虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 綺麗な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/19(土)11:32:10 No.994963200

    綺麗なコンボ技って見てて気持ちいいよね

    1 22/11/19(土)11:34:02 No.994963568

    週末は席ついてお通しが出た時点で1500円…?

    2 22/11/19(土)11:34:06 No.994963579

    席料に統一してお通し無料とかにしろよ感

    3 22/11/19(土)11:34:09 No.994963588

    綺麗かなぁ…

    4 22/11/19(土)11:34:38 No.994963702

    なかなかとってくるじゃあねーか

    5 22/11/19(土)11:35:11 No.994963813

    普通はお通しって名目のテーブルチャージだろ!?

    6 22/11/19(土)11:35:47 No.994963944

    (税別)

    7 22/11/19(土)11:36:14 No.994964046

    客増える見込み無いから限られた数の客から少しでも多く稼ぐ手段

    8 22/11/19(土)11:36:32 No.994964122

    シナジー重ねまくるのは楽しいからな…

    9 22/11/19(土)11:36:43 No.994964155

    1480に消費税がついてサービス税が乗る!

    10 22/11/19(土)11:37:47 No.994964387

    外で飲むなら名前知れてる所だけと決めているんで

    11 22/11/19(土)11:37:48 No.994964390

    もう入場料取ったらいい

    12 22/11/19(土)11:38:07 No.994964448

    (480+500+500)×1.1×1.1で1791円ってコト!?

    13 22/11/19(土)11:38:41 No.994964561

    しかもお通しも袋菓子開けたものとか出てきそう

    14 22/11/19(土)11:38:42 No.994964566

    お通しが場所代取るための名目なのにさらに席料も取るんだな

    15 22/11/19(土)11:39:31 No.994964739

    困ったことに地方都市はなのしれてる店でもんー?ってなるので

    16 22/11/19(土)11:39:54 No.994964822

    >週末は席ついてお通しが出た時点で1500円…? ついでにサービス料10%もつくのでその時点で1628円だ もし税別なら1700円超えてくるぞ

    17 22/11/19(土)11:40:11 No.994964884

    22時以降は深夜料金として10%加算されます

    18 22/11/19(土)11:40:16 No.994964906

    不況だから取れる所で取りたいのは分かるけど店入ってこれ見たらうんざりするな

    19 22/11/19(土)11:40:21 No.994964924

    https://g.co/kgs/foyqkV

    20 22/11/19(土)11:40:25 No.994964950

    ここまでされて飲み屋に行きたがるの何でなんだろうね

    21 22/11/19(土)11:40:31 No.994964966

    連撃にする事で1500円に見合ったお通しを出さなくてよくなるテク

    22 22/11/19(土)11:40:49 No.994965034

    注文メニューが全部表示されているのにサービス料と消費税がのるぞ

    23 22/11/19(土)11:40:54 No.994965049

    >(480+500+500)×1.1×1.1で1791円ってコト!? もう一回の1.1は普通の消費税?

    24 22/11/19(土)11:41:02 No.994965080

    まあ行かないですね…

    25 22/11/19(土)11:41:04 No.994965087

    >ここまでされて飲み屋に行きたがるの何でなんだろうね 洗い物がめんどい 色んな酒飲みたい 肴が美味い などなど…

    26 22/11/19(土)11:41:46 No.994965243

    やっぱ安心だぜ…チェーン店!

    27 22/11/19(土)11:41:46 No.994965246

    鳥貴族70分待ちだからここなら入れるよ

    28 22/11/19(土)11:41:53 No.994965269

    >ここまでされて飲み屋に行きたがるの何でなんだろうね 流石にこれは特殊な例じゃねえかなあ!?

