ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/19(土)13:10:26 No.994987557
MTGの事よく分からないTFファンボーイなんだけど SG版のキラキラしたカードがやたら高額になってるのはなんでなの? 出にくいのは分かるけどもそんなにってなる
1 22/11/19(土)13:12:31 No.994988112
俺も似たようなファンボーイだけどメルカリをシャッタードグラスで検索保存してたから急にカードが増えてびっくりした
2 22/11/19(土)13:13:53 No.994988459
高額の理由はmtgプレイヤーよりTFファンボーイの方がよく分かるのでは?
3 22/11/19(土)13:15:02 No.994988775
>SG版のキラキラしたカードがやたら高額になってるのはなんでなの? コレクター向け商品でコレクター魂を揺さぶるfoil仕様だから コレクターが競って買う
4 22/11/19(土)13:16:01 No.994989030
何パックか摘んで見たいなぁと思ってるけど光ってるSGが出たら売ってSGの玩具買っちゃいそう…
5 22/11/19(土)13:16:15 No.994989105
1パック2800円のコレクター用パックからしか出ない しかもどれか一種入ってる確率が1パー未満
6 22/11/19(土)13:17:34 No.994989472
だそ けん
7 22/11/19(土)13:19:06 No.994989917
>1パック2800円のコレクター用パックからしか出ない >しかもどれか一種入ってる確率が1パー未満 ちょっと買ってみようかと思ったけど割引ありでデラックスクラス買うくらいするの…
8 22/11/19(土)13:19:32 No.994990048
エグい商売してんねえ!
9 22/11/19(土)13:19:37 No.994990074
コレクター向け商品はまず数が少ないうえに1パックが高額 その中でも人気キャラのカード化で神話レア(最も出にくい)のfoil(通常とは違うキラキラ加工)は基本的に高額になる運命にある mtgはコレクターも多いので皆買う あと今回のカードは絵違いとかじゃなくて独自の能力を持ってるのでもし後にエターナルフォーマットで実際に使う需要が発生した場合値段が跳ねる そうでなくても統率者戦っていう好きなキャラをリーダーにして遊べるフォーマット需要があるので高くなる要素しかない
10 22/11/19(土)13:20:58 No.994990427
>1パック2800円のコレクター用パックからしか出ない >しかもどれか一種入ってる確率が1パー未満 そう言われるとむしろ今の相場がお安く見えて来た
11 22/11/19(土)13:21:22 No.994990523
統率者メガトロンとかオプティマスプライムとか絶対楽しいからな…
12 22/11/19(土)13:21:28 No.994990551
最近はコレクター向けにえぐい商売しすぎじゃない? って怒られたそうだが
13 22/11/19(土)13:22:17 No.994990787
シャッタードグラス版あるの!?
14 22/11/19(土)13:22:28 No.994990846
>エグい商売してんねえ! BoA「ハズブロお前もうwotcに寄生するのやめろ」
15 22/11/19(土)13:22:57 No.994990979
>最近はコレクター向けにえぐい商売しすぎじゃない? >って怒られたそうだが それはTFの売り方にも言ってほしい 玩具が突然発表もスケジュールもなく海外の店頭にポップするのがしょっちゅうあるの…
16 22/11/19(土)13:23:22 No.994991087
>シャッタードグラス版あるの!? むしろSGありきだからホイルジャック(アルマダ)カラーのG1スライサーとかいう謎の存在が生まれてるぞ! ビーが居なくてゴールドバグだったりもするぞ!
17 22/11/19(土)13:23:32 No.994991138
>そうでなくても統率者戦っていう好きなキャラをリーダーにして遊べるフォーマット需要があるので高くなる要素しかない 君が選ぶ君のヒーロー…ってコト!?
18 22/11/19(土)13:25:04 No.994991595
>君が選ぶ君のヒーロー…ってコト!? そういうこと
19 22/11/19(土)13:25:23 No.994991680
fu1656757.jpg パックに入ってるカード1枚の為に玩具一個分出すのはキツい そう思うとMTGプレイヤーってお大尽様ばっかりなのかい…?
