期のガンダムエースにMSを出さないガンダムWの外伝漫画があった筈 滅びたL6コロニーが話の軸になってたやつタイトルは忘れた
53 22/11/19(土)14:43:33 No.995011158
>確か最初期のガンダムエースにMSを出さないガンダムWの外伝漫画があった筈 >滅びたL6コロニーが話の軸になってたやつタイトルは忘れた SATANAS
54 22/11/19(土)14:44:13 No.995011301
エピオンの追加装備がエネルギーフィールドは近接機体にうってつけでなるほどなーと感心したしかもサーベルと合体してバルジ斬りっぽい大きさになるサービス付き
55 22/11/19(土)14:45:21 No.995011536
最初にトールギス作った以上はだいたいトールギスバリエーションになっちゃいそうだし… リーオーバリエーションだとリーオー自体がパイロットしだいでなんとかなるしあまりカスタムしても…とは思う
56 22/11/19(土)14:45:27 No.995011554
>エピオンの追加装備がエネルギーフィールドは近接機体にうってつけでなるほどなーと感心したしかもサーベルと合体してバルジ斬りっぽい大きさになるサービス付き なお劇中では一度も使わずにバルジ斬りを敢行
57 22/11/19(土)14:46:15 No.995011720
じじいになったごひがエピオンのカスタム機体に乗ったりするやつはなんだったっけ… コレジャナイ化みんなしてるやつ
58 22/11/19(土)14:46:31 No.995011786
>じじいになったごひがエピオンのカスタム機体に乗ったりするやつはなんだったっけ… >コレジャナイ化みんなしてるやつ FT
59 22/11/19(土)14:47:06 No.995011905
AC世界だとトールギス以前はどんな兵器使ってたんだろう… MSっぽいもの?
60 22/11/19(土)14:47:29 No.995011988
設定的にホイホイMSV増やせる世界じゃないからなぁ
61 22/11/19(土)14:47:31 No.995011994
>>エピオンの追加装備がエネルギーフィールドは近接機体にうってつけでなるほどなーと感心したしかもサーベルと合体してバルジ斬りっぽい大きさになるサービス付き >なお劇中では一度も使わずにバルジ斬りを敢行 コミックス読みながらなるほどーこれでバルジ斬りをやるんだなー……(あれでもやったような……)……あっここで使うのねとなるなった
62 22/11/19(土)14:47:31 No.995011996
じじいになったデュオがクソジジイになってるやつ?
63 22/11/19(土)14:47:38 No.995012025
>AC世界だとトールギス以前はどんな兵器使ってたんだろう… >MSっぽいもの? 普通に戦車と戦闘機と戦艦 大艦巨砲主義だった
64 22/11/19(土)14:48:30 No.995012197
FTは中年になったメンバーの絵を出さずにそっくりさん二代目ばっかりだすのが そんなに美形キャラの外見変わることへの反発怖いならやらなきゃいいのにとは思った
65 22/11/19(土)14:49:12 No.995012343
エピオンパイは名前から色から三本目の頭とかとにかくダサい
66 22/11/19(土)14:49:58 No.995012503
数年間煽りに煽ってスノーホワイトのデザイン公開せずに終わるのマジなんなん
67 22/11/19(土)14:50:07 No.995012533
元鞘に戻ってるマクスウェル夫妻よりも最後までいいこと無かったカトルとかナレ死してるサリィのほうがよっぽど悲惨だけどなあれ
68 22/11/19(土)14:51:14 No.995012761
>Gに関しては本編でネーデルにマーメイド出されたらMSVで何出せばいいんだってなるよ MSV的ポジにいる機体だとシャッフルハートがあるけどアレもぶっ飛んでる...
69 22/11/19(土)14:51:56 No.995012892
店頭に再販してるMGがちゃんと消えていくあたり需要はしっかりあるんだな敗者verの初期機体
70 22/11/19(土)14:52:34 No.995013019
デュオに関しては洋画などでよくあるクソオヤジレベルだとは思うけどまあ苦労人ポジションのデュオのイメージからかけはなれてるといえばそう
71 22/11/19(土)14:52:38 No.995013037
>まぁカトキがやりたがってるだけいいんじゃないそのおかげで妙に立体だけは充実してるしガンダムは 贅沢言わないからトラゴスパイシーズエアリーズヴァイとメリHGACでくだち!
72 22/11/19(土)14:52:51 No.995013086
Gガンはいいから島本版に出てきたシャッフル同盟のパワーアップ版を発売しろよな!!!!長年待ち望んでた展開だろあれ!!
73 22/11/19(土)14:53:07 No.995013141
種とか00に比べると開発系譜が狭いのが理由かな? 当時はMSVなんてそこまで考えてなかったから仕方ないけど
74 22/11/19(土)14:53:48 No.995013276
>エピオンの追加装備がエネルギーフィールドは近接機体にうってつけでなるほどなーと感心したしかもサーベルと合体してバルジ斬りっぽい大きさになるサービス付き まずエネルギーフィールド自体も格ゲーのエフェクト纏って突進する技のパロディ入ってるだろうしな...