    29 22/11/19(土)11:42:22 No.994965372

    >鳥貴族70分待ちだからここなら入れるよ 系列店(嘘)じゃないか

    30 22/11/19(土)11:42:36 No.994965423

    >まあ行かないですね… 来てから書いてあったら…

    31 22/11/19(土)11:43:03 No.994965527

    自粛で閉まりまくってた時にこのコンボキメてた店もあるんだろうな…

    32 22/11/19(土)11:43:16 No.994965577

    >まあ行かないですね… 大丈夫だよ店の方から迎えに行くから

    33 22/11/19(土)11:43:20 No.994965597

    >https://g.co/kgs/foyqkV 圧倒的な低評価と掲載されてるレシートの酷さでもう笑しかないや…

    34 22/11/19(土)11:43:23 No.994965611

    席料は仕方ないけどお通しは無しにしてくれ…

    35 22/11/19(土)11:43:34 No.994965658

    これされたら金払って2度とこねーわってするわ

    36 22/11/19(土)11:43:38 No.994965669

    でも鳥貴族70分待ちだからなぁ…

    37 22/11/19(土)11:43:57 No.994965723

    >ここまでされて飲み屋に行きたがるの何でなんだろうね ここがボッタクリバーってだけだよ!

    38 22/11/19(土)11:44:02 No.994965749

    >>ここまでされて飲み屋に行きたがるの何でなんだろうね >流石にこれは特殊な例じゃねえかなあ!? 一応このシステムでまともな店もあるだろうし…たぶん…おそらく…

    39 22/11/19(土)11:44:37 No.994965890

    >席料は仕方ないけどお通しは無しにしてくれ… というか本来はどっちかじゃないのか

    40 22/11/19(土)11:44:46 No.994965930

    >でも鳥貴族70分待ちだからなぁ… (嘘)

    41 22/11/19(土)11:44:47 No.994965933

    例の鳥貴族の前で呼び込みが待ち伏せてる店かこれ

    42 22/11/19(土)11:45:04 No.994965998

    格ゲーと同じで1人でシコシココンボ練習してる奴に美味い奴はいない

    43 22/11/19(土)11:45:11 No.994966018

    >でも鳥貴族70分待ちだからなぁ… とりあえず行って名前書いてくるね…

    44 22/11/19(土)11:45:38 No.994966120

    >>でも鳥貴族70分待ちだからなぁ… >とりあえず行って名前書いてくるね… クーポンお配りしてます!

    45 22/11/19(土)11:45:59 No.994966196

    高級店とかならまだわかるが

    46 22/11/19(土)11:46:11 No.994966242

    >クーポンお配りしてます! 鳥貴族のクーポン詐欺があるらしいですね

    47 22/11/19(土)11:46:12 No.994966247

    新宿で客引きに釣れられて知らない店入るの運ゲーすぎるから俺はやらない

    48 22/11/19(土)11:46:19 No.994966281

    サービス料一律10%ならハナから上乗せした料金で書いとけや!

    49 22/11/19(土)11:46:20 No.994966286

    >>でも鳥貴族70分待ちだからなぁ… >とりあえず行って名前書いてくるね… お兄さん知らないみたいだけどそういうの店に迷惑だからやめた方がいいっスよ 社会のジョーシキっス

    50 22/11/19(土)11:46:43 No.994966378

    お通しってただ席料取るだけじゃアレだからって付いてくるもんじゃなかったのか…

    51 22/11/19(土)11:46:45 No.994966387

    警察沙汰にならない程度の微妙なぼったくりは困るね 決してキャッチで知らん店に決めたりせんことだ

    52 22/11/19(土)11:47:11 No.994966498

    >>>でも鳥貴族70分待ちだからなぁ… >>とりあえず行って名前書いてくるね… >お兄さん知らないみたいだけどそういうの店に迷惑だからやめた方がいいっスよ >社会のジョーシキっス 鳥貴族に迷惑かけてる側が言うと重みが違うな

    53 22/11/19(土)11:47:39 No.994966601

    鳥貴族被害者だけど大丈夫?

    54 22/11/19(土)11:48:09 No.994966715

    鳥貴族側はキレないの?

    55 22/11/19(土)11:48:11 No.994966727

    これで鳥貴族に騙されたって言う人が出てしまうんだ

    56 22/11/19(土)11:48:23 No.994966759

    こういうのって宣言しとけば別に問題ないの?

