虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/19(土)10:26:23 暗黒大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/19(土)10:26:23 No.994949253

暗黒大陸で生存競争に負けて来たっぽいけどまあ女王は危険度Bで納得だよね

1 22/11/19(土)10:33:56 No.994950875

ネオンとかコレクターに知られるくらいには接触あったっぽいし

2 22/11/19(土)10:35:37 No.994951251

凶暴性B~C・数B・繁殖力B-1・破壊力Aで全体的に高水準な評価だし凶暴性にバラツキが大きいのが対処しやすさに繋がってそう

3 22/11/19(土)10:36:38 No.994951439

マフィア食ったから危険度が増した感じ

4 22/11/19(土)10:37:39 No.994951653

こいつがボロボロで登場した理由ってあんまり注目されてなかったの今考えると少し不思議だな

5 22/11/19(土)10:37:42 No.994951663

念能力者エサにしなかったらやっぱりそうでもない王。になったんだろうか

6 22/11/19(土)10:38:47 No.994951904

やっぱ念教えた奴が悪いよなぁ…

7 22/11/19(土)10:39:46 No.994952101

>念能力者エサにしなかったらやっぱりそうでもない王。になったんだろうか NGLという環境も良くなかったって言われてたし キメラアントにとって都合よすぎる要素が揃ってしまった

8 22/11/19(土)10:40:27 No.994952240

本来のキメラアントはこんな大きい人型じゃないしこんなしっかり自我もないみたいだから ボロボロなのも含めて明らかに何者かが介入した生物感はある 間違いなく語られないけど

9 22/11/19(土)10:41:25 No.994952424

>やっぱ念教えた奴が悪いよなぁ… あっあっあっ

10 22/11/19(土)10:43:19 No.994952797

女王の時点で人の血入ってるんだよな

11 22/11/19(土)10:44:42 No.994953052

>女王の時点で人の血入ってるんだよな 人類が暗黒大陸にいたころに遠い先祖が食ったんかね

12 22/11/19(土)10:44:55 No.994953097

キメラアント編始まった時の動物の生態の話とかNGLとゴルドー共和国の話とか 設定の説明が続くけどかなりワクワクするの初期ハンターっぽくて好き 暗黒大陸もこういうのがあると思って期待してた

13 22/11/19(土)10:46:31 No.994953417

脚の特徴的にキメラアントだけどデカくね…?ってなってた覚えがある

14 22/11/19(土)10:47:32 No.994953625

そういえば女王はどこから産まれるんだっけ 王。は女王殺しちゃったけど

15 22/11/19(土)10:47:33 No.994953630

暗黒大陸から人間世界に漂流して生きてるのすごくね

16 22/11/19(土)10:48:31 No.994953839

初見時は人型だしなんか蜂みたいだしで蟻…蟻?とはなった

17 22/11/19(土)10:48:38 No.994953870

>暗黒大陸もこういうのがあると思って期待してた まだ始まってないだろ!

18 22/11/19(土)10:48:43 No.994953887

>そういえば女王はどこから産まれるんだっけ >王。は女王殺しちゃったけど みんな女王になれるチャンスあるんじゃなかったっけ よく覚えてない

19 22/11/19(土)10:51:32 No.994954493

まず念能力者食って念に目覚めた軍団になったからやばかっただけで 本来は単純にちょっと知能高い大型害獣っぽいからな…

20 22/11/19(土)10:51:48 No.994954555

>初見時は人型だしなんか蜂みたいだしで蟻…蟻?とはなった 蜂と蟻は親戚だからな…

21 22/11/19(土)10:53:16 No.994954887

総合危険度Aが早急にどうにかしなきゃいけないけど現状対処不能のお手上げという設定だからそりゃBだよ

22 22/11/19(土)10:54:07 No.994955078

クソ立地が開始地点だったからここまでデカくなれたと思う

23 22/11/19(土)10:55:33 No.994955392

核一発でアウトだから政治的な駆け引きとかなければどうしようもないレベルでは無い感じ

24 22/11/19(土)10:56:48 No.994955634

本来なら暗黒大陸の魔物を餌にして繁殖する生き物なら人間餌にしたのとは比べ物にならないくらい強いのが暗黒大陸にはいるよな…

25 22/11/19(土)10:59:04 No.994956130

カイトが今のキメラアントの女王だからこれからカイトは孕まされまくる

26 22/11/19(土)10:59:34 No.994956236

多分暗黒大陸に残り続けてる修羅みてえな人類もいるはず

27 22/11/19(土)11:01:22 No.994956649

>まだ始まってないだろ! 始まらずに終わりそうだし…

28 22/11/19(土)11:01:59 No.994956794

女王を産んだ先代の王はどこで人間を食ったんだろうな

29 22/11/19(土)11:02:25 No.994956887

>女王を産んだ先代の王はどこで人間を食ったんだろうな ずっと前の代なんじゃない?