20 22/11/19(土)13:26:14 No.994991897
コレクター向けにすることでインフレを抑えつつ売上も確保できるから間違いではないんだ インフレもせずコレクター向けにもしなかったら売れるわけないし
21 22/11/19(土)13:26:26 No.994991944
TFファンボーイはからの需要とMTGプレーヤーからの需要 挟み撃ちの形になるな
22 22/11/19(土)13:26:54 No.994992063
MTGちょろっとアリーナ触ったレベルだけど統率者戦が気になり始めてる
23 22/11/19(土)13:27:02 No.994992094
コレブからしか出ないってことは品質が全部残念なことになってるのか
24 22/11/19(土)13:27:10 No.994992133
今はパックが剥かれている時期だけど絶版になるともっとアホほど高騰するよ
25 22/11/19(土)13:27:12 No.994992141
構築プレイヤーからはふーんって感じだしな実際… コレクターがたくさん剥いて優秀なレアが値段下がってありがたいまである でも限度はあるんよ!
26 22/11/19(土)13:28:06 No.994992408
>今はパックが剥かれている時期だけど絶版になるともっとアホほど高騰するよ コワ~… 今でも元の玩具の倍以上のお値段なのに…
27 22/11/19(土)13:28:11 No.994992429
EDHとかのいわゆる統率者はキャラクターコラボで手に入れたカードの使い道にもなるからいいよな ケースにしまって眺めたいタイプのコレクターもいれば実際に使いたいそのキャラのファンもいるわけで
28 22/11/19(土)13:28:17 No.994992464
アリーナだと使えないのが残念
29 22/11/19(土)13:28:37 No.994992547
統率者としての用途は知らないが全体的な性能はかなり控えめ トランスフォーマー知らないプレイヤーからすると枠潰しもいいとこだ
30 22/11/19(土)13:29:55 No.994992925
これコラボパックとかじゃなくて普通のメインパックから出るn!?
31 22/11/19(土)13:30:17 No.994993017
また国内展開漫画とかの変な所でハヤトちゃんが拾いそうだからTF柄のサイコロ付いてるセット予約した
32 22/11/19(土)13:31:23 No.994993325
能力再現頑張ってて好き
33 22/11/19(土)13:32:03 No.994993502
>また国内展開漫画とかの変な所でハヤトちゃんが拾いそうだからTF柄のサイコロ付いてるセット予約した そんなの出るの…
34 22/11/19(土)13:32:28 No.994993617
カードの質が低いコレブ限定でこれ光らせるのは残念
35 22/11/19(土)13:32:42 No.994993656
普通のパックならそんな高くないのかな
36 22/11/19(土)13:32:52 No.994993704
シャッタードグラスのフォイルは本当に本当に出ないらしいから高いんだよ
37 22/11/19(土)13:33:13 No.994993793
なんかすごい派手な色だけどこれはTF公式のカラバリとかなの?
38 22/11/19(土)13:33:36 No.994993908
TFコラボは統率者でギリギリ使えなくもないレベルの調整だから お前少なくともウォーキング・デッドのときくらい攻めろや!って気分になる
39 22/11/19(土)13:33:41 No.994993933
「見た目以上のもの」だけはもっと良い訳無かったのかなって
40 22/11/19(土)13:33:46 No.994993966
ただこれが大性交してmlpも来て欲しいからファンボーイには頑張って欲しい
41 22/11/19(土)13:33:47 No.994993968
>なんかすごい派手な色だけどこれはTF公式のカラバリとかなの? はい
42 22/11/19(土)13:34:23 No.994994137
>ただこれが大性交してmlpも来て欲しいからファンボーイには頑張って欲しい MLPはもう出てるだろ!