    57 22/11/19(土)11:48:29 No.994966781

    メニューのボロさがダメさに拍車をかける

    58 22/11/19(土)11:48:39 No.994966816

    >新宿で客引きに釣れられて知らない店入るの運ゲーすぎるから俺はやらない まるで客引きの中には当たりがあるかのように物を言う

    59 22/11/19(土)11:48:47 No.994966843

    >お兄さん知らないみたいだけどそういうの店に迷惑だからやめた方がいいっスよ >社会のジョーシキっス こういうトンデモいちゃもんできるのがプロだなーって

    60 22/11/19(土)11:49:00 No.994966900

    >高級店とかならまだわかるが 値段だけは高級店よ

    61 22/11/19(土)11:49:30 No.994967000

    >新宿で客引きに釣れられて知らない店入るの運ゲーすぎるから俺はやらない 最高で並しか引けないクソ確定ガチャじゃないですか

    62 22/11/19(土)11:49:33 No.994967013

    京はそういうところある

    63 22/11/19(土)11:49:36 No.994967036

    >こういうのって宣言しとけば別に問題ないの? 席着いてからじゃアウトじゃないかな そうであってくれ

    64 22/11/19(土)11:50:01 No.994967123

    > 閉業 >「京のおもてなし」は閉業しました。間違っている場合は、編集をご提案ください。 よかった

    65 22/11/19(土)11:50:24 No.994967207

    >> 閉業 >>「京のおもてなし」は閉業しました。間違っている場合は、編集をご提案ください。 >よかった ユーザーがキレて編集してる場合もあるぜ!

    66 22/11/19(土)11:50:33 No.994967244

    >> 閉業 >>「京のおもてなし」は閉業しました。間違っている場合は、編集をご提案ください。 >よかった 絶対名前変えただけでまた開業してると思う

    67 22/11/19(土)11:50:37 No.994967261

    店名一瞬で変えていくやつ

    68 22/11/19(土)11:50:47 No.994967299

    >>> 閉業 >>>「京のおもてなし」は閉業しました。間違っている場合は、編集をご提案ください。 >>よかった >ユーザーがキレて編集してる場合もあるぜ! 仮に開いてようと閉店してるってされても文句言えねえ

    69 22/11/19(土)11:50:48 No.994967303

    書いてはいるけど着席した瞬間にお通し出されて気づいた頃には手遅れじゃないの?

    70 22/11/19(土)11:50:57 No.994967330

    京都なんてそんなもんだしな

    71 22/11/19(土)11:51:02 No.994967352

    >値段だけは高級店よ サービスや品質は…?

    72 22/11/19(土)11:51:06 No.994967363

    これだからチェーン以外行きたくないんだ

    73 22/11/19(土)11:51:26 No.994967429

    >書いてはいるけど着席した瞬間にお通し出されて気づいた頃には手遅れじゃないの? 左様 だからキャッチについていってはいけない

    74 22/11/19(土)11:51:35 No.994967465

    >京都なんてそんなもんだしな ぼったくり飲み屋の店名鵜呑みにしてる奴初めて見た 次は東京かも知らんのに

    75 22/11/19(土)11:52:39 No.994967697

    >これだからチェーン以外行きたくないんだ 鳥貴族近所にあってよかったー!

    76 22/11/19(土)11:52:51 No.994967741

    >>京都なんてそんなもんだしな >ぼったくり飲み屋の店名鵜呑みにしてる奴初めて見た >次は東京かも知らんのに なんの名前になってるかわかったもんじゃ無いからな… 次は北海道うまいもの市場かもしれん めめんそーれ酒屋とかかもしれん なんば1番とかかもしれん

    77 22/11/19(土)11:53:02 No.994967783

    >>これだからチェーン以外行きたくないんだ >鳥貴族近所にあってよかったー! 70分待ちです

    78 22/11/19(土)11:53:24 No.994967853

    >書いてはいるけど着席した瞬間にお通し出されて気づいた頃には手遅れじゃないの? 頼んでないからで帰っちゃだめなのかな

    79 22/11/19(土)11:53:35 No.994967894

    >>書いてはいるけど着席した瞬間にお通し出されて気づいた頃には手遅れじゃないの? >頼んでないからで帰っちゃだめなのかな ありじゃなかったかな

    80 22/11/19(土)11:53:40 No.994967908

    >やっぱ安心だぜ…チェーン店! チェーンなら安全というナイーブな考えは捨てろ

    81 22/11/19(土)11:53:52 No.994967958

    >>>これだからチェーン以外行きたくないんだ >>鳥貴族近所にあってよかったー! >70分待ちです 鳥貴族さん入れないんですけどウチの系列の店案内しますよ

    82 22/11/19(土)11:54:21 No.994968048

    鳥貴族から訴えられろ

    83 22/11/19(土)11:54:43 No.994968125

    >>次は東京かも知らんのに >なんの名前になってるかわかったもんじゃ無いからな… >次は北海道うまいもの市場かもしれん >めめんそーれ酒屋とかかもしれん >なんば1番とかかもしれん 日本の居酒屋なんてそんなもんだしな

    84 22/11/19(土)11:55:00 No.994968176

    >>やっぱ安心だぜ…チェーン店! >チェーンなら安全というナイーブな考えは捨てろ 鳥貴族なら?

