虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 極めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/19(土)11:00:02 No.994956329

    極めて正確な説明

    1 22/11/19(土)11:09:56 No.994958590

    苦しむ…?いえいえ寝かせてあげるだけですよ

    2 22/11/19(土)11:11:12 No.994958843

    これでもポケモン世界では危険じゃない野生生物

    3 22/11/19(土)11:11:53 No.994958984

    苦しんでるのを楽にしてくれる優しいポケモンだね

    4 22/11/19(土)11:11:54 No.994958989

    相手ってこれ人含むよね

    5 22/11/19(土)11:13:50 No.994959406

    キノガッサにとっては生きる上で当然のやり方だから何一つ顔色変えずにやってくる

    6 22/11/19(土)11:15:14 No.994959707

    パンチする意味ある?

    7 22/11/19(土)11:16:55 No.994960038

    初めて遊んだポケモンがアルセウスだったんだけどポケモンが人間に殺意向けてくるというのを初めて知った

    8 22/11/19(土)11:17:18 No.994960129

    普通に進化するとキノコのほうし覚えられないはずだが…?

    9 22/11/19(土)11:17:48 No.994960242

    >パンチする意味ある? 介錯

    10 22/11/19(土)11:17:58 No.994960282

    >普通に進化するとキノコのほうし覚えられないはずだが…? 今は卵技全部思い出しで行けるんじゃなかったっけ

    11 22/11/19(土)11:27:52 No.994962331

    >パンチする意味ある? 確実に殺す

    12 22/11/19(土)11:29:36 No.994962683

    ごく自然な本能に基づく殺意に満ちた世界

    13 22/11/19(土)11:30:54 No.994962936

    >初めて遊んだポケモンがアルセウスだったんだけどポケモンが人間に殺意向けてくるというのを初めて知った ポケモン初めてって小学生?

    14 22/11/19(土)11:50:25 No.994967212

    その見た目でA130は嘘だろ

    15 22/11/19(土)11:51:47 No.994967516

    >普通に進化するとキノコのほうし覚えられないはずだが…? 胞子パンチが強いって自然界でも知れ渡ってしまったから自ら進化キャンセルしてるんだろう

    16 22/11/19(土)11:52:37 No.994967688

    書き込みをした人によって削除されました

    17 22/11/19(土)11:56:44 No.994968594

    >普通に進化するとキノコのほうし覚えられないはずだが…? 毒の粉も覚えるからそっちの話だと思う

    18 22/11/19(土)12:25:34 No.994975879

    >普通に進化するとキノコのほうし覚えられないはずだが…? 痺れ粉とか毒の粉とかなら野生個体でも使えるんじゃない?

    19 22/11/19(土)12:36:18 No.994978573

    わざわざ眠らせなくても毒か麻痺で動きづらくなってる所頭砕けばいいだけだろ

    20 22/11/19(土)12:37:19 No.994978826

    昏睡暴行魔

    21 22/11/19(土)12:45:49 No.994981081

    改めて一部ポケモンって凶悪すぎる 課外授業帰ってこない生徒絶対いるよな…

    22 22/11/19(土)12:47:18 No.994981490

    害獣すぎる… こんなやつ早く絶滅させろ

    23 22/11/19(土)12:49:56 No.994982198

    粉って胞子なの?

    24 22/11/19(土)12:52:02 No.994982759

    >粉って胞子なの? 粉が胞子かわからないけど胞子は粉

    25 22/11/19(土)12:54:36 No.994983407

    タマゲタケと比べるとサツバツすぎる

    26 22/11/19(土)12:55:59 No.994983756

    よく考えてみたらこいつの初出特性胞子だから別に技に頼らなくてもいいのか テクニシャンとポイズンヒールの印象が強い

    27 22/11/19(土)12:59:56 No.994984832

    >ポケモン初めてって小学生? 義務教育かなんかかよ

    28 22/11/19(土)13:01:20 No.994985215

    せめて痛みを知らず安らかに死ぬが良い