75 22/11/19(土)14:53:53 No.995013298
>Gガンはいいから島本版に出てきたシャッフル同盟のパワーアップ版を発売しろよな!!!!長年待ち望んでた展開だろあれ!! ものを見るまではそうだったよ なんか思ったより微妙なのが出て来て…
76 22/11/19(土)14:54:02 No.995013338
Wってどの勢力もリーオーとか使うからあまりMS増やせないよね
77 22/11/19(土)14:54:29 No.995013438
>種とか00に比べると開発系譜が狭いのが理由かな? >当時はMSVなんてそこまで考えてなかったから仕方ないけど それこそちゃんとしたMSVなんて種からリスタートしたようなもんだしね 種00AGE鉄血とそれぞれ外伝あるし
78 22/11/19(土)14:54:38 No.995013473
>種とか00に比べると開発系譜が狭いのが理由かな? >当時はMSVなんてそこまで考えてなかったから仕方ないけど あらゆるルートにリーオーが絡み過ぎてる...
79 22/11/19(土)14:54:47 No.995013510
>Gガンはいいから島本版に出てきたシャッフル同盟のパワーアップ版を発売しろよな!!!!長年待ち望んでた展開だろあれ!! ただでさえシャッフル出ないのにその強化型っていわれても…
80 22/11/19(土)14:54:53 No.995013536
トールギスの系譜がよすぎて連合が一党独裁だからそんなバリエーション増えまくる理由がないかな 陸海空宇宙そろってるしリーオーは砂漠も寒冷地もいけるし飛行パックもあるし
81 22/11/19(土)14:55:20 No.995013645
FTも結局リーオーvsビルゴvsガンダムだからな 技術系統は変わらない
82 22/11/19(土)14:55:27 No.995013669
種みたいに色んな勢力がいてそれぞれ独自のMS運用してるといくらでも増やせる余地あるんだけどな
83 22/11/19(土)14:56:00 No.995013825
バリエーションを考えるのあたってリーオーってどこでも使えてむちゃくちゃ優秀だな…にしかならないの困る
84 22/11/19(土)14:56:16 No.995013888
>>まぁカトキがやりたがってるだけいいんじゃないそのおかげで妙に立体だけは充実してるしガンダムは >贅沢言わないからトラゴスパイシーズエアリーズヴァイとメリHGACでくだち! ヴァイとメリは出てる
85 22/11/19(土)14:56:54 No.995014030
>バリエーションを考えるのあたってリーオーってどこでも使えてむちゃくちゃ優秀だな…にしかならないの困る 地上と宇宙で装備変えるけどそれだけで済むの本当に偉い 偉すぎてわざわざカスタムする必要がない…
86 22/11/19(土)14:56:55 No.995014037
>贅沢言わないからトラゴスパイシーズエアリーズヴァイとメリHGACでくだち! ヴァイエイトとメリクリウス買ってないの?
87 22/11/19(土)14:57:09 No.995014080
連合とOZ(ロームフェラ派)とOZ(トレーズ派)とコロニー革命軍と大雑把に4つも派閥があるのにどいつもこいつもリーオーとトーラスとビルゴしか使わねぇ!
88 22/11/19(土)14:57:21 No.995014123
>種とか00に比べると開発系譜が狭いのが理由かな? >当時はMSVなんてそこまで考えてなかったから仕方ないけど 敵側がリーオーバリエーションばかりで印象が弱いわ ザク!グフ!ドム!とか フラッグ!イナクト!ティエレン!とかないもの
89 22/11/19(土)14:57:37 No.995014182
だいぶ出鱈目な性能なんだよなグリープ
90 22/11/19(土)14:57:40 No.995014191
シャッフル強化機はもういきなりGユニバースでだそう
91 22/11/19(土)14:58:02 No.995014259
OZプライズのカスタムリーオーもしょせんお偉いさんのお坊ちゃんのお遊びでしかないし実用性はないよな…
92 22/11/19(土)14:58:50 No.995014420
リーオーが量産型として優秀すぎたせいでかえってバリエーション少ないという問題になるなんて…
93 22/11/19(土)14:59:06 No.995014493
>連合とOZ(ロームフェラ派)とOZ(トレーズ派)とコロニー革命軍と大雑把に4つも派閥があるのにどいつもこいつもリーオーとトーラスとビルゴしか使わねぇ! あったよマグアナック!
94 22/11/19(土)14:59:16 No.995014537
>だいぶ出鱈目な性能なんだよなグリープ その上F91とかほどではないにしろ小さめのアフターコロニーのMSの中であのサイズはちょっとデカ過ぎる...
