22/11/19(土)10:14:51 imgにも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/19(土)10:14:51 No.994946812
imgにもタブーってあるのかな
1 22/11/19(土)10:15:47 No.994947009
スレ画と全く同じだろ
2 22/11/19(土)10:16:28 No.994947154
政治はだめ.
3 22/11/19(土)10:16:59 No.994947272
>スレ画と全く同じだろ 野球スレめっちゃ立ってるのに
4 22/11/19(土)10:17:31 No.994947382
野球いかんのか?
5 22/11/19(土)10:17:32 No.994947389
彼女と嫁の話
6 22/11/19(土)10:17:41 No.994947431
ルールあんまし読んでなかった
7 22/11/19(土)10:17:49 No.994947460
シャンクスはだめ
8 22/11/19(土)10:18:26 No.994947590
>野球スレめっちゃ立ってるのに たってた?興味ないと目にとまらないものだな
9 22/11/19(土)10:19:08 No.994947724
東方とニコ動がタブーだった時期はあった
10 22/11/19(土)10:19:36 No.994947826
サッカー派はこういうこと言う
11 22/11/19(土)10:22:08 No.994948355
金儲けとファッションの話題は確実にクソになるぞ
12 22/11/19(土)10:33:45 No.994950834
>サッカー派はこういうこと言う サッカーはそもそも話題にならねえ
13 22/11/19(土)10:35:36 No.994951245
サッカー好きになるような人img見ないよ…
14 22/11/19(土)10:36:55 No.994951498
>サッカー好きになるような人img見ないよ… インターネット環境が無い人が好きになるってこと?
15 22/11/19(土)10:40:58 No.994952333
真面目に言うと結構あるけど名前を出したら荒れるからタブーなんだ
16 22/11/19(土)10:41:23 No.994952421
野球もまさはるスレと同じでめっちゃ浮いてる
17 22/11/19(土)10:42:36 No.994952669
そもそも二次元裏なんだからギリ声優までだろ
18 22/11/19(土)10:44:07 No.994952943
野球は元プロも視聴者層も年食ってるやつほど過去の栄光に縋り付いてて面白い
19 22/11/19(土)10:44:48 No.994953065
野球はかなり目障りなくらい立ってるだろ
20 22/11/19(土)10:45:18 No.994953172
>>サッカー好きになるような人img見ないよ… >インターネット環境が無い人が好きになるってこと? どういうこと?
21 22/11/19(土)10:45:57 No.994953292
野球見てると○○のファンが△△叩いてるとかアンチしてるとか普通にあるじゃんってなる 何故か全部対立煽りのせいにしてるが
22 22/11/19(土)10:46:57 No.994953525
ここの野球スレってなんか突然生えるようになったよね
23 22/11/19(土)10:47:38 No.994953653
なんj潰れて移住してきてるからな
24 22/11/19(土)10:48:10 No.994953766
普通になんjの定型っぽいも飛び交うようになってるしね
25 22/11/19(土)10:48:56 No.994953927
文字画像と、がタブーだよ 理由は誰も知らないよ
26 22/11/19(土)10:49:57 No.994954154
>文字画像 タブーって言ってるの荒らしだけだと思うよ
27 22/11/19(土)10:50:09 No.994954191
いmgでよく立つ野球スレってキャルちゃんの顔で立ってるやつだからなあ
28 22/11/19(土)10:51:29 No.994954481
イスラム
29 22/11/19(土)10:51:37 No.994954513
黙delしてるし許してないよ
30 22/11/19(土)10:52:33 No.994954722
ら/す/る
31 22/11/19(土)10:53:56 No.994955045
ソシャゲはスレ見てると空気が違う 定期的に売上とか人気とかでファン間で勢力争いしてて文化の違いを感じる
32 22/11/19(土)11:05:55 No.994957710
>ソシャゲはスレ見てると空気が違う >定期的に売上とか人気とかでファン間で勢力争いしてて文化の違いを感じる セルラン上位争いとは無縁の中堅ゲームなら平和だよ
33 22/11/19(土)11:07:50 No.994958136
>>サッカー好きになるような人img見ないよ… >インターネット環境が無い人が好きになるってこと? インターネット環境がある人は全員img見てるってこと?
