初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/19(土)11:53:23 No.994967851
初めてちゃんとドレスローザ編読んだけどこいつめっちゃ悪いヤツじゃない!?
1 22/11/19(土)11:54:37 No.994968104
ドフィは悲しき過去があるから
2 22/11/19(土)11:55:39 No.994968325
おーおー… えれェ言われ様だぜ…
3 22/11/19(土)11:55:59 ID:D9zUF39k D9zUF39k No.994968403
でもファミリー思いなんすよ
4 22/11/19(土)11:58:07 No.994968905
改めて読むと不測の事態起きる度にドフィめっちゃ汗かいててなんか面白い
5 22/11/19(土)11:58:12 No.994968926
でもそのファミリーは堕落して腐りきってるんですよ
6 22/11/19(土)11:59:38 No.994969239
たぶんこいつの思想信条考えると一番憎悪を向けてるのはウソップ
7 22/11/19(土)12:00:57 No.994969548
予想よりだいぶ海のクズだったし商売うまくいってんのも世の中に大迷惑だった
8 22/11/19(土)12:01:17 ID:1jIL03UY 1jIL03UY No.994969625
わざと部下の大半は格好悪いか性格最悪なので固めたそうだね
9 22/11/19(土)12:01:32 No.994969689
なんだかんだ一気に読むとめちゃくちゃ面白いなドレスローザ編
10 22/11/19(土)12:02:04 No.994969821
あの真面目な本部の人たち見てたらそりゃ元帥の教育はどうなっとんじゃ!!って言うわ
11 22/11/19(土)12:02:09 ID:1jIL03UY 1jIL03UY No.994969835
どういう気持ちでマリージョアに来てたのかな…
12 22/11/19(土)12:04:56 No.994970495
ドフラミンゴの1日 →パンクハザードまで空飛んで向かう →海軍本部中将:白猟のスモーカーと戦闘 →直後、元海軍本部大将現黒ひげ海賊団幹部:ヒエヒエの青キジと交戦、氷漬けにされる →直ぐ国に戻ってゾロ、ロー、藤虎と交戦 →鳥カゴを発動する →その後再度ローと戦闘、内臓破壊される →間髪置かずに増援にきたルフィと戦闘 →互角以上に戦うもルフィが最終奥義ギア4発動、ボコられる →鳥かごを維持しつつコロシアム組相手に無双 →ロー、レベッカ、ヴァイオレットと交戦 →15分後に復活したルフィに殴り飛ばされ終了
13 22/11/19(土)12:05:37 No.994970661
>おーおー… >えれェ言われ様だぜ… だが 的を得ている
14 22/11/19(土)12:11:54 No.994972236
2年後入ってから悪いやつの悪っぷりが凄い
15 22/11/19(土)12:15:29 No.994973207
パンクハザード編のラスト青キジ居なかったらヤバくなかった?
16 22/11/19(土)12:16:23 No.994973474
めちゃくちゃ悪い上にめちゃくちゃ強いのが最悪
17 22/11/19(土)12:19:17 No.994974275
>ドフラミンゴの1日 尾田っちはこれを反省したのかワノ国編で日程とか時間を書くという これまでにない時系列を入れ始めたね…
18 22/11/19(土)12:20:27 No.994974574
>めちゃくちゃ悪い上にめちゃくちゃ強いのが最悪 上には上のカイドウがいた
19 22/11/19(土)12:21:33 No.994974856
>どういう気持ちでマリージョアに来てたのかな… いつかぶっ壊してやりてえなあ
20 22/11/19(土)12:23:07 No.994975231
それでも表面上は口の奴らは平和に楽しく暮らしてたぜ
21 22/11/19(土)12:23:40 No.994975353
ぶっちゃけ青キジが本気ならその時点で死んでたよね
22 22/11/19(土)12:23:40 No.994975356
無料で一気読みしてるとこだけど ドフィが笑ってるだけでこっちも笑顔になっちゃう
23 22/11/19(土)12:23:42 No.994975369
あれ1日の出来事だったんだ…
24 22/11/19(土)12:24:13 No.994975512
えあれ一日の出来事だったの
25 22/11/19(土)12:25:21 No.994975808
>ぶっちゃけ青キジが本気ならその時点で死んでたよね フッフッフフッフッ…!!!
26 22/11/19(土)12:25:47 ID:D9zUF39k D9zUF39k No.994975924
中ボスとしてはこれ以上ないキャラだと思う 黒ひげはどうなるかな
27 22/11/19(土)12:26:30 No.994976093
回想中終始おつるさんにビビりまくってる…
28 22/11/19(土)12:26:46 ID:1jIL03UY 1jIL03UY No.994976157
ちょっと青キジ強すぎない?
29 22/11/19(土)12:27:40 No.994976406
初めてちゃんと読んだけど想像よりつまらないだろ
30 22/11/19(土)12:29:22 No.994976854
>初めてちゃんと読んだけど想像よりつまらないだろ 本筋はなんというかダレる コロシアムの戦いとか麦わら大船団になるやつらと幹部の戦いとか面白いところはあるんだが
31 22/11/19(土)12:29:28 No.994976880
>回想中終始おつるさんにビビりまくってる… センゴクとかガープとかより遥かに弱そうだけどおつるさんも実は強いのかな
32 22/11/19(土)12:31:35 No.994977404
コロシアムの面子のキャラデザで力尽きたのか知らないけど41歳のファミリーがきもい
33 22/11/19(土)12:31:48 No.994977452
要所要所はいいシーンがあるんだけど なんというか描きたいところがバラけてた感じ
34 22/11/19(土)12:32:28 No.994977623
>要所要所はいいシーンがあるんだけど >なんというか描きたいところがバラけてた感じ ワノ国編もこの傾向があるし扱おうとするキャラ多すぎなんだろうな
35 22/11/19(土)12:32:39 No.994977667
39歳の時は底知れない怖さがあったのにここまでバカにされるなんて思ってもみなかった
36 22/11/19(土)12:33:10 No.994977779
鳥籠がおかしい あれだけの面子で遅らせるだけって
37 22/11/19(土)12:33:30 No.994977856
>39歳の時は底知れない怖さがあったのにここまでバカにされるなんて思ってもみなかった ぶっちゃけドンキホーテって名前を持ってる時点で馬鹿にされるような末路なのは決まってたようなもんだ
38 22/11/19(土)12:33:39 No.994977893
なんなら41歳の時はカイドウにビビりまくりだぞ ぶっちゃけカイドウの性格信条考えると41歳のことは死ぬほど嫌いだろうな
39 22/11/19(土)12:33:44 No.994977914
>回想中終始おつるさんにビビりまくってる… あれはビビってるというより甘えてるだろ 反応が欲しくて遊んでる
40 22/11/19(土)12:34:08 No.994978010
>39歳の時は底知れない怖さがあったのにここまでバカにされるなんて思ってもみなかった 異様に馬鹿にしたい変な奴らがいるだけだと思う
41 22/11/19(土)12:34:10 No.994978024
藤虎がやってることだいぶ滅茶苦茶じゃない?
42 22/11/19(土)12:34:26 No.994978083
なぜか臆病に戻ったり長距離そげっぷが唐突気味だったり
43 22/11/19(土)12:34:28 No.994978097
>あれはビビってるというより甘えてるだろ >反応が欲しくて遊んでる おつるさんに母親を求めてたって考察はキモすぎて頭おかしくなりそうだった
44 22/11/19(土)12:34:36 No.994978129
>>回想中終始おつるさんにビビりまくってる… >あれはビビってるというより甘えてるだろ >反応が欲しくて遊んでる 服装も子供の頃の服にファーつけただけだし 部下の腐敗も言われるけどこいつの幼児退行ぶりも酷いよね
45 22/11/19(土)12:34:45 No.994978189
>ぶっちゃけカイドウの性格信条考えると41歳のことは死ぬほど嫌いだろうな いや性格的にも別に嫌ってはいないだろ
46 22/11/19(土)12:34:46 No.994978196
>なんなら41歳の時はカイドウにビビりまくりだぞ >ぶっちゃけカイドウの性格信条考えると41歳のことは死ぬほど嫌いだろうな 一緒に世界ぶっ壊そうって約束してたのによう~
47 22/11/19(土)12:34:47 No.994978198
〇代目コラソンってハートの幹部の別名とかなんだろうか
48 22/11/19(土)12:34:54 No.994978231
ドンキホーテ・ドフラミンゴ!28歳!回想でゴミ共のケツ拭きにファミリー全員で攻め込むぞォ!!見てろよォてめェら!!
49 22/11/19(土)12:35:07 No.994978284
>ぶっちゃけドンキホーテって名前を持ってる時点で馬鹿にされるような末路なのは決まってたようなもんだ ミョスガルド聖も?
50 22/11/19(土)12:35:34 No.994978375
>なぜか臆病に戻ったり長距離そげっぷが唐突気味だったり 臆病に戻ったのはあの場にロビンという仲間がいたことを忘れて自分一人しかいないと思ってたからだよ
51 22/11/19(土)12:35:34 No.994978378
カイドウの事良いやつだと思ってる奴多すぎる 所詮海賊だぞ
52 22/11/19(土)12:35:49 No.994978438
スレ画に関してはむしろいくらでも馬鹿にしていいって風潮のせいで過小評価され過ぎだと思う
53 22/11/19(土)12:36:19 No.994978583
ファミリー幹部相手には海賊ごっこの馴れ合いすぎて気持ち悪いよ若
54 22/11/19(土)12:36:25 No.994978605
>スレ画に関してはむしろいくらでも馬鹿にしていいって風潮のせいで過小評価され過ぎだと思う 内面はともかく実力は過小評価されたことなくない? 内面は正直かなり甘く評価してもらえてるだろ
55 22/11/19(土)12:36:27 No.994978614
ワニがアラバスタで雨奪ってたみたいに鳥籠も本拠地だしなんか効果発揮する仕組みでも作ってあったんじゃないの
56 22/11/19(土)12:36:27 No.994978615
話のメインどころでもなんでもないけど ジョーラの能力で寸胴になったナミさんが可愛く見える
57 22/11/19(土)12:36:35 No.994978649
>スレ画に関してはむしろいくらでも馬鹿にしていいって風潮のせいで過小評価され過ぎだと思う 実力に関しては疑いようがないよね 性格が馬鹿みたいなだけで
58 22/11/19(土)12:36:44 No.994978691
鳥籠は覚醒活かして島に10年掛けて仕込んでたとかならまだ納得できた その場でさっと飛ばしてるのおかしい…
59 22/11/19(土)12:37:06 No.994978770
読み返したけど魚人島でもパンクハザードでもビビりまくってただろウソップ
60 22/11/19(土)12:37:31 No.994978879
キャラが小物すぎるのがまあそこが魅力だと思うよ
61 22/11/19(土)12:37:35 No.994978905
若含めてファミリー全体が腐敗してたって言うけど幹部の強さも兵力も四皇の次くらいには強いからあれだけイキれるんだしな
62 22/11/19(土)12:37:45 No.994978943
むしろ長らく親の被害者だのなんだので その手の同類の子供大人の自己投影対象にされて凄いヨチヨチされてたよ
63 22/11/19(土)12:37:54 No.994978979
ひとえにお前が弱いせいだってのも落胆から来るものだろうし ワノ国で作った兵器売りさばくのにジョーカーの販売網は必須だったから スマイル抜きにしてもカイドウにとっては重要な取引相手だ
64 22/11/19(土)12:38:04 No.994979022
>鳥籠は覚醒活かして島に10年掛けて仕込んでたとかならまだ納得できた >その場でさっと飛ばしてるのおかしい… 最近の七武海再評価見てると鳥かごもあんなもんな気もしてくる
65 22/11/19(土)12:38:11 No.994979054
>ワニがアラバスタで雨奪ってたみたいに鳥籠も本拠地だしなんか効果発揮する仕組みでも作ってあったんじゃないの お前コラさん死亡シーン知らないんだな?