95 22/11/19(土)14:59:31 No.995014598
てかリーオーは06R的なスラスターマシマシみたいなの似合わなさそうだしカスタムの方向性がそんなにないように思う
96 22/11/19(土)14:59:56 No.995014705
>OZプライズのカスタムリーオーもしょせんお偉いさんのお坊ちゃんのお遊びでしかないし実用性はないよな… 1機だけ発売して後が続かなかったリーオーレオスに悲しき過去…
97 22/11/19(土)14:59:57 No.995014707
尖った性能ない代わりにスペックだけでいえばガンダムの5割か6割は最低でも発揮できることになってるのは優秀すぎるからなリーオー
98 22/11/19(土)14:59:58 No.995014713
Dr.ペルゲも5博士の元同僚って設定が追加されたおかげでG-UNITのガンダムもゼロを源流としてることになって設定補完は進んだが 全てはトールギスに通ずる世界となった
99 22/11/19(土)14:59:59 No.995014716
FTは色々あって結果的に作者もカトキも無かった事にしてくれって感じになった… けどグリリバとバンダイが隙あらば墓から掘り起こす
100 22/11/19(土)15:00:08 No.995014741
>てかリーオーは06R的なスラスターマシマシみたいなの似合わなさそうだしカスタムの方向性がそんなにないように思う リーオーの高機動はグライフがある
101 22/11/19(土)15:00:12 No.995014756
G-UNITは敵のショボさと兄貴異常な優秀さが印象に残る
102 22/11/19(土)15:00:23 No.995014807
>連合とOZ(ロームフェラ派)とOZ(トレーズ派)とコロニー革命軍と大雑把に4つも派閥があるのにどいつもこいつもリーオーとトーラスとビルゴしか使わねぇ! 最初の三つが元々同じ組織でwfはそこからパクってるから当然としか
103 22/11/19(土)15:00:31 No.995014832
あとWは名有りのエースパイロットが少ないのもあるよね 〇〇専用エアリーズとか全然作れない
104 22/11/19(土)15:00:48 No.995014897
>リーオーの高機動はグライフがある リーオーつくったオッサンは切れた
105 22/11/19(土)15:01:06 No.995014960
>リーオーの高機動はグライフがある ねえこれほぼトールギス…
106 22/11/19(土)15:01:23 No.995015037
ゼクスが1話で私のリーオーは十分速いさって言ってるからカスタムはされてるんだろうけども
107 22/11/19(土)15:02:13 No.995015218
>てかリーオーは06R的なスラスターマシマシみたいなの似合わなさそうだしカスタムの方向性がそんなにないように思う 高機動オプションでエアリーズ並みの機動できるから… 宇宙用装備でも機動力はともかくラウンドムーバーで運動性高い
108 22/11/19(土)15:02:23 No.995015255
>てかリーオーは06R的なスラスターマシマシみたいなの似合わなさそうだしカスタムの方向性がそんなにないように思う もう ある fu1656912.jpg
109 22/11/19(土)15:02:23 No.995015256
海中に落っこちウイングを見てすごいぞ無傷だって驚いてたけどその横に同じく無傷のゼクスリーオーも寝転がってるのが面白い
110 22/11/19(土)15:02:40 No.995015316
見た目にわからんくらい個々のリーオーは内部くらいしかいじる場所ないのかもしれんし…
111 22/11/19(土)15:03:15 No.995015464
FTはお前もっと商品展開しやすい新MS出せよって思っただろうなバンダイ なんだよあの白雪姫の意味わかんない性能…
112 22/11/19(土)15:03:19 No.995015485
17年近く現役のリーオーが優秀なのは当然
113 22/11/19(土)15:03:42 No.995015585
MSが無くなったって言ってんだから欺瞞してないでMA系を増やしていけばいいのにな…
114 22/11/19(土)15:03:52 No.995015628
>もう >ある >fu1656912.jpg 宇宙用リーオーと並べられても見分けつかない自信があるくらいいつものリーオーだな…
115 22/11/19(土)15:04:14 No.995015704
宇宙用リーオーにそっくりだ…
116 22/11/19(土)15:04:41 No.995015811
>17年近く現役のリーオーが優秀なのは当然 AC.176に誕生してAC195年で19年目 AC196年も密かに残ってるので実質20年達成
117 22/11/19(土)15:04:46 No.995015833
FTはMSのデザインだけは商品展開できるようにはっきりしておけばな
118 22/11/19(土)15:04:53 No.995015868
変更した箇所の説明を読んではじめてわかるくらいいつものリーオーだ…
119 22/11/19(土)15:04:56 No.995015885
EWエピオンでもっと攻めてればなあ
120 22/11/19(土)15:05:21 No.995015984
よく見ろ!太ももがトールギスっぽくなった! >同じじゃないですかぁ~! そうだね
121 22/11/19(土)15:06:02 No.995016145
肩にもブースターがついた!!
122 22/11/19(土)15:06:13 No.995016190
腰パーツが増えただけで新型名乗るな高機動型って付けろ!
123 22/11/19(土)15:06:20 No.995016223
先祖帰りするんだよなリーオー ガラッとシルエット変わるバリエはないし
124 22/11/19(土)15:06:20 No.995016225
>EWエピオンでもっと攻めてればなあ 攻めたよ!追加装備はわりと派手めだし!!プラモ化早くしろ
125 22/11/19(土)15:06:36 No.995016288
FTは同じ世界観設定(共通世界線)の敗栄と同時並行連載やってたから バリエと立体化の方は敗栄にほとんど投げてたんだと思う
126 22/11/19(土)15:06:41 No.995016308
>FTはMSのデザインだけは商品展開できるようにはっきりしておけばな 正直墓の下でじっとしててほしい
127 22/11/19(土)15:06:44 No.995016323
この新型リーオーが紫色や緑色で塗られてたら区別つかねえ…
128 22/11/19(土)15:06:46 No.995016332
リーオーは完成されてるからいじるとこ無いって「」はよく言うが割りとみたいなもんかいじられてる
129 22/11/19(土)15:07:09 No.995016428
敗者追加装備はもう詰め合わせセットとか出してくれ!