34 22/11/19(土)11:12:14 No.994959062
売り上げ煽りは勢力がどうのじゃなく粘着のネタだよ
35 22/11/19(土)11:14:52 No.994959632
社会人になって宗教・政治の話を平気でしていいと思ってる子とかいるの?
36 22/11/19(土)11:16:11 No.994959885
アニメや漫画やラノベだって特定のタイトルや人物はほぼタブーだろ
37 22/11/19(土)11:16:33 No.994959953
なんか名前を書き込めないアニメキャラがいた気がする
38 22/11/19(土)11:23:53 No.994961498
会社で野球の話とかするの普通じゃないのか
39 22/11/19(土)11:24:37 No.994961656
imgで、句点や、読点を付けるのは、最大の、タブー。
40 22/11/19(土)11:27:50 No.994962330
つぎいもげ言うたら
41 22/11/19(土)11:29:44 No.994962717
トイレ以外でうんちとおしっこをするのはタブー
42 22/11/19(土)11:31:37 No.994963088
顔が見えないところでやると軋轢生む系の話題は基本タブー 勝者とか戦犯が決まりやすいやつは特に
43 22/11/19(土)11:32:06 No.994963179
交通ルールやマナーの話も大体荒れる マナー良くても悪くてもつっかかってくるのがいる
44 22/11/19(土)11:32:31 No.994963267
>会社で野球の話とかするの普通じゃないのか 親しい同僚とかでどこファンとかも知ってて話すならいいと思うけど 仕事上の付き合いの人とはやめといたほうが無難かと
45 22/11/19(土)11:35:00 No.994963778
、 。
46 22/11/19(土)11:35:25 No.994963869
禁止ワードなら設定されてるよ
47 22/11/19(土)11:36:26 No.994964099
今はそんなプロレス超えて他球団叩きするような人リアルではなかなかいないからなあ
48 22/11/19(土)11:37:55 No.994964414
取引先で野球の話になったからソフトバンクファンですって言ったらめっちゃ怪訝な顔された
49 22/11/19(土)11:41:28 No.994965183
Vtuberソシャゲまさはるは古参「」と層が違うなと感じる
50 22/11/19(土)11:43:24 No.994965615
>社会人になって宗教・政治の話を平気でしていいと思ってる子とかいるの? 宗教は知らないけど政治の時事ネタぐらいはするだろ…
51 22/11/19(土)11:43:36 No.994965661
>Vtuberソシャゲまさはるは古参「」と層が違うなと感じる 他はともかくまさはるは古参「」が歳取ったから好きになったんだと思う
52 22/11/19(土)11:43:54 No.994965715
リアルタイムで見てるなら球団違いでも話は尽きないけど○○年代は~パターンが地雷なのよね 合わせないと噛み合わない
53 22/11/19(土)11:45:08 No.994966009
前はdel項目で見れたけど ちゃんとダメな話題はレス書くとこ脇から見れる規約にかいてある
54 22/11/19(土)11:46:29 No.994966323
野球じゃなくてサッカーならセーフ?
