虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 安倍晴... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/19(土)12:50:26 No.994982335

    安倍晴明がちゃんと善玉なの珍しい気がする

    1 22/11/19(土)12:53:36 No.994983170

    善玉は木刀で怨霊鬼倒せなんて試練用意しないいいいいいい

    2 22/11/19(土)12:58:30 No.994984430

    陰陽師は全員クソ

    3 22/11/19(土)12:59:56 No.994984830

    代わりにカチンコチンの悪行が凄いことになってる

    4 22/11/19(土)13:16:34 No.994989176

    最初の木刀試練は慣れてても油断すると死ぬから困る

    5 22/11/19(土)13:17:15 No.994989374

    >代わりにカチンコチンの悪行が凄いことになってる 松永久秀強キャラぶってるけど伝承通りならあの果心居士に会ってビビらされてるんだよな…

    6 22/11/19(土)13:17:51 No.994989532

    やっとDLCまで進んだけど神器の+4から+5にしてもなんもステータスとか変わらないんだけどこれはまだ別にしなくてもいいってこと?

    7 22/11/19(土)13:18:24 No.994989713

    >松永久秀強キャラぶってるけど伝承通りならあの果心居士に会ってビビらされてるんだよな… ぶってるだけで爆弾持って突っ込んでくる変なおっさんだし…

    8 22/11/19(土)13:19:44 No.994990115

    >やっとDLCまで進んだけど神器の+4から+5にしてもなんもステータスとか変わらないんだけどこれはまだ別にしなくてもいいってこと? 数値が変わらないのは強化分と愛用度分の増加量が相殺されてるから ちゃんと武器強化はされてるから安心しなさい

    9 22/11/19(土)13:21:12 No.994990480

    >やっとDLCまで進んだけど神器の+4から+5にしてもなんもステータスとか変わらないんだけどこれはまだ別にしなくてもいいってこと? +4の愛用度MAXと+5の愛用度0が同値ってだけよ 使ってればステ上がる

    10 22/11/19(土)13:21:58 No.994990692

    愛用度が上がる事で装備のステが上がる事は知っているな?

    11 22/11/19(土)13:22:46 No.994990925

    >数値が変わらないのは強化分と愛用度分の増加量が相殺されてるから >ちゃんと武器強化はされてるから安心しなさい あー、なるほど

    12 22/11/19(土)13:23:11 No.994991051

    +1でレベル10上がるのに相当するんだっけ?

    13 22/11/19(土)13:23:23 No.994991095

    仁王クリアしたから2できる!半蔵出る?

    14 22/11/19(土)13:23:46 No.994991210

    >仁王クリアしたから2できる!半蔵出る? 出るには出る 二人

    15 22/11/19(土)13:24:29 No.994991411

    最終的に+120まで上がる

    16 22/11/19(土)13:24:47 No.994991505

    子供を産む半蔵と産まない半蔵がいる

    17 22/11/19(土)13:24:51 No.994991528

    >仁王クリアしたから2できる!半蔵出る? 半蔵親父殿も半蔵も出るけど時代的に親父殿の方がメイン

    18 22/11/19(土)13:24:57 No.994991560

    >最終的に+120まで上がる なそ にん

    19 22/11/19(土)13:26:53 No.994992053

    終盤のドロップ品は雑に+盛られてるしそいつを合成すれば低+の装備も一気に値跳ね上がるからな…

    20 22/11/19(土)13:27:46 No.994992320

    俺いまプレイ時間850時間 やっと武器強化が+100まで来たよ

    21 22/11/19(土)13:28:16 No.994992455

    武器の効果にある近接ダメージ+?%とか武技ダメージ?%とか ってもしかして一緒につけれない?

    22 22/11/19(土)13:29:05 No.994992677

    >武器の効果にある近接ダメージ+?%とか武技ダメージ?%とか >ってもしかして一緒につけれない? はい

    23 22/11/19(土)13:31:36 No.994993396

    投擲武器ダメージ+○○%って手斧にも乗る?

    24 22/11/19(土)13:32:50 No.994993698

    >投擲武器ダメージ+○○%って手斧にも乗る? 手斧は近接扱いよ

    25 22/11/19(土)13:33:06 No.994993760

    >投擲武器ダメージ+○○%って手斧にも乗る? 競合するのが手裏剣とか火薬玉のダメージ+OPらしいから乗らないんじゃないかな?