130 22/11/19(土)15:07:30 No.995016513
>G-UNITは敵のショボさと兄貴異常な優秀さが印象に残る 暗黒さんはアホみたいに強いよ
131 22/11/19(土)15:07:48 No.995016584
元のトールギスもサイドスカートのスラスターとケツスラスターだけで飛べる推力あったから サイドスカート増設だけで推力はけっこう上がってそう パイロットが扱い切れるかはわからぬ
132 22/11/19(土)15:08:22 No.995016703
ヴァルダーは新しい方でもトレーズの訃報なきゃ勝てなかったぞ
133 22/11/19(土)15:08:24 No.995016711
プロメテウスだけ載せて日和ってんじゃねぇ~
134 22/11/19(土)15:08:26 No.995016717
>敗者追加装備はもう詰め合わせセットとか出してくれ! ヘルとアルトロンとトールギス2は出した あとはサンドロックのバスターライフルとエピオンの増設ユニットだけだ
135 22/11/19(土)15:08:42 No.995016783
リーオーが長く使われたのは財団がクーデターで楽に制圧できるよう強力なMSを開発させなかったってのもありそう
136 22/11/19(土)15:08:46 No.995016812
エピオンパイはMSだと腕に脚くっつけてる…ってなったりMAになると股間から三本目の脚が…とかもうちょっと見た目なんとかならなかったのかな
137 22/11/19(土)15:09:41 No.995017057
G-UNITはそりゃ暗黒の破壊将軍が令和のナウなヤングに刺さるか考えたら流行らんよ
138 22/11/19(土)15:10:27 No.995017259
ドライツバークは評判悪いけど名前以外は結構好きなんだよなぁ…
139 22/11/19(土)15:10:40 No.995017315
>G-UNITはそりゃ暗黒の破壊将軍が令和のナウなヤングに刺さるか考えたら流行らんよ 最初からがボンボンのノリだからうn…
140 22/11/19(土)15:10:49 No.995017356
G-UNITプラモリバイバルのお布施として新しい方の単行本もLOブースターも揃えたからグリープ…贅沢言うならバーンレプオスまで続いてくれー
141 22/11/19(土)15:11:25 No.995017489
>ドライツバークは評判悪いけど名前以外は結構好きなんだよなぁ… ツインじゃないウイングのやつにツバークつけて撃ったらビームが地上から宇宙にすっ飛んでいってそんなにってなった
142 22/11/19(土)15:11:35 No.995017533
>リーオーが長く使われたのは財団がクーデターで楽に制圧できるよう強力なMSを開発させなかったってのもありそう 実際にOZにエアリーズ開発させて連合に卸すのはほんの僅かな数にして OZでエアリーズ独占してクーデター成功させてる
143 22/11/19(土)15:12:05 No.995017643
>ドライツバークは評判悪いけど名前以外は結構好きなんだよなぁ… メタコンで腰に格納出来るの好きよ fu1656932.jpg
144 22/11/19(土)15:12:23 No.995017714
>ドライツバークは評判悪いけど名前以外は結構好きなんだよなぁ… ツバークはウイングはまだわかる ゼロだともうそんな火力キチになって何を殺す気なんだお前ってなる
145 22/11/19(土)15:13:17 No.995017930
様々なMSが活躍できる年代の隙間が無さすぎるだよなW
146 22/11/19(土)15:13:28 No.995017982
>ゼロだともうそんな火力キチになって何を殺す気なんだお前ってなる TVだとやりすぎだからやめようね…って博士が実機つくらなかったのに なんでそこまで山盛りにするのってなる
147 22/11/19(土)15:13:45 No.995018056
>ツバークはウイングはまだわかる >ゼロだともうそんな火力キチになって何を殺す気なんだお前ってなる 太陽系を滅ぼすくらいの火力が要るから…
148 22/11/19(土)15:14:42 No.995018264
敵がガンダムだけなら別に新型いらないし味方にジムみたいのもいないし
149 22/11/19(土)15:14:43 No.995018267
>ゼロだともうそんな火力キチになって何を殺す気なんだお前ってなる 実際そんなぶっ飛んだ火力で描写されるならわかるけど 肝心の敗栄での描写がTVのツインバスターのビームとほぼ同じで それはそれで残念…
150 22/11/19(土)15:15:26 No.995018449
フローズンティアドロップじゃない方の小説すぐ名前忘れちゃう…
151 22/11/19(土)15:15:27 No.995018454
他のGの追加装備が割と無難な実用性だからなおさらツバークバスターはお前どうしたってなるのが酷い
152 22/11/19(土)15:15:34 No.995018478
>>ドライツバークは評判悪いけど名前以外は結構好きなんだよなぁ… >ツバークはウイングはまだわかる >ゼロだともうそんな火力キチになって何を殺す気なんだお前ってなる そらもうリーブラ撃ちよ fu1656937.jpg
153 22/11/19(土)15:15:37 No.995018494
>太陽系を滅ぼすくらいの火力が要るから… これ笑いのネタとして言われるけどあの制圧力というか皆殺し力とガンダニュウムのステルス性と変形して長距離移動考えたら やりようによっては人類生存圏が絶滅でなく滅んだといっていい打撃は行けそう
154 22/11/19(土)15:16:20 No.995018668
>TVだとやりすぎだからやめようね…って博士が実機つくらなかったのに 敗者たちの栄光・FTの世界線では最初から作らなかったんじゃなくて 一回作ってから解体した設定なんで根本的に設定が違う
155 22/11/19(土)15:16:50 No.995018776
>そらもうリーブラ撃ちよ >fu1656937.jpg 最初からTVとEWで威力ちがくねって部分の補完だろうしな
156 22/11/19(土)15:17:31 No.995018950
