虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/19(土)11:52:54 ID:CyXOBlNQ 贅言を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/19(土)11:52:54 ID:CyXOBlNQ CyXOBlNQ No.994967753

贅言をなくそう

1 22/11/19(土)11:56:37 No.994968557

賛言をなくそうとか馬鹿なことほざいてんじゃねえよハゲ

2 22/11/19(土)11:57:57 No.994968858

>賛言をなくそうとか馬鹿なことほざいてんじゃねえよハゲ ↓こう解釈する ハゲ

3 22/11/19(土)11:58:01 No.994968876

何を言うかが知性で何を言わないかが品性とはよく言ったもので

4 22/11/19(土)11:59:16 No.994969155

反対すべきでない理由? お前が馬鹿だからだよハゲ

5 22/11/19(土)11:59:20 No.994969167

でも贅言の方が攻撃力が高いので使うとアドになる!

6 22/11/19(土)12:00:58 ID:CyXOBlNQ CyXOBlNQ No.994969552

>賛言をなくそうとか馬鹿なことほざいてんじゃねえよハゲ ↓ 贅言をなくそうと言わないでください ↓ 「贅言を無くすな」ということですね 理由をお聞かせくださいますか?

7 22/11/19(土)12:01:10 No.994969599

そんな暴言吐くやつとそもそも議論しないほうがいいのでは?

8 22/11/19(土)12:01:45 ID:CyXOBlNQ CyXOBlNQ No.994969744

>反対すべきでない理由? >お前が馬鹿だからだよハゲ ↓こう解釈する

9 22/11/19(土)12:03:37 No.994970197

>>お前が馬鹿だからだよハゲ >↓こう解釈する オマエ バカ ハゲ

10 22/11/19(土)12:03:46 No.994970227

議論はしない癖に何も解決できなくてブチブチ文句だけ言ってるだけの人類の多さ

11 22/11/19(土)12:04:23 No.994970363

修辞的でないものは往々にして愚かであり愚かなのものとする議論には往々にして意味がない

12 22/11/19(土)12:05:04 No.994970527

相手の主張の破綻した部分を論うのは下品だから クソリプに対しても純粋な主張のみを拾って返信するみたいなことを恐山が言ってた それに近いかもね

13 22/11/19(土)12:06:32 No.994970889

贅言だけ言った方が優位に立てる!

14 22/11/19(土)12:06:46 No.994970931

こと匿名の世界においては少しでも有益な話をしようとすると「こんな場所で議論としようとするとか()的な罵倒が飛んでくる

15 22/11/19(土)12:06:47 No.994970935

添削してさしあげる能力があるなら充分だろ 自分で勝手にフィルター通して受け取ってればいい 啓蒙なんざするな

16 22/11/19(土)12:07:13 No.994971040

>贅言だけ言った方が優位に立てる! バカ!あほ!うんち!

17 22/11/19(土)12:07:32 No.994971119

ネットだと罵倒の大喜利合戦になっていくことよくあるよね

18 22/11/19(土)12:07:58 No.994971242

>>賛言をなくそうとか馬鹿なことほざいてんじゃねえよハゲ >↓ >贅言をなくそうと言わないでください >↓ >「贅言を無くすな」ということですね >理由をお聞かせくださいますか? 壺買ってそう

19 22/11/19(土)12:08:07 No.994971284

イモゲ 「」 コトバ キタナイ

20 22/11/19(土)12:08:30 No.994971383

>>贅言だけ言った方が優位に立てる! >バカ!あほ!うんち! 啄木!

21 22/11/19(土)12:08:40 No.994971421

トルと何も発言してないことになる人いるよね

22 22/11/19(土)12:08:42 No.994971433

>贅言だけ言った方が優位に立てる! 例) 「反対だ」とか馬鹿なことほざいてんじゃねえよ ↓ 馬鹿がほざくな

23 22/11/19(土)12:08:59 ID:CyXOBlNQ CyXOBlNQ No.994971514

>ネットだと罵倒の大喜利合戦になっていくことよくあるよね 機知に富んだブラックジョークなら笑えるけど 小学生かな?と思うような幼稚な応酬は見るに堪えない… ↓ 見ない

24 22/11/19(土)12:09:37 No.994971679

>トルと何も発言してないことになる人いるよね 負け組アベトモ自民信者乙

25 22/11/19(土)12:09:41 No.994971695

>見ない るに堪え…お前はどこで戦っている…

26 22/11/19(土)12:09:51 No.994971727

フェアリイ空軍かよ

27 22/11/19(土)12:09:52 ID:CyXOBlNQ CyXOBlNQ No.994971733

>壺買ってそう 壺を買ってそうだと思った理由をお聞かせくださいますか?