    26 22/11/19(土)13:33:29 No.994993878

    果心居士なら初めて戦った時は三人の秀の字に囲んで殴られまくって3秒くらいで死んでたよ

    27 22/11/19(土)13:34:24 No.994994146

    黒山発止もりもり強化とかはできないか…手斧投げてるのに投擲扱いにならんのね

    28 22/11/19(土)13:34:40 No.994994220

    >果心居士なら初めて戦った時は三人の秀の字に囲んで殴られまくって3秒くらいで死んでたよ 一回生き返られたのはびびった

    29 22/11/19(土)13:35:47 No.994994567

    ペアで清明引くとチェンジしてえ

    30 22/11/19(土)13:35:54 No.994994602

    >武器の効果にある近接ダメージ+?%とか武技ダメージ?%とか >ってもしかして一緒につけれない? 同じ装備には似た効果のカテゴリーは1個までしか付けられない ダメージ反映(愛用度)とか攻撃反映(体)とかも近接ダメージと同じカテゴリーだから気を付けて

    31 22/11/19(土)13:36:19 No.994994725

    シナリオがめちゃくちゃいいので一週目はソロがおすすめ

    32 22/11/19(土)13:36:21 No.994994736

    仁王のメイン終わった 次はDLCクリアでようやく2いける

    33 22/11/19(土)13:37:42 No.994995113

    その仁王dlcがキツイんだよな

    34 22/11/19(土)13:37:50 No.994995157

    >黒山発止もりもり強化とかはできないか…手斧投げてるのに投擲扱いにならんのね 黒風は黒風で窮地+気焔+α盛り盛りでお手軽強化出来るしね

    35 22/11/19(土)13:38:09 No.994995243

    仁王やってるかどうかで後半の感動かなり違うと思うから是非やってほしい

    36 22/11/19(土)13:38:21 No.994995294

    近接ダメージや攻撃反映や特定の武技ダメージは重複出来ないけど 気力ダメージと特定の武技の気力ダメージは重複できるから気をつけて

    37 22/11/19(土)13:39:03 No.994995500

    >善玉は木刀で怨霊鬼倒せなんて試練用意しないいいいいいい 晴明道場は優しい方だろ 半蔵しね

    38 22/11/19(土)13:39:25 No.994995594

    山場のようだ

    39 22/11/19(土)13:39:33 No.994995630

    崩しと武技の崩しは重複出来たりとかね 紛らわしいんじゃい!

    40 22/11/19(土)13:39:38 No.994995652

    >その仁王dlcがキツイんだよな 2もだけどdlcで難易度上がり過ぎる

    41 22/11/19(土)13:39:40 [山場のようだ!] No.994995666

    >晴明道場は優しい方だろ >半蔵しね 山場のようだ!

    42 22/11/19(土)13:39:44 No.994995688

    トンファー試験だけは許せん

    43 22/11/19(土)13:40:15 No.994995829

    目を疑う木製炸薬トンファー

    44 22/11/19(土)13:41:49 No.994996246

    トンファー半蔵はトンファーガード後確定で隙作るようにAI組まれてるから そのタイミングで殴れば雑魚よ 奇声盆踊り取得の為に何百回とやりあったからわかる

    45 22/11/19(土)13:41:51 No.994996258

    >>その仁王dlcがキツイんだよな >2もだけどdlcで難易度上がり過ぎる 仁王1の方はモブ性能が直球で鬼畜すぎる… 2でろくろ首見たときうっっっわ…ってなったもの ナーフされてたけど

    46 22/11/19(土)13:41:59 No.994996281

    土グモ温かったから余裕だろと思ったら雷神で死にまくったよ

    47 22/11/19(土)13:42:21 No.994996391

    忍術修行は段蔵でもうやったからいいだろ… なんで半蔵まで出てくるんだよ…

    48 22/11/19(土)13:42:32 No.994996430

    黄泉醜女はこれどうすればいいの 爆弾投げて倒してるけど

    49 22/11/19(土)13:42:42 No.994996478

    >陰陽師は全員クソ アヤシゲナリ! ヘンーゲ! キュウキュウニョリツリョウ!

    50 22/11/19(土)13:42:44 No.994996487

    半蔵は難易度じゃねえんだ 自分だけ仕込みトンファー使ってんじゃねえよ!