66 22/11/19(土)12:38:29 No.994979144
>カイドウの事良いやつだと思ってる奴多すぎる >所詮海賊だぞ 善良か邪悪かじゃなくて話がわかるか理不尽かって話だと思うけど
67 22/11/19(土)12:38:36 No.994979169
分身とか鳥かごとかパラサイトとか維持しながら普通に戦ってるのすごい器用だなと思った あれ別にオート操作じゃないのよね?
68 22/11/19(土)12:38:45 No.994979210
>ワニがアラバスタで雨奪ってたみたいに鳥籠も本拠地だしなんか効果発揮する仕組みでも作ってあったんじゃないの コラソン殺した島でも使ってたから…
69 22/11/19(土)12:39:02 No.994979286
>むしろ長らく親の被害者だのなんだので >その手の同類の子供大人の自己投影対象にされて凄いヨチヨチされてたよ 子供大人のレス
70 22/11/19(土)12:39:34 No.994979426
あーこれって後で出てくるこれのことか!がいっぱいあって面白い なんでも伏線認定マンが出てくるわけだ
71 22/11/19(土)12:39:42 No.994979460
>>カイドウの事良いやつだと思ってる奴多すぎる >>所詮海賊だぞ >善良か邪悪かじゃなくて話がわかるか理不尽かって話だと思うけど 理不尽でしょ普通に
72 22/11/19(土)12:39:46 No.994979485
悪魔の実の能力の活用に長けてるキャラとしては今でも最上位クラスだと思う
73 22/11/19(土)12:40:07 No.994979590
ドレスローザ編で悲しい過去沢山見たからドフィ程度の過去だとふーんってなる
74 22/11/19(土)12:40:11 No.994979609
>>カイドウの事良いやつだと思ってる奴多すぎる >>所詮海賊だぞ >善良か邪悪かじゃなくて話がわかるか理不尽かって話だと思うけど 協力相手のオロチ殺して花の都住民ごと潰そうとしてる奴が理不尽じゃないってすげーなお前
75 22/11/19(土)12:40:13 No.994979627
一気読みだとドフィとシュガーの能力強すぎ問題とかがあんまり気にならなくなるのもある
76 22/11/19(土)12:40:19 No.994979653
スイスイの強さ全然発揮できてなかったように見えた
77 22/11/19(土)12:40:22 No.994979663
おつるにウォッシュされたらどうなっちゃうんだ
78 22/11/19(土)12:40:43 No.994979757
昔は自分で世界を壊す野心があったのに 四皇達強者を上手く操って壊そうとする何かあった未来
79 22/11/19(土)12:40:44 No.994979767
イトイトの実の能力者で他人を自由に操るやつが過去のトラウマとか家族の代償行為とかで雁字搦めになってて トレーボルとかの操り人形なのはうまい構造だなと思う
80 22/11/19(土)12:40:56 No.994979817
奴隷の被害者ではあるんだけどトンタッタ族の倫理観は正直無理…
81 22/11/19(土)12:40:59 No.994979827
何で目が見えないくせにルーレットしてんだよ
82 22/11/19(土)12:41:10 No.994979873
七武海が四皇の一歩手前と考えると鳥籠もまああんなもんか…と受け入れられた
83 22/11/19(土)12:41:35 No.994979984
たぶんおやめっておつるしゃんに言ってもらえるのが嬉しいんだよね 父親を銃殺したときも親に何してんだクソガキャア!!て父親にぶん殴ってほしかったんだろう クソキモいわ
84 22/11/19(土)12:41:43 No.994980007
さっき読み終わったけどバリバリ強すぎない?
85 22/11/19(土)12:41:57 No.994980063
初めて登場した時から割と苦渋舐めさせられる人
86 22/11/19(土)12:42:04 No.994980099
派遣されてたのが黄猿だったら鳥籠意味ない上にあっという間に取り押さえられてた
87 22/11/19(土)12:42:07 No.994980119
>たぶんおやめっておつるしゃんに言ってもらえるのが嬉しいんだよね >父親を銃殺したときも親に何してんだクソガキャア!!て父親にぶん殴ってほしかったんだろう >クソキモいわ フッフッフッフッ!!
88 22/11/19(土)12:42:20 No.994980160
>さっき読み終わったけどバリバリ強すぎない? 強いというかなんでこれ初期レベルから概念系になってんだ
89 22/11/19(土)12:42:35 No.994980232
>スイスイの強さ全然発揮できてなかったように見えた フランキーとのあのバトルを見てよくスイスイに着目出来たな…
90 22/11/19(土)12:42:53 No.994980304
王国乗っ取りとかやってる事はクロコダイルが成功してたifみたいな感じなんだよね 爆発能力者に重量能力者とか武器能力者とか手下も意図的に被せてる
91 22/11/19(土)12:43:02 No.994980355
おつるさんに母性を求めてる説はキモいからやめろ
92 22/11/19(土)12:43:04 No.994980364
毒親毒親言いながら親になんもかんも依存してるよな
93 22/11/19(土)12:43:08 No.994980376
正直ドフィが昔の悪夢で目が覚めた後汗びっしょりしながら酒を飲んでるところでかわいそ…って同情しちゃった しかも昔の拷問で片目が潰れてるっぽいんだよね
94 22/11/19(土)12:43:19 No.994980420
キャラのデザインに魅力がなさすぎる
95 22/11/19(土)12:43:21 No.994980429
でも生きてるレベルが違うんですよ
96 22/11/19(土)12:43:25 No.994980453
塩戦法はハードボイルドじゃないからな…
97 22/11/19(土)12:43:36 No.994980507
>>善良か邪悪かじゃなくて話がわかるか理不尽かって話だと思うけど >理不尽でしょ普通に 俺もそう思うけどそれって海賊かどうかって関係ないよな
98 22/11/19(土)12:43:39 No.994980525
>王国乗っ取りとかやってる事はクロコダイルが成功してたifみたいな感じなんだよね 最後スモーカーが直接的にそう表現してるからな
99 22/11/19(土)12:43:41 No.994980527
>王国乗っ取りとかやってる事はクロコダイルが成功してたifみたいな感じなんだよね >爆発能力者に重量能力者とか武器能力者とか手下も意図的に被せてる チャカポジションが強すぎるだろ
100 22/11/19(土)12:43:42 No.994980530
というか新世界に拠点構えてるなら四皇と協力関係結ばざるを得ないのは散々描写されてる 楽園でぬくぬくしてる他の七武海もミホーク以外が新世界に拠点作ったら潰されるか恭順かの2択になる
101 22/11/19(土)12:43:55 No.994980576
>毒親毒親言いながら親になんもかんも依存してるよな それは世間の毒親毒親言ってる人もそうだろう
102 22/11/19(土)12:44:00 No.994980611
なんであんなに付き合い長いのに若扱いなの しかも怠慢でヘマしても家族だから許すと甘いし
103 22/11/19(土)12:44:01 No.994980614
>王国乗っ取りとかやってる事はクロコダイルが成功してたifみたいな感じなんだよね >爆発能力者に重量能力者とか武器能力者とか手下も意図的に被せてる だから勝手に同属性だと思って勧誘したんだろうな 全然目標が違ったんだが…
104 22/11/19(土)12:44:01 No.994980616
>強いというかなんでこれ初期レベルから概念系になってんだ 努力して死線を潜り抜けないと覚醒しないなどというナイーヴな考えは捨てろ
105 22/11/19(土)12:44:05 No.994980624
回想の一般市民に磔にされてるシーンで皆殺しにしてやる宣言するのナチュラルボーンサイコパス過ぎて怖すぎる なんでこんなスレ画が兄でコラさんは真っ当に育ったんだよ
106 22/11/19(土)12:44:14 No.994980678
ローがいた時までのドフィはちょっと可哀想で同情しちまう
107 22/11/19(土)12:44:27 No.994980727
>王国乗っ取りとかやってる事はクロコダイルが成功してたifみたいな感じなんだよね 誰も信用しないワニの部下の方が信頼関係いい感じだな…
108 22/11/19(土)12:44:32 No.994980748
>>毒親毒親言いながら親になんもかんも依存してるよな >それは世間の毒親毒親言ってる人もそうだろう ホーディよりモロだよねってなる
109 22/11/19(土)12:44:44 No.994980797
>>王国乗っ取りとかやってる事はクロコダイルが成功してたifみたいな感じなんだよね >>爆発能力者に重量能力者とか武器能力者とか手下も意図的に被せてる >だから勝手に同属性だと思って勧誘したんだろうな >全然目標が違ったんだが… 世界ぶっ壊すと海賊王じゃそりゃシキとロジャーくらい違うわ
110 22/11/19(土)12:45:00 No.994980862
>回想の一般市民に磔にされてるシーンで皆殺しにしてやる宣言するのナチュラルボーンサイコパス過ぎて怖すぎる >なんでこんなスレ画が兄でコラさんは真っ当に育ったんだよ 親ガチャで大当たり引いた
111 22/11/19(土)12:45:08 No.994980904
例のシーンでおもちゃ屋シアター連想しちゃってだめだった
112 22/11/19(土)12:45:11 No.994980913
>なんでこんなスレ画が兄でコラさんは真っ当に育ったんだよ 環境は大事
113 22/11/19(土)12:45:14 No.994980925
>だから勝手に同属性だと思って勧誘したんだろうな >全然目標が違ったんだが… 若からしたら同じような計画して成功させてる俺をリスペクトして当然と思ってしまうのも当然ではある
114 22/11/19(土)12:45:32 No.994981005
ドフィの過去も辛いんだけどリク王とキュロスもっとしんどい
115 22/11/19(土)12:45:34 No.994981010
>キャラのデザインに魅力がなさすぎる 過去に遡るほど魅力的なデザインになってるから意図的だろうね
116 22/11/19(土)12:45:34 No.994981011
そういやクロコダイルの親ってどんな人なんだろうな
117 22/11/19(土)12:45:36 No.994981024
ワンピースで大事なのは血筋より誰の意思を継いでるかだから
118 22/11/19(土)12:45:44 No.994981064
>回想の一般市民に磔にされてるシーンで皆殺しにしてやる宣言するのナチュラルボーンサイコパス過ぎて怖すぎる >なんでこんなスレ画が兄でコラさんは真っ当に育ったんだよ 逆だろあれだけの事されて善のコラソンの方がサイコパスすぎてこえーよ
119 22/11/19(土)12:45:53 No.994981113
ローがパンクハザード崩壊させて脅した次の日にドレスローザ崩壊?
120 22/11/19(土)12:46:19 No.994981221
>親ガチャで大当たり引いた リセマラ成功!