テレビ版の方でもゼロは安定してないよ当時の技術じゃ作れなくてペーパープランだったとか作ったけど途中でやめたとか
157 22/11/19(土)15:17:44 No.995019009
>他のGの追加装備が割と無難な実用性だからなおさらツバークバスターはお前どうしたってなるのが酷い 飛べるデスサイズ キャタピラ&ミサイル増設ヘビーアームズ 装甲盛りサンドロック 有線青龍刀シェンロン 火力盛りウイング…
158 22/11/19(土)15:18:36 No.995019223
一機だけ太陽系滅ぼす気満々だな
159 22/11/19(土)15:18:39 No.995019235
リーブラの破片を吹っ飛ばせるのにシェルターを1発で貫通しないのはおかしかったからな…
160 22/11/19(土)15:19:44 No.995019492
テレビのはH教授単独での設計のゼロだから五人で作ってたゼロとは見た目とか諸々違うかもとかなんか色々あったよね
161 22/11/19(土)15:19:44 No.995019496
あの知らないシールドもだいぶゼロカスに馴染んできたな
162 22/11/19(土)15:19:53 No.995019526
>作ったけど途中でやめたとか カトルの話からコクピットだけ作られてたかもしれないって話じゃないかなそれ あとはドクターたちはトールギスの後には脱走前までガンダムの研究開発はやってた話(だからOZもガンダム知ってる)と混じってそう
163 22/11/19(土)15:19:59 No.995019547
ウイングガンダムに使わせるメッサーツバーク自体はかなり汎用的な装備だと思うし理想的な追加装備だと思うゼロ要素の借用みたいな感じで ドライとかツバークバスターにするとちょっと色々派手すぎるだけで
164 22/11/19(土)15:20:18 No.995019625
まぁウイングはバード形態で奇襲してバスターで焼いて逃げるのが本来の運用だからな 火力盛り盛り以外やることが何もないんだ
165 22/11/19(土)15:20:23 No.995019640
フェイスはリーオー型のテレビ画面タイプの方が優れてるのに カッコいいからって理由でスナイプタイプのツインアイ全員採用してるの好きよ
166 22/11/19(土)15:21:09 No.995019830
>火力盛りウイング… ウイングはEWデザインだとライフルのエネルギーのリチャージがなくて カートリッジ撃ち切り分しかないのはバランスいいなとはおもった
167 22/11/19(土)15:21:17 No.995019864
敗栄の設定だと性能がプロトゼロ>>ウイングゼロなんだっけ
168 22/11/19(土)15:21:38 No.995019952
>リーブラの破片を吹っ飛ばせるのにシェルターを1発で貫通しないのはおかしかったからな… リーブラのAブロックはゼクスが動力炉吹っ飛ばして ガンダム3機が内部の解体やってたからそれなりに脆くなってた EWのシェルターは耐核シェルター
169 22/11/19(土)15:21:43 No.995019981
>まぁウイングはバード形態で奇襲してバスターで焼いて逃げるのが本来の運用だからな ヒイロはすぐサーベルで持久戦始めるけどやっぱ居座って戦う機体じゃないよねアレ…
170 22/11/19(土)15:21:45 No.995019988
>リーブラの破片を吹っ飛ばせるのにシェルターを1発で貫通しないのはおかしかったからな… あれ一応先の大戦でリーブラを質量兵器として使われた教訓から小惑星メテオに耐えるセーフティネットとして建造されてるんよ
171 22/11/19(土)15:21:53 No.995020025
>敗栄の設定だと性能がプロトゼロ>>ウイングゼロなんだっけ プロトゼロ<<<ウイングゼロだよ
172 22/11/19(土)15:22:22 No.995020143
博士も無用な虐殺を避けるためにバスターの弾数をあえて制限してたと思ったんだけどな…
173 22/11/19(土)15:22:36 No.995020190
>>まぁウイングはバード形態で奇襲してバスターで焼いて逃げるのが本来の運用だからな >ヒイロはすぐサーベルで持久戦始めるけどやっぱ居座って戦う機体じゃないよねアレ… 遠くから飛んできてMAP兵器で絶滅!させられない規模のでけえ基地がいっぱいある… あとサーベル戦いれないと絵的にはえないから仕方ねえ…
174 22/11/19(土)15:22:49 No.995020245
>敗栄の設定だと性能がプロトゼロ>>ウイングゼロなんだっけ 普通にプロトゼロを改造したのがあの羽のウイングゼロだからプロトはまんま劣化だよ
175 22/11/19(土)15:23:26 No.995020396
敗者だとプロトゼロは最古のガンダムでゼロカスはプロトゼロをベースに最新鋭の技術を盛り込んだ最新のガンダムなんで普通にゼロカスのほうが強い
176 22/11/19(土)15:23:46 No.995020476
敗者の漫画を通してみてるとバスターライフルやツインバスターどころかリーブラ砲にすらある程度耐えてるMSお杉!ってなるからツバークユニット足すのも分からなくもない
177 22/11/19(土)15:24:18 No.995020593
>遠くから飛んできてMAP兵器で絶滅!させられない規模のでけえ基地がいっぱいある… よし!火力盛るか!からのメッサーツバークか そう思うと確かにウイングのメッサーツバークは妥当なんだな
178 22/11/19(土)15:24:47 No.995020726
>ヒイロはすぐサーベルで持久戦始めるけどやっぱ居座って戦う機体じゃないよねアレ… パーティナイトでサーベルで戦い始めてるときは単に敵が四方に散ってるから ニューエドワーズ基地は普段襲ってる基地の10倍規模の基地でウイングの使用想定外 シベリアのときはトールギス単体相手だったから
179 22/11/19(土)15:25:10 No.995020809
カトキデザインそろそろ飽きたからテレビ版のMGの続き出してもらえませんか
180 22/11/19(土)15:25:38 No.995020951
全滅させる必要あるかなあ!? 地球連邦へのけん制だろ?