    85 22/11/19(土)11:55:10 No.994968211

    >日本の居酒屋なんてそんなもんだしな ちょっと反論しにくいやつやめろ

    86 22/11/19(土)11:55:26 No.994968273

    店に入って席に座った瞬間これ支払い義務成立するの?

    87 22/11/19(土)11:55:35 No.994968310

    >>日本の居酒屋なんてそんなもんだしな >ちょっと反論しにくいやつやめろ お通しが日本独自の文化だからこれに関しては反論できねえ

    88 22/11/19(土)11:56:05 No.994968432

    新宿の繁華街でぶっぱ居酒屋はハイリスクローリターンだろ

    89 22/11/19(土)11:57:06 No.994968680

    各店舗の空席は必ずお客様でご確認ください!

    90 22/11/19(土)11:58:10 No.994968917

    こういう店は屋号だけ変えてずっと居るから安心してはいけない

    91 22/11/19(土)11:58:22 No.994968967

    2年くらい口コミがないのでまあ店は死んでるんだろうけど中の人まで死んでるとは限らないか

    92 22/11/19(土)11:59:06 No.994969121

    >こういう店は屋号だけ変えてずっと居るから安心してはいけない あらしのすくつみたいなもんだな

    93 22/11/19(土)11:59:10 No.994969132

    だから正体が知れてるチェーン店になるんだ

    94 22/11/19(土)11:59:39 No.994969244

    >>>京都なんてそんなもんだしな >>ぼったくり飲み屋の店名鵜呑みにしてる奴初めて見た >>次は東京かも知らんのに ここ新宿の店だよ

    95 22/11/19(土)11:59:41 No.994969254

    >>>やっぱ安心だぜ…チェーン店! >>チェーンなら安全というナイーブな考えは捨てろ >鳥貴族なら? 70分待ち

    96 22/11/19(土)11:59:54 No.994969306

    >2年くらい口コミがないのでまあ店は死んでるんだろうけど中の人まで死んでるとは限らないか 流石に臭いで気付くんじゃないか?

    97 22/11/19(土)12:00:08 No.994969357

    新宿で知らねえチェーン店でもない店に行くのが最早悪いところある

    98 22/11/19(土)12:00:20 No.994969408

    70分待ちへの信頼はなんなの…

    99 22/11/19(土)12:00:36 No.994969458

    使えないクーポン貰えるの好き

    100 22/11/19(土)12:00:52 No.994969524

    >新宿で知らねえチェーン店でもない店に行くのが最早悪いところある 新宿って範囲広すぎね!?

    101 22/11/19(土)12:01:13 No.994969609

    え?ぼったくり?

    102 22/11/19(土)12:01:44 No.994969738

    >やっぱ安心だぜ…ファミレス!

    103 22/11/19(土)12:01:45 No.994969746

    >だから正体が知れてるチェーン店になるんだ チェーンじゃなくて安心な店は人づてに聞くのが安心

    104 22/11/19(土)12:02:24 No.994969895

    ツレいるとなんでこんなとこ来たのかみたいな事後のめんどくさい事も発生する

    105 22/11/19(土)12:02:40 No.994969972

    最終計算で倍率が乗るのは美味しいからな

    106 22/11/19(土)12:03:10 No.994970093

    70分待ちって何ネタ?

    107 22/11/19(土)12:03:18 No.994970118

    食べログだと星3なの酷い

    108 22/11/19(土)12:04:40 No.994970424

    さらにワンドリンク制で+600とか平気でやりそう

    109 22/11/19(土)12:05:54 No.994970746

    >70分待ちって何ネタ? 店の持ちネタ

    110 22/11/19(土)12:06:13 No.994970815

    >食べログだと星3なの酷い 金払って底上げして3じゃないの?