121 22/11/19(土)12:46:22 No.994981236
Gのじいさんが突然クソ野郎になったのは笑った
122 22/11/19(土)12:46:32 No.994981284
ドフィもダダンに拾われてたらエースみたいな良いとこも多いメンヘラくらいになったと思う
123 22/11/19(土)12:46:36 No.994981297
>そういやクロコダイルの親ってどんな人なんだろうな 元王族説があったりする イワンコフが持ってる弱みって革命軍時代だろうからだとしたら王族関連じゃねって
124 22/11/19(土)12:46:49 No.994981351
>ローがパンクハザード崩壊させて脅した次の日にドレスローザ崩壊? 次の朝刊までに七武海やめろ だからはい
125 22/11/19(土)12:47:29 No.994981545
一気読みするとサンジは2年後からあんまり活躍恵まれてないな… 今見るとその後があるから温存していたんだろうけど
126 22/11/19(土)12:47:32 No.994981563
天竜人の敵視されてるが手出しできない 一国を支配していて百獣にコネがある ポジションなら四皇の次にくる海賊だった
127 22/11/19(土)12:47:36 No.994981578
>Gのじいさんが突然クソ野郎になったのは笑った あいつは一貫して自分含めてファミリー全てはドフィの道具って一貫してる奴だから
128 22/11/19(土)12:47:38 No.994981583
>Gのじいさんが突然クソ野郎になったのは笑った 急にゴミキャラになったのGィ~~~!!!
129 22/11/19(土)12:47:45 No.994981611
バイオレット二重スパイだと思ってた
130 22/11/19(土)12:47:52 No.994981639
ドンキホーテ海賊団がカッコ悪いのに比べて コロシアムで戦って仲間になった奴らほとんどカッコよくてキャラ立ってんだよな 意図的な対比なのかな
131 22/11/19(土)12:47:56 No.994981655
>予想よりだいぶ海のクズだったし商売うまくいってんのも世の中に大迷惑だった でも世界政府に参加してる国みたいなしっかりした国家も顧客になってんだよな
132 22/11/19(土)12:48:13 No.994981734
コラさんもローの診察拒否した病院ふっ飛ばしたり 悪い意味で真っ直ぐ過ぎるから正しくドンキホーテの家系だろ ローに肉親の愛情注いでるコラさんと愛情注いだ肉親に(本人視点)裏切られて家族ごっこに走った若の違いってだけで
133 22/11/19(土)12:48:14 No.994981738
>Gのじいさんが突然クソ野郎になったのは笑った 十数年の付き合いなのにこのタイミングで急に!?ってなるけど それはそれとしてあのバカみたいな展開好きだからいいんだ
134 22/11/19(土)12:48:21 No.994981767
>逆だろあれだけの事されて善のコラソンの方がサイコパスすぎてこえーよ 兄弟二人とも極端に走るところは親父にそっくりだろ
135 22/11/19(土)12:48:38 No.994981851
チンジャオ言うほど伝説か?
136 22/11/19(土)12:48:45 No.994981885
バージェス待たせすぎて自分でツッコミ入れてたな
137 22/11/19(土)12:48:45 No.994981886
ホビホビシーザー頼りの部分が強くて結構な綱渡りしてるなスレ画
138 22/11/19(土)12:48:52 No.994981910
>ドンキホーテ海賊団がカッコ悪いのに比べて >コロシアムで戦って仲間になった奴らほとんどカッコよくてキャラ立ってんだよな >意図的な対比なのかな いや…ロメオ以外キャラ立ってないのに無駄に数多くてさっさと退場しろと思ってたな…
139 22/11/19(土)12:49:01 No.994981949
花ノ国って中華モチーフの国なのかな
140 22/11/19(土)12:49:06 No.994981977
おつるさんにいい子だからって言われた時も嬉しそうだったな
141 22/11/19(土)12:49:07 No.994981981
ていうか自分の息子を殺したこんな子供部屋おじさんみたいな性根の屑とずっと仕事してきたセンゴク凄いわ
142 22/11/19(土)12:49:08 No.994981993
>チンジャオ言うほど伝説か? 一般的にガープ相手になんども返り討ちにしてたのは化け物
143 22/11/19(土)12:49:16 No.994982028
結構な古参なのに結婚してするりとファミリー抜けたな…
144 22/11/19(土)12:49:19 No.994982044
そりゃ七武海で一番危険と評されてはいるからな…クロコダイルは多分表面上一番大人しい
145 22/11/19(土)12:49:21 No.994982054
>チンジャオ言うほど伝説か? ガープとぶつかりあえてるのは伝説って言ってもいいと思う
146 22/11/19(土)12:49:25 No.994982069
ドフィとコラソンは向いてる方向が違うだけで根っこは変わらん感じではある
147 22/11/19(土)12:49:27 No.994982073
家族に手を出す奴は許さねえと言う割に当の幹部達には窮地で見捨てられたり失敗にへらへら言い訳されたりするのは正直かわうそ…とは思う
148 22/11/19(土)12:49:39 No.994982129
>花ノ国って中華モチーフの国なのかな 手長族も中国っぽい感じだけどそこの種族なのかな
149 22/11/19(土)12:49:45 No.994982160
>家族に手を出す奴は許さねえと言う割に当の幹部達には窮地で見捨てられたり失敗にへらへら言い訳されたりするのは正直かわうそ…とは思う 甘やかしてるからそうなるんだろ
150 22/11/19(土)12:49:51 No.994982183
>ドンキホーテ海賊団がカッコ悪いのに比べて >コロシアムで戦って仲間になった奴らほとんどカッコよくてキャラ立ってんだよな 老いは意図してそうだと思った ラオGはすごすぎるが…
151 22/11/19(土)12:50:02 No.994982223
>ていうか自分の息子を殺したこんな子供部屋おじさんみたいな性根の屑とずっと仕事してきたセンゴク凄いわ なんでドフラミンゴ嫌いってこどおじとか変な事言いだすんだろ
152 22/11/19(土)12:50:20 No.994982306
チャンジオはわかりやすくお爺ちゃんになったパターン
153 22/11/19(土)12:50:37 No.994982388
>逆だろあれだけの事されて善のコラソンの方がサイコパスすぎてこえーよ 言っても天竜人の蛮行と天使ぶり見て 自分らに酷いことした民衆憎んでも あんなデンチャに戻りたいかというと絶対に無理だからな
154 22/11/19(土)12:50:39 No.994982392
>ドフラミンゴの1日 >→パンクハザードまで空飛んで向かう >→海軍本部中将:白猟のスモーカーと戦闘 >→直後、元海軍本部大将現黒ひげ海賊団幹部:ヒエヒエの青キジと交戦、氷漬けにされる >→直ぐ国に戻ってゾロ、ロー、藤虎と交戦 >→鳥カゴを発動する >→その後再度ローと戦闘、内臓破壊される >→間髪置かずに増援にきたルフィと戦闘 >→互角以上に戦うもルフィが最終奥義ギア4発動、ボコられる >→鳥かごを維持しつつコロシアム組相手に無双 >→ロー、レベッカ、ヴァイオレットと交戦 >→15分後に復活したルフィに殴り飛ばされ終了 明らかに翌日の朝刊の誤報があるから一日じゃねぇだろ
155 22/11/19(土)12:50:40 No.994982398
>コラソン(Corazon)はスペイン語・ポルトガル語の単語で、「心」「心臓」という意味です。 > 英語のハート(Heart)と並んで世界で最もよく使われる「こころ」を指す言葉です。
156 22/11/19(土)12:50:44 No.994982416
四皇実際に見てるとキングパンチ強すぎるだろ
157 22/11/19(土)12:50:56 No.994982472
>>チンジャオ言うほど伝説か? >ガープとぶつかりあえてるのは伝説って言ってもいいと思う 活躍がね… 角以外大した事なくて角も復活したのに折れたし
158 22/11/19(土)12:51:01 No.994982487
クロコダイルがなんだかんだ上を目指すギラついたところが強いのに対して こいつと幹部はちょっと脂が抜けてだらついちゃった感じがある
159 22/11/19(土)12:51:03 No.994982497
ドフィは10歳くらいまでなに不自由なく暮らしてきてそのあとちょこっと迫害されただけなのに その後の30年くらいずっと世界憎み続けてるのおかしいだろ
160 22/11/19(土)12:51:30 No.994982620
しぐさ臭くてつまんねースレだ 気持ち悪いから死ねよ
161 22/11/19(土)12:51:35 No.994982644
古参ファミリーの中でもトレーボルとディアマンテ辺りは若を利用してるけど ピーカとディエゴさんは本心から忠誠誓ってるっぽいのが温度差感じる
162 22/11/19(土)12:51:36 No.994982654
味方のフリしてルフィとロー狙ってた奴怖い 若が片づけてくれたけど
163 22/11/19(土)12:51:38 No.994982658
>活躍がね… >角以外大した事なくて角も復活したのに折れたし サイに関しては四皇最高幹部クラスの実力あると思う
164 22/11/19(土)12:51:55 No.994982731
>活躍がね… >角以外大した事なくて角も復活したのに折れたし もう隠居だっつってんだろ!
165 22/11/19(土)12:51:55 No.994982734
>自分らに酷いことした民衆憎んでも >あんなデンチャに戻りたいかというと絶対に無理だからな 馬鹿もすでに天竜人とは到底言えない性根にはなっちゃってるからな…
166 22/11/19(土)12:52:12 No.994982821
チンジャオは歳だし病気もあるから…白ひげみたいなもん
167 22/11/19(土)12:52:21 No.994982859
でもいきなり昇天したり話噛み合わなかったりのジジイネタは面白かったのGィ〜〜!!
168 22/11/19(土)12:52:25 No.994982877
ドンキホーテ海賊団は奇形と障害者ばっかりで頭おかしくなりそう
169 22/11/19(土)12:52:35 No.994982919
>ドフィは10歳くらいまでなに不自由なく暮らしてきてそのあとちょこっと迫害されただけなのに >その後の30年くらいずっと世界憎み続けてるのおかしいだろ これちょこっとコラソン殺されただけなのにドフィ憎んでたローの事?
170 22/11/19(土)12:52:40 No.994982941
サイにちゃっかり嫁いだベビー5はかなりの玉の輿だね
171 22/11/19(土)12:52:48 No.994982968
チャンジオ自身がルフィにワシに苦戦してるようじゃ新世界なんて無理だぞって言ってるしな
172 22/11/19(土)12:52:50 No.994982973
>なんでドフラミンゴ嫌いってこどおじとか変な事言いだすんだろ 自分が言われてムカついた事をそのまま言ってるんじゃね
173 22/11/19(土)12:52:52 No.994982989
>ちょこっと迫害されただけなのに ???