30 22/11/19(土)11:03:17 No.994957091

キメラアント自体はまあまあいるけどデカさが規格外だったんだよね?

31 22/11/19(土)11:03:36 No.994957180

暗黒大陸から人類の生活圏にって言うがクソほどでかい湖の真ん中辺りにちょこっと住み着いてるようなスケールだしなあ人類 どうやってあの距離流れてきたんだ女王蟻

32 22/11/19(土)11:03:47 No.994957230

火力があれば焼却できるだけマシということか

33 22/11/19(土)11:04:48 No.994957449

暗黒大陸産の生物食って繁殖してる蟻の集団はヤバそう 絶対ろくでもないだろ

34 22/11/19(土)11:05:57 No.994957722

流れ着いた場所の運がよかった 普通の国だったら早期に駆除されてたろうし悪化しても最悪核で焼き払ってた

35 22/11/19(土)11:06:27 No.994957835

なんかしんみりいい感じに退場してったけどやらかしたことロクでもねえぞこいつ!

36 22/11/19(土)11:06:55 No.994957941

種族としてちょっと弱すぎる

37 22/11/19(土)11:08:33 No.994958296

色々食って変な生き物になる割には原種みたいなのは割と居るっぽい

38 22/11/19(土)11:09:27 No.994958474

まずまずの念能力者をちょっと食わせただけで王。が出力されるの効率良すぎる

39 22/11/19(土)11:10:00 No.994958601

>色々食って変な生き物になる割には原種みたいなのは割と居るっぽい どうしても変な進化するだろうしリセットできるように一定確率で原種が出るんだろう

40 22/11/19(土)11:10:10 No.994958632

キメラアント自体は普通に人間界にもいる グルメ界産のは人間狙えるほどデカいだけ

41 22/11/19(土)11:12:10 No.994959050

>>色々食って変な生き物になる割には原種みたいなのは割と居るっぽい >どうしても変な進化するだろうしリセットできるように一定確率で原種が出るんだろう 遺伝子はそういうことする

42 22/11/19(土)11:13:28 No.994959329

キメラアントの足だと明らかにバカでかいのがネオンにプレゼントされてスルーされてるのも不思議だ

43 22/11/19(土)11:13:48 No.994959400

>なんかしんみりいい感じに退場してったけどやらかしたことロクでもねえぞこいつ! まんまモンスター映画のモンスターだからね でもモンスターにも身内の情とかがあるっていうのが作中で一貫してる

44 22/11/19(土)11:14:18 No.994959496

暗黒大陸で奇跡的た進化を遂げた危険度Aのコロニーが出ないかしら

45 22/11/19(土)11:14:34 No.994959563

>普通の国だったら早期に駆除されてたろうし悪化しても最悪核で焼き払ってた というか人食うのが超レアケースみたいだし悪化したっつっても厄介な外来生物レベルで収まんじゃないの

46 22/11/19(土)11:15:01 No.994959659

メルエムが次の世代作り始めたら危険度Bじゃ済まないよな…

47 22/11/19(土)11:16:41 No.994959983

>流れ着いた場所の運がよかった >普通の国だったら早期に駆除されてたろうし悪化しても最悪核で焼き払ってた そもそも流れつかない海流なのに何故かNGLに付いたと作中で言われてる 一体どこの協専ハンターの仕業なんだ…?

