ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/19(土)09:53:39 No.994942315
ハァーイ
1 22/11/19(土)09:54:21 No.994942463
見た目がマリオシリーズのキャラクターっぽくない?
2 22/11/19(土)09:54:24 No.994942481
多分マリオの新しいキノコ
3 22/11/19(土)09:56:38 No.994943012
ロックマリオか…
4 22/11/19(土)10:02:16 No.994944222
事前のネタバレほとんど見てなかったからパルデアはウワー!なにこいつ!ってなるやつが多い
5 22/11/19(土)10:02:43 No.994944315
ストーンぼうしはかなり前からあるしな…
6 22/11/19(土)10:04:17 No.994944628
パルデアは面白生物が多すぎる なんだよ古代シリーズと未来シリーズ
7 22/11/19(土)10:05:42 No.994944927
公式の告知見てただけだとウワー!なにこいつ!ってなるやつが多いと思う
8 22/11/19(土)10:05:48 No.994944953
進化方法に変なの仕込んでないだろうなと怖くなるやつばかりだ
9 22/11/19(土)10:07:19 No.994945245
ロックマリオマリギャラ2の時点であるやんけ!
10 22/11/19(土)10:07:59 No.994945383
マリオ→マイクラ
11 22/11/19(土)10:12:56 No.994946409
開幕なにこの黒いケンタロス!ってなるからな…
12 22/11/19(土)10:21:23 No.994948219
開幕の学校紹介の授業風景にあって古代建造物のジオラマか何かかないつか行ったりするんかなーって思ってたら直球でポケモンでお出しされてて声出た
13 22/11/19(土)10:22:21 No.994948389
(フラミンゴだ…いや本当にただのフラミンゴだ…!?)
14 22/11/19(土)10:22:57 No.994948527
落とし物先に見てたからポケモンからなんで塩が取れるんだよと思ったら塩そのもので駄目だった
15 22/11/19(土)10:25:17 No.994949033
岩塩のポケモンってまたすごいな……
16 22/11/19(土)10:29:04 No.994949821
うわー!なんだこいつ!!とお前が立つのか!?とかたくさんくる
17 22/11/19(土)10:29:33 No.994949927
>(フラミンゴだ…いや本当にただのフラミンゴだ…!?) カラミンゴw
18 22/11/19(土)10:30:11 No.994950056
し お づ け 巻きつくと違って離れても継続するのか……この継続ダメいつ終わるの?
19 22/11/19(土)10:32:25 No.994950532
新ポケで岩タイプ使いたいならこいつかガケガニか……
20 22/11/19(土)10:33:09 No.994950705
新ポケ使いたいやつ多すぎる
21 22/11/19(土)10:33:55 No.994950867
ゴロ岩マリオになるキノコがこんな感じだった
22 22/11/19(土)10:39:10 No.994951982
俺はこの序盤メンバーで行くんだ! って思った矢先にズピカだのマメバッタだの面白そうなのがどんどん出て来るのずるい
23 22/11/19(土)10:43:02 No.994952751
あんまりバリエーション豊かなせいで知ってる強いポケモンを進化先知ってるし…って理由で泣く泣く切ったりしてる
24 22/11/19(土)10:45:03 No.994953122
手持ち6体って少なくない?
25 22/11/19(土)10:46:25 No.994953394
常時ボックスあるんだから切り替えていけ 育ってない奴はけいけんアメで揃えろ
26 22/11/19(土)10:46:53 No.994953503
>(フラミンゴだ…いや本当にただのフラミンゴだ…!?) イルカもまんま
27 22/11/19(土)10:47:18 No.994953585
なんか今回技覚えるの遅くない? 俺のパモちゃんいつまでつっぱるの
28 22/11/19(土)10:47:38 No.994953654
こいつ進化したらマイクラすぎる
29 22/11/19(土)10:47:56 No.994953712
>なんか今回技覚えるの遅くない? >俺のパモちゃんいつまでつっぱるの ローキック覚えさせとけ
30 22/11/19(土)10:49:24 No.994954026
バッタは進化後カッコイイ
31 22/11/19(土)10:51:58 No.994954606
>バッタは進化後カッコイイ 虫悪って今までなかったけど 実際使ってみたら微妙…
32 22/11/19(土)10:52:37 No.994954737
エックスとか黒いバッタとかこれブラックでは?
33 22/11/19(土)10:56:31 No.994955586
俺はたまたまレイドでできたこのメノクラゲを… メノクラゲじゃない!?
34 22/11/19(土)10:59:24 No.994956209
見た目的に鉱石とか地層とかの元ネタがあるんだろうけど知識がねぇから分からねぇ!
35 22/11/19(土)11:02:14 No.994956851
バルセロナの近くに塩の鉱山があるけどそれモチーフなのかな
36 22/11/19(土)11:03:44 No.994957212
>イルカもまんま ヒトデマンがいるからわかるけどでも納得いかねえ!!
37 22/11/19(土)11:04:02 No.994957289
ゾロアってどうやって見分けたらいいの
38 22/11/19(土)11:04:36 No.994957410
>ゾロアってどうやって見分けたらいいの 特性
39 22/11/19(土)11:06:18 No.994957797
今回草と虫多くない?って思うけどレアな固有タイプや特性持ってて面白いから許す!ってなる
40 22/11/19(土)11:06:40 No.994957881
どくはがねでエンジンなの好き
41 22/11/19(土)11:07:20 No.994958027
あの草とフンコロガシがその辺にいる砂漠は完全にオープンワールドゲーの砂漠マップ
42 22/11/19(土)11:08:18 No.994958230
キミに決めた!したすぐ後にヨーギラス出てきて乗り換えてしまった 序盤の未進化600族は抗い難いものがある
43 22/11/19(土)11:08:20 No.994958244
>あの草 あの草がそのままアノクサなのが面白すぎる
44 22/11/19(土)11:10:27 No.994958677
毒の草みたいな奴が思った以上にステータス高くて驚いた
45 22/11/19(土)11:10:40 No.994958720
>あの草がそのままアノクサなのが面白すぎる 進化してアノホラグサなの安直すぎて好き
46 22/11/19(土)11:10:46 No.994958749
>>あの草 >あの草がそのままアノクサなのが面白すぎる 進化させてもアノホラグサでダメだった 日本人あの草の名前知らないんじゃねぇの?