    111 22/11/19(土)12:06:14 No.994970822

    >70分待ちって何ネタ? この店の宣伝文句

    112 22/11/19(土)12:06:23 No.994970856

    店内入って席座ってこれ見た瞬間に全部の料金発生してんだよね

    113 22/11/19(土)12:06:24 No.994970859

    サービス料10%はまだ優しい方で20%ふっかけてくるところがザラにある

    114 22/11/19(土)12:06:57 No.994970972

    >70分待ちって何ネタ? スレ画の店が鳥貴族70分待ちなんでこっちにって客寄せしてボッタくるシステム

    115 22/11/19(土)12:07:21 No.994971074

    新宿でも良心的で美味しい個人店あるけどキャッチについてったらその可能性消滅だからなあ

    116 22/11/19(土)12:07:53 No.994971216

    >ここまでされて飲み屋に行きたがるの何でなんだろうね 酒!飲まずにはいられない

    117 22/11/19(土)12:08:50 No.994971471

    >店内入って席座ってこれ見た瞬間に全部の料金発生してんだよね 2000円くらいで済むなら勉強代… って良くないんだよなぁ

    118 22/11/19(土)12:08:51 No.994971473

    >食べログだと星3なの酷い 全ての店に5入れてる奴が一人で星吊り上げてる…

    119 22/11/19(土)12:08:55 No.994971495

    飲み屋はねぇ…無限に飯と酒が出てくるんだよ!!! まぁ流石にスレ画レベルなら行かないけど

    120 22/11/19(土)12:10:07 No.994971806

    >やっぱ安心だぜ…ペッパーランチ!

    121 22/11/19(土)12:10:15 No.994971834

    こういうカスな店の便所は高確率で破壊されてる

    122 22/11/19(土)12:10:21 No.994971856

    京のおもてなしって名前もすごいな… 面の皮鋼鉄か

    123 22/11/19(土)12:10:54 No.994971983

    新宿なんて行くな!!!

    124 22/11/19(土)12:11:24 No.994972116

    反社じゃねえのこれ

    125 22/11/19(土)12:11:27 No.994972129

    >>食べログだと星3なの酷い >金払って底上げして3じゃないの? だから酷いんだろ

    126 22/11/19(土)12:11:44 No.994972207

    >https://g.co/kgs/foyqkV レビューがボロクソの極みですごいな…

    127 22/11/19(土)12:13:09 No.994972563

    >料金表を見て驚きました。席料、週末料、品に見合わない御通し代。その席の壁にはイタズラでf○ckと彫られていました。 駄目だった

    128 22/11/19(土)12:13:30 No.994972655

    入店した時点で勝ちだ

    129 22/11/19(土)12:14:09 No.994972826

    >>>これだからチェーン以外行きたくないんだ >>鳥貴族近所にあってよかったー! >70分待ちです 田舎者だからよくわからないけど これって直球の営業妨害じゃ無いの?

    130 22/11/19(土)12:14:47 No.994973023

    なんかちょっと前に見たお通し要りませんけど!っていう漫画思い出す

    131 22/11/19(土)12:15:15 No.994973145

    都会の繁華街マジでキャッチ多くて怖い…

    132 22/11/19(土)12:16:21 No.994973461

    客引きしてる店には絶対に行くな

    133 22/11/19(土)12:16:38 No.994973546

    帝国ホテルはサービス料15%だからそれに近い極上のサービスしてくれないとだな…

    134 22/11/19(土)12:16:44 No.994973570

    >>>>これだからチェーン以外行きたくないんだ >>>鳥貴族近所にあってよかったー! >>70分待ちです >田舎者だからよくわからないけど >これって直球の営業妨害じゃ無いの? そうだけど

    135 22/11/19(土)12:17:04 No.994973659

    >帝国ホテルはサービス料15%だからそれに近い極上のサービスしてくれないとだな… じゃあ帝国ホテル行くわ…

    136 22/11/19(土)12:17:49 No.994973866

    新宿はボッタクリとゲイしかいないから普通の人は行く意味ないよ

    137 22/11/19(土)12:19:08 No.994974233

    新宿のぼったくりじゃない個人店って何か偉い人が入るおみせじゃないの…?