48 22/11/19(土)11:17:10 No.994960096

劇中での反応を見るにまず人食えちゃうレベルで巨大化してるキメラアントがレアだし…

49 22/11/19(土)11:17:53 No.994960262

>でもモンスターにも身内の情とかがあるっていうのが作中で一貫してる 職業としてのハンター盗人としてのハンター人間を餌として狙うハンターそれらを狩るハンターと同じくらいテーマだよね身内への情

50 22/11/19(土)11:18:08 No.994960318

>カイトが今のキメラアントの女王だからこれからカイトは孕まされまくる 摂食交配だと言われてるだろうが! つまりカイトが今後カメラ生物を作りまくる

51 22/11/19(土)11:18:09 No.994960320

なんで蟻なのに王を産むんだろう

52 22/11/19(土)11:18:48 No.994960465

作中メルエム以上の戦闘力は多分出ないだろうけど核で殺せはするしメルエムもまあ単体だとB止まりだろうか

53 22/11/19(土)11:19:39 No.994960631

キメラアントって結構面白い発想よね キメラ自体はヌエだったり昔からいるけど人間混ぜ込んで尚且つその邪悪性を全面に押し出したのは中々見なかった

54 22/11/19(土)11:20:08 No.994960750

ぶっちゃけ暗黒大陸での負け犬がより弱い人間界で俺種族ツエーやろうとしてたって話だから… 暗黒大陸の生物食って繁殖しても更に上位の絶対的な天敵の捕食者が居たりしてヒエラルキーが成り立つ環境なんだろうね

55 22/11/19(土)11:20:32 No.994960823

人間食うより暗黒大陸の生き物食ったほうが強くない?

56 22/11/19(土)11:20:34 No.994960828

むしろ王。自体は人間のいいところも混ざってたのが弱点だったな…

57 22/11/19(土)11:21:27 No.994961006

俺つえーっていうか生き延びようとして必死だったってだけだろう

58 22/11/19(土)11:21:43 No.994961050

>キメラアントって結構面白い発想よね >キメラ自体はヌエだったり昔からいるけど人間混ぜ込んで尚且つその邪悪性を全面に押し出したのは中々見なかった 結局子を残せず死んだのはミルメコレオみたいな末路だ…

59 22/11/19(土)11:21:58 No.994961101

>人間食うより暗黒大陸の生き物食ったほうが強くない? 生存競争に負けて食えずに逃げて流れ着いたんじゃない?

60 22/11/19(土)11:21:58 No.994961103

>総合危険度Aが早急にどうにかしなきゃいけないけど現状対処不能のお手上げという設定だからそりゃBだよ Aが出たらほぼお手上げって事じゃん!?どうすんの!?

61 22/11/19(土)11:22:26 No.994961190

というか魔獣レベルでもそこそこの脅威だよね 知能高いし

62 22/11/19(土)11:23:28 No.994961401

>生存競争に負けて食えずに逃げて流れ着いたんじゃない? 逆に今までは生き残ってたと考えると人間より弱い生き物でも暗黒大陸で生き残ってる種はいたって事かな

63 22/11/19(土)11:23:45 No.994961463

>というか魔獣レベルでもそこそこの脅威だよね >知能高いし 実際に魔獣を食って産んだのがモントゥトゥユピーだから人間界だと手の付けようがない

64 22/11/19(土)11:23:51 No.994961485

暗黒大陸の生き物食ったほうがヤバい子供産めそう

65 22/11/19(土)11:24:00 No.994961525

暗黒大陸見る限り物理でなんとかできる時点で格落ちなんだよな… おかしいだろあそこ

66 22/11/19(土)11:24:14 No.994961574

流星街にコロニー作ろうとしてた師団長は立地だけで言えばこれ以上無い選択だな

67 22/11/19(土)11:24:35 No.994961651

人類が滅んでないのは幸運ってのは作中でもよく言われてるしな

68 22/11/19(土)11:25:08 No.994961759

>逆に今までは生き残ってたと考えると人間より弱い生き物でも暗黒大陸で生き残ってる種はいたって事かな そりゃそうだろ当然に食物連鎖自体はあるんだろうから 人間が文明を営むには過酷すぎるだけで虫とか微生物だっているだろうし

69 22/11/19(土)11:25:25 No.994961815

人間こそ暗黒大陸の生存競争に勝ててないしたまたま暗黒大陸の生物がいない安全地帯にいるだけだからな…

70 22/11/19(土)11:26:12 No.994961973

発生謎だから人為的な物かもしれない

71 22/11/19(土)11:27:01 No.994962159

人間試す為に暗黒大陸の番人が意図的に流した可能性もあるか

72 22/11/19(土)11:27:22 No.994962234

いったい何ストンの仕業なんだ…とでも言いたくなる謎

73 22/11/19(土)11:28:00 No.994962359

>Aが出たらほぼお手上げって事じゃん!?どうすんの!? 祈る

74 22/11/19(土)11:28:26 No.994962449

王の子供が次の女王になるって書いてあったわ

75 22/11/19(土)11:28:39 No.994962486

AとBの差が大きすぎないかと思ったけど細かくしても対処が変わるわけじゃないからいいのか

76 22/11/19(土)11:29:19 No.994962632

>作中メルエム以上の戦闘力は多分出ないだろうけど核で殺せはするしメルエムもまあ単体だとB止まりだろうか なんとかなった以上はBなんじゃないかな てかメンツとか気にしなければもっと雑に薔薇撃ち込み勝利だろうし