28 22/11/19(土)12:09:58 No.994971760

人間は論理より感情を軸にする生き物だからこれはどうあがいたって無理

29 22/11/19(土)12:10:26 No.994971872

議論をしたいんじゃなくてマウント取りたいだけだからな…

30 22/11/19(土)12:10:33 No.994971899

>>壺買ってそう >壺を買ってそうだと思った理由をお聞かせくださいますか? 信者で確定

31 22/11/19(土)12:10:57 ID:CyXOBlNQ CyXOBlNQ No.994971994

>信者で確定 そう思った理由をお聞かせくださいますか?

32 22/11/19(土)12:11:14 ID:CyXOBlNQ CyXOBlNQ No.994972076

お聞かせくださいbotになっちゃう

33 22/11/19(土)12:11:37 No.994972173

これオッカムのカミソリって言うんだけど自分で考えたつもりでいるのかな

34 22/11/19(土)12:11:38 No.994972178

必死過ぎワロタ

35 22/11/19(土)12:12:10 No.994972304

ネットの議論なんて先手でレッテル貼ってから「反論してきたから俺の勝ち」「図星突かれて顔真っ赤にしてる証拠」と混ぜっ返すのに終始したらそれまでだもんな…

36 22/11/19(土)12:12:28 No.994972383

>>信者で確定 >そう思った理由をお聞かせくださいますか? 涙拭けよw

37 22/11/19(土)12:12:38 No.994972420

>これオッカムのカミソリって言うんだけど自分で考えたつもりでいるのかな これなでいいよね

38 22/11/19(土)12:12:39 No.994972425

デカい声と罵詈雑言で圧殺するのもそれはそれで一つの方法だから

39 22/11/19(土)12:13:03 No.994972533

>これオッカムのカミソリって言うんだけど自分で考えたつもりでいるのかな これはオッカムのカミソリという奴ですね

40 22/11/19(土)12:13:27 No.994972641

人は論理だけで動く訳じゃないから実際にスレ画みたいなことやると逆にバカだと思われる プロですら「私はこの分野は素人なのですが…」みたいなワンクッションを置いてから総攻撃体勢に移る

41 22/11/19(土)12:13:33 No.994972666

はてなとか好きそう

42 22/11/19(土)12:14:03 No.994972804

つまり会話のほぼ全てをなんやで完結してる大阪人は実は頭が良かった?

43 22/11/19(土)12:14:11 No.994972840

>>これオッカムのカミソリって言うんだけど自分で考えたつもりでいるのかな >これはオッカムのカミソリという奴ですね オッカムのカミソリと言わないでください

44 22/11/19(土)12:14:32 No.994972952

>デカい声と罵詈雑言で圧殺するのもそれはそれで一つの方法だから 印象操作で相手を貶めることを忘れるな それらが合わさると「声闘(ソント)」になる

45 22/11/19(土)12:15:07 No.994973106

オッカムの剃刀は論理構成を最小にするって話で修辞関係ないですよね 聞き齧った言葉で適当なこと言うなボケ

46 22/11/19(土)12:15:13 No.994973135

>これオッカムのカミソリって言うんだけど自分で考えたつもりでいるのかな >「説明に不要な存在を切り落とすこと」を比喩しており、「説明するために必要以上に多くの仮定を用いるべきではない」や「説明する理論・法則は比較的に単純な方がよい」などの意味で使用されることが多いため、オッカムの剃刀は思考節約の原理[2]や思考節約の法則、思考経済の法則とも呼ばれる。またケチの原理と呼ばれることもある。 説明を前提にしているオッカムのカミソリと 議論を前提にしているスレ画だとちょいとニュアンス違くない?

47 22/11/19(土)12:15:44 No.994973271

>聞き齧った言葉で適当なこと言うなボケ ↓こう解釈する ボケ

48 22/11/19(土)12:16:07 No.994973384

>>聞き齧った言葉で適当なこと言うなボケ >↓こう解釈する >ボケ なんだとこの野郎!!!!!!!!!!

