虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/19(土)11:56:02 昼は安... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/19(土)11:56:02 No.994968417

昼は安易なオープンワールド

1 22/11/19(土)12:03:00 No.994970056

やってないけどフォールアウト4みたいな無双がやりたいからコーエーはもっと頑張れよ

2 22/11/19(土)12:03:31 No.994970165

あからさまな叩き目的のスレは好まず…

3 22/11/19(土)12:04:08 No.994970304

>やってないけどフォールアウト4みたいな無双がやりたいからコーエーはもっと頑張れよ やってないなら口出すのダメだよ

4 22/11/19(土)12:06:33 No.994970892

体験版やったけど画面に表示されるガイドがやたらゴチャゴチャしててやりづらかったな

5 22/11/19(土)12:10:03 No.994971792

三國無双8でコケて戦国5でもコケて次はどうするんだろう…いつもはとちらか片方は面白くて両方やらかすって珍しいよね

6 22/11/19(土)12:12:07 No.994972289

>三國無双8でコケて戦国5でもコケて次はどうするんだろう…いつもはとちらか片方は面白くて両方やらかすって珍しいよね OROCHI3もあったよ…

7 22/11/19(土)12:14:05 No.994972815

安易って言うかこれを土台に次以降改良してくんだろうなって感じで受け取ったのに あっさりオープンワールドやめたせいでなんでやったのかわからなくなった

8 22/11/19(土)12:14:28 No.994972919

オロチ3アルティメットが未だに中古が高いんだけどアルティメットだと名作になったの?普通のオロチ3は買ったけど何か思っていたのと違ったから売っちゃった

9 22/11/19(土)12:16:48 No.994973588

>オロチ3アルティメットが未だに中古が高いんだけどアルティメットだと名作になったの? 遊びの幅は増えたけど3やってない人向けって感じかな 追加部分は微妙

10 22/11/19(土)12:18:13 No.994973988

地味にアップデートはしてたんだがな 最初からしとけよってのはともかく

11 22/11/19(土)12:18:32 No.994974076

オープンワールドが向かないゲームってあるよね スレ画もそうだけど一番思ったのはMGS

12 22/11/19(土)12:19:27 No.994974307

なんか野生の虎に食い殺された

13 22/11/19(土)12:21:01 No.994974712

チーニンが三国モチーフ出すしこっちはもうやる気なさそう

14 22/11/19(土)12:30:08 No.994977046

>チーニンが三国モチーフ出すしこっちはもうやる気なさそう ウォーロンはオープンワールドじゃないんじゃ

15 22/11/19(土)12:31:24 No.994977360

オープンワールド化で面白く出来る要素はありそうだったんだけどそれを実現するには開発の手に負えなさ過ぎた

16 22/11/19(土)12:31:36 No.994977414

無双畳んだらオメガ君の主力作品は何になるのやら

17 22/11/19(土)12:33:26 No.994977844

爆炎矢ですげー強い虎をころころするゲームだった

18 22/11/19(土)12:35:19 No.994978330

三国かどうかはともかく無双自体は断続的に出るんじゃない?