    51 22/11/19(土)13:43:02 No.994996561

    >黄泉醜女はこれどうすればいいの >爆弾投げて倒してるけど ブスは突っこんできた時に顔を殴る 失敗する

    52 22/11/19(土)13:44:06 No.994996845

    修業は最後まで行くと体の深奥持ち込めるから立場が逆転するな…

    53 22/11/19(土)13:44:36 No.994997005

    >黄泉醜女はこれどうすればいいの >爆弾投げて倒してるけど あいつは妖怪バクステメタばばあで 距離置こうとバックするとほぼはめ殺されるって事覚えよう 突進してきたらサイドに避けて振り向いて来たタイミングで殴ると確定で怯むようになってる

    54 22/11/19(土)13:45:01 No.994997118

    >黄泉醜女はこれどうすればいいの >爆弾投げて倒してるけど 歯が光ったら判定強い技で突進中の顔面殴るか振り向きに出の速い技で顔面殴れ

    55 22/11/19(土)13:46:10 No.994997438

    1の二週終わらせて数日前から取り掛かってるが足場はマシになったけど敵強いな! プレイ中のキレ方が変わったよ

    56 22/11/19(土)13:46:11 No.994997441

    周回切り替わった直後に出てきた風鬼と醜女にはだいぶ絶望させられた記憶

    57 22/11/19(土)13:46:40 No.994997565

    1DLCは赤河童が嫌い てめーぽいぽいと麻痺効果のある玉投げてくるんじゃねー!

    58 22/11/19(土)13:47:11 No.994997692

    >黄泉醜女はこれどうすればいいの >爆弾投げて倒してるけど 基本に立ち返ってちゃんと光ってる弱点砕いてそのままハメ殺す 手甲の百烈脚みたいな置いとける武技や妖怪技があるといい

    59 22/11/19(土)13:47:18 No.994997731

    修行場は他の連中に比べたら晴明先生の優しさが身に染みるぞ

    60 22/11/19(土)13:47:36 No.994997810

    牛鬼がだいぶクソ判定でなんだこいつと思ってたけど張り付いたらめちゃくちゃ戦いやすかった…

    61 22/11/19(土)13:47:43 No.994997840

    今思えばシココンでゴリ押しだけで別ゲー状態で勝った気がする そして正解だった気もする

    62 22/11/19(土)13:47:49 No.994997870

    DLCの雑魚はつええやつばっかだ

    63 22/11/19(土)13:47:58 No.994997914

    鎌グルグルで弾を跳ね返すの地味に便利だね

    64 22/11/19(土)13:48:05 No.994997940

    朧車も正直つらい

    65 22/11/19(土)13:48:47 No.994998115

    1に比べたらだいぶマシになったとは言えなんでそこにソイツ配置するの…みたいなのはちょくちょくある

    66 22/11/19(土)13:49:03 No.994998197

    1の本編クリアしてDLCに入ったらなまはげに一撫でされて死んだ思い出

    67 22/11/19(土)13:49:41 No.994998348

    >DLCの雑魚はつええやつばっかだ こなきジジイといつまではマジ許さんぞ

    68 22/11/19(土)13:50:06 No.994998429

    つらいと思ったらどんな時でも混沌だぞ とりあえず火車投げて火以外の属性で殴ろう

    69 22/11/19(土)13:50:41 No.994998596

    朧車は基本攻撃の隙に側面に潜り込んで殴るんだ 炎にクソ弱いから着火しつつ武器属性で殴って混沌に持ち込むと良いよ あと大技は下手にカウンター取らない方が殴れる時間は長いから取るかはケースバイケースで

    70 22/11/19(土)13:51:21 No.994998777

    DLCはジャスガ妖力補給スタイルがなければクリアできなかった なんだこのクソ強いガマはクソ野郎!