49 22/11/19(土)12:16:10 No.994973393

>プロですら「私はこの分野は素人なのですが…」みたいなワンクッションを置いてから総攻撃体勢に移る アカデミックな人が使いがちな最強の呪文じゃん…

50 22/11/19(土)12:16:11 No.994973399

>反対すべきでない理由を聞かせてください 馬鹿げてるからです

51 22/11/19(土)12:16:49 No.994973591

>アカデミックな人が使いがちな最強の呪文じゃん… 別にこの呪文は最強じゃないよ この呪文使うやつが最強なだけだよ

52 22/11/19(土)12:16:50 No.994973601

口を開くな風味が逃げる…

53 22/11/19(土)12:16:51 No.994973606

>>反対すべきでない理由を聞かせてください >馬鹿げてるからです ↓ げているからですね

54 22/11/19(土)12:17:07 No.994973671

匿名ネットで冷静な議論なんてしようとするやつ馬鹿です

55 22/11/19(土)12:17:12 No.994973700

>>>反対すべきでない理由を聞かせてください >>馬鹿げてるからです >↓ >げているからですね 新しい日本語できた!

56 22/11/19(土)12:17:36 No.994973817

貯精する奴みんなバカです

57 22/11/19(土)12:18:08 No.994973964

>>アカデミックな人が使いがちな最強の呪文じゃん… >別にこの呪文は最強じゃないよ >この呪文使うやつが最強なだけだよ チョットデキルと同じか…

58 22/11/19(土)12:19:02 No.994974205

>貯精する奴みんなバカです これは全体を論理的に解釈できるから削りどころが無い… 反例を挙げて反証するしかないか

59 22/11/19(土)12:19:58 No.994974435

レッテル貼りと嘲弄に完封されてるじゃん

60 22/11/19(土)12:20:14 No.994974510

讒言はどうなんです?

61 22/11/19(土)12:20:49 No.994974665

レッテル貼りは論理性や客観性が皆無なので 言い始めた時点で議論には負けてる

62 22/11/19(土)12:21:19 No.994974792

>レッテル貼りと嘲弄に完封されてるじゃん 完封しないでください

63 22/11/19(土)12:21:56 No.994974953

おぺにす。

64 22/11/19(土)12:22:33 No.994975106

>>レッテル貼りと嘲弄に完封されてるじゃん >完封しないでください される方が悪い

65 22/11/19(土)12:23:05 No.994975223

ネットだと罵倒やマウントなんかのその無駄な部分こそが主目的な人は結構いる

66 22/11/19(土)12:23:06 No.994975224

される方が悪いと思う理由を聞かせてください

67 22/11/19(土)12:23:44 No.994975377

書き込みをした人によって削除されました

68 22/11/19(土)12:23:45 No.994975381

>レッテル貼りは論理性や客観性が皆無なので >言い始めた時点で議論には負けてる その場で勝ちを誇れないのなら遠吠え

69 22/11/19(土)12:24:47 No.994975650

どちておじさん

70 22/11/19(土)12:24:54 No.994975677

ノーヒットノーランをすべきであるという理由をお聞かせください。

71 22/11/19(土)12:27:06 No.994976259

>その場で勝ちを誇れないのなら遠吠え 犬や虫の威嚇にまともに取り合うのがバカらしいように 論理的思考能力がない下等な人間に勝利宣言するのもバカらしい 遠吠えしてるのはどちらかよく考えてみよう

72 22/11/19(土)12:27:42 No.994976422

議題に沿った話なんてのは罵倒をそれっぽく見せる為の飾りでしかないのに 飾りを本質と取り違える人がいる理由が分かった気がする 議論ありきなんだな

73 22/11/19(土)12:27:53 No.994976477

>犬や虫の威嚇にまともに取り合うのがバカらしいように >論理的思考能力がない下等な人間に勝利宣言するのもバカらしい >遠吠えしてるのはどちらかよく考えてみよう すげえ遠吠えきた