77 22/11/19(土)11:29:20 No.994962636

ところでこのナニカなんですが…

78 22/11/19(土)11:29:41 No.994962705

結局決め手は核の破壊力じゃなく毒だったわけだし毒ガスでも対処できるよね 今出てる暗黒大陸の生物群も核食らって生き残れるようには見えないから人類ってかなり強いと思う

79 22/11/19(土)11:29:55 No.994962753

>ところでこのナニカなんですが… 可愛いよね

80 22/11/19(土)11:30:10 No.994962796

ハンター基準はグリードアイランドの金で手に入るから世界に百本でもG とかガバガバなんだかシビアなんだかわからんすぎる…

81 22/11/19(土)11:30:28 No.994962855

>いったい何ストンの仕業なんだ…とでも言いたくなる謎 被害規模甚大すぎて極左にしたって害悪すぎる 普通ならテロリストとして収監しないといけないレベルの悪

82 22/11/19(土)11:30:32 No.994962875

グルメ界はメシが上手いから外に出ないって分かりやすい理由があったが 暗黒大陸から外に出て来ない理由って説明されるかな

83 22/11/19(土)11:31:07 No.994962997

>暗黒大陸から外に出て来ない理由って説明されるかな なんか番人が守ってるみたいな話じゃないっけ?

84 22/11/19(土)11:31:38 No.994963090

外も何も暗黒大陸が外だろ…あの世界 でかい湖の中に浮いてる小さい島なんか行くメリットなくない キメラアントの特性みたいな特殊事情でもなけりゃ人間も別にエサとして美味しいわけじゃなかろうし

85 22/11/19(土)11:31:40 No.994963099

>暗黒大陸から外に出て来ない理由って説明されるかな 番人とやらが人間と暗黒大陸間の領域を侵さないようにしてるのかも

86 22/11/19(土)11:31:41 No.994963100

暗黒大陸は一応調査班は過去にいたがほぼ人間がいない土地で 女王は人間の血が混ざっていると言っている のでわざとキメラアントに人間食わせた奴がいてもおかしくはない あの世界だし

87 22/11/19(土)11:31:45 No.994963111

>Aが出たらほぼお手上げって事じゃん!?どうすんの!? お手上げだからAなんだろ

88 22/11/19(土)11:32:09 No.994963193

アイは制御できてるからBに変更だな!

89 22/11/19(土)11:32:49 No.994963315

ホイも言ってたが間接的工程挟まずに行動起こすのは現代じゃ難しいからな 駆除RTAならともかく一国の王宮に核打ち込むのは避難免れんし

90 22/11/19(土)11:33:31 No.994963461

総合A 超ヤバい危険生物だけど全世界で協力して取り組んでも殲滅できるかわかりませんよ 総合B + 超ヤバい危険生物だけど多国間で協力して犠牲を覚悟で取り組めばハイリスクだけど殲滅する方法はありますよ 総合B 超ヤバイ危険生物だけど一国が本気になって犠牲を覚悟で取り組めばハイリスクだけど殲滅する方法はありますよ 総合C 自治体が頑張れば対応できますよ 総合D 個別的な対応で十分ですよ 総合E 注意喚起ぐらいはしましょうね fu1656521.jpeg

91 22/11/19(土)11:33:37 No.994963489

公式にはイカれた独裁者が国民道連れに自爆扱いだっけ

92 22/11/19(土)11:33:44 No.994963513

番人ってなにもんだよ

93 22/11/19(土)11:35:31 No.994963893

人類なら暗黒大陸の存在押し返す程のバケモノだし 人類じゃなきゃ人類に都合良すぎて気味が悪い番人

94 22/11/19(土)11:35:36 No.994963906

今判明してるのを見るに概念系とかそれこそ蟻を蝕んだ毒や感染症みたいなものがAに多い印象だけど単純な戦闘力だけでAの奴もいるんだろうな…

95 22/11/19(土)11:35:57 No.994963976

>番人ってなにもんだよ ブリオン

96 22/11/19(土)11:35:57 No.994963977

ヘルベルやべーんだな…アイの方が圧倒的ヤバさを感じるんだが

97 22/11/19(土)11:35:59 No.994963986

兵隊アリ最初は生殖能力無しの設定だったのにいつのまにか繁殖できる設定になってた

98 22/11/19(土)11:36:01 No.994963993

番人は人間の言葉わかる魔獣じゃなかったっけか?

