虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サウナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/19(土)00:56:22 No.994879179

    サウナなんて暑いし5分といられねーよ 整うとかバカじゃねぇの? とか思ってたけど気がついたら普通に3セットやって気持ち良くなってる自分がいた事をご報告いたします 整うとかどうよりもサラサラの汗をかいて肌がすべすべになるのが気持ちよくて通うようになってしまった そろそろサウナハットを買おうかなと思っております

    1 22/11/19(土)00:57:22 No.994879512

    サウナ後に飲むお酒のうまいこと

    2 22/11/19(土)00:58:59 No.994879973

    髪の毛痛むからサウナハットはあったほうがいいよ

    3 22/11/19(土)00:59:23 No.994880075

    現代の人類が汗かかなすぎなだけなんだよな 普段から汗かいてたらこんなもんいらん

    4 22/11/19(土)01:00:15 No.994880299

    >髪の毛痛むからサウナハットはあったほうがいいよ 今3コインズでサウナコラボやってるから安いのから始めようかな 髪バサバサになるね

    5 22/11/19(土)01:01:15 No.994880543

    サウナは好きだけどサウナある場所が大分遠くてととのって気持ちよくなって寝るが出来ない…辛い…

    6 22/11/19(土)01:01:27 No.994880593

    風呂に入った方が汗出ない?

    7 22/11/19(土)01:01:38 No.994880630

    サウナ後に休憩所で毛布にくるまる瞬間がたまんねぇ 毛布と体の間に暖かい膜があるみたいにめちゃくちゃあったかくて気持ちいい…

    8 22/11/19(土)01:02:18 No.994880812

    夏ならわかるが今の時期水風呂入る人凄えなって思う 外気浴すら寒いと思うのに

    9 22/11/19(土)01:02:23 No.994880835

    最近は気温が低くて屋外で外気浴やると体が冷えすぎてしまう

    10 22/11/19(土)01:02:31 No.994880867

    お肌ツルツルになるよね

    11 22/11/19(土)01:03:25 No.994881102

    >サウナは好きだけどサウナある場所が大分遠くてととのって気持ちよくなって寝るが出来ない…辛い… ホテルとかカプセルホテル併設のとこで寝よう 気持ちいいよ

    12 22/11/19(土)01:03:51 No.994881223

    >お肌ツルツルになるよね めっちゃツルツルになるよね あれなんでだろ

    13 22/11/19(土)01:04:56 No.994881498

    炭酸水風呂なるものにこの間初めて入ったがちんちんがシュワシュワにやられた キュンキュンに締め付けられたわ

    14 22/11/19(土)01:08:58 No.994882422

    セルフロウリュはかけ過ぎて蒸気が発生するほど石が熱くならなくなってしまった…

    15 22/11/19(土)01:12:17 No.994883198

    >お肌ツルツルになるよね これが好きで入るんだけど入ってる間何もできないのがつらい テレビがあっても目が悪いからろくに見れないし暇で仕方ない

    16 22/11/19(土)01:15:07 No.994883828

    テレビがあっても目が悪いからろくに見れないし暇で仕方ない サウナ用メガネ買おうぜ 3000円くらいだし俺は買ってしまった

    17 22/11/19(土)01:16:31 No.994884134

    >テレビがあっても目が悪いからろくに見れないし暇で仕方ない 俺ストレッチか体のマッサージしてるよ

    18 22/11/19(土)01:18:33 No.994884586

    肌つるつるになるのが好きなら塩サウナいいよ 全身化粧水パックするようなもんだからか あがった後肌だけ15歳くらい若返るかのような感じがある

    19 22/11/19(土)01:19:36 No.994884792

    塩サウナの入り方が分からず未だに入れない

    20 22/11/19(土)01:20:59 No.994885063

    都会のサウナ混みすぎ!