43 22/11/19(土)13:34:53 No.994994293
互いのファンがハズブロに苦しめられてるんだなってことが分かったコラボ
44 22/11/19(土)13:34:56 No.994994313
サイバトロンとデストロン逆転させたのがシャッタードグラスだからサイケな色になってる
45 22/11/19(土)13:35:02 No.994994340
>これコラボパックとかじゃなくて普通のメインパックから出るn!? ギャザは各弾でドラフト用のパックと剥く用のパックとコレクター向けの絵違いやキラ加工集めたパックがあって TFカードはコレクター向けパックからしか出ない
46 22/11/19(土)13:35:04 No.994994358
>大性交してmlpも来て欲しいから 獣姦はだめ
47 22/11/19(土)13:35:12 No.994994391
>これコラボパックとかじゃなくて普通のメインパックから出るn!? 兄弟戦争のセット・ブースターとコレクター・ブースターから出る ただしTransformers: Generation1版とシャッタード・グラス版のアート違いがあって シャッタード・グラス版はコレクター・ブースターからしか出ない
48 22/11/19(土)13:35:12 No.994994393
ハズブロもっとレーティング下げられろ
49 22/11/19(土)13:35:15 No.994994400
オタクは光り物に弱いからな しかもコレを使う時のルールは基本同じカードは1枚しか入れれないってルールだから 4枚なら揃えるの大変だけど1枚なら光らすか…って人が多い
50 22/11/19(土)13:35:33 No.994994483
>「見た目以上のもの」だけはもっと良い訳無かったのかなって モアザンミーツジアイはまあそれしか訳無いし… かといってロボットインディスガイズの方で偽装するロボットとか訳されても困る
51 22/11/19(土)13:35:38 No.994994510
レガシーでも使えるし… 使わないけど
52 22/11/19(土)13:35:42 No.994994523
>「見た目以上のもの」だけはもっと良い訳無かったのかなって 深く考えず片仮名でモア・ザン・ミーツ・ジ・アイじゃダメだったんだろうか…
53 22/11/19(土)13:35:55 No.994994607
逆にドラフト設計図枠でも出て欲しかった リミテだと絶対楽しい
54 22/11/19(土)13:36:08 No.994994676
>深く考えず片仮名でモア・ザン・ミーツ・ジ・アイじゃダメだったんだろうか… D&Dとかの感じ見ると馬鹿みたいだし…
55 22/11/19(土)13:36:36 No.994994807
リミテで使えたら楽しいだろうけど使われたら嫌
56 22/11/19(土)13:36:38 No.994994813
ゴジラと違ってスタンでは使えない?
57 22/11/19(土)13:36:52 No.994994875
光り物に弱いオタクもコレブのギラギラした光り方は嫌いってのがわかったからな…
58 22/11/19(土)13:37:09 No.994994954
ゴジラの時はサプライ色々みたけどTFのは出ないんだろうか
59 22/11/19(土)13:37:35 No.994995074
>ゴジラと違ってスタンでは使えない? つかえない
60 22/11/19(土)13:37:52 No.994995166
>ゴジラと違ってスタンでは使えない? 使えないね ゴジラはあくまでイコリアのカードの同名扱いのアート違い 今回のはエターナルや統率者用の新規カード
61 22/11/19(土)13:38:04 No.994995221
エターナルリーガルのMLPって事じゃろ 仮に相手がどうしてもトワイライトスパークル統率者のデッキ使わせてえ!!って頼んできたら俺は止めないが…
62 22/11/19(土)13:38:12 No.994995263
ダブルレインボーフォイルは旧枠の元々のフォイルみたいな感じでいいから 全部これにしてほしい
63 22/11/19(土)13:38:27 No.994995329
あんまり関係ないけど最近デュエマ気になって色々見てたら割と強めに作ってある感じの構築済みにスタスクが居てびっくりした
64 22/11/19(土)13:39:09 No.994995531
これ統率者カードやウォーハンマーと違ってセット売り商品もないんだよね? えげつねえなって
65 22/11/19(土)13:39:13 No.994995545
>なんかすごい派手な色だけどこれはTF公式のカラバリとかなの? fu1656781.jpg みんなTF側では既存のカラバリだ SGじゃないスライサーはなんか急にこのコラボ初出で産まれた
66 22/11/19(土)13:39:17 No.994995560