174 22/11/19(土)12:53:14 No.994983069
チユチユのために幹部集められた所にもいなかったバッファロー死んだのかな…
175 22/11/19(土)12:53:21 No.994983097
41歳は情けない内面も含めてすげぇ魅力的な悪役だと思う
176 22/11/19(土)12:53:25 No.994983112
>ドンキホーテ海賊団は奇形と障害者ばっかりで頭おかしくなりそう 奇形が気になるなら常に頭おかしくなるわ
177 22/11/19(土)12:53:51 No.994983219
ホーディドフィが評価低いの こうやって荒らしの自己投影対象にされやすいのもあるんだろうなとは思う
178 22/11/19(土)12:53:52 No.994983224
というか天竜人ってバレたの若のせいだからな
179 22/11/19(土)12:53:52 No.994983227
若もトレーボルじゃなくてセンゴクみたいな人格者に拾われれば…と思ったけど 拾われる前から皆殺しにしてやるえ!だったな…
180 22/11/19(土)12:53:55 No.994983234
>奇形が気になるなら常に頭おかしくなるわ 俺はもう尾田への怒りで頭が伸びてきたけど
181 22/11/19(土)12:53:59 No.994983248
ローに対してカイドウ怖いだろ?やめておけよって態度なのがひたすらダサかった
182 22/11/19(土)12:54:22 No.994983343
シャンカーが来たからもうこのスレはおしまい
183 22/11/19(土)12:54:25 No.994983354
>若もトレーボルじゃなくてセンゴクみたいな人格者に拾われれば…と思ったけど >拾われる前から皆殺しにしてやるえ!だったな… そこは矯正するのが親だろ
184 22/11/19(土)12:54:34 No.994983399
鳥かごとパラサイトのコンボ酷すぎる
185 22/11/19(土)12:54:37 No.994983415
>>ドンキホーテ海賊団は奇形と障害者ばっかりで頭おかしくなりそう >奇形が気になるなら常に頭おかしくなるわ ワンピ読んでる間常になってる
186 22/11/19(土)12:54:37 No.994983416
>ローに対してカイドウ怖いだろ?やめておけよって態度なのがひたすらダサかった カイドウどころかビックマムを一緒に倒しちゃった反応を見たい
187 22/11/19(土)12:54:42 No.994983437
>ローに対してカイドウ怖いだろ?やめておけよって態度なのがひたすらダサかった まあ実際カイドウは怖いよ
188 22/11/19(土)12:54:45 No.994983454
>俺はもう尾田への怒りで頭が伸びてきたけど もっと耳たぶ伸ばせ
189 22/11/19(土)12:54:52 No.994983486
若だけ一般天竜人の感性だから環境の変化に適応できないだけなんだ
190 22/11/19(土)12:55:04 No.994983530
馬鹿は一貫して幼児性強く描かれてるよね 昔はそうじゃないのがなおキツイ
191 22/11/19(土)12:55:18 No.994983595
クロコダイルもアラバスタ乗っ取りに成功してたらたぶんプラトンあるから~そのうち見つかるから~で言い訳しながらどんどん堕落してったんだろうな 古代兵器頼りの時点で元から堕落してるようなもんだけど
192 22/11/19(土)12:55:27 No.994983634
>>ローに対してカイドウ怖いだろ?やめておけよって態度なのがひたすらダサかった >まあ実際カイドウは怖いよ ルフィだって何度も負けてるからな…
193 22/11/19(土)12:55:28 No.994983640
だいたい身内が何かあった未来っぽいデザインで構成されてる
194 22/11/19(土)12:55:28 No.994983642
>41歳は情けない内面も含めてすげぇ魅力的な悪役だと思う 若い頃はカリスマしてたのが見事に落ちぶれてるってのと幼い頃見るに性根的にはそうなるよなってのが両立してるの魅力的だよね
195 22/11/19(土)12:55:47 No.994983705
>ホーディドフィが評価低いの >こうやって荒らしの自己投影対象にされやすいのもあるんだろうなとは思う いやimgの外でも評価低いだろ 荒らし世界中にいるのか
196 22/11/19(土)12:56:01 No.994983769
>若だけ一般天竜人の感性だから環境の変化に適応できないだけなんだ いや馬鹿もロー拾った頃には人間になってるよ もう絶対にあの養護施設には馴染めないくらいには
197 22/11/19(土)12:56:10 No.994983819
>クロコダイルもアラバスタ乗っ取りに成功してたらたぶんプラトンあるから~そのうち見つかるから~で言い訳しながらどんどん堕落してったんだろうな >古代兵器頼りの時点で元から堕落してるようなもんだけど そういう意味だとルフィに負けてよかったな
198 22/11/19(土)12:56:10 No.994983820
幹部に魅力がない奴が多すぎるのがダメ
199 22/11/19(土)12:56:11 No.994983824
鳥籠の出力おかしすぎるだろ シュガーのオモチャにした人の記憶抹消といい規模がデカ過ぎる
200 22/11/19(土)12:56:14 No.994983837
>荒らし世界中にいるのか 世はまさに大荒らし時代!
201 22/11/19(土)12:56:16 No.994983843
>>ホーディドフィが評価低いの >>こうやって荒らしの自己投影対象にされやすいのもあるんだろうなとは思う >いやimgの外でも評価低いだろ >荒らし世界中にいるのか いるだろそりゃ
202 22/11/19(土)12:56:21 No.994983878
というかなんでドフラミンゴの家で若だけ量産的頭天竜人なんだろうな
203 22/11/19(土)12:56:28 No.994983909
俺の悲惨な過去!アピールしてそうでもなかった件は確実に意図されてやったことだろうし尾田セン聖の被害者だな
204 22/11/19(土)12:56:28 No.994983916
追撃のメイナード弱すぎだろ
205 22/11/19(土)12:56:30 No.994983923
感情的になると子供が世界に復讐しようとしてる感がすごい出てくる トレボールの子供の育て方マジでクソだな
206 22/11/19(土)12:56:34 No.994983941
>鳥籠の出力おかしすぎるだろ >シュガーのオモチャにした人の記憶抹消といい規模がデカ過ぎる ハンコックとか見てるとまあ七武海ならそんなもんだろ
207 22/11/19(土)12:56:40 No.994983969
fu1656694.jpg 過去のトラウマでうなされたり俺に二度も家族を殺させる気か?って言ったりコラさんが言うほど人非人には見えない
208 22/11/19(土)12:56:48 No.994984006
>ホーディドフィが評価低いの >こうやって荒らしの自己投影対象にされやすいのもあるんだろうなとは思う ドフラミンゴの評価低いってお前が思ってるだけじゃね ワンピースの中でも人気悪役だぞ
209 22/11/19(土)12:56:52 No.994984022
セニョールは好き 過去編が自業自得の屑なの含めて
210 22/11/19(土)12:56:53 No.994984027
影武者を影騎糸にするセンスは結構好き
211 22/11/19(土)12:57:00 No.994984050
>だいたい身内が何かあった未来っぽいデザインで構成されてる フランキーとやったオムツ以外もなんかあったんだっけ
212 22/11/19(土)12:57:15 No.994984116
>>>ホーディドフィが評価低いの >>>こうやって荒らしの自己投影対象にされやすいのもあるんだろうなとは思う >>いやimgの外でも評価低いだろ >>荒らし世界中にいるのか >いるだろそりゃ ゾッ!?!!?!!!??!!!!??!!!?!
213 22/11/19(土)12:57:20 No.994984133
>追撃のメイナード弱すぎだろ ニワトリ君が強すぎるだけ
214 22/11/19(土)12:57:40 No.994984208
ワニはインペルダウン編で部下たちに活躍の機会与えられてズルいだろ
215 22/11/19(土)12:57:41 No.994984214
>過去のトラウマでうなされたり俺に二度も家族を殺させる気か?って言ったりコラさんが言うほど人非人には見えない まあ兄弟ですれ違ってたんでしょ コラソンが41歳のことを理解してたとも思ってないよ
216 22/11/19(土)12:57:47 No.994984246
サングラスが切り替えのスイッチみたいになってるのなんなんだよ!
217 22/11/19(土)12:57:57 No.994984287
>追撃のメイナード弱すぎだろ スモーカーとこいつのせいで中将の株がゴミになった
218 22/11/19(土)12:58:00 No.994984300
デリンジャーの数合わせ感がすごい
219 22/11/19(土)12:58:04 No.994984319
ファミリーがあんまり強くないというか 麦わら一味以外に負けてる奴が多い…
220 22/11/19(土)12:58:05 No.994984323
>クロコダイルもアラバスタ乗っ取りに成功してたらたぶんプラトンあるから~そのうち見つかるから~で言い訳しながらどんどん堕落してったんだろうな >古代兵器頼りの時点で元から堕落してるようなもんだけど 白ひげに負けて表向きは夢諦めて世間に迎合して七武海になって それでもワンチャン狙ってる所だからな… これで実はプルトンはアラバスタにないって分かったら心折れそう
221 22/11/19(土)12:58:25 No.994984415
> ハンコックとか見てるとまあ七武海ならそんなもんだろ 最大規模の攻撃が町一つ砂に埋める程度だったワニに悲しき過去
222 22/11/19(土)12:58:35 No.994984459
>fu1656694.jpg >過去のトラウマでうなされたり俺に二度も家族を殺させる気か?って言ったりコラさんが言うほど人非人には見えない センゴクに育てられて天竜人の人未満ぶり見てるし 父親を憎むのはまだわかるけど天竜人に戻りたい!? あれに!? そのために悪いことしてんの!? はマジで理解の範疇外だろう 実際は父親を殺した罪悪感から逃げたい一心の逃避なんだけど伝わらなかった
223 22/11/19(土)12:58:35 No.994984461
プルトンはワノ国にあるけど
224 22/11/19(土)12:58:39 No.994984478
>デリンジャーの数合わせ感がすごい キャベツに斬られて瞬殺っていう
225 22/11/19(土)12:58:40 No.994984480
ジョーラですら昔はまだまともな体型ではあるんだよな
226 22/11/19(土)12:58:44 No.994984499
ベビー5はかなり運が良いよね
227 22/11/19(土)12:58:51 No.994984523
追撃のメイナードは名前は格好いいだろ
228 22/11/19(土)12:58:54 No.994984545
>>追撃のメイナード弱すぎだろ >スモーカーとこいつのせいで中将の株がゴミになった スモーカーは結構強いだろ
229 22/11/19(土)12:58:56 No.994984554
ファミリーに関しては若がディアマンテをおだてるしょうもないやり取りだけ好き
230 22/11/19(土)12:58:59 No.994984570
バスティーユ中将好きだけどZでも本編でも噛ませにされてもまぁ文句は言えない
231 22/11/19(土)12:59:05 No.994984604
>ファミリーがあんまり強くないというか >麦わら一味以外に負けてる奴が多い… コロニー参加者の精鋭は麦わら一味より強い奴多くね?
232 22/11/19(土)12:59:13 No.994984638
ピーカがあそこまで慕っていた意味が分からん声笑わないで怒ってくれるから?
233 22/11/19(土)12:59:18 No.994984658
>ファミリーがあんまり強くないというか >麦わら一味以外に負けてる奴が多い… まあ大体大船団のキャラ立てのための数合わせみたいなとこあるしな…
234 22/11/19(土)12:59:30 No.994984721
ラオGがカス野郎で笑えない
235 22/11/19(土)12:59:31 No.994984723
だすやんとんね~はキモ過ぎて無理
236 22/11/19(土)12:59:35 No.994984748
ベビー5ってファミリー全員とヤってそうでいいよね
237 22/11/19(土)12:59:38 No.994984759
>まあ兄弟ですれ違ってたんでしょ >コラソンが41歳のことを理解してたとも思ってないよ まあコラさん的には高潔で人格者な父親の首切ってマリージョアに泣きついてる時点である程度見限ってるだろうし… 若的には家族と思ってたんだろうけどその家族の首切ってるやつ信用できるかって言うとね…
238 22/11/19(土)12:59:41 No.994984770
>fu1656694.jpg >過去のトラウマでうなされたり俺に二度も家族を殺させる気か?って言ったりコラさんが言うほど人非人には見えない 作中一度も左目が写ってないのいいよね
239 22/11/19(土)12:59:44 No.994984780
ヴィオラと肉体関係持ってるのがね…
240 22/11/19(土)13:00:04 No.994984858
>ピーカがあそこまで慕っていた意味が分からん声笑わないで怒ってくれるから? 初期メンバーは家族同然だからだろう
241 22/11/19(土)13:00:18 No.994984918
>fu1656694.jpg >過去のトラウマでうなされたり俺に二度も家族を殺させる気か?って言ったりコラさんが言うほど人非人には見えない オペオペででワンチャン不老になれたらいいなーくらいは思ってそうだけどローとコラソンの治療が主目的だったんだろうとは思える
242 22/11/19(土)13:00:19 No.994984921
ファミリーは性癖の尖り具合はすごいと思う
243 22/11/19(土)13:00:23 No.994984938
>ヴィオラと肉体関係持ってるのがね… あの呼び方マジでキモイ ワンチャンあると思ってたのがマジでキモイ
244 22/11/19(土)13:00:35 No.994984989
>ジョーラですら昔はまだまともな体型ではあるんだよな なんならローの時は普通のスリム体型じゃなかった?