    138 22/11/19(土)12:19:11 No.994974245

    >これされたら金払って2度とこねーわってするわ リピーター期待する店じゃ無いだろうしこれして客来なくなったら店名変えて倍プッシュだよ

    139 22/11/19(土)12:19:42 No.994974371

    座るだけでお高めの美味しいラーメン食える値段の店だぜ なにかどんでもなく美味いもんが食えるんだろう

    140 22/11/19(土)12:19:47 No.994974387

    >客引きしてる店には絶対に行くな でも鳥貴族は1時間待ちですよ?

    141 22/11/19(土)12:19:55 No.994974424

    悪評も名前変えたら元通りですよって大手居酒屋チェーンの社長が言ってたからな

    142 22/11/19(土)12:20:49 No.994974661

    あ!もしもし厨房ですか!今5組待ち!?あ~お客さん別の店案内しますよ!

    143 22/11/19(土)12:20:49 No.994974662

    こういうお店って客引きに引っかからないと逆に遭遇できないのでは?

    144 22/11/19(土)12:21:04 No.994974727

    TOEICとかでこういう英文読む

    145 22/11/19(土)12:21:57 No.994974957

    >新宿のぼったくりじゃない個人店って何か偉い人が入るおみせじゃないの…? いや普通にあるよ3丁目のあたりとか

    146 22/11/19(土)12:22:05 No.994974990

    何故か近隣の居酒屋にいつでも連絡出来て空席情報を把握してる超有能客引きがいたるところに居る

    147 22/11/19(土)12:23:32 No.994975320

    >新宿のぼったくりじゃない個人店って何か偉い人が入るおみせじゃないの…? 普通の価格で美味しい個人店もあるよ

    148 22/11/19(土)12:23:49 No.994975401

    チェーン店最高!

    149 22/11/19(土)12:25:58 No.994975969

    1500円も席座るだけで取られんのか!?

    150 22/11/19(土)12:26:34 No.994976111

    鳥貴族70分待ちって聞いて じゃあ名前書いてゲーセンでちょっと時間潰せばジャストッスね!あざっす! で鳥貴族に入っていった友人は強過ぎた 普通に座れた

    151 22/11/19(土)12:27:40 No.994976404

    公式ヒが完全にクソbotで納得しかない

    152 22/11/19(土)12:27:42 No.994976418

    一律ならサービス料は元の値段に反映しとけよ!

    153 22/11/19(土)12:29:38 No.994976918

    >鳥貴族70分待ちって聞いて >じゃあ名前書いてゲーセンでちょっと時間潰せばジャストッスね!あざっす! >で鳥貴族に入っていった友人は強過ぎた >普通に座れた 客引きのやり口知ってる人は奴らの言うこと一つも信用しないから… 間に受ける人は無視した方がいい

    154 22/11/19(土)12:30:16 No.994977077

    上野の個室のある店で席料五千円だったことあるけどよく考えたらこれ特上寿司が食える値段だなって思った 寂寥感を覚えたよ 席料だけに

    155 22/11/19(土)12:31:18 No.994977328

    >寂寥感を覚えたよ >席料だけに あん?

    156 22/11/19(土)12:31:45 No.994977443

    まともな店ならキャッチ雇う金ないし繁盛店なら要らないしで キャッチがいる店は確実に地雷

    157 22/11/19(土)12:33:24 No.994977835

    これ食べログで星3 グーグルで星1 食べログマジだめじゃん

    158 22/11/19(土)12:35:09 No.994978295

    食べログは金で星買えるって言われる程度なので…

    159 22/11/19(土)12:35:15 No.994978316

    お通し(席料)はいいけど別れてんの…?