>光り物に弱いオタクもコレブのギラギラした光り方は嫌いってのがわかったからな… あれ単にコレブのfoilは相対的に枚数多くて価値がないから嫌いってだけだと思うよ
67 22/11/19(土)13:39:56 No.994995745
MTGのfoilは本当に光ってるだけなのに高いからな! もっと加工凝ってもいいのにね
68 22/11/19(土)13:40:09 No.994995802
>ただしTransformers: Generation1版とシャッタード・グラス版のアート違いがあって >シャッタード・グラス版はコレクター・ブースターからしか出ない えげつねぇ商売だ
69 22/11/19(土)13:40:29 No.994995895
>MTGのfoilは本当に光ってるだけなのに高いからな! >もっと加工凝ってもいいのにね テキスト下の流星マーク復活しろ
70 22/11/19(土)13:40:38 No.994995936
>MTGのfoilは本当に光ってるだけなのに高いからな! >もっと加工凝ってもいいのにね 遊戯王も派手は派手だけど高いやつ加工自体は大したことないし寂しい
71 22/11/19(土)13:40:50 No.994995991
>テキスト下の流星マーク復活しろ 旧枠は流星ついてるぞ
72 22/11/19(土)13:41:00 No.994996046
あの流星マークほんとに好きだったんだけどな…
73 22/11/19(土)13:41:06 No.994996070
ネオンインクやらスペースなんとかやらfoilにバリエーション出そうとはしてる
74 22/11/19(土)13:41:21 No.994996139
しかもSG版foilは日本語版コレブーの封入ミスで 一部の箱に偏って出にくくなってるという
75 22/11/19(土)13:41:42 No.994996223
>SGじゃないスライサーはなんか急にこのコラボ初出で産まれた アルマダホイルジャックをホイルジャック(ホイルジャックじゃない)と繋げるのはありそうでなかった気がするし割とナイスアイデアだな…ってなってる
76 22/11/19(土)13:41:48 No.994996239
知らないG1スライサーがちょっと面白すぎる
77 22/11/19(土)13:41:58 No.994996279
今はないバディファイトの光ってるカードは凝ってて好きだった
78 22/11/19(土)13:42:39 No.994996462
>ネオンインクやらスペースなんとかやらfoilにバリエーション出そうとはしてる ゲーミング碑出告はネタとしては好きだよ 実際に集めようとはならないくらいには面白味はない
79 22/11/19(土)13:42:41 No.994996468
プリパラにつられてウィクロス買ったんだけどこれ加工すごいね
80 22/11/19(土)13:43:39 No.994996731
>遊戯王も派手は派手だけど高いやつ加工自体は大したことないし寂しい プリシクとか20thはやっぱりMTGと同じで希少性だからね… でも買っちまう…MTGも同じだこれ
81 22/11/19(土)13:44:06 No.994996844
数学教授のメガトロン教授とレスキューヘリのガルバトロンは今回収録されてるの?
82 22/11/19(土)13:44:20 No.994996929
調べたらコレブ600箱からダブルレインボー63枚 SGホイルはなんとたったの11枚…エグすぎません!?
83 22/11/19(土)13:44:22 No.994996933
TFもちょっと前まではランダム封入でトレカ入ってるシリーズやってたけど揃わな過ぎた
84 22/11/19(土)13:44:44 No.994997040
>《名射手、アーシー》//《軽業のオープンカー、アーシー》にシャッタード・グラス版はありません。 そうか…
85 22/11/19(土)13:45:30 No.994997264
>数学教授のメガトロン教授とレスキューヘリのガルバトロンは今回収録されてるの? 今回のSGは最近蓮が公式で売ってるSGコレクション版だからシージメガベースのリメイク版
86 22/11/19(土)13:45:57 No.994997377
>数学教授のメガトロン教授とレスキューヘリのガルバトロンは今回収録されてるの? デザイン的には最近のコレクション版だけどメガは居るよ ガルバトロンは居ない… 結局新しいSGだと出なかったけどやっぱり色かな…キングダムガルバトロンをSGカラーにしてもマークの色変わったガルバトロンにしかならない気がする…
87 22/11/19(土)13:46:00 No.994997394
来月のフィラデルフィアのねこのが欲しい…
88 22/11/19(土)13:46:19 No.994997482
カード性能だけじゃなくて売り方もやりすぎるんだな...