55 22/11/19(土)11:47:58 No.994966674
江東マンション神隠し殺人事件
56 22/11/19(土)11:48:26 No.994966768
スポーツの話は禁止だ 俺がついてこれないからな
57 22/11/19(土)11:48:54 No.994966879
すまんwww みたいなのもタブー
58 22/11/19(土)11:48:55 No.994966884
>野球じゃなくてサッカーならセーフ? スポーツなら大体同じだろ 言ってしまえばどんな話題でも相手を選ぶのは変わらないが
59 22/11/19(土)11:49:06 No.994966923
>Vtuberソシャゲまさはるは古参「」と層が違うなと感じる 出来た頃から居るけどまさはる以外は楽しんでるよ? 主語でかくね
60 22/11/19(土)11:49:55 No.994967104
阪神とかクソ弱ですよね!高校生と入れ替えた方がリーグ面白くなりそうですよね! って営業が取引先社長と話してたら相手社長虎キチで出禁になったという逸話があるので取引先では話題を選ぼうねって
61 22/11/19(土)11:52:14 No.994967602
特定球団ディスはさすがに話題選出以外でも問題抱えてそうなので正解
62 22/11/19(土)11:52:42 No.994967710
(特にNTR系の)エロスレが大喜利スレになったら怒って管理とかせずにネタ方面にスレの流れが行くとこを受け入れること まあこれはタブーというより常識とかマナーの類か
63 22/11/19(土)11:56:07 No.994968439
野球はたいていスレの見た目でどのチームの話か分かるから現実と違ってトラブルにはなりづらいだろう
64 22/11/19(土)11:57:48 No.994968825
何故か沖縄の話はしてはいけない
65 22/11/19(土)11:58:04 No.994968886
ここでやるかはともかく現実でタブー視して興味持つことが罪みたいになると好き勝手されるのはまさはると宗教でよくわかった
66 22/11/19(土)11:58:27 No.994968985
語らないからいつまでも冷やかしや違うだろそれ!知らんけど!みたいな議論になったりもするから混ぜ返したりポジショントークだけして煽りたい人間が出ないところで話したりしたいことはある…勿論ここじゃないしネットどころか現実でも理想論に近いが
67 22/11/19(土)11:59:57 No.994969321
>会社で野球の話とかするの普通じゃないのか 勝敗の報告くらいなら良いと思う 采配のこと語り出したりしたらダメ
68 22/11/19(土)12:00:54 No.994969541
まさはるはタブーだから投票には行かないし 宗教もタブーだからカルトが蔓延ってようが陰謀論扱いだ
69 22/11/19(土)12:02:49 No.994970014
淫夢
70 22/11/19(土)12:03:05 No.994970073
>まさはるはタブーだから投票には行かないし >宗教もタブーだからカルトが蔓延ってようが陰謀論扱いだ それで今まで回ってたんだからそれでいいだろ 安倍殺されたからってカルトがどうとか騒ぎ出すのがそもそもおかしい
71 22/11/19(土)12:04:15 No.994970330
>つぎいもげ言うたら (^皿^)がっはっはっは~
72 22/11/19(土)12:05:19 No.994970592
>スポーツの話は禁止だ >俺がついてこれないからな クイズゲームでスポーツジャンルきたら死ぬ人?
73 22/11/19(土)12:06:14 No.994970825
まさはるタブー視し過ぎると投票とか政治とか国に興味が無くなりすぎるとかもあるから 他人とはそういう話しなくてもちゃんとこれこれこうだから自分で調べて意思を持って投票しようね?って教育はした方がいいと思う 俺は全く投票してない
74 22/11/19(土)12:08:27 No.994971366
投票に関しては確定申告より俺の生活に関係ないもん 行くわけないだろ
75 22/11/19(土)12:09:00 No.994971516
いらんレスポンチバトルを招くものはだいたいタブー視されてると思う 最近だとゲハとか
76 22/11/19(土)12:09:54 No.994971743
最近ポケモンはOKな気がする 艦これも
77 22/11/19(土)12:10:34 No.994971900
>最近ポケモンはOKな気がする いつタブーだった
78 22/11/19(土)12:11:47 No.994972216
>東方とニコ動がタブーだった時期はあった これは型月厨のレス
79 22/11/19(土)12:12:47 No.994972458
>>まさはるはタブーだから投票には行かないし >>宗教もタブーだからカルトが蔓延ってようが陰謀論扱いだ >それで今まで回ってたんだからそれでいいだろ >安倍殺されたからってカルトがどうとか騒ぎ出すのがそもそもおかしい 殺人鬼の思惑通り統一教会にダメージ与えてるしあそこまでしないとダメージ与えられないって証左になったのは良いのか悪いのか…
80 22/11/19(土)12:13:27 No.994972642
政治の話は禁止 立憲共産党叩けよ
81 22/11/19(土)12:15:22 No.994973176
ここだと一部のアニメとかも完全にタブー扱いなってるのとかもあるな youtuberとかもだけど
82 22/11/19(土)12:18:21 No.994974018
管理人が明記してるもの以外のタブーなんか無い 自分が嫌いなものを潰し合ってない?