    71 22/11/19(土)13:52:28 No.994999062

    >1の本編クリアしてDLCに入ったらなまはげに一撫でされて死んだ思い出 1はなんならメイン進めるごとにそれある

    72 22/11/19(土)13:52:40 No.994999109

    陰陽遅鈍と従雷符と他の属性やられでイツマデもサクサクになるぞ 気力削ったら妖怪技で一気に畳み掛ける

    73 22/11/19(土)13:53:14 No.994999256

    1DLCはいきなりジェットストリームなまはげが配置されてる狂気

    74 22/11/19(土)13:54:10 No.994999493

    イツマデは旋回力が案外低いんで張り付くとなんも見えなくなる代わりに案外戦いやすい印象だけど これ俺がトンファーキメてるだけかもしれん

    75 22/11/19(土)13:54:50 No.994999674

    混沌は相手が柔らかくなるだけじゃなくて気力回復阻害効果(人:回復速度低下、妖怪:常世常闇の気力回復無効)もあるんで結構重要よ

    76 22/11/19(土)13:58:16 No.995000638

    俺のイツマデ苦手意識はたたりもっけステージのせい

    77 22/11/19(土)14:01:05 No.995001328

    奈落金ヶ崎のイツマデは狭いし強いし最奥に居てリトライ面倒いから分かる 俺も1回落命したら猫すっぱでスルーするし

    78 22/11/19(土)14:01:25 No.995001413

    イツマデは何だかんだ雑魚属性だから封殺する手段結構あるから遊べば遊ぶほど苦手意識は消える ミスって殺されたりもするからあんまりいて欲しくないけどな!

    79 22/11/19(土)14:04:18 No.995002101

    烏天狗にボコられる 青い人たちもころされていく…

    80 22/11/19(土)14:07:19 No.995002775

    >烏天狗にボコられる ガード貫通してくる技は飛んでからの投げぐらいのはずだから中段でガードしつつ落ち着いて動きを見よう 1の烏天狗ならソニックブームに属性つけたのマジで許さんからな

    81 22/11/19(土)14:07:25 No.995002804

    そんなに晴明が嫌いな「」には名誉挽回のために奈落の全ての助っ人を晴明にするよ

    82 22/11/19(土)14:08:35 No.995003085

    もう俺奈落の助っ人卒業したから…

    83 22/11/19(土)14:10:48 No.995003621

    >烏天狗にボコられる >青い人たちもころされていく… 回転キックの後に殴るようにしたら落ち着いて戦えた

    84 22/11/19(土)14:12:35 No.995004041

    烏天狗は幻でカウンターとりやすいし…

    85 22/11/19(土)14:14:19 No.995004470

    >そんなに晴明が嫌いな「」には名誉挽回のために奈落の全ての助っ人を晴明にするよ やめろや!!

    86 22/11/19(土)14:14:40 No.995004545

    被ダメ嫌だから幻以外でカウンターやれない

    87 22/11/19(土)14:14:51 No.995004591

    風鬼と水鬼が油断すると一瞬で死ねるから怖い

    88 22/11/19(土)14:16:41 No.995005025

    烏天狗は突きの大技は撃つタイミング決まってる 杖薙ぎ→回し蹴りからの派生でしか出してこないし出した直後の回し蹴りから派生してこない 知ってれば殴り放題だし猛パンチカウンターも楽々

    89 22/11/19(土)14:16:58 No.995005086

    烏天狗はめんどくさがらずにちゃんと隙見てから殴ってを繰り返せば安定するよ 面倒くさがったら刺される

    90 22/11/19(土)14:17:13 No.995005147

    奈落晴明は術使いまくって画面見づらくするわ勝手に属性やられにするよりなにより 敵のターゲットにもなりづらい上妙にしぶとくてゴキブリの様な生命力で生き残るのが本当に迷惑 さっさとくたばってともがら使わせてくだち!

    91 22/11/19(土)14:18:05 No.995005349

    濡れ女がターン制みたいなことに気がつくまでにだいぶボコられた

    92 22/11/19(土)14:18:31 No.995005434

    烏帽子許さんぞ

    93 22/11/19(土)14:18:51 No.995005512

    1からだけど殴り回し蹴りのあとの横薙ぎがよくタイミング忘れるんだよな 赤技混ざるようになったのもあるし

    94 22/11/19(土)14:20:06 No.995005814

    そういえば奈落同行のボス戦でNPCがいる場合NPCダウン時にともがら使う事で 例えゲージが空っぽでも人間操作の同行者もいっぺんに蘇生できるって小ネタの認知率ってどの程度なんだろう

    95 22/11/19(土)14:20:40 No.995005971

    烏天狗は1の頃に比べたら行動パターン読みやすくなった気がする 1の頃の俺が適当だっただけな気もする

    96 22/11/19(土)14:22:58 No.995006476

    1はカウンター無いから烏天狗の動き全部つえーんだよ…