19 22/11/19(土)12:37:26 No.994978863

色々言いたいことはあるけどこっちはダラダラ遊んでいたから個人的にはまあいい 明らかにやる気なくてアプデぶん投げたエンパはお前さぁ…

20 22/11/19(土)12:38:11 No.994979053

三国と戦国からしか取れない栄養がある…

21 22/11/19(土)12:39:20 No.994979370

中の人の演技がかなりキツい感出てるのも地味にしんどいポイントだった

22 22/11/19(土)12:40:06 No.994979579

戦国5エンパは来るんだろうか

23 22/11/19(土)12:40:12 No.994979623

1500円くらいになったら買いたい

24 22/11/19(土)12:40:22 No.994979673

山賊と戦うとめっちゃかっこいいBGM流れるぞ なんでだよ

25 22/11/19(土)12:42:12 No.994980134

三国9か戦国6は仕切り直すしかないな

26 22/11/19(土)12:42:20 No.994980163

戦国5はBGMと浮いてる築山殿は好き

27 22/11/19(土)12:42:29 No.994980207

コラボ無双はいいのにな…

28 22/11/19(土)12:44:10 No.994980653

つまんねえらしいのに高いから手が出せない3U

29 22/11/19(土)12:45:07 No.994980893

BGMも印象に残ってるの無いな 毎回必ず何曲か気に入るのあったのに

30 22/11/19(土)12:45:52 No.994981102

OROCHI3は娘に一切興味がない呂布を見て これ元ゲーやらずにシナリオ書いてるな…って感じずにはいられなかった

31 22/11/19(土)12:49:00 No.994981944

3Uは神格化武将ばかり出番があるといういう意見を組んで他の武将の出番増やします!というのに オリジナルのギリシャ神話キャラ中心に話を廻しだしていておや?となった

32 22/11/19(土)12:49:32 No.994982094

そこそこ楽しんだけど街とかあれだけ広くて街としての施設があまりに狭くて寂しすぎる

33 22/11/19(土)12:49:59 No.994982206

現時点で無双の最新作ってなんだろう

34 22/11/19(土)12:50:37 No.994982386

インタビュー見てると作り始めた当初はやる気に満ち溢れてた感ある 途中でこれ無理だわ…ってなったのだろう

35 22/11/19(土)12:50:46 No.994982425

>現時点で無双の最新作ってなんだろう 8エンパでしょ

36 22/11/19(土)12:50:50 No.994982447

>現時点で無双の最新作ってなんだろう FE無双

37 22/11/19(土)12:52:08 No.994982788

どっちだ!?