245 22/11/19(土)13:00:41 No.994985014
ファミリーのうち3人倒してるフランキー
246 22/11/19(土)13:01:09 No.994985156
>フランキーとやったオムツ以外もなんかあったんだっけ トレーボルもカラーになると分かりやすいけど終始布団に入って鼻水垂らしてる
247 22/11/19(土)13:01:09 No.994985159
>>ヴィオラと肉体関係持ってるのがね… >あの呼び方マジでキモイ >ワンチャンあると思ってたのがマジでキモイ ……嫉妬?
248 22/11/19(土)13:01:09 No.994985160
>セニョールは好き >過去編が自業自得の屑なの含めて ダンディズムってもの自体が男の自己満足って風刺っぽいのが凄くいいと思う
249 22/11/19(土)13:01:13 No.994985178
>>追撃のメイナード弱すぎだろ >スモーカーとこいつのせいで中将の株がゴミになった ヤマカジ中将!?
250 22/11/19(土)13:01:16 No.994985198
>ファミリーのうち3人倒してるフランキー 船回収したついでに大して苦戦せず2人も倒すな
251 22/11/19(土)13:02:12 No.994985442
破裂野郎があんまり強くない…
252 22/11/19(土)13:02:13 No.994985444
だ~す~や~~ん だすやん~ だすやん だすやん ダスヤン ダスヤン
253 22/11/19(土)13:02:24 No.994985488
まともなファミリーがグラディウスベビー5ピンクぐらいしかいない ベビー5はイカれてるけど
254 22/11/19(土)13:02:26 No.994985501
マッハバイスも尻尾か何かで迫害されてたはず
255 22/11/19(土)13:02:32 No.994985518
>ダンディズムってもの自体が男の自己満足って風刺っぽいのが凄くいいと思う ハードボイルドであろうとして自分でケツを拭けない赤子の格好になるのなんというか…
256 22/11/19(土)13:02:34 No.994985528
中将とか頂上決戦の時にすでにモブとして消費されてただろ
257 22/11/19(土)13:02:45 No.994985575
バッファロー瞬殺してるし片足状態でもディアマンテに正面から勝ってるしでキュロスは本当に強い
258 22/11/19(土)13:02:53 No.994985604
>ダンディズムってもの自体が男の自己満足って風刺っぽいのが凄くいいと思う 奥さん笑ってたのもたまたまそう見えていただけかもな
259 22/11/19(土)13:03:29 No.994985759
最後の大技でフランキーを背中から落とせば倒せたかもしれんのに正面から落としてるセニョール
260 22/11/19(土)13:03:32 No.994985774
ハクバもルフィゾロ以外より強いだろうし
261 22/11/19(土)13:03:41 No.994985804
ホビホビが強すぎる…
262 22/11/19(土)13:04:17 No.994985948
フランキーってソロバトルの方が輝いてんな…
263 22/11/19(土)13:04:19 No.994985955
他のメンバー見ると余計にディエゴさんとモネはあそこで死なせるには惜しいキャラじゃね!?ってなる
264 22/11/19(土)13:04:20 No.994985966
シュガーに悲しい過去とか存在するのかな
265 22/11/19(土)13:04:31 No.994986014
>フランキーってソロバトルの方が輝いてんな… というかフランキーのバトルにはずれがなかったりする
266 22/11/19(土)13:04:41 No.994986056
トレーボルとかディアマンテとかあんま過去掘られなかったような気がする その辺掘り始めるとさらに長くなるからアレだが
267 22/11/19(土)13:04:42 No.994986059
>>ダンディズムってもの自体が男の自己満足って風刺っぽいのが凄くいいと思う >奥さん笑ってたのもたまたまそう見えていただけかもな そこまで行くと逆にどうしようもなさが失われて単なるクズになっちゃうから奥さんは理解してくれてたって方が愛する人への甘えみたいなある種の情けなさもあってよりそれっぽく感じる
268 22/11/19(土)13:04:50 No.994986089
ディアマンテが全く活躍してなくて笑う
269 22/11/19(土)13:04:56 No.994986128
>シュガーに悲しい過去とか存在するのかな SBSで姉と一緒に軽く語られてなかったっけ
270 22/11/19(土)13:05:12 No.994986198
>他のメンバー見ると余計にディエゴさんとモネはあそこで死なせるには惜しいキャラじゃね!?ってなる 今の若のどうしようもなさが映えるだろ?
271 22/11/19(土)13:05:16 No.994986211
>他のメンバー見ると余計にディエゴさんとモネはあそこで死なせるには惜しいキャラじゃね!?ってなる いや仲間の腐敗とボスの幼児退行を見ずに済んでるから むしろめっちゃ恵まれたラストだよ
272 22/11/19(土)13:05:26 No.994986241
ディアマンテは針の雨降らせて雨の中戦って晴れ間に決着ついたみたいなシーンにしてくれたのは好き
273 22/11/19(土)13:05:31 No.994986269
んねーは回想から既にきもい
274 22/11/19(土)13:05:33 No.994986276
岩の人の声笑っただけでキレる若はだったらなんでほんの少しその気持ちを…!ってなる
275 22/11/19(土)13:05:37 No.994986294
能力も覇気もないのに環境に食らいつく稀有な存在だからなフランキー
276 22/11/19(土)13:05:47 No.994986333
>ディアマンテが全く活躍してなくて笑う ちゃんとヘイト稼いでぶっ飛ばされるって言う悪役の活躍はしっかりしてると思うけど
277 22/11/19(土)13:05:55 No.994986369
フランキーは一人の方がハードボイルドとコミカルなメカの融合が映えるんだよね
278 22/11/19(土)13:06:00 No.994986393
若様の夢が海賊王だと勘違いしたまま散ったモネとヴェルゴに悲しい過去… ドフラミンゴは多分カイドウに勝つことすら考えてなかったよ…
279 22/11/19(土)13:06:03 No.994986399
フランキーは扱い的にゾロサンより格落ちの相手させられるのに毎回かっこいいよね…
280 22/11/19(土)13:06:13 No.994986442
>他のメンバー見ると余計にディエゴさんとモネはあそこで死なせるには惜しいキャラじゃね!?ってなる ヴェルゴさんだ…
281 22/11/19(土)13:06:30 No.994986505
シュガーはロリババアとかじゃなく普通に20歳なんだよな
282 22/11/19(土)13:06:49 No.994986583
まあどうせ生きてるだろう…
283 22/11/19(土)13:06:49 No.994986584
>シュガーはロリババアとかじゃなく普通に20歳なんだよな ロリ成人…
284 22/11/19(土)13:06:52 No.994986600
ピーカは能力考えたらもっと大暴れできたはずなのに…
285 22/11/19(土)13:07:18 No.994986722
>フランキーは一人の方がハードボイルドとコミカルなメカの融合が映えるんだよね 組むと兄貴分らしくサポートに回るしな
286 22/11/19(土)13:07:27 No.994986763
幹部はインペルダウンのどの辺にぶち込まれるんだろうか
287 22/11/19(土)13:07:28 No.994986766
だったら許されようって台詞がドンキホーテ一味の歪みを表してる 仲間の失敗を仲間として怒れない41歳とそれに甘えるディアマンテ45歳
288 22/11/19(土)13:07:49 No.994986844
フランキーは2年後からはヘアスタイル変幻自在になったんだから パワー切れでもっとへにゃへにゃになった髪とかコーラ以外飲んだ時のも見せろ
289 22/11/19(土)13:07:51 No.994986847
>能力も覇気もないのに環境に食らいつく稀有な存在だからなフランキー 一応ベガパンクのピカピカビームとバクバクのワポメタル使ってるし
290 22/11/19(土)13:07:53 No.994986859
よく考えたらルフィとサンゾロ以外はロギア相手にはなにもできないんだな
291 22/11/19(土)13:08:01 No.994986896
>仲間の失敗を仲間として怒れない41歳とそれに甘えるディアマンテ45歳 ダメな会社だこれ
292 22/11/19(土)13:08:06 No.994986931
フランキーはもうデフォで武装硬化並みの強度だからな…
293 22/11/19(土)13:08:12 No.994986956
キュロスは重いハンデを持ちながらあの強さだからおかしい
294 22/11/19(土)13:08:12 No.994986958
キュロスってアニメだとどうやって走るの?
295 22/11/19(土)13:08:12 No.994986959
石巨人のやつはゾロからしたら強いってより面倒くさい相手扱いで強敵って言うよりイベントみたいだった
296 22/11/19(土)13:08:35 No.994987068
ドレスローザ離れて仕事してた二人は若々しいの悲しいだろ
297 22/11/19(土)13:08:41 No.994987098
ヒャーオ!
298 22/11/19(土)13:08:42 No.994987099
>キュロスは重いハンデを持ちながらあの強さだからおかしい というかどうやって片足の義足無しで走ってんだよ
299 22/11/19(土)13:08:50 No.994987128
ドフィは外敵に対しての苛烈さを身内にも向けてれば普通にもっとシマった組織になったと思うよ 幹部連中も弱いわけじゃなくてあれはあれで有能揃いなので シンプルに甘やかしてるのが最悪
300 22/11/19(土)13:08:50 No.994987129
>だったら許されようって台詞がドンキホーテ一味の歪みを表してる >仲間の失敗を仲間として怒れない41歳とそれに甘えるディアマンテ45歳 同じ家族にしても馬鹿な息子を許してる白ひげとあまりにも違う…
301 22/11/19(土)13:08:51 No.994987139
>よく考えたらルフィとサンゾロ以外はロギア相手にはなにもできないんだな ナミならワニくらい倒せそう
302 22/11/19(土)13:09:20 No.994987273
>石巨人のやつはゾロからしたら強いってより面倒くさい相手扱いで強敵って言うよりイベントみたいだった 2年後のゾロってそんなバトルばっかりだよなあって思う
303 22/11/19(土)13:09:23 No.994987287
>石巨人のやつはゾロからしたら強いってより面倒くさい相手扱いで強敵って言うよりイベントみたいだった 普通に本体隠して逃げるから合理的だけど塩試合すぎる
304 22/11/19(土)13:09:28 No.994987306
ピーカの戦法って相当うざいけどゾロからは逃げ回ってるだけなんだよね…
305 22/11/19(土)13:09:45 No.994987381
跳んで切るためにオオロンブスたちに指示出すとことk ゾロの覇王色の素養見せてるんだね
306 22/11/19(土)13:10:05 No.994987444
でもディアマンテと若のしょうもないやり取りは好き あれに毎回付き合ってる若のファミリーへの依存度高いよね
307 22/11/19(土)13:10:11 No.994987487
>>よく考えたらルフィとサンゾロ以外はロギア相手にはなにもできないんだな >ナミならワニくらい倒せそう ナミでも流石に無理だろ
308 22/11/19(土)13:10:26 No.994987556
ピーカは普通に航海する海賊団にいたらどう使うのあの能力
309 22/11/19(土)13:10:48 No.994987670
>跳んで切るためにオオロンブスたちに指示出すとことk >ゾロの覇王色の素養見せてるんだね 尾田君当時そんな事考えてないと思うよ
310 22/11/19(土)13:10:52 No.994987688
一気読みしてるから面白いけどこれ週間だとマジで脱落者多かっただろうな
311 22/11/19(土)13:10:54 No.994987697
アトアトの実強いのに本体がアホなせいで…
312 22/11/19(土)13:10:58 No.994987710
若から離れて人として成長してるベラミーが出てくるのが待たね…
313 22/11/19(土)13:11:19 No.994987784
ピーカからするとドフィの為の時間稼ぎが出来れば本人的には全面勝利なんだけど周り全員からすると逃げ回ってるだけのクソカス塩試合野郎なのが悪い
314 22/11/19(土)13:11:23 No.994987792
>>>よく考えたらルフィとサンゾロ以外はロギア相手にはなにもできないんだな >>ナミならワニくらい倒せそう >ナミでも流石に無理だろ 雨降らせれるしゼウスも居るから多分勝てる
315 22/11/19(土)13:11:27 No.994987813
>初めてちゃんとドレスローザ編読んだけどこいつめっちゃ悪いヤツじゃない!? >初めて あーこれあにまんやねいろの"いつもの方言"か
316 22/11/19(土)13:11:44 No.994987894
ピーカの実ってあれなんて名前だっけ
317 22/11/19(土)13:11:45 No.994987897
魚人頭に比べるとキャラがみんな魅力的だから全然読める
318 22/11/19(土)13:11:52 No.994987928
何が見えてんの…?