    160 22/11/19(土)12:36:18 No.994978574

    食べログ検索結果から消しとこ…

    161 22/11/19(土)12:36:29 No.994978624

    >食べログマジだめじゃん 総レビュー数が少ないから >全ての店に5入れてる奴が一人で星吊り上げてる…

    162 22/11/19(土)12:41:02 No.994979838

    セコい商売してんな…

    163 22/11/19(土)12:42:27 No.994980200

    海外でもお通し的なものはあるよ ワイン頼んだら自動的に漬物出て来たりする お金取らないけど

    164 22/11/19(土)12:43:26 No.994980458

    あんだけ「客引きの店に行くな」って至る所で言われ続けてるのに行くやつは 数千円でネットで話題になることをむしろ喜んで受け入れてると思う

    165 22/11/19(土)12:54:32 No.994983386

    まともな店ならキャッチ雇うくらいならホールスタッフなり調理スタッフ雇うからな…

    166 22/11/19(土)12:55:45 No.994983699

    一回しか来ない客の多い新宿なんかだとこういう店よくあるって聞いた

    167 22/11/19(土)12:55:56 No.994983749

    悪評がついても店名変えるだけで短期的に稼ぐ事だけが目的の店と成功報酬型で通行人が金ヅルにしか見えてないなりふり構わない客引きのハーモニー

    168 22/11/19(土)12:57:21 No.994984141

    キャッチ介さずたまたま入った店がぼったくりバーだったらと思うと恐ろしいな

    169 22/11/19(土)12:57:24 No.994984156

    お通しせめて選ばせてくれ 漬物とか嫌いなんだよ!

    170 22/11/19(土)12:57:29 No.994984172

    >>https://g.co/kgs/foyqkV >レビューがボロクソの極みですごいな… >料金表を見て驚きました。席料、週末料、品に見合わない御通し代。その席の壁にはイタズラでf○ckと彫られていました。その通りです。机の上にゴミが落ちていると思い拾えばゴキブリの羽。友人と2人で約7000円をお支払いさせて頂きました。

    171 22/11/19(土)12:58:36 No.994984463

    「」の好きな居酒屋チェーンどこ?俺は一休

    172 22/11/19(土)13:00:04 No.994984862

    fu1656705.webp ひどい

    173 22/11/19(土)13:01:59 No.994985378

    >fu1656705.webp >ひどい 遊戯王のコラボかな

    174 22/11/19(土)13:02:31 No.994985516

    口コミの範囲でも同じ場所に4つ以上店名があるようだな!

    175 22/11/19(土)13:03:09 No.994985674

    京はすごいな

    176 22/11/19(土)13:03:37 No.994985787

    それってまだまだ残ってんじゃんこの糞店…

    177 22/11/19(土)13:04:13 No.994985934

    >お通しせめて選ばせてくれ >漬物とか嫌いなんだよ! 無理して食べなくてもいいんですよ?

    178 22/11/19(土)13:04:27 No.994985992

    きれいなお姉ちゃんがついてくるんじゃないの

    179 22/11/19(土)13:04:45 No.994986071

    食べログの口コミの星の数 平均すると2.0以下なんだが?

    180 22/11/19(土)13:04:59 No.994986143

    こういう店は指導とか入っても名前を変え場所を変え…で延々続くよ

    181 22/11/19(土)13:05:10 No.994986193

    1回だけの勉強代を払ってくれる純粋な人間が死に絶えない限りこの悪意は永遠に人類に生き続けるのだ

    182 22/11/19(土)13:05:19 No.994986222

    強面のニーチャンなら

    183 22/11/19(土)13:05:56 No.994986375

    これが光のコンボか

    184 22/11/19(土)13:06:54 No.994986606

    書き込みをした人によって削除されました

    185 22/11/19(土)13:07:19 No.994986725

    客引きに着いていっちゃだめよの歌は本当なんだ…

    186 22/11/19(土)13:07:27 No.994986761

    >まず結論を言います。 >マザーファッキン糞です。 >料理激マズ、料金高い、店員のやる気のなさ。3つ揃ってます。 >トリニティとはこの事です。 >しょぼい小皿1個がお通しで1人500円、しかも別にサービス料まで取る始末。便所は掃除がされてなくシミだらけ。言いたいことは山ほどあるが、まぁよくこんな状態で続けていけるもんだわ。 >唯一、良いことはこんな風に被害者の会を組織してみんなのレビューに共感して笑えることぐらいです。 >もう今回は、居酒屋に行ったとは思わず「不愉快とは」のテーマで開かれたワークショップに参加したと思うことにします。 >今までレビューなど書いたことが無かったのですが気がついたら、この文章を打っておった次第です。 >P.I.LのジョンライドンがRiseという曲中で「怒りこそがエナジー」と歌ってますが今まさに!その言葉の本質を知ることとなりました。 >不愉快を肌で感じたい方、ご来店お待ちしております。 これすき