47 22/11/19(土)11:11:36 No.994958929
ミミズズとかコジオとか名前がなんか投げやりじゃない!?
48 22/11/19(土)11:12:14 No.994959061
>ミミズズとかコジオとか名前がなんか投げやりじゃない!? まるで初代のリザードやゴーストが投げやりじゃなかったみたいな…
49 22/11/19(土)11:12:40 No.994959152
>ミミズズとかコジオとか名前がなんか投げやりじゃない!? イダイナキバとかテツノワダチ見てもそれ言える!?
50 22/11/19(土)11:13:54 No.994959423
今回はストレートな名前が多い気がする
51 22/11/19(土)11:14:11 No.994959484
しおづけの技説明のはがねとみずはよりくるしむ…が好き
52 22/11/19(土)11:14:22 No.994959520
マメバッタ進化したらかなりカッコ良くて駄目だった
53 22/11/19(土)11:14:46 No.994959618
しおづけの苦しむっていう記述が邪悪
54 22/11/19(土)11:15:59 No.994959848
ソウブレイズとグレンアルマの進化前本当にしれっと出てきたな あやうくレッツゴーで轢くところだった
55 22/11/19(土)11:16:23 No.994959926
街に行くと食べ物売ってるしそこらを歩けばピクニックだし図鑑は素材が美味いとか結構な頻度で言うし何だこの地方
56 22/11/19(土)11:16:52 No.994960026
満を持して登場したバッタモチーフがかっこよくて嬉しい
57 22/11/19(土)11:18:34 No.994960414
こいつもだけど小さくて周りの景色に溶け込むの多くて 踏んじゃってあっ、ごめん的なエンカウントが多い 特にコフキムシ
58 22/11/19(土)11:19:51 No.994960679
バトル終わる頃には「なにやっとんー?」みたいな感じで周り取り囲まれてるケースがちょいちょいある たまにそのままどつかれる
59 22/11/19(土)11:20:50 No.994960884
>イダイナキバとかテツノワダチ見てもそれ言える!? あれはそういうシリーズで統一感持たせてるやつだからただの安直なネーミングとはまた違う
60 22/11/19(土)11:21:09 No.994960951
ポケモンをブラッシングしてるとムラムラしてくるけど コジオは磨いてると岩タイプたけどいいのかこれ…?となる
61 22/11/19(土)11:25:41 No.994961874
ひっさびさのポケモンなんだけど6体枠少なすぎて困る 図鑑の並びが進化しそうなのばっかなんですけお!!
62 22/11/19(土)11:26:03 No.994961950
イキリドリ
63 22/11/19(土)11:27:16 No.994962206
安直なのとトリッキーな奴らが共存してるおかげで温度差で風邪引く
64 22/11/19(土)11:27:52 No.994962334
うちのミライドンキャンプのたびにコジオ見てるけどそれ食い物じゃないから…
65 22/11/19(土)11:31:37 No.994963084
レッツゴーが今一つどうつかっていいかわかんない
66 22/11/19(土)11:33:50 No.994963533
>レッツゴーが今一つどうつかっていいかわかんない 群れに突撃させて皆殺しにして素材を回収するんだよ
67 22/11/19(土)11:34:12 No.994963594
>あんまりバリエーション豊かなせいで知ってる強いポケモンを進化先知ってるし…って理由で泣く泣く切ったりしてる まだジムバッジ0個の状態でドラパルドの幼虫手に入っちゃったし 強い奴序盤からバンバン出てくるね今回
68 22/11/19(土)11:34:13 No.994963600
がんじょうとしおづけを合わせてどんなに強くても無理矢理持っていく俺の格上狩りのエース
69 22/11/19(土)11:35:22 No.994963859
タンブルウィードだと文字数入らないからアノクサなんだ
70 22/11/19(土)11:35:37 No.994963911
>エックスとか黒いバッタとかこれブラックでは? かけてあげてくれ…
71 22/11/19(土)11:36:11 No.994964033
>タンブルウィードだと文字数入らないからアノクサなんだ コロガリグサでいいじゃん!
72 22/11/19(土)11:36:21 No.994964075
塩漬けはなんかエグいことしてんだなってわかって嫌
73 22/11/19(土)11:37:15 No.994964259
アノクサは本当にアノクサだからな…
74 22/11/19(土)11:37:17 No.994964269
鋼のヌシは塩漬けになって死んだ あの巨体に毎ターン1/4しっかり入るのはえぐい
75 22/11/19(土)11:37:35 No.994964337
おーよく見る草が転がってる アノクサ????
76 22/11/19(土)11:39:14 No.994964678
進化したらマインクラフトになった
77 22/11/19(土)11:43:18 No.994965585
でけー鳥にボコされてる隣でペパーのスレ画がめちゃくちゃ仕事して倒してくれた
78 22/11/19(土)11:44:22 No.994965841
カラミンゴはそのまんまフラミンゴだけどやたら強い なんだこいつ!