22/11/19(土)10:28:15 猫猫っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/19(土)10:28:15 No.994949633
猫猫って服が何時代かよくわからんな
1 22/11/19(土)10:28:56 No.994949788
巨乳に見えるなこの猫猫
2 22/11/19(土)10:32:06 No.994950465
まったくないわけじゃないからな 阿多さまや薬屋は
3 22/11/19(土)10:34:54 No.994951103
中国をモチーフにしてるだけで全くの別世界の話だと思ってた
4 22/11/19(土)10:41:28 No.994952436
そうじゃないの?
5 22/11/19(土)10:42:34 No.994952663
わりと胸元あいてる服だから唐風というか 清朝の影響はない世界
6 22/11/19(土)10:50:27 No.994954243
靴が何履いてるか見えない…
7 22/11/19(土)10:56:58 No.994955676
フリントロックピストルのある世界
8 22/11/19(土)11:06:34 No.994957860
後宮ってだけで一度も中国と言ってないし…
9 22/11/19(土)11:22:38 No.994961234
茘国
10 22/11/19(土)11:25:55 No.994961927
周辺国がどっちにどれがあってどんな人種が住んでるか全然把握してない 俺は雰囲気だけでひとりごとを読んでいる
11 22/11/19(土)11:26:56 No.994962136
自分の読んでる方じゃないほうの猫猫 こっちも読んだ方がいいのかな
12 22/11/19(土)11:28:15 No.994962407
なろう中華…なんかいい呼び方ないかな
13 22/11/19(土)11:29:37 No.994962688
成中華
14 22/11/19(土)11:31:05 No.994962987
倉田三ノ路版しっかりしてそう ねこクラゲ版かわいい
15 22/11/19(土)11:32:02 No.994963168
>なろう中華…なんかいい呼び方ないかな 日本の大奥ものはあまりないが 中華風ファンタジー後宮はある なおかつ宦官がいる時代…
16 22/11/19(土)11:32:59 No.994963350
でも椅子に座る生活してるから騎馬民族の文化が融合した隋以降の世界なんだよな…
17 22/11/19(土)11:35:14 No.994963827
さすがに畳がある中華風まで戻らないもんな…
18 22/11/19(土)11:37:14 No.994964258
カカオもあるし16世紀にはなってそう
19 22/11/19(土)11:40:03 No.994964853
話を総合すると明あたりの平和な時代ってことになるな?
20 22/11/19(土)11:40:23 No.994964938
謎中華風世界はなろう以前に元々少女小説とかに多い
21 22/11/19(土)11:41:37 No.994965216
少女漫画でも定番っちゃ定番よね
22 22/11/19(土)11:42:16 No.994965354
>話を総合すると明あたりの平和な時代ってことになるな? そうなるな何を元に官女の服をそうしたか不明だが 帝の儀式の祭壇とか見る限り…鎧とか軍団の構成みればいいとか?
23 22/11/19(土)11:42:27 No.994965400
銃とかあったんだ
24 22/11/19(土)11:42:39 No.994965437
このレベルの作品結構あるけどなんか人気だよなこれ
25 22/11/19(土)11:42:54 No.994965485
あと妃の髪飾りの種類で時代がわかるはず
26 22/11/19(土)11:43:11 No.994965556
このレベルってどういうことを意味してるの?