89 22/11/19(土)13:46:34 No.994997544
>>《名射手、アーシー》//《軽業のオープンカー、アーシー》にシャッタード・グラス版はありません。 >そうか… G1スライサーは生えてくるけどSG生やすのはダメだったんだ…
90 22/11/19(土)13:46:40 No.994997566
光ってなければシングル買いでそれなりの値段じゃないか でもせっかくだし光ってるのがいいよね
91 22/11/19(土)13:46:46 No.994997582
シージもシャッタードグラスもSGが略称だからSGSGメガトロンになるな
92 22/11/19(土)13:47:14 No.994997708
>>《名射手、アーシー》//《軽業のオープンカー、アーシー》にシャッタード・グラス版はありません。 >そうか… 知らないG1スライサーはいるのに…
93 22/11/19(土)13:47:33 No.994997799
>でもせっかくだし光ってるのがいいよね ゴジラコラボは光ってるのが最高だよ… 特にギドラとメカゴジラ
94 22/11/19(土)13:48:01 No.994997932
>来月のフィラデルフィアのねこのが欲しい… 通販はもう始まってるし現地イベントは3ヶ月後では?
95 22/11/19(土)13:49:09 No.994998228
>今はないバディファイトの光ってるカードは凝ってて好きだった 超ガチから立体加工入ってたのが良かったよね
96 22/11/19(土)13:49:43 No.994998356
メインTFよりもジャガーとコンドルのトークンがつぼだった 猫と鳥トークンはこいつらにしよう…
97 22/11/19(土)13:50:25 No.994998530
>調べたらコレブ600箱からダブルレインボー63枚 >SGホイルはなんとたったの11枚…エグすぎません!? コレクターブースター600箱って家買えちゃわない…?
98 22/11/19(土)13:50:47 No.994998621
>調べたらコレブ600箱からダブルレインボー63枚 >SGホイルはなんとたったの11枚…エグすぎません!? だそ けん
99 22/11/19(土)13:50:48 No.994998629
コレクターもここ最近は流石に疲れた…ってなるの本当にえぐい…
100 22/11/19(土)13:51:01 No.994998677
>>数学教授のメガトロン教授とレスキューヘリのガルバトロンは今回収録されてるの? >デザイン的には最近のコレクション版だけどメガは居るよ >ガルバトロンは居ない… >結局新しいSGだと出なかったけどやっぱり色かな…キングダムガルバトロンをSGカラーにしてもマークの色変わったガルバトロンにしかならない気がする… 元々SGガルは色のマジックで見立ててた奴だからね…
101 22/11/19(土)13:51:31 No.994998817
最近出たギャザの立体加工のやつもイマイチだったしカードの加工に関しては和製TCGのが全然凝ってると思う
102 22/11/19(土)13:51:51 No.994998913
>>今はないバディファイトの光ってるカードは凝ってて好きだった >超ガチから立体加工入ってたのが良かったよね 旧枠の頃のスタードラゴンワールドの超ガチのドラゴン達トゲトゲデザインが綺麗なのもあってすごく好きだった
103 22/11/19(土)13:52:07 No.994998984
お前本当にスライサーか? ホイルジャックじゃないのか?