83 22/11/19(土)12:20:03 No.994974459
ここでけものフレンズとヒロアカが語られることはもう無いと思ってる スレたまに立ってることあっても普通に語られてること見たことない
84 22/11/19(土)12:21:09 No.994974746
コンプレックス抱えてる人多いからそのへんは優しくして欲しい
85 22/11/19(土)12:22:40 No.994975133
野球は最近増えたよなあ あそこから移住してきてんだろうなって感じ
86 22/11/19(土)12:23:24 No.994975298
>まさはるタブー視し過ぎると投票とか政治とか国に興味が無くなりすぎるとかもあるから >他人とはそういう話しなくてもちゃんとこれこれこうだから自分で調べて意思を持って投票しようね?って教育はした方がいいと思う >俺は全く投票してない そもそも投票しろ投票しろって言うけど たった一票で何も変わるわけないだろ… 選挙行くだけ時間の無駄だわ
87 22/11/19(土)12:23:29 No.994975313
>最近だとゲハとか 最近…?
88 22/11/19(土)12:23:49 No.994975402
>野球は最近増えたよなあ >あそこから移住してきてんだろうなって感じ 野球差別か?
89 22/11/19(土)12:24:59 No.994975703
>そもそも投票しろ投票しろって言うけど >たった一票で何も変わるわけないだろ… >選挙行くだけ時間の無駄だわ 中学生みたいなレス
90 22/11/19(土)12:25:46 No.994975918
選挙行けとか偉そうに言うのにじゃあどこに投票すればいいの?って聞いたら絶対答えないから卑怯だと思う
91 22/11/19(土)12:26:31 No.994976099
>選挙行けとか偉そうに言うのにじゃあどこに投票すればいいの?って聞いたら絶対答えないから卑怯だと思う 政治はダメ
92 22/11/19(土)12:27:02 No.994976235
>選挙行けとか偉そうに言うのにじゃあどこに投票すればいいの?って聞いたら絶対答えないから卑怯だと思う 自分で投票先決めれないのはちょっと…
93 22/11/19(土)12:27:21 No.994976321
>>選挙行けとか偉そうに言うのにじゃあどこに投票すればいいの?って聞いたら絶対答えないから卑怯だと思う >政治はダメ 俺もそう思う だから選挙なんて行くつもりもない 関わった時点で負け
94 22/11/19(土)12:27:27 No.994976354
オカルトはセーフなんだな
95 22/11/19(土)12:27:37 No.994976390
>選挙行けとか偉そうに言うのにじゃあどこに投票すればいいの?って聞いたら絶対答えないから卑怯だと思う 人に言われて投票する選挙なんかお前の世界は
96 22/11/19(土)12:27:53 No.994976475
投票先すら決められない終わった人間っているんだなぁ…
97 22/11/19(土)12:27:58 No.994976500
>俺もそう思う >だから選挙なんて行くつもりもない >関わった時点で負け 中学生みたいなレス…
98 22/11/19(土)12:28:18 No.994976578
>>選挙行けとか偉そうに言うのにじゃあどこに投票すればいいの?って聞いたら絶対答えないから卑怯だと思う >自分で投票先決めれないのはちょっと… じゃあお前は決めてんの? 自民?立憲? まさかと思うが共産党とか?
99 22/11/19(土)12:28:24 No.994976601
こんなのでも選挙権あるってことは成人してるんだから怖いよね
100 22/11/19(土)12:28:44 No.994976692
>自民?立憲? >まさかと思うが共産党とか? 政治はダメ