99 22/11/19(土)11:36:02 No.994963996

>fu1656521.jpeg キメラアントの繁殖力でBなのか…

100 22/11/19(土)11:36:32 No.994964123

>外も何も暗黒大陸が外だろ…あの世界 >でかい湖の中に浮いてる小さい島なんか行くメリットなくない 暗黒大陸で生きていける種はそもそも立ち入るメリットとか無いんだよな 生存競争に負けた女王にとっては最高の逃げ場所だったけど

101 22/11/19(土)11:36:44 No.994964160

暗黒大陸の生存競争に負けたって言ってるけどこの一個体しか流れ着かなかったんだから 単純に女王が足滑らせて溺れた可能性もある

102 22/11/19(土)11:38:00 No.994964426

Bランクっていう格付けの印象が悪いとこあるよね Bの時点で人間界滅亡の危機孕むレベルはある

103 22/11/19(土)11:38:11 No.994964463

種族として大陸から淘汰されたんじゃなくてこの女王が負けたってだけなのかも

104 22/11/19(土)11:39:10 No.994964668

>兵隊アリ最初は生殖能力無しの設定だったのにいつのまにか繁殖できる設定になってた 女王が死ぬと兵隊も繁殖出来るようになるんじゃないっけ?

105 22/11/19(土)11:39:11 No.994964671

>暗黒大陸で生きていける種はそもそも立ち入るメリットとか無いんだよな 仮に暗黒大陸の生物がある程度知能があって島の事情を認識してたとして でかい湖超えて弱い生物と貧弱な自然環境しかない島にたちってどうすんだっていうことよね むしろ暗黒大陸のスケール考えると人間やその家畜だけでは食料として不十分で生きていけない生物のが多そうだ

106 22/11/19(土)11:39:26 No.994964719

多分Eランクでホッキョクグマより強いんだろうな…

107 22/11/19(土)11:39:43 No.994964791

そもそも暗黒大陸から流れて来たかも不明だろ 外来種を飼育して問題起こす奴は現実にもあるしそういうケースかもしれん

108 22/11/19(土)11:39:53 No.994964819

>種族として大陸から淘汰されたんじゃなくてこの女王が負けたってだけなのかも いやそりゃそうでしょ キメラアントって種族全てが1体の女王から生まれてるわけない

109 22/11/19(土)11:39:54 No.994964823

そもそも危険度Aって発生時点で手遅れなやつだから後手対応可能なキメラアントがBは問題ないんだよな B自体が人類が対処できる限界なんだしヤバいのは変わらんけど

110 22/11/19(土)11:40:29 No.994964960

今のスケールだとトリコのグルメ界対人間世界と比較にならないほど暗黒大陸がバカでかい

111 22/11/19(土)11:40:58 No.994965066

人類(国家)も総合A-~B+だから人間も種としては大分ヤバいんだな…

112 22/11/19(土)11:40:59 No.994965069

SランクやSSランクみたいなのに慣れてると どうしてもBランクってのがしょぼく見えるとこあるからな

113 22/11/19(土)11:41:23 No.994965166

>SランクやSSランクみたいなのに慣れてると >どうしてもBランクってのがしょぼく見えるとこあるからな でもBランクって戸愚呂だぜ?