    21 22/11/19(土)01:21:23 No.994885147

    >塩サウナの入り方が分からず未だに入れない 中に入る 置いてある塩を一掴みもらう 全身に塗りたぐったら後は普通のサウナと同じ サウナから出たら塩をよく洗い流してね

    22 22/11/19(土)01:21:41 No.994885206

    高温のサウナが病みつきになる

    23 22/11/19(土)01:23:22 No.994885535

    >都会のサウナ混みすぎ! サウナブーム凄いよね 若い女の子でもサ活してると聞いてたまげた

    24 22/11/19(土)01:23:30 No.994885561

    塩を顔に塗りたくりたいけどちょっと抵抗がある 具体的には染みる

    25 22/11/19(土)01:23:34 No.994885576

    >塩サウナの入り方が分からず未だに入れない 塩を全身に乗せてあと汗かくだけよ 塩使って肌ガリガリこするような真似しなきゃいいだけ あと勝手に汗で塩が溶けてピッチリ保湿してくれる

    26 22/11/19(土)01:23:50 No.994885631

    >塩サウナの入り方が分からず未だに入れない まずはクリームを全身に塗り込みます 次に香水を全身に振りかけます 最後に塩を全身に塗り込みます

    27 22/11/19(土)01:24:10 No.994885688

    ささくれできてるときに塩サウナはやめたほうがいいよ

    28 22/11/19(土)01:24:18 No.994885716

    血はドロドロに

    29 22/11/19(土)01:24:21 No.994885725

    テレビ見る以外の時間潰す方法ないかな…

    30 22/11/19(土)01:24:22 No.994885733

    >まずはクリームを全身に塗り込みます >次に香水を全身に振りかけます >最後に塩を全身に塗り込みます 腹減ってきたな

    31 22/11/19(土)01:24:37 No.994885771

    土日のサウナ朝から晩まで込みすぎてサウナに行列できるよね 裸の男達が行列ついてるのマジでシュールで並びながら笑いそうになる

    32 22/11/19(土)01:24:57 No.994885851

    >>塩サウナの入り方が分からず未だに入れない >まずはクリームを全身に塗り込みます >次に香水を全身に振りかけます >最後に塩を全身に塗り込みます 注文多いな

    33 22/11/19(土)01:25:24 No.994885938

    >テレビ見る以外の時間潰す方法ないかな… ヨガやろうぜ 細身の綺麗なお姉さんがサウナの中でおっさん達相手にヨガ教えてくれるサウナとかあるよ

    34 22/11/19(土)01:25:26 No.994885942

    >現代の人類が汗かかなすぎなだけなんだよな >普段から汗かいてたらこんなもんいらん これはそう思う 2日に1回の1時間ジョギング始めたら体の調子がいいったらありゃしない

    35 22/11/19(土)01:26:09 No.994886078

    休日はもう最初から無理として平日休みに行ったのに混んでてどうなってるんだと思った

    36 22/11/19(土)01:26:12 No.994886093

    imgやりたい

    37 22/11/19(土)01:26:16 No.994886107

    >土日のサウナ朝から晩まで込みすぎてサウナに行列できるよね >裸の男達が行列ついてるのマジでシュールで並びながら笑いそうになる 人の出入りおすぎで部屋の温度下がりまくるのいいよね… 寒い!

    38 22/11/19(土)01:26:21 No.994886122

    サウナに入ってる時くらい何もしなくていいじゃないと思う

    39 22/11/19(土)01:26:46 No.994886225

    >imgやりたい スマホ持ち込めるアダム&イブ行こうぜ

    40 22/11/19(土)01:27:05 No.994886291

    >imgやりたい 岩盤浴だと割とスマホ持ち込んでる人いるよ 漫画持ち込みできる所もある

    41 22/11/19(土)01:27:22 No.994886361

    >人の出入りおすぎで部屋の温度下がりまくるのいいよね… >寒い! 北欧予約して満を持して行ったらこれで残念だった カレー美味しかったからいいけど

    42 22/11/19(土)01:27:28 No.994886380

    塩サウナ初めて入ったとき先着の爺さんが顔にも塗ってたから そういうもんなのかと思って倣ったらものもらいできた

    43 22/11/19(土)01:28:16 No.994886551

    テレビ無い方がいいので耳栓持っていって地獄を味わってる

    44 22/11/19(土)01:29:06 No.994886695

    >細身の綺麗なお姉さんがサウナの中でおっさん達相手にヨガ教えてくれるサウナとかあるよ 最高じゃん… 都内にあるかな

    45 22/11/19(土)01:29:12 No.994886726

    ヒーリングミュージックみたいなのが流れてるとこが1番良い

    46 22/11/19(土)01:30:02 No.994886898

    >北欧予約して満を持して行ったらこれで残念だった もう関東辺りで人気のサウナはどこもそんな感じになってるよね 大阪にはスパワールドがあって良かった…

    47 22/11/19(土)01:30:37 No.994887058

    横になれる外気浴の椅子がある所が最高なんだよな

    48 22/11/19(土)01:30:57 No.994887136

    塩サウナで塩を刷り込んでる時いつも自分がハムになったような気分になるデブ

    49 22/11/19(土)01:31:04 No.994887166

    オートロウリュの10分前に丁度良い位置を確保するマン

    50 22/11/19(土)01:31:08 No.994887179

    かるまるってどんな感じ?