    187 22/11/19(土)13:08:05 No.994986924

    しょぼいうえにぼられるとわかってていく突撃男子の行動力すごいな

    188 22/11/19(土)13:08:06 No.994986932

    >1回だけの勉強代を払ってくれる純粋な人間が死に絶えない限りこの悪意は永遠に人類に生き続けるのだ こういうのって「ぼったくり!払いたくない!」ってゴネて警察呼べば払わずに済ませられないかな

    189 22/11/19(土)13:08:53 No.994987151

    >こういうのって「ぼったくり!払いたくない!」ってゴネて警察呼べば払わずに済ませられないかな >強面のニーチャンなら

    190 22/11/19(土)13:12:18 No.994988042

    キャッチに捕まるのは田舎から遊びに来たボンクラくらいのもんだよ でも東京の週末は田舎から遊びに来たボンクラが多いから商いが成り立ってるよ

    191 22/11/19(土)13:12:43 No.994988169

    お通しぐらいはまあ…とかたかを括ってる客に席料休日料サービス料で二度三度刺す

    192 22/11/19(土)13:12:51 No.994988206

    >>こういうのって「ぼったくり!払いたくない!」ってゴネて警察呼べば払わずに済ませられないかな >>強面のニーチャンなら 俺サンドイッチマンの伊達さんに似てるけどいける?

    193 22/11/19(土)13:13:34 No.994988372

    俺は強面だったから秋葉原の釜飯屋のランチのときに釜飯昼やってないの?ってやったら出してくれたよ

    194 22/11/19(土)13:13:56 No.994988475

    >俺サンドイッチマンの伊達さんに似てるけどいける? 興奮してきたな

    195 22/11/19(土)13:13:59 No.994988486

    ヤカラっぽいのに囲まれて店に連行されるよかマシ

    196 22/11/19(土)13:15:16 No.994988842

    >>俺サンドイッチマンの伊達さんに似てるけどいける? >興奮してきたな このこというとなんか食いつくやついるけどなんなの?ホモなの?

    197 22/11/19(土)13:15:54 No.994989007

    >キャッチに捕まるのは田舎から遊びに来たボンクラくらいのもんだよ >でも東京の週末は田舎から遊びに来たボンクラが多いから商いが成り立ってるよ 昔同僚が地元から来た友達を案内するといいつつ見事にぼったくられたのを思い出した しばらくネタにされてた

    198 22/11/19(土)13:17:37 No.994989480

    >>>俺サンドイッチマンの伊達さんに似てるけどいける? >>興奮してきたな >このこというとなんか食いつくやついるけどなんなの?ホモなの? ちょっとなにいってるか分からない

    199 22/11/19(土)13:19:02 No.994989905

    いつか潰れるだろ…と思ってても田舎者は生まれてまた増えるので永続が約束されてる業務形態

    200 22/11/19(土)13:20:23 No.994990283

    さすがにヘイト貯めすぎると警察に目つけられるので 適当に店名リセットする

    201 22/11/19(土)13:22:23 No.994990825

    安易に店名変えられるの規制してくんねぇかな

    202 22/11/19(土)13:22:32 No.994990861

    ヒのフォロワーの多くが外人っぽいし一見さんの観光客がメインターゲットかな 20年7月でヒの動き止まってるしコロナの渡航制限と自粛で早々に店じまいしたんだろう

    203 22/11/19(土)13:23:31 No.994991131

    >「」の好きな居酒屋チェーンどこ?俺は一休 ぎょうざの満洲

    204 22/11/19(土)13:24:06 No.994991311

    わざわざ日本に来てこんなボッタ不愉快店に当たった外人さん可哀想…

    205 22/11/19(土)13:25:44 No.994991768

    サービス料ならチップ制にして従業員に直接払った方がよくね

    206 22/11/19(土)13:25:55 No.994991808

    >残念居酒屋】 店名はダブル?トリプル?…いえカルテットネームです レビューでこんなこと書いてあったし一つの店名が潰れてもそこで営業はしてるんだろうな

    207 22/11/19(土)13:29:53 No.994992915

    テーマパークか?