114 22/11/19(土)11:42:04 No.994965308

>人類(国家)も総合A-~B+だから人間も種としては大分ヤバいんだな… それこそカキンが間接的にと言う話でもあるかもしれん

115 22/11/19(土)11:42:22 No.994965374

>人類(国家)も総合A-~B+だから人間も種としては大分ヤバいんだな… 国家単位でみると王は結局核爆弾程度で死ぬ雑魚だしそれを無数に用意できるのが人間だからなあ

116 22/11/19(土)11:42:32 No.994965416

漂着した場所がアリにとって最高の環境だったからあそこまで行けたけど アクセス簡単な所だとサクッと処理されてたと思う

117 22/11/19(土)11:42:45 No.994965456

キメラアント(大)とは別にキメラアント(小)もいるからルーツとか考えると怖い

118 22/11/19(土)11:42:48 No.994965468

>人類(国家)も総合A-~B+だから人間も種としては大分ヤバいんだな… 危険生物リストは「人間に対する」脅威度だからな

119 22/11/19(土)11:43:15 No.994965572

仮にSランク作って全部一個レベル上げてキメラアントはAランクです!!って言われたらやばい感一気に出るよな

120 22/11/19(土)11:43:33 No.994965652

>でもBランクって戸愚呂だぜ? 幻海の婆さんに修行つけてもらった美しき魔闘家以下のランク…

121 22/11/19(土)11:44:17 No.994965816

ハンタ世界の国家って薔薇何個も持ってるからなぁ…

122 22/11/19(土)11:44:43 No.994965912

>幻海の婆さんに修行つけてもらった美しき魔闘家以下のランク… 美しき魔闘家鈴木はあいつはあいつで優秀なやつだから…

123 22/11/19(土)11:44:44 No.994965917

人間界が保護区だとしたら番人が守ってるのは人間の方だよな

124 22/11/19(土)11:45:04 No.994966000

実はドグラ星のバカ王子が大体の黒幕

125 22/11/19(土)11:45:12 No.994966022

NGLで建国ってわかりやすい手段に出たから倒されたけど 王に普通に5大陸に逃げられてたら詰んでたわな

126 22/11/19(土)11:45:45 No.994966149

とはいえ作中でも人間が滅んでないのは単なる奇跡扱いだから 核爆弾あるから人間最強!でもないでしょ そもそもそんなポンポン撃てないし核爆弾って人間も害するし

127 22/11/19(土)11:46:02 No.994966204

>NGLで建国ってわかりやすい手段に出たから倒されたけど >王に普通に5大陸に逃げられてたら詰んでたわな ジャイロみたいにまずは潜伏しとくのが一番良いだろうな

128 22/11/19(土)11:46:17 No.994966268

UR美しき魔闘家鈴木 SR戸愚呂弟

129 22/11/19(土)11:46:58 No.994966433

単純な個の武力ではメルエムには勝てません!てのには違いないしね

130 22/11/19(土)11:47:09 No.994966489

人間が核爆弾作るには国家って土台がまず必要だけど そんなもんなくても自然環境だけで一匹の女王が核必要なレベルの王を作れるのが生物としてのキメラアントだから NGLで進化した連中が5大陸に四散して各々のコロニー作り始めてたら…とか考えると 核撃てば勝てるとかそういうレベルの相手ではない

131 22/11/19(土)11:48:03 No.994966689

>核爆弾あるから人間最強!でもないでしょ >そもそもそんなポンポン撃てないし核爆弾って人間も害するし 今回みたいなキメラアントと人類の生存競争なら核爆弾だけで対処できるからどうとでもなるけど 逆に言うと他の危険生物は核爆弾程度ではどうにもならない

132 22/11/19(土)11:48:27 No.994966771

蟻がもっと人間のこと知ってたらまあ普通に人間が負けてただろう 初動で潰せてよかったね

133 22/11/19(土)11:49:13 No.994966944

>こいつがボロボロで登場した理由ってあんまり注目されてなかったの今考えると少し不思議だな アリンコがボロボロになるとか別段珍しいことでもないだろ

134 22/11/19(土)11:50:12 No.994967173

>そもそも暗黒大陸から流れて来たかも不明だろ >外来種を飼育して問題起こす奴は現実にもあるしそういうケースかもしれん 外界から来たって言われてただろ

135 22/11/19(土)11:50:28 No.994967226

>蟻がもっと人間のこと知ってたらまあ普通に人間が負けてただろう >初動で潰せてよかったね NGLが情報機器も少なくて何もないから世間知らずのまま殺せただけだからな

136 22/11/19(土)11:51:13 No.994967384

この時点ならポックルクラスなら十分勝てそう

137 22/11/19(土)11:52:18 No.994967617

国家の凶暴性B(≒A-1)っていうのがまさに継承戦で誰が勝ち残って新王になるかに左右される部分だよな…

138 22/11/19(土)11:53:11 No.994967815

>今のスケールだとトリコのグルメ界対人間世界と比較にならないほど暗黒大陸がバカでかい トリコのグルメ界は地球を太らせた結果でいずれ踏破しないといけない場所だけど ハンターの外界設定は描く気のない空間だから

