22/11/19(土)12:10:25 おでん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/19(土)12:10:25 No.994971867
おでんって全然味染みないけどみんなどうやって作ってんだろう 作ったその日は全然で2日目くらいがようやくいい感じの味になる
1 22/11/19(土)12:10:54 No.994971980
だからその日には食べないよ
2 22/11/19(土)12:11:40 No.994972187
やだやだ!おでんすぐ食べたい! たーべーたーいー!
3 22/11/19(土)12:12:50 No.994972483
冷える時に味が染みるから温めて冷やすを繰り返す
4 22/11/19(土)12:13:04 No.994972541
冷めると染みるから冷ます
5 22/11/19(土)12:13:51 No.994972742
0から作ってねえや レトルトのおでんなら温めるだけでしみしみ
6 22/11/19(土)12:14:59 No.994973059
作った日と次の日の違いを楽しむんだ でも大根とたまごは作った日はお預けな
7 22/11/19(土)12:16:32 No.994973520
レトルトプラスアルファで初日はレトルトのやつを食って 次の日以降プラスしたやつを食えば毎日おいしいぞ
8 22/11/19(土)12:18:25 No.994974041
温める冷やすを繰り返せ
9 22/11/19(土)12:19:23 No.994974290
ちくわとかアレコレ練り物とか具材ひとパックずつ、卵8個、大根半分、こんにゃくひとつとかでも大鍋になっちゃうよね 一人暮らしだと作るけど3日はおでんに支配される お値段的には大してかからないのがいいけど
10 22/11/19(土)12:37:38 No.994978919
めんどくさいから袋に入ってる温めるだけですぐ食べられるやつ買うけどママンの味と違って味薄くてううn…ってなる
11 22/11/19(土)12:38:53 No.994979244
ちくわぶってローカルなんだなって一人暮らししだして知った
12 22/11/19(土)12:39:18 No.994979358
動画で20分で作れる!ってやつ見たけど大根を薄切りにしますで違クって思った
13 22/11/19(土)12:46:12 No.994981192
ぐつぐつ煮込んだら冷ますと味が染みるので繰り返す
14 22/11/19(土)12:48:41 No.994981867
大根に切り込み深く入れたら味染みるんじゃねと思ったが持ち上げただけで4分割されてだめだった
15 22/11/19(土)12:53:08 No.994983047
>ぐつぐつ煮込んだら冷ますと味が染みるので繰り返す それ間違ってて結局ずっと煮込んだ方がいいって研究結果があったような
16 22/11/19(土)12:57:17 No.994984120
実は温度は関係なくてただ時間かければ染み込むんだ
17 22/11/19(土)12:59:02 No.994984590
大根って染み染みになるまでにしわしわにならない? 温めなおすと尚更
18 22/11/19(土)13:00:11 No.994984892
おでん作るくらい家庭的なんだな
19 22/11/19(土)13:00:36 No.994984991
最初に具から水分抜くのはどう?
20 22/11/19(土)13:04:32 No.994986020
行きつけのおでん定食また食べたいな…コロナで潰れちゃった…
21 22/11/19(土)13:06:25 No.994986486
圧力鍋で時短できない?
22 22/11/19(土)13:07:04 No.994986652
ガス代すごいことになりそうだし冷ますやつのほうが現実的そう
23 22/11/19(土)13:07:13 No.994986695
煮込んで2日目くらいからおじゃがが溶けてなくなっちゃう…
24 22/11/19(土)13:08:05 No.994986922
圧力鍋小さいからたくさんは作れない…
25 22/11/19(土)13:08:16 No.994986977
味付けたいだけならつゆを濃くすればすぐに味付くよ 奥まで染みない?切れ目入れるか時間かけるかしかない
26 22/11/19(土)13:10:56 No.994987703
圧力鍋は独り暮らしでもでかめの奴を買え
27 22/11/19(土)13:13:06 No.994988261
>0から作ってねえや 素材から作ったことは流石にないな…
28 22/11/19(土)13:13:25 No.994988336
圧力鍋ですじ肉みたいな固めの肉調理するの達成感があるよね
29 22/11/19(土)13:15:39 No.994988953
とりあえず大根は下茹でしておけば味はわりとすぐ染み染み
30 22/11/19(土)13:25:34 No.994991721
馴染みの飲み屋がおでんを冷蔵庫に入れてて注文入ってから温めてたのは作り置きの都合とかじゃなくて合理的だったんだな…
31 22/11/19(土)13:26:15 No.994991904
大人数向けで保温調理するならシャトルシェフとかかなあ
32 22/11/19(土)13:36:10 No.994994685
まさか大根と練り物の下処理してアクと余計な油分を抜かない野蛮人はいないと思うが そこまで濃くない出汁でも30分煮込めば十分味が染みるだろ
33 22/11/19(土)13:37:20 No.994995003
どうしてもというなら細かい穴開けろ