319 22/11/19(土)13:11:52 No.994987929
>アトアトの実強いのに本体がアホなせいで… ホビホビと並んで過剰な覇気と本人倒されるかぐらいしか対策無いのにね…
320 22/11/19(土)13:12:06 No.994987978
ルフィから変わったよベラミーの台詞が出てくるのはいいよね…
321 22/11/19(土)13:12:06 No.994987981
>若から離れて人として成長してるベラミーが出てくるのが待たね… 41歳信奉してる時点で何も変わらんだろう
322 22/11/19(土)13:12:06 No.994987984
>若から離れて人として成長してるベラミーが出てくるのが待たね… 人間的に成長しても弱かったら意味ないし 結局海賊やめて旗作りしてんのが無情
323 22/11/19(土)13:12:25 No.994988087
39歳のときは恐れ知らずの悪のカリスマに見えたけど 実際は怖いものはたくさんあるし身内にすら締まらないところがあるという 力を持ってしまった子どもという感じ
324 22/11/19(土)13:12:33 No.994988130
>>アトアトの実強いのに本体がアホなせいで… >ホビホビと並んで過剰な覇気と本人倒されるかぐらいしか対策無いのにね… 尾田君の都合で負けただけだよね
325 22/11/19(土)13:12:38 No.994988147
>魚人頭に比べるとキャラがみんな魅力的だから全然読める ゲストキャラは魅力あるけど敵は…
326 22/11/19(土)13:12:39 No.994988156
>ピーカの実ってあれなんて名前だっけ イシイシ
327 22/11/19(土)13:12:44 No.994988173
>>だったら許されようって台詞がドンキホーテ一味の歪みを表してる >>仲間の失敗を仲間として怒れない41歳とそれに甘えるディアマンテ45歳 >同じ家族にしても馬鹿な息子を許してる白ひげとあまりにも違う… fu1656730.jpg fu1656729.jpg 馬鹿もこういう家族や親がいたらかなり違ったと思う
328 22/11/19(土)13:12:50 No.994988200
>ピーカの実ってあれなんて名前だっけ イシイシ
329 22/11/19(土)13:12:57 No.994988232
>魚人頭に比べるとキャラがみんな魅力的だから全然読める ホーディはノア落下がなければルフィに普通にあしらわれてるよな そんなとこまでアーロンと一緒
330 22/11/19(土)13:13:02 No.994988248
>魚人頭に比べるとキャラがみんな魅力的だから全然読める ファミリーに関してはダンディズム以外はベビー5が可愛いぐらいだけど若は情けなさ方面で魅力あるし闘技場周りのメンツとかキュロスとかすごい魅力的だよね
331 22/11/19(土)13:13:11 No.994988282
>ピーカの実ってあれなんて名前だっけ イシイシ
332 22/11/19(土)13:13:15 No.994988296
>>魚人頭に比べるとキャラがみんな魅力的だから全然読める >ゲストキャラは魅力あるけど敵は… トンタッタに魅力…?
333 22/11/19(土)13:13:21 No.994988312
記憶よりもキャベツが真っ当に良い奴だった
334 22/11/19(土)13:13:36 No.994988388
連載時もコロシアムの時は盛り上がってて それからホビホビ解けて若が頭抱える辺りも盛り上がってたんだがねドレスローザも
335 22/11/19(土)13:13:38 No.994988408
>>若から離れて人として成長してるベラミーが出てくるのが待たね… >41歳信奉してる時点で何も変わらんだろう アレ読んで信奉してるように見えんの!?
336 22/11/19(土)13:13:55 No.994988472
騙されて井戸に入って行ったルフィにそっちじゃないよって教えに来てくれるドフィ優しい
337 22/11/19(土)13:14:07 No.994988522
コロシアムに出てた火炎放射使えるやつの名前何も見ずに言える?
338 22/11/19(土)13:14:08 No.994988526
>>だったら許されようって台詞がドンキホーテ一味の歪みを表してる >>仲間の失敗を仲間として怒れない41歳とそれに甘えるディアマンテ45歳 >同じ家族にしても馬鹿な息子を許してる白ひげとあまりにも違う… どっちも敗北者の上残党も壊滅してる時点で同じよ
339 22/11/19(土)13:14:36 No.994988656
>どっちも敗北者の上残党も壊滅してる時点で同じよ 大変じゃろ? 元帥
340 22/11/19(土)13:14:53 No.994988735
イシイシの実ってポーネグリフに同化したら誰にも壊せないのかな…
341 22/11/19(土)13:15:05 No.994988789
>コロシアムに出てた火炎放射使えるやつの名前何も見ずに言える? ダマスク
342 22/11/19(土)13:15:07 No.994988801
>>>だったら許されようって台詞がドンキホーテ一味の歪みを表してる >>>仲間の失敗を仲間として怒れない41歳とそれに甘えるディアマンテ45歳 >>同じ家族にしても馬鹿な息子を許してる白ひげとあまりにも違う… >どっちも敗北者の上残党も壊滅してる時点で同じよ 取り消せよ…!
343 22/11/19(土)13:15:22 No.994988878
>>>若から離れて人として成長してるベラミーが出てくるのが待たね… >>41歳信奉してる時点で何も変わらんだろう >アレ読んで信奉してるように見えんの!? デリンジャーに殺されかけてもまだ忠誠心残してたろ 本当に読んでないのか
344 22/11/19(土)13:15:56 No.994989010
アーロンはずっとルフィにとってはナミのカウンセリングの過程としか見られてないから 実力でも意識でも何一つ相手にされてないんだよね
345 22/11/19(土)13:16:59 No.994989288
>39歳のときは恐れ知らずの悪のカリスマに見えたけど >実際は怖いものはたくさんあるし身内にすら締まらないところがあるという >力を持ってしまった子どもという感じ 見た目より歳取ってるなあとかドンキにいそうな格好してんなあ の答え合わせが内面でやれるのいいよね 昔は違ったのも含めて
346 22/11/19(土)13:17:00 No.994989297
>騙されて井戸に入って行ったルフィにそっちじゃないよって教えに来てくれるドフィ優しい これ何だったの?
347 22/11/19(土)13:17:01 No.994989300
無料分なんか気になるところで終わったんだけど
348 22/11/19(土)13:17:08 No.994989339
>>どっちも敗北者の上残党も壊滅してる時点で同じよ >大変じゃろ? 元帥 センゴクって本当無能だよね 育てたコラソンは病院砲撃するゴミだし担当してたバスターコールで書物の処分に失敗するし挙げ句エース処刑失敗するし
349 22/11/19(土)13:17:19 No.994989395
ルフィと戦ってるときについてく相手を間違えたって言ってたよな…?
350 22/11/19(土)13:17:45 No.994989512
四皇編に入る前の大ボスって感じだよね ドフラミンゴ倒したことでルフィたちのいるステージが変わった
351 22/11/19(土)13:18:16 No.994989669
>>騙されて井戸に入って行ったルフィにそっちじゃないよって教えに来てくれるドフィ優しい >これ何だったの? ジャケジャケの奴にルフィもろともローが始末されるのが嫌だったんだろう
352 22/11/19(土)13:18:19 No.994989680
>ルフィと戦ってるときについてく相手を間違えたって言ってたよな…? これギン?
353 22/11/19(土)13:18:23 No.994989708
信奉というより自分が憧れた相手がクズだとわかっても だから簡単に変節なんてできるかよって意地の話だったと思う
354 22/11/19(土)13:18:27 No.994989727
忠誠心じゃなくて義理だな ギンは自分が殺されかけてもそういう人だから信じたしたから 器の面でクリークに完敗してるのがドフィ
355 22/11/19(土)13:18:34 No.994989758
憧れてた奴を今更裏切れねえみたいな感じで信奉はしてないだろ
356 22/11/19(土)13:18:41 No.994989795
>無料分なんか気になるところで終わったんだけど 万国編までは公開されるから待つんだ
357 22/11/19(土)13:19:18 No.994989979
新聞差し入れてね!
358 22/11/19(土)13:19:19 No.994989989
もっと若いうちにボコしてくれる目上の人がいれば違うのかなぁ… カイドウやマムはそういうのじゃないし
359 22/11/19(土)13:19:34 No.994990058
>ルフィと戦ってるときについてく相手を間違えたって言ってたよな…? ルフィに変わったとか言われてた時点では普通にファミリーに忠誠誓ってたから2年間の成長要素は関係ないけど
360 22/11/19(土)13:19:41 No.994990101
そこだけ切り取るとかっこいいけど その先にあるのがファミリーの腐敗した姿だったから 凄くいいとこ取りできたよねベラミー
361 22/11/19(土)13:20:04 No.994990196
ゴッドウソップの活躍サンジに見てもらいたかっただろ
362 22/11/19(土)13:20:29 No.994990308
>騙されて井戸に入って行ったルフィにそっちじゃないよって教えに来てくれるドフィ優しい テメーももうおしまいだなフッフッフッフッしに行ったら何か壁壊して抜けられた若がバカみたいじゃん
363 22/11/19(土)13:20:40 No.994990352
コロシアムメンバーが結束してルフィの事先に行かせようとするシーン熱いな…
364 22/11/19(土)13:20:45 No.994990371
若が若い頃はおつるさんデカ乳だったのかな
365 22/11/19(土)13:21:17 No.994990496
ワノ国で百獣幹部がサクサク攻略されてたのもあって若も結構いい線いけるんじゃねって思う
366 22/11/19(土)13:21:17 No.994990497
一週間で100話はちょっと期間短いんだけど
367 22/11/19(土)13:21:19 No.994990505
>信奉というより自分が憧れた相手がクズだとわかっても >だから簡単に変節なんてできるかよって意地の話だったと思う 若本人にボコボコにされる以前は信奉してましたよね? 勝手に期待して勝手に絶望しただけのマヌケよ
368 22/11/19(土)13:21:21 No.994990517
>>若から離れて人として成長してるベラミーが出てくるのが待たね… >人間的に成長しても弱かったら意味ないし >結局海賊やめて旗作りしてんのが無情 いや海賊王の海賊旗を作るのは確定してない!?