104 22/11/19(土)13:52:51 No.994999152
SGコレクション出てるのになんかハブられてるブラー可哀想
105 22/11/19(土)13:53:03 No.994999197
>コレクターもここ最近は流石に疲れた…ってなるの本当にえぐい… MTGのコレクターとかもう何があっても大丈夫みたいな偏見があったけど疲れちゃうことあるんだ…
106 22/11/19(土)13:53:32 No.994999341
>ゲーミング碑出告はネタとしては好きだよ >実際に集めようとはならないくらいには面白味はない というかあのフォイルと似たような加工でもっと派手なやつデュエマにあるんだよね…
107 22/11/19(土)13:53:33 No.994999348
mtgファンボーイにはmtgは替の効かないコンテンツなのでそこを攻めたコレクター商品はどんどん出せ ってのはWotCを救いたいさん達も提言してるから減る事はないと思われる
108 22/11/19(土)13:54:43 No.994999639
いいよね天野リリアナ
109 22/11/19(土)13:54:47 No.994999657
ウィザーズは救いたいけどハズブロは別に救いたくねえんだよ俺は!!
110 22/11/19(土)13:54:52 No.994999688
>SGコレクション出てるのになんかハブられてるブラー可哀想 コレクションには居ないナスとかそもそも1回も玩具出てないブリッツウイングは居るのに… というかブリッツウイングかっこいいな…レガシーの型で欲しい…
111 22/11/19(土)13:55:12 No.994999775
ウィザーズに関しては救われなくてもめちゃくちゃ儲けてるから何の問題もないからな…
112 22/11/19(土)13:55:13 No.994999784
トランスフォーマーとかゴジラはもう普通にコラボパックで1パックまるごと全部それにすればいいのに
113 22/11/19(土)13:55:35 No.994999878
全部を全部欲しいタイプのコレクターは死ぬ デッキ旧枠化したいとかそういう類ならまぁまぁ楽しめる
114 22/11/19(土)13:55:37 No.994999884
>>コレクターもここ最近は流石に疲れた…ってなるの本当にえぐい… >MTGのコレクターとかもう何があっても大丈夫みたいな偏見があったけど疲れちゃうことあるんだ… ここ最近の商売は実際結構疲れてもしょうがないレベルだからね! 資産家でも根を上げるレベルだよ
115 22/11/19(土)13:56:07 No.995000045
>トランスフォーマーとかゴジラはもう普通にコラボパックで1パックまるごと全部それにすればいいのに 一部はやってるけどね ウォーハンマーとか指輪物語とかD&Dとか
116 22/11/19(土)13:56:14 No.995000074
ゴジラは普通のパック剥いててもキングギドラfoilとか出たから嬉しかった
117 22/11/19(土)13:56:20 No.995000107
>トランスフォーマーとかゴジラはもう普通にコラボパックで1パックまるごと全部それにすればいいのに 幸いガッツリやってるゲームではまだやられたことないけど普通のパックにコラボ入れるのあんまり好きじゃない… TFゴジラは好きだから同じようなやり方でやってるゲームに来ても多分許しちゃうけど…
118 22/11/19(土)13:57:09 No.995000303
ゴジラは何よりそのパックのカードと同じ扱いで使えるから出た時の嬉しさが段違いなんよ
119 22/11/19(土)13:57:11 No.995000316
バンカメの分析はそうだねとしか言いようがない中身だった ハスブロリニンサンが受け入れてくれればいいけど
120 22/11/19(土)13:57:26 No.995000384
ダブルレインボウってこれデュエマのギャザコラボ旧枠ホイルの逆輸入版?
121 22/11/19(土)13:57:29 No.995000397
エルドレインあたりでコケて顔面強打したけど 有名絵師を使っためちゃくちゃ魅力的な商品連発で超好調だからな…
122 22/11/19(土)13:57:35 No.995000442
MLP!そしてNerf!