181 22/11/19(土)15:25:45 No.995020983
>カトキデザインそろそろ飽きたからテレビ版のMGの続き出してもらえませんか メタルROBOT魂で我慢しな!
182 22/11/19(土)15:26:54 No.995021248
>カトキデザインそろそろ飽きたからテレビ版のHGACの続き出してもらえませんか
183 22/11/19(土)15:27:00 No.995021272
>メタルROBOT魂で我慢しな! 出るかなぁ!!?サンドロックとヘビーアームズも出るかなぁ!!?
184 22/11/19(土)15:27:29 No.995021380
>そろそろビルゴ系出してもらえませんか
185 22/11/19(土)15:27:45 No.995021444
MGテレビゼロまだ出てないんだなそう言えば
186 22/11/19(土)15:27:53 No.995021473
そんなにHGACスコーピオが欲しいのか
187 22/11/19(土)15:28:08 No.995021536
>そんなにHGACスコーピオが欲しいのか 欲しい!!!!!
188 22/11/19(土)15:28:12 No.995021546
>そんなにHGACスコーピオが欲しいのか それは欲しい
189 22/11/19(土)15:28:14 No.995021558
ツバークってアレ一本一本銃火器として使えるから汎用性はそこそこあると思う
190 22/11/19(土)15:28:18 No.995021574
>出るかなぁ!!?サンドロックとヘビーアームズも出るかなぁ!!? 代わりにアクエリアス出すから…
191 22/11/19(土)15:28:25 No.995021602
統一した00もなんだが量産機のデザインラインが一つしかないって地味につまらないよね Wも展開続けてTV顔しか増えないだろうし
192 22/11/19(土)15:29:06 No.995021779
>出るかなぁ!!?サンドロックとヘビーアームズも出るかなぁ!!? ムリ ム リ
193 22/11/19(土)15:29:57 No.995022005
>全滅させる必要あるかなあ!? ヘビーアームズでも基地は半分破壊がいいとこなんで MSは壊滅させるけど基地全滅まではいかない 補給基地とかある程度規模が小さい基地狙ってる >地球連邦へのけん制だろ? Wの世界にいるのは連合でガンダム組が狙ってるのはOZ
194 22/11/19(土)15:30:09 No.995022055
MSの人気だとゼロカスがぶっちぎりとして一番人気ないガンダムはどれになるんだ
195 22/11/19(土)15:30:45 No.995022201
>ツバークってアレ一本一本銃火器として使えるから汎用性はそこそこあると思う それどころか銃口からビームサーベルまで出せる万能武器だよ 鈍器にもなるからバリア以外の大体の需要は賄える
196 22/11/19(土)15:30:48 No.995022213
>MSの人気だとゼロカスがぶっちぎりとして一番人気ないガンダムはどれになるんだ 公式によく言われるのはサンドロック
197 22/11/19(土)15:30:53 No.995022237
>代わりにアクエリアス出すから… ちゃんと手持ち火器も一緒に出すんだぞ…ロッドだけじゃなくて…
198 22/11/19(土)15:31:07 No.995022313
>>カトキデザインそろそろ飽きたからテレビ版のHGACの続き出してもらえませんか それはほっといても出るだろ!残ってるのヘルとアルトロンとエピオンとトールギスくらいじゃん!ビルゴはまぁその……強く生きて
199 <a href="mailto:バンダイ">22/11/19(土)15:31:39</a> [バンダイ] No.995022452
>ちゃんと手持ち火器も一緒に出すんだぞ…ロッドだけじゃなくて… (そんなもんリーオー買えばいいだろ…)
200 22/11/19(土)15:31:51 No.995022507
言っても初代と種の次くらいにはMSV成功してる方だろ 00とかほぼ知られてないぞ
201 22/11/19(土)15:31:59 No.995022546
トチ狂ったマグアナックが出てるんだからトラゴスとか気まぐれで出してくれてもいいのにな
202 22/11/19(土)15:32:07 No.995022576
>MSの人気だとゼロカスがぶっちぎりとして一番人気ないガンダムはどれになるんだ サンドロックだよ
203 22/11/19(土)15:32:24 No.995022657
>言っても初代と種の次くらいにはMSV成功してる方だろ >00とかほぼ知られてないぞ 皆知ってるだろ?あげゃげゃげゃ
204 22/11/19(土)15:32:36 No.995022715
>トチ狂ったマグアナックが出てるんだからトラゴスとか気まぐれで出してくれてもいいのにな あれホバー脱いで脚で立ったら結構かっこいいんだよな…
205 22/11/19(土)15:32:57 No.995022798
>それはほっといても出るだろ!残ってるのヘルとアルトロンとエピオンとトールギスくらいじゃん!ビルゴはまぁその……強く生きて まぁビルゴは諦めるよ だからトーラスは出せよな!