74 22/11/19(土)12:27:59 No.994976504

>ネットだと罵倒やマウントなんかのその無駄な部分こそが主目的な人は結構いる 勝利条件がより相手を怒らせる事だから 親を馬鹿にするのが有効

75 22/11/19(土)12:28:51 No.994976736

>犬や虫の威嚇にまともに取り合うのがバカらしいように >論理的思考能力がない下等な人間に勝利宣言するのもバカらしい >遠吠えしてるのはどちらかよく考えてみよう 添削しがいのあるレスするの画像の正反対のことしてるって自覚あるのかな

76 22/11/19(土)12:29:12 No.994976813

くたばれバーカ

77 22/11/19(土)12:29:41 No.994976932

その場で負けてるのに勝利宣言する人バカです

78 22/11/19(土)12:29:48 No.994976966

>くたばれバーカ バーカと言わないでください

79 22/11/19(土)12:30:05 No.994977028

反対すんなってそれ感情的じゃん!

80 22/11/19(土)12:30:19 No.994977086

>バーカと言わないでください バーカって言ってるよ君

81 22/11/19(土)12:30:28 No.994977124

現実でも言った側は気持ち良くなる上に相手にダメージ入るからアドバンテージ的に贅言一択だろ

82 22/11/19(土)12:30:34 No.994977152

>その場で負けてるのに勝利宣言する人バカです でもお前は負けてるし…

83 22/11/19(土)12:30:52 No.994977227

>>バーカと言わないでください >バーカって言ってるよ君 バーカと言わないでください

84 22/11/19(土)12:31:21 No.994977340

>>>バーカと言わないでください >>バーカって言ってるよ君 >バーカと言わないでください バーカって言ってるよ君

85 22/11/19(土)12:31:24 ID:CyXOBlNQ CyXOBlNQ No.994977362

そもそも勝利宣言という言葉使う人と関わりたくない

86 22/11/19(土)12:31:28 No.994977376

>>>バーカと言わないでください >>バーカって言ってるよ君 >バーカと言わないでください 有意義な議論すぎる…

87 22/11/19(土)12:31:35 No.994977409

>>>>バーカと言わないでください >>>バーカって言ってるよ君 >>バーカと言わないでください >バーカって言ってるよ君 バーカと言わないでください

88 22/11/19(土)12:31:53 No.994977469

>>>>>バーカと言わないでください >>>>バーカって言ってるよ君 >>>バーカと言わないでください >>バーカって言ってるよ君 >バーカと言わないでください バカすぎる…

89 22/11/19(土)12:32:06 No.994977532

顔が見えないところでやる議論を議論とは呼ばねえんだ

90 22/11/19(土)12:32:16 No.994977570

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

91 22/11/19(土)12:32:22 ID:CyXOBlNQ CyXOBlNQ No.994977597

書き込みをした人によって削除されました

92 22/11/19(土)12:32:51 No.994977715

>反対すべきでない理由? >お前が馬鹿だからだよハゲ ハゲ

93 22/11/19(土)12:33:30 No.994977859

議論と匿名の相性が悪すぎるんだ ツイッターとかフェイスブックみたいに最低限個人と紐付いてる場ならともかくネット掲示板は無理

94 22/11/19(土)12:34:24 No.994978075

実際は根回し金暴力女スキャンダル貸し借りがいる

95 22/11/19(土)12:34:35 No.994978126

俺は匿名で好き勝手罵りたいだけなんだ 邪魔しないでくれ

96 22/11/19(土)12:36:10 No.994978529

>顔が見えないところでやる議論を議論とは呼ばねえんだ 相手は一人かもしれないし複数かもしれない 言いたい放題言いあってるだけなのが正しい 議論とかべき論とか馬鹿です

97 22/11/19(土)12:36:11 No.994978541

スレ画の言ってることは完全に正しい けどネット上でこれが実現することは未来永劫ないと思う 誰もまともな議論なんてする気ないからね

98 22/11/19(土)12:36:43 No.994978685

>俺は匿名で好き勝手罵りたいだけなんだ >邪魔しないでくれ 場所と相手を間違えなければ何も問題ないもんな

99 22/11/19(土)12:37:34 No.994978893

>スレ画の言ってることは完全に正しい >けどネット上でこれが実現することは未来永劫ないと思う >誰もまともな議論なんてする気ないからね ネットでというよりは匿名掲示板でだな