27 22/11/19(土)11:43:37 No.994965664
ガチの中華のなろうだと剣功とか達人ワードが混ざるから和風中華だと分かる
28 22/11/19(土)11:43:39 No.994965675
なんで複数漫画化してるのかよく知らない
29 22/11/19(土)11:45:30 No.994966082
>なんで複数漫画化してるのかよく知らない 漫画化打診したら音沙汰なくてポシャったのかと思って別のとこにも送ったら最初の方のも始まっちゃったって聞いた 本当かは知らない
30 22/11/19(土)11:46:35 No.994966344
>なんで複数漫画化してるのかよく知らない 司書と一緒で人気あるからでは なんで同じストーリーを漫画化してるかは謎
31 22/11/19(土)11:48:02 No.994966686
同じ部分を複数コミカライズしてて両方人気あるのが更に特殊
32 22/11/19(土)11:49:16 No.994966955
ねこクラゲは筆が遅いのがな…って思ってたらスレ画も間隔が空いてきた
33 22/11/19(土)11:49:28 No.994966996
初手から粉塵爆発とかやりだす作品だしなあ
34 22/11/19(土)11:50:51 No.994967312
冬虫夏草を薬に…
35 22/11/19(土)11:51:48 No.994967521
キャラデザもどっちもそのままで絵柄も似てるからどっち読んでたのかわからなくなる
36 22/11/19(土)11:52:41 No.994967704
猫猫がそばかすをわざわざ書いてると知った時…俺は…がっかりした
37 22/11/19(土)11:55:08 No.994968204
すっぴんは美人だが…腕に跡があるからよ…
38 22/11/19(土)11:55:38 No.994968320
>ガチの中華のなろうだと剣功とか達人ワードが混ざるから和風中華だと分かる 天津飯とか焼き餃子とか出てきそう
39 22/11/19(土)11:56:38 No.994968566
作風が古のコバルトっぽくて好き
40 22/11/19(土)11:59:11 No.994969138
今の時代は薬草栽培も多いし 冬虫夏草すら培養できると知ったら喜びそうな娘
41 22/11/19(土)12:03:50 No.994970243
こういう時中国すごいし中国めんどくさってなるな 掘れば掘っただけ資料出てくる
42 22/11/19(土)12:05:54 No.994970747
うーん布袋劇の自由な服装見ると そこまで気にしなくてもいいかと
43 22/11/19(土)12:06:15 No.994970831
でもなろうファンタジーの社会制度も大体中華式だよね 大体王権強いし
44 22/11/19(土)12:08:14 No.994971316
>大体王権強いし ギリシャとかローマだったり ユーロのフランクだったり…ヴァイキングだったりしないか?
45 22/11/19(土)12:08:26 No.994971357
猫猫におっぱいがあればとか言っている「」いたけど あったら絶対やり手婆に客取れ言われているよね…
46 22/11/19(土)12:09:28 No.994971646
栄養の知識が近代的だし20世紀のつもりで読んでる
47 22/11/19(土)12:10:06 No.994971801
中国の方で実写化しないかなと思ってる
48 22/11/19(土)12:10:24 No.994971864
ハイテク以外は何でも出てきそう そのほぼ全てに対応できるマオマオちゃん
49 22/11/19(土)12:10:49 No.994971958
アルコール消毒で現代人かってなった
50 22/11/19(土)12:13:12 No.994972577
熱中症っぽい対応 ちゅうしょ中暑が現代的だからな
51 22/11/19(土)12:14:37 No.994972969
ところでこれは一体…? https://www.otsuka.co.jp/campaign/kenkoukanricp/
52 22/11/19(土)12:16:12 No.994973407
>アルコール消毒で現代人かってなった 民間療法としては14世紀ごろからあったから…
53 22/11/19(土)12:16:23 No.994973473
>でもなろうファンタジーの社会制度も大体中華式だよね >大体王権強いし なろうじゃなくても多いし… 日本の戦国時代物とかでも戦国大名が絶対権力者のように振る舞ってる話めっちゃ多い
54 22/11/19(土)12:16:41 No.994973557
ポカリは調合に苦労する高級品
55 22/11/19(土)12:18:05 No.994973950
名前忘れたけど最古の銃って中国じゃないっけ…
56 22/11/19(土)12:18:26 No.994974044
異世界人クラスなのは猫猫じゃなくて養父
57 22/11/19(土)12:21:47 No.994974902
漢羅門 漢医官 漢羅漢 漢大尉 漢羅半 文官だったか…
58 22/11/19(土)12:22:07 No.994974997
養父がやられてる肉刑が実在したの知って恐怖した 膝の皿抉り出すとかまともじゃないよ…
59 22/11/19(土)12:23:34 No.994975329
>養父がやられてる肉刑が実在したの知って恐怖した >膝の皿抉り出すとかまともじゃないよ… 出世のためにチンコ切る世界だからな
60 22/11/19(土)12:23:42 No.994975366