206 22/11/19(土)15:33:35 No.995022979
あの…エアリーズ…
207 22/11/19(土)15:33:58 No.995023110
>>MSの人気だとゼロカスがぶっちぎりとして一番人気ないガンダムはどれになるんだ >公式によく言われるのはサンドロック >サンドロックだよ 僕はこのガンダムで狂った宇宙の全てを破壊する……
208 22/11/19(土)15:34:08 No.995023152
トーラスって最後に出た立体なんになるんだ?
209 22/11/19(土)15:34:11 No.995023158
>皆知ってるだろ?あげゃげゃげゃ ガンダムエース購読者くらいしか知らんと思う
210 22/11/19(土)15:34:19 No.995023186
アナザーだとGが多分一番MSVというか外伝の影薄い まぁ本編にアレだけ多種多様な有象無象が出てるから存在意義自体薄いけど
211 22/11/19(土)15:35:10 No.995023414
>トーラスって最後に出た立体なんになるんだ? たぶんリミテッドモデルの白トーラス
212 22/11/19(土)15:35:50 No.995023571
>言っても初代と種の次くらいにはMSV成功してる方だろ >00とかほぼ知られてないぞ アヴァランチやらクアンタフルセイバーとか知名度高くない?
213 22/11/19(土)15:36:28 No.995023746
カトル様はなんだろうね…外観と要素だけ切り取ると人気キャラになってもおかしくないんだが…… 俺は生前のナタクと五飛の絡みが好きなので五飛派です敗者版でリーダー引き受けたのめっちゃ嬉しかった
214 22/11/19(土)15:37:09 No.995023921
まぁ並べるとサンドロックにはあんま華がないとは思う
215 22/11/19(土)15:38:24 No.995024223
敗者での終盤サンドロックがもつ強いライフルはもう全機に配ればいいんじゃないかな!ってなる
216 22/11/19(土)15:38:30 No.995024253
ごひは設定が色々美味しいしなんなら5人で一番のインテリなのに正義馬鹿みたいなイメージ先行しすぎてるよね
217 22/11/19(土)15:38:58 No.995024379
>アナザーだとGが多分一番MSVというか外伝の影薄い むしろ外伝あったのと言う気分 島本版のこと?
218 22/11/19(土)15:39:19 No.995024485
>敗者での終盤サンドロックがもつ強いライフルはもう全機に配ればいいんじゃないかな!ってなる あのライフルだけど多段バリアで防がれるってやってる
219 22/11/19(土)15:39:40 No.995024580
>ごひは設定が色々美味しいしなんなら5人で一番のインテリなのに正義馬鹿みたいなイメージ先行しすぎてるよね インパクトが強いのとメディアでのいじりがほんとに酷いと思う トレーズが直接絡まなかったらクレバーなのに
220 22/11/19(土)15:39:41 No.995024586
ガンダム組はOZが連合を操ってる悪玉だと思ってた でもOZは実際はロームフェラ財団の派遣兵団だった バートン財団はロームフェラが地球の支配者なの知ってた 宇宙の財団が地球の財団を潰すには文明規模で退行させる必要があると感じコロニー落としに執着した
221 22/11/19(土)15:40:28 No.995024781
>あのライフルだけど多段バリアで防がれるってやってる でも多段にしないPDはぶち抜いてるのやべえってなった
222 22/11/19(土)15:40:57 No.995024901
敗者だと五飛のIQめちゃくちゃ上がってるように見える
223 22/11/19(土)15:41:06 No.995024936
ちょくちょく勘違いされてるけど外伝じゃなくてMSVってくくりならSEEDの場合アストレイじゃなくて105ダガー(ダガー)とかがそれに当たる機体だし00の場合は00F系列のアストレアとかじゃなくて00Vのアヴァランチエクシアとかアドヴァンスドジンクスがそれなんだよね
224 22/11/19(土)15:41:07 No.995024947
>敗者での終盤サンドロックがもつ強いライフルはもう全機に配ればいいんじゃないかな!ってなる こいつのせいで使用可能でも一切活躍できなかったクロスクラッシャーに悲しい過去…
225 22/11/19(土)15:41:27 No.995025030
00はvsシリーズで人気すぎて刹那機のMSVまで拾ってくるからな…
226 22/11/19(土)15:41:32 No.995025048
ごひは当時のアニメだけで入ってくる情報が正義馬鹿のイメージしかないから仕方ないだろう
227 22/11/19(土)15:41:49 No.995025115
>敗者だと五飛のIQめちゃくちゃ上がってるように見える あいつ元から一貫してインテリだけど描写が足りない...