38 22/11/19(土)12:53:00 No.994983015

三國なら8エンパ 無双全体ならFE

39 22/11/19(土)12:54:25 No.994983352

確か2pプレイって後からできるようになったと思うけど オンラインでフレンドとやったら敵兵の位置が同期されてなくて協力しづらくてやめた

40 22/11/19(土)12:54:37 No.994983414

エンパ8が去年の年末でFE無双が今年の6月だったと思う

41 22/11/19(土)12:55:08 No.994983549

コエテクにオープンワールドのノウハウがなさすぎた

42 22/11/19(土)12:55:14 No.994983579

次の無双新作は何が出るんだろうなぁ

43 22/11/19(土)12:56:10 No.994983818

8コケたけど無双9は果たして出るのだろうか

44 22/11/19(土)12:56:27 No.994983906

ナンバリング以外入れられても

45 22/11/19(土)12:57:01 No.994984055

>コエテクにオープンワールドのノウハウがなさすぎた ノウハウの有無じゃなくてセンスの問題だと思う… というかそもそも無双と相性悪過ぎる

46 22/11/19(土)12:58:01 No.994984305

ワイルドハーツの売れ行き次第でωの今後決まりそう

47 22/11/19(土)13:00:07 No.994984872

>8コケたけど無双9は果たして出るのだろうか 今のコエテクは脱無双で頑張ってる最中だしどうだろうなあ

48 22/11/19(土)13:02:51 No.994985595

オープンワールドはハードル高すぎ…

49 22/11/19(土)13:06:16 No.994986450

歴史IP使ったアクションは今作ってる三国志のやつがヒットしたら 完全にその路線で固まりそうなのよね

50 22/11/19(土)13:06:30 No.994986506

ワイルドハーツはオープンワールドではないけど 討鬼伝と無双8の高い授業料に見合った物お出しして欲しいな

51 22/11/19(土)13:07:04 No.994986656

>歴史IP使ったアクションは今作ってる三国志のやつがヒットしたら >完全にその路線で固まりそうなのよね 仁王が二作で700万だから脳みそ破壊されても仕方がない

52 22/11/19(土)13:07:11 No.994986683

中国旅行気分でやるゲームだよ 蜀ホント立地糞だな…山しかねーなってなる

53 22/11/19(土)13:16:28 No.994989151

でもこれに限らず一度の失敗でその方向性を諦めないでほしい

54 22/11/19(土)13:18:32 No.994989749

もし次に無双のオープンワールドを出すなら流石に同じような事にはならないだろう

55 22/11/19(土)13:19:08 No.994989925

>でもこれに限らず一度の失敗でその方向性を諦めないでほしい 討鬼伝からのワイハーがまさにそのチャレンジなんだし 無双もリビルド頑張って欲しい

56 22/11/19(土)13:27:57 No.994992368

実際オープンワールドと無双をどう組み合わせるのが正解かって手探りで探すことになるし難しいだろうなと思う

57 22/11/19(土)13:28:51 No.994992604

いい加減本家無双のマンネリ激しかったからテコ入れしたかったのは分かる 5もそうだったね

58 22/11/19(土)13:29:25 No.994992774

劉備の足取りを辿ったり 蜀からの北伐ルートを辿ったり 官渡の戦いのお互いの陣地を巡ったりするのは地図と照らし合わせるのがかんたんなのもあってすごい楽しかった アクション的な楽しさは…うん

59 22/11/19(土)13:35:43 No.994994533

三国志と無双合体したりしない?

60 22/11/19(土)13:36:26 No.994994759

当時ここでベタ褒めされまくってたのを見て買って以来「」のゲーム評価を信用できない

61 22/11/19(土)13:37:04 No.994994929

>当時ここでベタ褒めされまくってたのを見て買って以来「」のゲーム評価を信用できない されてねぇよ!

62 22/11/19(土)13:38:35 No.994995363

山賊無双って言われてて笑った

63 22/11/19(土)13:38:41 No.994995391

>当時ここでベタ褒めされまくってたのを見て買って以来「」のゲーム評価を信用できない これに限らず新作ゲームの評価なんて1ヶ月は待たないと固まらないからなぁ 自分で買って体験するのが一番早いんだけどね

64 22/11/19(土)13:39:08 No.994995520

太閤立志伝を戦闘システムFE無双でやりたい

65 22/11/19(土)13:39:08 No.994995523

>>当時ここでベタ褒めされまくってたのを見て買って以来「」のゲーム評価を信用できない >されてねぇよ! されてたんだよ!不満言ってるのは変な子ってめっちゃ言われてたよ!

66 22/11/19(土)13:39:08 No.994995526

そのままオープンワールドでのエンパは無理みたいなことは確かに言ってたと思うけど それにしても8エンパは8の経験投げ捨ててるよなあってなる

67 22/11/19(土)13:40:05 No.994995781

褒めてるっていうけど当時から褒めてる部分地形とお話ぐらいで アクション面とfpsと城責め簡単すぎは滅茶苦茶言われてたはずだが

68 22/11/19(土)13:40:43 No.994995959

ステージ型の無双より好きだけどな

69 22/11/19(土)13:42:25 No.994996404

エンパこそOWとの相性良いだろうに元に戻した辺り OWに戻る可能性は低そうだ

70 22/11/19(土)13:43:05 No.994996576

ステートコンボとかは過去作のアクションより良いと思う

71 22/11/19(土)13:43:36 No.994996719

新作の王元姫が見たいから頑張って欲しい

72 22/11/19(土)13:44:23 No.994996938

鉤爪の無法具合割と好き

73 22/11/19(土)13:45:13 No.994997185

山登りと馬謖の愚かさはよくわかったのと陸遜エンドの欺瞞さと終盤呉が一切関与しない悲しさとか嫌いじゃない部分はある オープンワールド要素は蜀は死ねという感想で埋まっていった

74 22/11/19(土)13:46:47 No.994997585

蜀がさぁ!攻めるのも攻め込むのもクソかったるい山経由するのキレそうなんだけど!

↑Top