123 22/11/19(土)13:57:36 No.995000446
>ウィザーズに関しては救われなくてもめちゃくちゃ儲けてるから何の問題もないからな… ウィザーズの親がmtgで焼畑農業してんじゃねーよって銀行に怒られたばっかりなんです
124 22/11/19(土)13:58:04 No.995000586
イコリアの世界観でゴジラが暴れるのはそんなに違和感ないけど兄弟戦争にトランスフォーマーはちょっと違和感あるかな まぁゴジラもカードタイプで違和感あったっちゃあったが
125 22/11/19(土)13:58:21 No.995000651
>バンカメの分析はそうだねとしか言いようがない中身だった >ハスブロリニンサンが受け入れてくれればいいけど ただあれも紙の話しかしてないのと根拠がグーグル検索で調べました!ってやつなのよね
126 22/11/19(土)13:58:28 No.995000688
>ゴジラは何よりそのパックのカードと同じ扱いで使えるから出た時の嬉しさが段違いなんよ 暴れ散らかしてるのは実際にはジャイルーダなのに皆ガイガァァァァァン!!!起動ォォォォォォ!!!ってやってたからな 誘発じゃねーか!
127 22/11/19(土)13:58:36 No.995000729
>幸いガッツリやってるゲームではまだやられたことないけど普通のパックにコラボ入れるのあんまり好きじゃない… 個人的に今のバトスピちょっと違うってなってる…
128 22/11/19(土)13:59:44 No.995000995
あの知らないG1スライサーの玩具出すなら胸の傷付きインシグニアの他にマシーナリーのインシグニアもほしい
129 22/11/19(土)14:00:01 No.995001069
>個人的に今のバトスピちょっと違うってなってる… クルセイドが死んだせいだ
130 22/11/19(土)14:00:17 No.995001146
>>ゴジラは何よりそのパックのカードと同じ扱いで使えるから出た時の嬉しさが段違いなんよ >暴れ散らかしてるのは実際にはジャイルーダなのに皆ガイガァァァァァン!!!起動ォォォォォォ!!!ってやってたからな >誘発じゃねーか! なんか知らん能力得続けてるメカゴジラ怖…ってって笑う
131 22/11/19(土)14:00:20 No.995001158
>個人的に今のバトスピちょっと違うってなってる… TV放送アニメなくなったからバトスピ自体のメインパックだけだとやってけねーからな…
132 22/11/19(土)14:00:48 No.995001260
トランスフォーマーよく知らん日本人は結構多いだろうけどゴジラ知らん日本人はほぼ存在しないからな…
133 22/11/19(土)14:01:34 No.995001448
キングギドラよりデカくなるドラットやめろや ヴァドロックは環境に居座ったのによりにもよってゴジラ側がラドンだったから大抵ヴァドロックだったのがひどい
134 22/11/19(土)14:02:04 No.995001553
遊戯王はテレビシリーズ切ったのに好調なのすごいなーとは思う… ラッシュの可愛いカード全部OCGに来て欲しい…
135 22/11/19(土)14:02:48 No.995001719
キングギドラとラドン逆だったらな…と思わずにはいられん
136 22/11/19(土)14:05:47 No.995002457
ゴジラコラボはまずCMが面白かった
137 22/11/19(土)14:06:08 No.995002530
コラボに加えて通常セットのカードにはアート違いを連打してるからついていけるコレクターは少ないだろうなあ…
138 22/11/19(土)14:06:41 No.995002632
俺にわかるのはどんなカードゲームでもキラキラしてるカードが出ると嬉しいってことくらいだ
139 22/11/19(土)14:07:16 No.995002764
>俺にわかるのはどんなカードゲームでもキラキラしてるカードが出ると嬉しいってことくらいだ なのでキラキラしてるカードしか出ないパックを作りました!喜んでくれるね?