    51 22/11/19(土)01:31:30 No.994887270

    >横になれる外気浴の椅子がある所が最高なんだよな インフィニティチェア20脚くらいあるから西荻窪のrooftopが好き

    52 22/11/19(土)01:31:54 No.994887387

    >かるまるってどんな感じ? サンダートルネード

    53 22/11/19(土)01:32:01 No.994887414

    サウナ中は自分と向き合う時間だぞ

    54 22/11/19(土)01:32:10 No.994887452

    地方の温泉サウナが割りと空いてて快適

    55 22/11/19(土)01:32:34 No.994887537

    >横になれる外気浴の椅子がある所が最高なんだよな 首の角度が寝ないとガンギマリできない

    56 22/11/19(土)01:33:06 No.994887665

    >かるまるってどんな感じ? 客も店員も意識高くて不快な事象にまず遭遇しない 高いだけある

    57 22/11/19(土)01:33:14 No.994887696

    >横になれる外気浴の椅子がある所が最高なんだよな 確実に寝椅子が使える程度に数が多くて人混みは少ないサウナ何処かに無いものか…

    58 22/11/19(土)01:34:38 No.994888048

    >最高じゃん… >都内にあるかな 名古屋のウェルビーしか知らん…と思ったら今池店以外はサウナヨガ廃止でいっぱい悲しい 都内だと新橋のオアシスサウナアスティルでやってるらしい

    59 22/11/19(土)01:34:41 No.994888053

    ドーミーイン好き 夜サウナきめて気持ち良く寝て起きて朝サウナ そのあと朝食バイキングを楽しむ

    60 22/11/19(土)01:34:45 No.994888077

    >かるまるってどんな感じ? 施設自体はいい 薪サウナとケロサウナは素晴らしい 値段が高い割にキッズが多いのが玉に瑕

    61 22/11/19(土)01:34:52 No.994888104

    >地方の温泉サウナが割りと空いてて快適 最近は有名どこは詰まるようになってきたし元々キャパもないからなぁ ショッピングモール付近とか国道通りとかのスーパー銭湯のほうが案外密度少なかったりする

    62 22/11/19(土)01:35:05 No.994888156

    出先で見つけた竜泉寺の湯ってチェーンに期待せず入ったら設備良くて凄い満足した うちの近所に欲しい

    63 22/11/19(土)01:35:31 No.994888243

    >サウナ中は自分と向き合う時間だぞ 黙想いいよね あっ意識が遠くなる

    64 22/11/19(土)01:35:56 No.994888323

    >ドーミーイン好き >夜サウナきめて気持ち良く寝て起きて朝サウナ >そのあと朝食バイキングを楽しむ こないだ行った新しい野乃はセルフロウリュできて水風呂もキンキンで最高だった…

    65 22/11/19(土)01:36:17 No.994888403

    3年くらい前から岩盤浴も良いなと知った

    66 22/11/19(土)01:36:22 No.994888419

    >値段が高い割にキッズが多いのが玉に瑕 エレベーターで若い子と一緒になると「ついにきちゃった!」とか言ってテンション上がっててかわいいなこいつらと思っちゃう

    67 22/11/19(土)01:36:48 No.994888526

    新しいgotoトラベルみたいな奴でかるまるとかドーミーインとか会社帰りに泊まるか悩んでる

    68 22/11/19(土)01:36:51 No.994888539

    >出先で見つけた竜泉寺の湯ってチェーンに期待せず入ったら設備良くて凄い満足した >うちの近所に欲しい ここは名古屋の別天地~♪

    69 22/11/19(土)01:37:48 No.994888736

    >新しいgotoトラベルみたいな奴でかるまるとかドーミーインとか会社帰りに泊まるか悩んでる かるまるの個室は値段の割に狭いけど良いぞ ドーミーインはご飯とか夜泣きそばが良いぞ

    70 22/11/19(土)01:37:57 No.994888763

    冬は水風呂30秒くらいで切り上げちゃう 「」はどのくらい入る?