369 22/11/19(土)13:21:53 No.994990678
ウソップのヘタレたところはいつもより酷くてちょっと…と思ったけど その後ゴッドウソップが一番若を振り回したのは普通に好き
370 22/11/19(土)13:22:14 No.994990771
>>>若から離れて人として成長してるベラミーが出てくるのが待たね… >>人間的に成長しても弱かったら意味ないし >>結局海賊やめて旗作りしてんのが無情 >いや海賊王の海賊旗を作るのは確定してない!? 作る前にルフィが死ぬけど
371 22/11/19(土)13:22:17 No.994990789
>若本人にボコボコにされる以前は信奉してましたよね? >勝手に期待して勝手に絶望しただけのマヌケよ その上でついていくから馬鹿だとは思うけど まあそういう自由があってもいいよねてやつだよ むしろドフィに絶望しない奴なんてこの世にいねえよ
372 22/11/19(土)13:22:21 No.994990813
不利になったからって今更生き方変えられるかよってのはベラミーもホーキンスも同じなのに なんでホーキンスは惨めに見えるんだろう
373 22/11/19(土)13:22:27 No.994990845
ドレスローザ編読み直すと シアター!を思い出しちゃうんだ…
374 22/11/19(土)13:23:06 No.994991038
>不利になったからって今更生き方変えられるかよってのはベラミーもホーキンスも同じなのに >なんでホーキンスは惨めに見えるんだろう 特にそんな素振り見せずに頭突きしたりくるしゅうないとかしてるから
375 22/11/19(土)13:23:17 No.994991061
ゴッドウソップ★5の下りはやっぱり面白い
376 22/11/19(土)13:23:49 No.994991223
>若が若い頃はおつるさんデカ乳だったのかな ワンピの美人キャラはみんなデカ乳さ
377 22/11/19(土)13:23:56 No.994991257
>ゴッドウソップ★5の下りはやっぱり面白い 若キレすぎ案件 まあ10年分の努力水の泡だから誰だってキレるよね...
378 22/11/19(土)13:23:56 No.994991258
>>若本人にボコボコにされる以前は信奉してましたよね? >>勝手に期待して勝手に絶望しただけのマヌケよ >その上でついていくから馬鹿だとは思うけど >まあそういう自由があってもいいよねてやつだよ >むしろドフィに絶望しない奴なんてこの世にいねえよ ファミリーの皆さんとシーザーとカイドウ他取引相手は普通に希望持ってるけど この機会に原作読み直せ
379 22/11/19(土)13:24:02 No.994991288
ホーキンスも考えはあんま馬鹿にされてないし それはそれとして頭突きが馬鹿みたいなだけで
380 22/11/19(土)13:24:15 No.994991355
>不利になったからって今更生き方変えられるかよってのはベラミーもホーキンスも同じなのに >なんでホーキンスは惨めに見えるんだろう ベラミーは再開時点で空島認めたり成長が見えたけどホキは完全に三下ムーブだったから
381 22/11/19(土)13:24:18 No.994991366
俺は誰とも組まねえの真意はともかく知れば知るほど 確かにクロコダイルが嫌いそうなやつだなってなる
382 22/11/19(土)13:24:30 No.994991418
ドフィが子供の頃に磔にされて矢で撃たれてる所はあれ?ワンピなのに直接的にエグいな?って驚いた
383 22/11/19(土)13:24:30 No.994991421
>>若が若い頃はおつるさんデカ乳だったのかな >ワンピの美人キャラはみんなデカ乳さ アート化したナミの胸が平すぎる
384 22/11/19(土)13:24:39 No.994991459
>一週間で100話はちょっと期間短いんだけど いや…1日で読めるな
385 22/11/19(土)13:24:52 No.994991531
>俺は誰とも組まねえの真意はともかく知れば知るほど >確かにクロコダイルが嫌いそうなやつだなってなる "おれ"
386 22/11/19(土)13:25:34 No.994991724
>>むしろドフィに絶望しない奴なんてこの世にいねえよ >ファミリーの皆さんとシーザーとカイドウ他取引相手は普通に希望持ってるけど >この機会に原作読み直せ カスしかいない
387 22/11/19(土)13:25:35 No.994991730
>>不利になったからって今更生き方変えられるかよってのはベラミーもホーキンスも同じなのに >>なんでホーキンスは惨めに見えるんだろう >ベラミーは再開時点で空島認めたり成長が見えたけどホキは完全に三下ムーブだったから でもベラミーはろくに強敵倒してないのに対してホキはローに勝ってるけど
388 22/11/19(土)13:25:53 No.994991804
その場のノリで動けるアプーみたいな生き方も海賊なら全然アリではあるんだけどね
389 22/11/19(土)13:26:14 No.994991899
ドフラミンゴさんのとある一日 パンクハザードまで空飛んで向かう →海軍本部中将:白猟のスモーカーと戦闘→ボコる →直後に元海軍本部大将現黒ひげ海賊団幹部:ヒエヒエの青キジと交戦し氷漬けにされる →直ぐ国に戻ってゾロ、ロー、藤虎と交戦 →鳥カゴを発動する →その後再度ローと戦闘、内臓破壊される →間髪置かずに増援にきたルフィと戦闘 →互角以上に戦うもルフィが最終奥義ギア4発動、ボコられる →鳥かごを維持しつつコロシアム組相手に無双 →ロー、レベッカ、ヴァイオレットと交戦 →15分後に復活したルフィに殴り飛ばされ終了
390 22/11/19(土)13:26:26 No.994991943
>でもベラミーはろくに強敵倒してないのに対してホキはローに勝ってるけど 人質な上にそのあと真っ二つじゃねえかアホンダラ
391 22/11/19(土)13:26:29 No.994991957
41歳の過去よりドレスローザの過去の方がよっぽど悲惨だろ真実知らずに死んでいった者達もいるだろうし
392 22/11/19(土)13:26:38 No.994991995
グダグダでクソなとこも普通にいいキャラとか熱い部分も同じくらいあるの頭おかしくなりそう
393 22/11/19(土)13:26:38 No.994991996
>その場のノリで動けるアプーみたいな生き方も海賊なら全然アリではあるんだけどね あいつ凄いよね
394 22/11/19(土)13:26:57 No.994992074
シュガー1回目の気絶あんなのでいいんだ…
395 22/11/19(土)13:26:57 No.994992075
>>>若が若い頃はおつるさんデカ乳だったのかな >>ワンピの美人キャラはみんなデカ乳さ >アート化したナミの胸が平すぎる アートナミさん平でシコれるよね…
396 22/11/19(土)13:27:21 No.994992179
>→直後に元海軍本部大将現黒ひげ海賊団幹部:ヒエヒエの青キジと交戦し氷漬けにされる >→直ぐ国に戻ってゾロ、ロー、藤虎と交戦 この間に七武海脱退の打合せ海軍として日跨いでるだろ
397 22/11/19(土)13:27:32 No.994992249
>No.994991899 それさっきも貼られてたよ
398 22/11/19(土)13:27:42 No.994992291
41歳はここから本編に一切絡む事なく世界は新時代迎えて欲しい
399 22/11/19(土)13:27:58 No.994992376
キングパンチでピーカの残骸吹っ飛ばす所が記憶よりアッサリだなと思ったらこの辺引き伸ばしまくりのアニメで見てたんだった 確かベラミーが2ヶ月くらいひたすら飛び跳ね続けてただろ
400 22/11/19(土)13:28:00 No.994992392
>41歳の過去よりドレスローザの過去の方がよっぽど悲惨だろ真実知らずに死んでいった者達もいるだろうし 知らないで死んだ方がよっぽど幸せだろ 今後やってくリク王政もどうせろくでもないのもう見えてるし
401 22/11/19(土)13:28:06 No.994992405
気絶したらおもちゃ化の能力解除って後から考えるとウソップ活躍させるために割と無理やり設定だな…
402 22/11/19(土)13:28:06 No.994992406
>>No.994991899 >それさっきも貼られてたよ もう一回貼った
403 22/11/19(土)13:28:11 No.994992430
>シュガー1回目の気絶あんなのでいいんだ… あの感じだと黒星でも気絶しそう
404 22/11/19(土)13:28:15 No.994992448
ホキは戦闘スタイルの時点でしょーもなさは消えないと思うんすがね…
405 22/11/19(土)13:28:15 No.994992451
気絶はダメで睡眠はいいんだ?とは思った だからガバいとか野暮なことは言わないけど
406 22/11/19(土)13:28:34 No.994992538
>41歳はここから本編に一切絡む事なく世界は新時代迎えて欲しい 国宝の伏線が残ってるからここから大活躍するけど
407 22/11/19(土)13:28:51 No.994992605
おれは藤虎が隕石落としてきてなんでこんな奴大将にしたと政府にキレつつも攻撃をやり過ごしたシーンが好きだけど
408 22/11/19(土)13:29:00 No.994992652
>>>No.994991899 >>それさっきも貼られてたよ >もう一回貼った わかった
409 22/11/19(土)13:29:04 No.994992672
>>>>若が若い頃はおつるさんデカ乳だったのかな >>>ワンピの美人キャラはみんなデカ乳さ >>アート化したナミの胸が平すぎる >アートナミさん平でシコれるよね… 微塵たりとも思ってなさそうで草
410 22/11/19(土)13:29:04 No.994992675
>気絶したらおもちゃ化の能力解除って後から考えるとウソップ活躍させるために割と無理やり設定だな… 寝なきゃ能力維持しないはこれに限らず全部そうだろ なんならドフィの鳥籠だって気絶したから解除だ
411 22/11/19(土)13:29:11 No.994992712
やたら新時代新時代煽るくせに 自分がその新時代を作るという意味ではなかったのがあれ
412 22/11/19(土)13:29:14 No.994992724
>ホキは戦闘スタイルの時点でしょーもなさは消えないと思うんすがね… 卑怯者の戦い方だよな
413 22/11/19(土)13:29:15 No.994992733
>>>No.994991899 >>それさっきも貼られてたよ >もう一回貼った ゼオ失せろ
414 22/11/19(土)13:29:20 No.994992756
ゴールデンアワーナミさんも一部特殊性癖界隈で人気だと聞く
415 22/11/19(土)13:29:26 No.994992777
パンクハザードからドレスローザの錦さんなんか違和感あるなと思ったら 鼻の形が違ってて結構パーツひとつで違うもんだなと思った
416 22/11/19(土)13:29:29 No.994992794
個人的にはこいつは実は拾われっ子で天竜人の血ですらなかったって展開を期待してた
417 22/11/19(土)13:29:37 No.994992831
>草
418 22/11/19(土)13:29:39 No.994992844
>ホキは戦闘スタイルの時点でしょーもなさは消えないと思うんすがね… そのしょーもない奴に負けたローはじゃあなんなんだよ
419 22/11/19(土)13:30:04 No.994992951
若はめちゃくちゃ丈夫だけどルフィには普通に力負けする
420 22/11/19(土)13:30:11 No.994992986
見た目で誤魔化されるけどマンシェリー25歳であの言動は意外とキツイな…ってなる
421 22/11/19(土)13:30:16 No.994993009
>>>>>若が若い頃はおつるさんデカ乳だったのかな >>>>ワンピの美人キャラはみんなデカ乳さ >>>アート化したナミの胸が平すぎる >>アートナミさん平でシコれるよね… >微塵たりとも思ってなさそうで草 アワアワのゴールデン泡ーで平面化したナミのエロ絵skebで依頼したけど
422 22/11/19(土)13:30:38 No.994993105
>やたら新時代新時代煽るくせに >自分がその新時代を作るという意味ではなかったのがあれ 新時代が「やってくる」としか最初から言ってないけど
423 22/11/19(土)13:30:46 No.994993146
>>>>>>若が若い頃はおつるさんデカ乳だったのかな >>>>>ワンピの美人キャラはみんなデカ乳さ >>>>アート化したナミの胸が平すぎる >>>アートナミさん平でシコれるよね… >>微塵たりとも思ってなさそうで草 >アワアワのゴールデン泡ーで平面化したナミのエロ絵skebで依頼したけど よくやった!