100 22/11/19(土)12:38:21 No.994979106

お互いがより良い結論を求めてる状態じゃないと議論って成立しないよな 相手を打ち負かせたいだけの相手には理屈での説明なんて意味ないし

101 22/11/19(土)12:38:32 No.994979157

>スレ画の言ってることは完全に正しい >けどネット上でこれが実現することは未来永劫ないと思う >誰もまともな議論なんてする気ないからね オンライン会議もある意味ネットだしそこで満足してくれないかな 顔も名前も明かさないのに責任感のある発言なんてあるわけない

102 22/11/19(土)12:38:49 No.994979228

正しいとしても >添削してさしあげる能力があるなら充分だろ >自分で勝手にフィルター通して受け取ってればいい >啓蒙なんざするな これだな

103 22/11/19(土)12:39:15 No.994979345

>お互いがより良い結論を求めてる状態じゃないと議論って成立しないよな >相手を打ち負かせたいだけの相手には理屈での説明なんて意味ないし 国会じゃん

104 22/11/19(土)12:40:10 No.994979599

>お互いがより良い結論を求めてる状態じゃないと議論って成立しないよな >相手を打ち負かせたいだけの相手には理屈での説明なんて意味ないし 打ち負かすという目的意識すらなく毒だけ吐いて気持ちをリフレッシュしたいという奴らが大半だからそもそも前提がおかしい

105 22/11/19(土)12:40:32 No.994979718

議論はお互いに議題についてより良い結論を求める前提が無いとお話にならない 何なら匿名環境じゃなくも成立しないのに匿名環境でそれを望むのはあまりに愚か

106 22/11/19(土)12:40:38 No.994979738

遺言をなくそう

107 22/11/19(土)12:40:45 No.994979770

ネットのは議論ではなくバーカバ-カって言いたいだけだから でも論理性のない相手を馬鹿にするのには使えるかもな

108 22/11/19(土)12:41:19 No.994979908

うんこつきが好みそうなスレですね

109 22/11/19(土)12:41:29 No.994979947

…そもそもそれは本当に議論なのでしょうか? 議論の場なのでしょうか? 議論と思っているのは貴方だけではないのでしょうか?

110 22/11/19(土)12:41:30 No.994979954

>正しいとしても >>添削してさしあげる能力があるなら充分だろ >>自分で勝手にフィルター通して受け取ってればいい >>啓蒙なんざするな >これだな 議論は相手を論破するためではなく双方が納得行く結論を導き出すためのものだから 片方だけが自己完結するのではなく双方がやらないと意味ないよ まあスレ画を聞き入れるようなリテラシーがある人間は最初からスレ画なんて必要としないから意味ないんだけど

111 22/11/19(土)12:41:43 No.994980005

議論をする為の人と場を自前で用意する事も 誰かがセッティングした場に参加する勇気も気力もない奴が なんとなくその場に居合わせた人を相手にごっこ遊びしてるだけだからな 匿名掲示板での議論なんて

112 22/11/19(土)12:42:00 No.994980082

ネットの議論はそもそも議題が存在しないというダメダメなのが多い

113 22/11/19(土)12:42:33 No.994980223

>>お互いがより良い結論を求めてる状態じゃないと議論って成立しないよな >>相手を打ち負かせたいだけの相手には理屈での説明なんて意味ないし >国会じゃん あいつらお互いを打ち負かすという目的すらないじゃん

114 22/11/19(土)12:43:32 No.994980483

>>お互いがより良い結論を求めてる状態じゃないと議論って成立しないよな >>相手を打ち負かせたいだけの相手には理屈での説明なんて意味ないし >国会じゃん せつめいせきにんが! 総理!総理!総理!

115 22/11/19(土)12:44:17 No.994980685

とりあえず見出し文だけ見て自分の言いたいことだけ書き込む 匿名掲示板なんてそれでいいんだよ

116 22/11/19(土)12:44:45 No.994980804

議論やりたいなら参加したい人間募集してキッチリルール決めた上でその集めた集団の中だけでやりな 不特定多数の誰ともしらない人間の群れ相手に冷静な議論を要求しようとする方がマヌケで愚かだ

117 22/11/19(土)12:44:50 No.994980827

贅言多いほうが相手に手間押し付けられて有利じゃん!