140 22/11/19(土)14:07:38 No.995002855
灯争大戦の日本版アートとゴジラコラボの好評で完全に味しめちゃった
141 22/11/19(土)14:07:44 No.995002876
>俺にわかるのはどんなカードゲームでもキラキラしてるカードが出ると嬉しいってことくらいだ 高い金出して買うかは一旦置いといてパックから出る分にはなんだかんだ素直に嬉しい
142 22/11/19(土)14:08:05 No.995002956
>なのでキラキラしてるカードしか出ないパックを作りました!喜んでくれるね? それは嬉しい!個人的には! でも普通のパックよりちょっと嬉しさは減るかな…
143 22/11/19(土)14:08:45 No.995003127
ゴジラコラボのせいで完全に忘れられているイコリアのアメコミイラスト版
144 22/11/19(土)14:09:08 No.995003224
>コラボに加えて通常セットのカードにはアート違いを連打してるからついていけるコレクターは少ないだろうなあ… 禁断のテフェリー4連発は流石に笑っちゃった
145 22/11/19(土)14:10:01 No.995003460
通常カードのfoilは嬉しくないかな… 流星マークあったら特別感でアガるんだけど 通常foilって膜貼っただけの地味さだし
146 22/11/19(土)14:12:47 No.995004094
ハスブロ大分ヤバいって聞いた
147 22/11/19(土)14:13:44 No.995004328
ハスブロ高いんだよ…
148 22/11/19(土)14:14:25 No.995004493
TF側のイメージだと蓮はコストカットにうるさいイメージがある
149 22/11/19(土)14:15:28 No.995004745
エラーBOX引ければいっきに7枚くらい手に入るぞ!
150 22/11/19(土)14:16:55 No.995005073
シリアルナンバー入りでも今度はゾロ目とか番号低い順とか072とかそもそも使えるカードかで変わってくる 単なるシリアルナンバー入りモックスアンバーで自慢されても400番台か…ゴミで自慢すんなよとかそういう話になる
151 22/11/19(土)14:17:43 No.995005263
500枚しかねえから希少なのは希少なんだけどさ…
152 22/11/19(土)14:18:53 No.995005523
スレ画を調べたけど英語版12万で買えるのか 思ってたよりも安いな
153 22/11/19(土)14:19:30 No.995005673
007でスパイに入りそうなカードが63枚の中に無かったのが悔しいです
154 22/11/19(土)14:20:20 No.995005880
ノーマル版はお安いノーマル版foilもお安い SG版はちょっと高めSG foilはクソ高い
155 22/11/19(土)14:21:41 No.995006197
ゲーミングヒデツグと同じぐらいっていうけど そもそも種類多いから案外出るな
156 22/11/19(土)14:27:04 No.995007406
統率者のカード番号と同じシリアルナンバー入りのカードを使ってると拘りを感じる 単にサマーとか黒枠使えばいいってもんじゃない
157 22/11/19(土)14:32:32 No.995008622
>エラーBOX引ければいっきに7枚くらい手に入るぞ! 1%の確率が偏ってるのはどうなの!?
158 22/11/19(土)14:32:42 No.995008664
FFコラボでクリムゾン参戦したらいいな
159 22/11/19(土)14:35:24 No.995009355
>1%の確率が偏ってるのはどうなの!? 普通のコレブからは限りなく出ないだけですよ?
160 22/11/19(土)14:39:14 No.995010220
デュエマでも通常弾と同時に全部ホイルになった一パック千円一箱一万円の箱を初回生産限定で出す上にそのパックにのみ限定で入る絵柄のカードがあるって発表されてなんか凄えことになってるなぁって
161 22/11/19(土)14:40:20 No.995010470
絵柄バリエーションはゲームの環境保ちつつ価値を出せるので ゲーム部分が好きな人には非常に助かる
162 22/11/19(土)14:45:26 No.995011551
日本人だとピンとこないけど本国だとTFってめちゃくちゃ人気らしいな 日本で言うガンダムコラボみたいな感じ
163 22/11/19(土)14:58:02 No.995014262
ちょいちょい変な枠出すのやめてくれないかなぁ… ステンドグラスならステンドグラスでずっと出してくれるなら統一したくなるけど 色々な枠が出てくるから一度として統一できたことない
164 22/11/19(土)15:01:35 No.995015089
素直なフルアートはその辺強い まあ個人的には次元ごとの枠違いは雰囲気出て嫌いじゃないけど