424 22/11/19(土)13:30:52 No.994993167
>>草 よかったまだ草に突っ込んでくれるまともなシャンカーいたんだな
425 22/11/19(土)13:31:06 No.994993243
>気絶はダメで睡眠はいいんだ?とは思った >だからガバいとか野暮なことは言わないけど シキのフワフワも多分同じ条件ぽいな 悪魔の実は死と気絶と睡眠は別判定なのかな
426 22/11/19(土)13:31:08 No.994993250
トンタッタかわいいから好き いじめたい
427 22/11/19(土)13:31:44 No.994993430
>>>草 >よかったまだ草に突っ込んでくれるまともなシャンカーいたんだな きゃあ!って返せない時点でシャンカーとしては三流以下かそもそもシャンカーではないかの二択だけど
428 22/11/19(土)13:31:47 No.994993443
ぐほほwマンシュリーちゃんのミニマムちょんちょんにおれのコックス・ターでKDN(くっせえ精液・出るんすがね…・中にw)してェとは思ってんすがね…
429 22/11/19(土)13:32:06 No.994993514
>トンタッタかわいいから好き >いじめたい アニピの声可愛くねェ~!!
430 22/11/19(土)13:32:17 No.994993564
マンシェリーとかレオよりチャルロス聖の方が若いと思うと頭おかしくなりそう
431 22/11/19(土)13:32:29 No.994993622
>トンタッタかわいいから好き >いじめたい 国から盗み容認されたゲボカス共だろ まとめて焼却処分しろ
432 22/11/19(土)13:32:55 No.994993713
ゾロが声高石野郎とダラダラ遊んでたのが印象悪い お前もっと強いだろ
433 22/11/19(土)13:33:29 No.994993885
子供以外でまっ平らなキャラすごく貴重だから ナミさんがそうなったの普通に良かったと思ってんすがね…
434 22/11/19(土)13:33:38 No.994993916
>>トンタッタかわいいから好き >>いじめたい >国から盗み容認されたゲボカス共だろ >まとめて焼却処分しろ 内藤も内藤したの容認されたけど
435 22/11/19(土)13:33:42 No.994993936
トンガリの声が面白すぎて弱体化してたの濃厚
436 22/11/19(土)13:33:50 No.994993975
>ゾロが声高石野郎とダラダラ遊んでたのが印象悪い 本名より長いあだ名って意味ある?
437 22/11/19(土)13:34:00 No.994994024
41歳って自分こそは世界で1番不幸なんだ!って面しながらより大勢の人をそれ以上に不幸にしてきてるから何言ってんだとしかならなかった
438 22/11/19(土)13:34:04 No.994994046
マンシュリーの能力便利だけどよりニキュニキュの異常性が際立つだろリスクあんのかなアレ
439 22/11/19(土)13:34:09 No.994994067
>>>トンタッタかわいいから好き >>>いじめたい >>国から盗み容認されたゲボカス共だろ >>まとめて焼却処分しろ >内藤も内藤したの容認されたけど 内藤は別部署に左遷されたから許されてないけど?
440 22/11/19(土)13:34:42 No.994994228
>>ゾロが声高石野郎とダラダラ遊んでたのが印象悪い >本名より長いあだ名って意味ある? なにも
441 22/11/19(土)13:34:45 No.994994241
>マンシュリーの能力便利だけどよりニキュニキュの異常性が際立つだろリスクあんのかなアレ 実の能力がバランス取れてるわけねえだろホンダラ
442 22/11/19(土)13:35:03 No.994994352
>>>>トンタッタかわいいから好き >>>>いじめたい >>>国から盗み容認されたゲボカス共だろ >>>まとめて焼却処分しろ >>内藤も内藤したの容認されたけど >内藤は別部署に左遷されたから許されてないけど? 昇進させた後左遷させるってジャンプ編集部って悪趣味だろ
443 22/11/19(土)13:35:04 No.994994359
ピーカの能力の規模相当大きいけど こっちも大規模破壊出来る味方が多いから問題なかった
444 22/11/19(土)13:35:28 No.994994465
ルフィに国潰された奴らいっぱいいるけど自分以外の国のこと聞いたら同情よりはにやにやしそう クロコダイルとか
445 22/11/19(土)13:35:35 No.994994495
>41歳って自分こそは世界で1番不幸なんだ!って面しながらより大勢の人をそれ以上に不幸にしてきてるから何言ってんだとしかならなかった おれはコラソンが事実とかけ離れた事ばっか言ってる にしか見えなかったけど
446 22/11/19(土)13:35:51 No.994994589
読み返したらいいとこなしだったバッファローがちょっとかわいそうに思えてきた なんか個人としてはけっこう良い奴そう
447 22/11/19(土)13:36:31 No.994994782
>ルフィに国潰された奴らいっぱいいるけど自分以外の国のこと聞いたら同情よりはにやにやしそう >クロコダイルとか クロコダイルもワポルも何の感慨も沸かなさそう せいぜいそれを利用できるかどうか考えるかくらい
448 22/11/19(土)13:36:43 No.994994841
ピーカみたいな面積でかいのは新世界だと単なる的だよな バレットみたいに運用できるならクソ強いけど
449 22/11/19(土)13:36:49 No.994994866
こんなんでも命かける部下いる程度には人望あるんすよ
450 22/11/19(土)13:37:06 No.994994936
>>>内藤も内藤したの容認されたけど >>内藤は別部署に左遷されたから許されてないけど? >昇進させた後左遷させるってジャンプ編集部って悪趣味だろ 天竜人から下民人堕ちしたドンキホーテ家と一緒
451 22/11/19(土)13:37:35 No.994995076
>天竜人から下民人堕ちしたドンキホーテ家と一緒 エロ漫画はタダで割るえ~
452 22/11/19(土)13:37:51 No.994995163
モネが潜入始めた頃はまだやる気あるドフィだったんだろうか?
453 22/11/19(土)13:38:12 No.994995260
>こんなんでも命かける部下いる程度には人望あるんすよ ビリオンズを砲撃まとめて一掃しようとしたクロコダイルに対して雑兵でも安全地帯用意していた41歳の方が格上だよね 国獲りに成功してる時点でそうか
454 22/11/19(土)13:38:38 No.994995376
39歳のときにはもうこんなのだったかな 流石に二年前だと直近だしこんなか
455 22/11/19(土)13:38:50 No.994995436
>モネが潜入始めた頃はまだやる気あるドフィだったんだろうか? 41歳は常にやる気あるけど? カイドウとの取引開始したのも最近の事だし
456 22/11/19(土)13:39:17 No.994995556
>こんなんでも命かける部下いる程度には人望あるんすよ ベビー5は今まで利用されてただけって知って泣いてたけど?
457 22/11/19(土)13:40:06 No.994995787
>>こんなんでも命かける部下いる程度には人望あるんすよ >ベビー5は今まで利用されてただけって知って泣いてたけど? そんなシーンなかったろ アニオリ?
458 22/11/19(土)13:40:12 No.994995815
>>こんなんでも命かける部下いる程度には人望あるんすよ >ベビー5は今まで利用されてただけって知って泣いてたけど? これ嬉し涙?
459 22/11/19(土)13:40:18 No.994995848
そもそも本格的に話に絡んできたのがローにシーザー取られてやめてけれ~ってなってるとこだから頂上決戦までで貯めた強者感その時点で使い切ってるよね
460 22/11/19(土)13:40:30 No.994995903
覇王色と覚醒 トップを狙うのに必要な2要素併せ持ってたんだけど?
461 22/11/19(土)13:40:58 No.994996029
ビビって天竜人だったんだな
462 22/11/19(土)13:41:11 No.994996088
>そもそも本格的に話に絡んできたのがローにシーザー取られてやめてけれ~ってなってるとこだから頂上決戦までで貯めた強者感その時点で使い切ってるよね 四皇に潰されるって言われて冷や汗かきまくってたのが凄いダサかった
463 22/11/19(土)13:41:12 No.994996092
能力の鍛え方自体は一級品だったと思うよ 鳥籠ゲームとか言わずにさっさと縮めとけ
464 22/11/19(土)13:41:48 No.994996237
>ビビって天竜人だったんだな 所詮天竜人になるのを放棄した一族じゃけえ
465 22/11/19(土)13:42:07 No.994996325
>覇王色と覚醒 >トップを狙うのに必要な2要素併せ持ってたんだけど? 世界を破壊できれば別にトップになる必要もないけど 最初からルフィとかとは目的が違うんだよね
466 22/11/19(土)13:42:12 No.994996351
海楼石には鳥籠ですら効かないの強すぎるだろアレ
467 22/11/19(土)13:43:01 No.994996555
>海楼石には鳥籠ですら効かないの強すぎるだろアレ どういうこと? 海楼石はカイドウの皮膚より固いってこと?
468 22/11/19(土)13:43:35 No.994996714
>そもそも本格的に話に絡んできたのがローにシーザー取られてやめてけれ~ってなってるとこだから頂上決戦までで貯めた強者感その時点で使い切ってるよね その後ローをボコボコにしてる時点で元に戻してるだろ
469 22/11/19(土)13:43:39 No.994996727
>どういうこと? >海楼石はカイドウの皮膚より固いってこと? そうだって言ってるだろ
470 22/11/19(土)13:43:46 No.994996760
むしろ海楼石に触れてんのに力抜けずに押し続けるのなんなんだよ
471 22/11/19(土)13:43:52 No.994996794
ウソップに負けた男
472 22/11/19(土)13:43:56 No.994996807
>能力の鍛え方自体は一級品だったと思うよ >鳥籠ゲームとか言わずにさっさと縮めとけ 尾田君の都合だけど
473 22/11/19(土)13:44:21 No.994996930
>むしろ海楼石に触れてんのに力抜けずに押し続けるのなんなんだよ 能力自体は海楼石にも効くだろ 未読失せろ
474 22/11/19(土)13:44:37 No.994997012
>むしろ海楼石に触れてんのに力抜けずに押し続けるのなんなんだよ 放出した能力なら力抜けないんだろ
475 22/11/19(土)13:44:48 No.994997055
>その後ローをボコボコにしてる時点で元に戻してるだろ カイドウにビビり倒して弱いものいじめしてるだけなのを教える
476 22/11/19(土)13:45:00 No.994997115
タイマンしたわけではないけどルフィ相手には一度も優勢にならなかったよね
477 22/11/19(土)13:45:26 No.994997245
次スレ頼む
478 22/11/19(土)13:45:52 No.994997359
>次スレ頼む わかった
479 22/11/19(土)13:46:06 No.994997423
>>その後ローをボコボコにしてる時点で元に戻してるだろ >カイドウにビビり倒して弱いものいじめしてるだけなのを教える ローってPHで強キャラとしてかなり持ち上げられてたけど