118 22/11/19(土)12:45:06 No.994980888

議論をふっかける奴はレスポンスに飢えてる構ってちゃんなのよ

119 22/11/19(土)12:45:32 No.994981004

議題があること 議長がいること 不特定多数が参加できないこと すべての要素が満たせてない…

120 22/11/19(土)12:46:18 No.994981216

うんちぶりぶり

121 22/11/19(土)12:46:58 No.994981386

>せつめいせきにんが! >総理!総理!総理! パンデミックや戦争みたいな国難を前にして話すことがやれ知り合いに便宜を図ったとか失言の追求とか 本当連中の頭の中では世界平和だよな

122 22/11/19(土)12:47:01 No.994981402

ネット上のクローズドな場では日々議論が交わされているのだろうか

123 22/11/19(土)12:48:12 No.994981728

オーアイムソーリー

124 22/11/19(土)12:48:19 No.994981762

ネットでは贅言を言うために議論に乗っかるふりをしてるんでしょ

125 22/11/19(土)12:48:26 No.994981793

ヒゲソーリー

126 22/11/19(土)12:48:59 No.994981936

>不特定多数の誰ともしらない人間の群れ相手に冷静な議論を要求しようとする方がマヌケで愚かだ 低俗さを開き直らないでください

127 22/11/19(土)12:50:05 No.994982232

>低俗さを開き直らないでください 肥溜めに飛び込んで周りにクソがある事に怒らないでください

128 22/11/19(土)12:50:55 No.994982467

ネットで議論なんて成立しません!

129 22/11/19(土)12:51:01 No.994982488

人にバカって言うの気持ちいいもんね バーカ

130 22/11/19(土)12:51:21 No.994982576

まず参加者が冷静な議論を求めていないと成立しない

131 22/11/19(土)12:51:25 No.994982598

>ネットでは贅言を言うために議論に乗っかるふりをしてるんでしょ 誰かを少し嫌な気分にさせたくてネットしてる最近だとチェンソーマンの話題が一番いい見てなくても決まった文句だけ回してたら千いくから乗っかりやすい みたいな「」見たときは唖然とした

132 22/11/19(土)12:51:36 No.994982649

>人にバカって言うの気持ちいいもんね >バーカ トンマトンマトンマトンマトンマトンマトンマ

133 22/11/19(土)12:52:15 No.994982834

刺す

134 22/11/19(土)12:52:37 No.994982931

議論の妨げになる人格毀損のような言動は恥だと思うコモンセンスを事前に共有していることが前提になってないとこういうのは難しいね

135 22/11/19(土)12:52:46 No.994982964

議論のための議論は老人ホームでやってくれ

136 22/11/19(土)12:53:01 No.994983018

バカって言った奴がバカなんですー!

137 22/11/19(土)12:54:03 No.994983262

>バカって言った奴がバカなんですー! やーいバーカ

138 22/11/19(土)12:54:37 No.994983412

議事録が楽でいいよね

139 22/11/19(土)12:54:41 No.994983434

テーマがハッキリしてる場ならともかくここみたいな雑談するだけの場所では贅言の方がメインだと思う

140 22/11/19(土)12:54:42 No.994983435

>>バカって言った奴がバカなんですー! >やーいバーカ なんだとてめぇこのバカ!!

141 22/11/19(土)12:55:39 No.994983676

野良のおじさん相手にこう言うのが出来るかと言うと全く無理ってわけではないけど相当限られたケースになるので成立したらラッキーぐらいに考えるのが吉

142 22/11/19(土)13:03:08 No.994985666

贅言断つべし!

143 22/11/19(土)13:06:42 No.994986553

>そんな暴言吐くやつとそもそも議論しないほうがいいのでは? そういう状況がセットされてしまいがちな現実は考慮外なスレ画は意味は薄いなとは思う 暴言吐くタイプがスレ画見て反省することもまあないだろうし

144 22/11/19(土)13:07:49 No.994986842

>>ネットでは贅言を言うために議論に乗っかるふりをしてるんでしょ >誰かを少し嫌な気分にさせたくてネットしてる最近だとチェンソーマンの話題が一番いい見てなくても決まった文句だけ回してたら千いくから乗っかりやすい >みたいな「」見たときは唖然とした もう15年以上ここで繰り返されてウンザリしてることだけど唖然とするの今更?