139 22/11/19(土)11:53:30 No.994967872

食えば強くなるのはメルエムの特長だしスレ画自体は実際弱いんだろうな

140 22/11/19(土)11:53:47 No.994967943

人間の国家がAに届くレベルなんだからキメラアントの国家なんてものが成立してたら余裕で人類負けてた どっちが先に繁栄してたかの順序でしかないよな

141 22/11/19(土)11:55:34 No.994968303

ていうか女王なんであんなに人間の事知ってるの 軍隊がいること知ってたんだぞ

142 22/11/19(土)11:56:50 No.994968623

それこそ潜伏してパリストンみたいに人間と配合したやつを各国にばらまかれたら対応不可能に近いよな 王。は王。過ぎて女王殺しちゃうし人間に自分を殺すことの出来る技術があるかもとも思い至らないから結果的に王。の誕生はキメラアントにとっては悪手だった感じ

143 22/11/19(土)11:57:49 No.994968828

地味にジャイロが危険そうだが ジャイロ再登場は恐らくない

144 22/11/19(土)11:57:58 No.994968868

>人間の国家がAに届くレベルなんだからキメラアントの国家なんてものが成立してたら余裕で人類負けてた >どっちが先に繁栄してたかの順序でしかないよな 革命が絶対起こらない独裁国家で単独の戦闘力で人類を遥かに凌駕してるからな 五大厄災ほどではないが人類が滅びてないのはたまたまってのも過言ではない

145 22/11/19(土)11:59:04 No.994969116

モノクロだから分かり辛いけどカラーだと丸の部分にネテロ達がいる fu1656553.jpg このスケール感だと怪獣映画みたいに軍隊で対処できそうな気がする 薔薇みたいな超小型爆弾であの威力だから大きさ限定しなければもっと破壊力のある兵器も使えるだろうし

146 22/11/19(土)12:00:05 No.994969348

最終的に虫過ぎるがゆえに子供の大部分から疎んじられてたのとかちょっと切ない

147 22/11/19(土)12:01:12 No.994969604

>このスケール感だと怪獣映画みたいに軍隊で対処できそうな気がする >薔薇みたいな超小型爆弾であの威力だから大きさ限定しなければもっと破壊力のある兵器も使えるだろうし 五代厄災のヤバさを見れば単純な破壊力だけじゃ生きていけないってのはわかるだろう

148 22/11/19(土)12:04:54 No.994970488

アイみたいな射程無限で人をねじ切れる意味わからんのもいるしな暗黒大陸

149 22/11/19(土)12:07:23 No.994971080

凶暴性A-1(人間を積極的に襲ってくる)になり得るのはキメラアント(亜人種)・ブリオン・ヘルベル・人間(国家)の4つだけど無条件でA-1なのはヘルベルだけ 他の厄災はたまたま生態が人類にとって極めて危険なだけなんだな

150 22/11/19(土)12:07:34 No.994971129

物理的に見るなら最強格だけどアイみたいな理不尽系には理不尽に殺されるだろうな…

151 22/11/19(土)12:07:39 No.994971152

危険度表CとBの間急に危険度上がりすぎじゃない?