228 22/11/19(土)15:42:05 No.995025176
Xは広げられる土壌あるのにMSVあまり流行らないな
229 22/11/19(土)15:42:44 No.995025326
ごひは訓練校だっけ?爆破したり弱い女は殺さないとかなんやこいつ感がすごかった
230 22/11/19(土)15:43:08 No.995025425
シェンロンガンダムはTV版より敗者版の方がカッコいい fu1656984.jpg
231 22/11/19(土)15:43:49 No.995025568
TVシリーズの頃から事ある事に妙に理屈っぽくてインテリな感じ見え隠れしてるんだけどね五飛
232 22/11/19(土)15:44:52 No.995025830
>敗者だと五飛のIQめちゃくちゃ上がってるように見える あいつ元からガンダパイロットで一番IQ高いだろ ニューエドワーズ自爆させる策とかノベンタ殺しとか見抜いてたの五飛だけだぜ
233 22/11/19(土)15:44:57 No.995025861
五飛が再起する回好きなんだよな死んでいくおっちゃんたちとか 街の渡し場にあった舟で勝手に流れていくな五飛
234 22/11/19(土)15:45:31 No.995025999
>>敗者だと五飛のIQめちゃくちゃ上がってるように見える >あいつ元から一貫してインテリだけど描写が足りない... それこそ和平派の謀殺を唯一見破ってるんだけど その後にトレーズとの直接対決があるからな
235 22/11/19(土)15:45:57 No.995026106
ごひはスパロボくんちの風評被害もかなり食らってるからな…
236 22/11/19(土)15:46:19 No.995026183
と言うかまぁWはアニメ単体だとエキセントリックな部分ばっか目立っちゃうんだよなみんな...エピソード0読んだかだけでも相当キャラクターの理解に差が出てきちゃうアニメだ
237 22/11/19(土)15:46:28 No.995026215
>ごひは訓練校だっけ?爆破したり弱い女は殺さないとかなんやこいつ感がすごかった 新兵のトーラス乗りはこれから宇宙侵攻する戦力だからコロニー側からしたら爆破不可避だった トーラスも狙撃して追撃隊来るから五飛はノインに構ってられなかったってのもある
238 22/11/19(土)15:47:38 No.995026475
>ごひはスパロボくんちの風評被害もかなり食らってるからな… 本当に悪い意味での「スパロボでみた!」の人たちがすぐ言うキャラの上位に入りそう
239 22/11/19(土)15:48:06 No.995026578
>ごひはスパロボくんちの風評被害もかなり食らってるからな… ずっとオモチャにされてたのが第二次Zでギアスと絡んでやっと賢い五飛になれた感ある
240 22/11/19(土)15:49:18 No.995026861
今更なんだけど ウイングver.KaとウイングEWは何が違うんです?
241 22/11/19(土)15:51:22 No.995027364
アニメ見るとごひは言うほど怒鳴らない叫ばないってとこに驚く ゲームだと大抵常にけおってるけど割とクレバーだなこいつ…ってなる
242 22/11/19(土)15:51:25 No.995027375
作中の主張のぶつけ合いのシーンだとかなりロジカルだから それこそ教えてくれ五飛とか生の感情ぶつけられると結構押し黙るんだよな五飛
243 22/11/19(土)15:51:58 No.995027505
>今更なんだけど >ウイングver.KaとウイングEWは何が違うんです? デザインとしては同じもの 前者の初出はEW特別編のパンフレット 敗者達の栄光版として出てるものはリパッケージだと思えば良いよアニメ版MGユニコーンみたいな
244 22/11/19(土)15:53:58 No.995027999
>敗者達の栄光版として出てるものはリパッケージだと思えば良いよアニメ版MGユニコーンみたいな なるほどありがとうほぼボツ設定の再利用でいいのね 入り組んでるから疑心暗鬼になっていかん
245 22/11/19(土)15:54:22 No.995028099
単独で半完成リーブラにぶっこんだり結構無茶はするけど あれでWFが思う存分しばいていいやつと納得を得るためでもあるんだろうな
246 22/11/19(土)15:57:16 No.995028744
ドライツバーク本体に付けると色が浮くんだよな 羽と同カラーの白でよかったのに
247 22/11/19(土)15:59:48 No.995029338
>ドライツバーク本体に付けると色が浮くんだよな >羽と同カラーの白でよかったのに スノーホワイトプレリュードでやっとデザインいいじゃん!ってなった
248 22/11/19(土)16:00:30 No.995029509
>なるほどありがとうほぼボツ設定の再利用でいいのね >入り組んでるから疑心暗鬼になっていかん 後はプロトゼロ回りとかがよく分かりにくいって言われるポイントだけどそこら辺大体敗者達の栄光読めば解決するよ
249 22/11/19(土)16:01:00 No.995029625
スノーホワイトは本体の色がな…
250 22/11/19(土)16:05:51 No.995030706
設定上はアーリータイプがTV版の機体とイコールでいいんだっけ? 色々継ぎ足されるからよくわからんのよね
251 22/11/19(土)16:08:00 No.995031194
あれ天使のなりしながらかなり禍々しい外見してるから 白色系統で統一してるのはいい中和剤だと思う