145 22/11/19(土)13:08:29 No.994987039

>ネットでは贅言を言うために議論に乗っかるふりをしてるんでしょ ヒで飛び交ってるツイートのうち8割以上はコレだと思ってる

146 22/11/19(土)13:11:05 No.994987735

>>ネットでは贅言を言うために議論に乗っかるふりをしてるんでしょ >ヒで飛び交ってるツイートのうち8割以上はコレだと思ってる その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口聞くなよ!ってやつだ

147 22/11/19(土)13:11:32 No.994987840

99割くらいじゃない?

148 22/11/19(土)13:14:30 No.994988633

>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口聞くなよ!ってやつだ 急に出てくるとギョッとする定型だよホント

149 22/11/19(土)13:14:58 No.994988750

>99割くらいじゃない? 漢字の意味を勉強しなおしてください

150 22/11/19(土)13:14:59 No.994988754

言葉尻追いかけて無限に話がズレてるスレはまあ確かにアホかってなる

151 22/11/19(土)13:15:44 No.994988973

>言葉尻追いかけて無限に話がズレてるスレはまあ確かにアホかってなる ズレた話に乗っかった方が面白いときもあるからなんとも言えない

152 22/11/19(土)13:18:32 No.994989744

デカパイ同意 ↓こう解釈する デカパイ

153 22/11/19(土)13:20:03 No.994990188

贅言を省くとネット上のやり取りの大半は 「こいつバカだな」 「バカはお前だ」 「うるせえ死ね」 「お前が死ね」 こう要約できるよ

154 22/11/19(土)13:20:44 No.994990366

贅スレ

155 22/11/19(土)13:22:55 No.994990974

>贅言を省くとネット上のやり取りの大半は >「こいつバカだな」 >「バカはお前だ」 >「うるせえ死ね」 >「お前が死ね」 >こう要約できるよ もう全部死ねでいいのでは?

156 22/11/19(土)13:25:02 No.994991591

>もう全部死ねでいいのでは? 実際「バカ」と「しね」の二つがあればネット上の交流にはあまり困らん

157 22/11/19(土)13:26:53 No.994992055

>実際「バカ」と「しね」の二つがあればネット上の交流にはあまり困らん 死ね

158 22/11/19(土)13:33:26 No.994993868

>死ね 死ね死ね

159 22/11/19(土)13:34:18 No.994994120

贅贅うるさいから別宇宙のセレベストが攻めてきたのかと思った

160 22/11/19(土)13:36:07 No.994994669

>>これオッカムのカミソリって言うんだけど自分で考えたつもりでいるのかな >>「説明に不要な存在を切り落とすこと」を比喩しており、「説明するために必要以上に多くの仮定を用いるべきではない」や「説明する理論・法則は比較的に単純な方がよい」などの意味で使用されることが多いため、オッカムの剃刀は思考節約の原理[2]や思考節約の法則、思考経済の法則とも呼ばれる。またケチの原理と呼ばれることもある。 >説明を前提にしているオッカムのカミソリと >議論を前提にしているスレ画だとちょいとニュアンス違くない? いまググったの?えらいねー 低学歴が 死ねよ

161 22/11/19(土)13:36:54 No.994994884

>>死ね >死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死んじまえ~♪

162 22/11/19(土)13:36:54 No.994994885

>いまググったの?えらいねー >低学歴が >死ねよ 死ね

163 22/11/19(土)13:38:43 No.994995407

>>いまググったの?えらいねー >>低学歴が >>死ねよ >死ね 低学歴は否定しないんだー♡ 人間は知性の生き物なのに知性が低いことを恥じいらない低学歴は生きてて恥ずかしくないのー?♡

164 22/11/19(土)13:39:09 No.994995529

>言葉尻追いかけて無限に話がズレてるスレはまあ確かにアホかってなる なんでもいいからレスポンチしたいやつが一匹とそれに吊られた生真面目で負けず嫌いなやつがもう一匹とかいるとそれでスレが潰れるよね

165 22/11/19(土)13:39:43 No.994995682

オッカムのカミソリは何らかの出来事を説明するときに不要なものを入れると結論が変わっちまうから剃り落とそうぜってやつで健全な議論のためのスレ画とはまるで違う気がするけど何が同じと思ったんだ

166 22/11/19(土)13:41:31 No.994996178

>生真面目で負けず嫌いなやつ だいぶ言葉を選んだな

167 22/11/19(土)13:43:15 No.994996620

勘違いしてるバカも出てるしバカと死ねでレスするのやっぱ無理があるよ…

↑Top