152 22/11/19(土)12:08:19 No.994971334

アイとか不治の病とか快楽のやつとかなんかヤバげな感じだけど遺跡を守るマリモが人間食った蟻以上なのがわからない

153 22/11/19(土)12:09:11 No.994971566

キメラがあそこまで繁殖して王。を埋めたのはラッキー中のラッキー中のラッキーみたいなもんだしな

154 22/11/19(土)12:10:00 No.994971775

というか暗黒大陸の一般生物が怪獣でその上を行くのが災厄だからな…

155 22/11/19(土)12:10:45 No.994971942

一応女王は王が統べれば種族統一の夢が叶うという見立てなんだよな…

156 22/11/19(土)12:11:23 No.994972109

>一応女王は王が統べれば種族統一の夢が叶うという見立てなんだよな… そうはいうが女王は人間社会なんもしらんし…

157 22/11/19(土)12:13:02 No.994972530

マジでやばい人類の敵だけどその種の女王としてものすごい立派で亡くなる時も王。案じてたの泣いちゃう

158 22/11/19(土)12:13:50 No.994972737

最高ランクがAの世界だから危険度Bはそりゃ危険だよ

159 22/11/19(土)12:14:18 No.994972873

危険度Bのキメラアントはあくまで異人類タイプの話…だった記憶

160 22/11/19(土)12:14:27 No.994972918

>マジでやばい人類の敵だけどその種の女王としてものすごい立派で亡くなる時も王。案じてたの泣いちゃう 最期の言葉を取引に利用した人間を許すな

161 22/11/19(土)12:15:25 No.994973187

スーパーラッキーのパターンを引きて王。を産めても結局薔薇で終わりなんだからまあBで妥当だなって

162 22/11/19(土)12:15:53 No.994973317

どの生物でも念覚えたらやばいんだろうけど 人から作ったせいで念を効率的に覚えちゃったのがまずかった感じ

163 22/11/19(土)12:16:50 No.994973596

王。が次の女王孕ませ始めたらAだと思うが…

164 22/11/19(土)12:16:50 No.994973598

危険度Aはなんかもう理屈抜きでヤバいしB

165 22/11/19(土)12:17:39 No.994973828

>王。が次の女王孕ませ始めたらAだと思うが… コムギ相手に童貞拗らせる王。は少し見たかった…

166 22/11/19(土)12:17:51 No.994973875

実は女王のこと性的な目で見てる

167 22/11/19(土)12:18:09 No.994973971

念抜きでもイカれたスペックしてるからなアリ

168 22/11/19(土)12:19:09 No.994974239

結局人間サイズのクソデカキメラアントがどうして生まれたか分からないんだよな

169 22/11/19(土)12:21:22 No.994974805

結局アルカの能力も特質系の能力由来だし 能力開発できるプフが一番ヤバいかもね

170 22/11/19(土)12:22:25 No.994975073

fu1656611.jpg 人間強い

171 22/11/19(土)12:23:48 No.994975399

人間サイズのキメラアントは普通に人間世界でも生きているっぽいけど 隔離する程?と当時は思っていた 今なら暗黒大陸由来だから隔離するんだなと分かる

172 22/11/19(土)12:24:01 No.994975458

栄えてるだけあって人間やっぱつえーな…

173 22/11/19(土)12:24:03 No.994975467

バラを起動する前の会長の顔とかはまさに作中最悪の生物だった

174 22/11/19(土)12:25:03 No.994975729

暗黒大陸だと象サイズのキメラアントがいるよ多分

175 22/11/19(土)12:25:52 No.994975948

>バラを起動する前の会長の顔とかはまさに作中最悪の生物だった 真剣勝負に負けたからちゃぶ台ヒックリすぎるの性格悪すぎるし初めから王に勝ち目なんか無かったの最悪 これは悪意

176 22/11/19(土)12:26:16 No.994976022

王とコムギの関係ずっと見てたかったな

177 22/11/19(土)12:27:48 No.994976450

キメラアントはやべえけど研究が進んでるだけあって人類との接触回数が多いっぽいんだよな

178 22/11/19(土)12:29:56 No.994976996

>fu1656611.jpg >人間強い 破壊力ならキメラが厄災に比べても高いんだな

179 22/11/19(土)12:30:06 No.994977039

>つまりカイトが今後カメラ生物を作りまくる そうして生まれたのが映画泥棒だ

180 22/11/19(土)12:31:22 No.994977355

A-1とかA-2ってどういう意味?

181 22/11/19(土)12:32:20 No.994977590

破壊力Bある人間(個体)って誰だよ

182 22/11/19(土)12:32:37 No.994977657

最強個体ですら安い爆弾の熱でも焼けるし毒でも死ぬし作業蟻は銃で殺せる雑魚だしな これが地下に巣作って穴伸ばして侵略とかする生態ならAいけそう

183 22/11/19(土)12:32:46 No.994977701

>破壊力Bある人間(個体)って誰だよ 会長

184 22/11/19(土)12:33:35 No.994977876

>栄えてるだけあって人間やっぱつえーな… 最強の念能力者ワンパンできる兵器ぽんぽん作り出してそれを小競り合いで使ってなお増え続ける繁殖力 しかも災厄5つ持ち帰って管理できてるから種としてはキメラなんて比じゃなすぎる

185 22/11/19(土)12:34:27 No.994978091

>流星街にコロニー作ろうとしてた師団長は立地だけで言えばこれ以上無い選択だな 流星街に女王流れ着いてたらどうしようもなかったかもな

186 22/11/19(土)12:34:29 No.994978099

サラッと様々な亜人種が住んでると言われているって言ってるから魔界くらいの秩序はありそうなんだよな暗黒大陸

↑Top