孫臏どのは…肉刑のうえに刺青刑ですが…
61 22/11/19(土)12:24:22 No.994975557
>出世のためにチンコ切る世界だからな うちの国は去勢しないからな…
62 22/11/19(土)12:24:53 No.994975675
月の君はちゃんとあるから…
63 22/11/19(土)12:26:05 No.994975994
>異世界人クラスなのは猫猫じゃなくて養父 西洋で学んだってレベルじゃねーくらい先に進みすぎてる
64 22/11/19(土)12:27:14 No.994976290
まぁ現代知識で無双するのに近い話ではある
65 22/11/19(土)12:28:25 No.994976605
中華風の異世界に現実の時代区分を当てはめるのは無意味でしょ
66 22/11/19(土)12:28:46 No.994976701
個人で客取ったことないつってたけど処女ではあるんだっけか 本人特にこだわりなさそうだけど
67 22/11/19(土)12:29:14 No.994976826
出産経験してみたいガール
68 22/11/19(土)12:29:33 No.994976895
出産した後の胎盤とか回収したいやつだからな…
69 22/11/19(土)12:30:21 No.994977095
知識はあるからな猫猫 相手がいるかいないかどうかって話よ
70 22/11/19(土)12:31:36 No.994977417
最近ではもう何度目か中華風宮廷ものがまた女性向けジャンルから外出してきてるな
71 22/11/19(土)12:32:38 No.994977659
産まれと育ちのせいで男女の関係にまるで興味がない あんなにアプローチされまくってんのにお前
72 22/11/19(土)12:33:09 No.994977775
知識の時系列めんどくせー よっしゃ!架空の世界にしようぜ! はド定番だからな
73 22/11/19(土)12:33:10 No.994977778
>あんなにアプローチされまくってんのにお前 母親もそんな感じだったしな…
74 22/11/19(土)12:33:25 No.994977842
後宮モノは昔からあるジャンルだけど表に出た上で目立ってるのは珍しい気がする
75 22/11/19(土)12:33:50 No.994977944
>はド定番だからな しかし技術の積み重ねと技法で見抜くわけだが
76 22/11/19(土)12:34:35 No.994978123
この頃には知られてなかったは時代考証しなきゃそういう事に出来るからな
77 22/11/19(土)12:35:07 No.994978285
最近だとふつつかな悪女とか読み始めたがこれも中華系ファンタジー宮廷物語だった
78 22/11/19(土)12:35:10 No.994978300
>>あんなにアプローチされまくってんのにお前 >母親もそんな感じだったしな… 母親は商売女だから仕方ない部分もあるけど面倒くさい女すぎた…
79 22/11/19(土)12:35:35 No.994978385
>>>あんなにアプローチされまくってんのにお前 >>母親もそんな感じだったしな… >母親は商売女だから仕方ない部分もあるけど面倒くさい女すぎた… 相手の男の方がもっと面倒くさいけどな…
80 22/11/19(土)12:36:12 No.994978548
>>あんなにアプローチされまくってんのにお前 >母親もそんな感じだったしな… 母親は気づくの早い方だったよ 父親の方が気長に待ちすぎた
81 22/11/19(土)12:36:15 No.994978562
>>>あんなにアプローチされまくってんのにお前 >>母親もそんな感じだったしな… >母親は商売女だから仕方ない部分もあるけど面倒くさい女すぎた… 面倒くさい女と察しの悪い男が最悪の事故起こしてやがる
82 22/11/19(土)12:36:32 No.994978640
頭のいい女×頭のいい男 頭のいい娘×月の君 めっちゃ見た目のいい子ができる
83 22/11/19(土)12:37:04 No.994978757
>頭のいい女×頭のいい男 >頭のいい娘×月の君 >めっちゃ見た目のいい子ができる 本当にそうかな…?
84 22/11/19(土)12:37:19 No.994978824
タイミングが悪くなきゃささっと身請けして終わった話だったんだよ!なんだよあのタイミングの転勤!
85 22/11/19(土)12:37:33 No.994978890
>本当にそうかな…? 女子なら胸は期待できないが性格はめんどくさい
86 22/11/19(土)12:37:57 No.994978990
>>本当にそうかな…? >女子なら胸は期待できないが性格はめんどくさい 猫猫二世じゃん!
87 22/11/19(土)12:38:05 No.994979030
後宮モノは四妃九嬪みたいな唐王朝設定がかぶりすぎる
88 22/11/19(土)12:38:58 No.994979261
平和じゃないと後宮で話を完結できないからな…
89 22/11/19(土)12:39:04 No.994979296
>猫猫二世じゃん! 帝の親戚で頭脳明晰な人材はいいだろ
90 22/11/19(土)12:39:06 No.994979307
あの一件で親父が出世欲出したからまあ結果的にいい方に転がったよ
91 22/11/19(土)12:39:40 No.994979447
そら好きな人が好きな時代風をチョイスするから人気のとこに集中しますよ…
92 22/11/19(土)12:39:58 No.994979552
参考資料というかテンプレ化してるからね…