    71 22/11/19(土)01:38:29 No.994888897

    木箱みたいな1人サウナが三重の方の温泉にあったんだけどああいうの他にも無いかな

    72 22/11/19(土)01:39:16 No.994889113

    >冬は水風呂30秒くらいで切り上げちゃう >「」はどのくらい入る? 水風呂は入っても2分くらい 暖かい膜みたいなのができるから大丈夫と言われるができた試しがない

    73 22/11/19(土)01:39:38 No.994889204

    坊主だったら別に気にする必要ないのかな 坊主にしようかな

    74 22/11/19(土)01:39:50 No.994889262

    土日どこも混みすぎだから予約制のサウナラボ行くようにしてる

    75 22/11/19(土)01:39:57 No.994889297

    >木箱みたいな1人サウナが三重の方の温泉にあったんだけどああいうの他にも無いかな 昭和のゴルフ場のサウナだそれ

    76 22/11/19(土)01:40:23 No.994889406

    サウナハット持ってサウナマット持って補給用のスポドリ持って荷物が多い!

    77 22/11/19(土)01:40:43 No.994889499

    >木箱みたいな1人サウナが三重の方の温泉にあったんだけどああいうの他にも無いかな 箱から頭だけ出すようなやつ?

    78 22/11/19(土)01:41:02 No.994889591

    来年の頭にタイムズが工事で1ヶ月くらい閉まるからますますかるまる混みそうだし行きたいなら今のうちに行ったほうが良いと思う

    79 22/11/19(土)01:41:14 No.994889644

    冷水はサウナ室内同様に結構気を付けた方がいいよ 我慢マウントに参加し始めると文字通りしぬぞ

    80 22/11/19(土)01:41:54 No.994889830

    池袋辺りで安いサウナない? 高いのが多過ぎる

    81 22/11/19(土)01:42:07 No.994889883

    >冷水はサウナ室内同様に結構気を付けた方がいいよ >我慢マウントに参加し始めると文字通りしぬぞ ふと思ったんだが水風呂に入らずともサウナ→休憩→サウナで良いのでは…

    82 22/11/19(土)01:42:15 No.994889921

    かるまるのサンダートルネードは5秒くらいで出た あれは無理

    83 22/11/19(土)01:43:19 No.994890188

    >ふと思ったんだが水風呂に入らずともサウナ→休憩→サウナで良いのでは… 全然いいよ 屋外休憩出来るところもあるし

    84 22/11/19(土)01:43:22 No.994890198

    >箱から頭だけ出すようなやつ? そうそうあの彼岸島の樽みたいなの 頭だけ出るのが便利良かった

    85 22/11/19(土)01:43:37 No.994890252

    キャンプでテントサウナもやってみたいなーと思う 夏にやったら最高なんじゃないか

    86 22/11/19(土)01:43:49 No.994890288

    サウナで倒れたら周りの人にめっちゃ心配されたことを思い出した しかしこの暖かさを持ったサウナが地球を破壊するんだ

    87 22/11/19(土)01:44:10 No.994890370

    >そうそうあの彼岸島の樽みたいなの >頭だけ出るのが便利良かった あちこちにあるよ 高知県とか東北にあるのは知ってる

    88 22/11/19(土)01:44:23 No.994890410

    おっさんサウナ好きすぎ問題 おっさんの裸陳列され過ぎる

    89 22/11/19(土)01:44:32 No.994890446

    >サウナで倒れたら周りの人にめっちゃ心配されたことを思い出した 絶対人がいる時しか入らない人もいる位なのに当たり前すぎる…

    90 22/11/19(土)01:44:34 No.994890456

    そろそろ外気浴がマジ寒い季節になってきたから上にかけるバスタオル持ち込まないと…

    91 22/11/19(土)01:44:55 No.994890537

    >彼岸島の樽みたいなの そうだけども例えるものがさあ!

    92 22/11/19(土)01:45:14 No.994890589

    都内だとまだ需要に供給が追いついてない感じするからお金持ちはガンガンサウナ開業して欲しい

    93 22/11/19(土)01:45:14 No.994890591

    >全然いいよ >屋外休憩出来るところもあるし サンクス 水風呂入ると足がジンジンして頭ぐるぐる回って歩きにくくなるんだよな…