虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/19(土)00:49:02 シン・... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/19(土)00:49:02 No.994876675

シン・マンを見て思い出した小説

1 22/11/19(土)00:50:35 No.994877256

マン大好きおじさんなんだから自然な流れだろ

2 22/11/19(土)00:53:00 No.994878065

スレ画はシンみたいなほのぼの感が足りない

3 22/11/19(土)00:53:04 No.994878088

というか巨大化浅見くんでウルトラマンF思い出したよ

4 22/11/19(土)00:53:24 No.994878199

なんか途中すごいエッチな描写があった気がする

5 22/11/19(土)00:53:35 No.994878243

リピアはガみたいなろくでなしじゃなくてよかったね…

6 22/11/19(土)00:54:44 No.994878639

この小説家隙あらば女体を好き放題するから好き

7 22/11/19(土)00:55:36 No.994878915

>スレ画はシンみたいなほのぼの感が足りない 足りないっていうか皆無っていうか…

8 22/11/19(土)00:58:39 No.994879886

冒頭で主人公の身体が炭化する小説これくらいしか知らない

9 22/11/19(土)00:59:59 No.994880230

>スレ画はシンみたいなほのぼの感が足りない グロ多すぎなだけでは

10 22/11/19(土)01:00:44 No.994880414

後半の雑なグロ化が同時期に出た傀儡后と並んで嫌い ガの正体はニヤリとした

11 22/11/19(土)01:00:53 No.994880450

もっと悪趣味な作品読みたかったぜ小林先生 多作な方ではあったがちょっと早すぎた…

12 22/11/19(土)01:00:56 No.994880457

発想は面白いけど展開が下手くそでいつまで立っても作風が荒い けどそこが好き

13 22/11/19(土)01:02:23 No.994880831

海を見る人に未だに心を囚われてる

14 22/11/19(土)01:03:05 No.994881016

精神的グロというかなかなかキツい特に終盤 でもなんかいっそ爽やかな終わり方

15 22/11/19(土)01:03:05 No.994881018

fu1655873.jpg fu1655874.jpg そういやいってないさんも勧めてたな

16 22/11/19(土)01:04:54 No.994881491

>海を見る人に未だに心を囚われてる 初版で持ってるわいいよね流されて広がってっちゃうヒロイン…

17 22/11/19(土)01:06:11 No.994881778

あの後地球大丈夫だったんだろうか

18 22/11/19(土)01:07:17 No.994882036

義妹ちゃんは巨大化フジ隊員亜種といえるかも 末路はあんまりすぎるが

19 22/11/19(土)01:07:56 No.994882182

義妹の末路がキツイ… あとなんかいい感じに生き残ってたおっさんが変身の際のチェレンコフ光の放射能汚染で死ぬのとか酷い

20 22/11/19(土)01:08:05 No.994882218

これを機にスレ画も映画化しようぜ

21 22/11/19(土)01:08:22 No.994882284

>冒頭で主人公の身体が炭化する小説これくらいしか知らない 神林御大の死して咲く花実のある夢ってのが

22 22/11/19(土)01:09:36 No.994882581

>精神的グロというかなかなかキツい特に終盤 ババアの口にジジイの肛門を駄コラするぜー!

23 22/11/19(土)01:10:47 No.994882872

コズミックホラーにだいぶ寄りすぎる 酔歩する男は好き

24 22/11/19(土)01:11:30 No.994883030

あられもない姿っていうか むごたらしい姿っていうか

25 22/11/19(土)01:11:36 No.994883055

>これを機にスレ画も映画化しようぜ 映像化するとあまりにエグいシーンが多すぎる!

26 22/11/19(土)01:12:06 No.994883157

爽やかに終わったけど主人公の精神は完全に消滅しちゃったのがうーんってなった

27 22/11/19(土)01:12:19 No.994883201

ガを妄想で絵にしたやつ保存してないけど好き

28 22/11/19(土)01:14:25 No.994883655

小中千昭もそうだが特撮のフィールドにいる人はラヴクラフトにも惹かれるんだな まあ宇宙からの訪問者みたいな点では通ずるところがあるか

29 22/11/19(土)01:15:02 No.994883800

スレ画は結構面白かったな 独特のコメディ感も良かった そういや天獄と地国の続きはもう絶対に読めなくて悲しい

30 22/11/19(土)01:16:03 No.994884021

最後はガが主人公と融合して帰ってくんだっけ 読んだのかなり昔だからうろ覚えだ

31 22/11/19(土)01:17:14 No.994884289

嫁の妹が可愛い

32 22/11/19(土)01:17:30 No.994884347

映像化すると恐怖よりシュールさが増しそう

33 22/11/19(土)01:22:32 No.994885381

ベリアルアトロシアスが初期案ではベリアルアルファオメガって名前だったんだっけ

34 22/11/19(土)01:27:48 No.994886441

小林泰三が亡くなってたのこのスレで知ったわ

35 22/11/19(土)01:28:38 No.994886614

ノワール異能伝奇系ラノベにエログロが乗ってるネフィリムも良かった 内骨格器がカッコ良すぎる

36 22/11/19(土)01:29:24 No.994886767

>ベリアルアルファオメガ 神にでもなったつもりであろうか

37 22/11/19(土)01:30:51 No.994887109

人造救世主シリーズはなんであんなに続いたんだろう

38 22/11/19(土)01:32:05 No.994887433

スーパー泰三大戦のアリスシリーズが未完なの悲しい

39 22/11/19(土)01:33:02 No.994887652

ウルトラマンF気になっているけど面白い?

40 22/11/19(土)01:43:15 No.994890173

これの映像化もあるいは…

41 22/11/19(土)01:53:39 No.994892429

>ノワール異能伝奇系ラノベにエログロが乗ってるネフィリムも良かった >内骨格器がカッコ良すぎる 内骨格器の設定とオチは好きだけどどこまで言っても既存作品のパロディでしかないから小林作品でネフィリムだけは微妙に感じる

42 22/11/19(土)02:04:32 No.994894590

この作者ウルトラマン好き過ぎて偶にオタクの逆鱗に触れる

43 22/11/19(土)02:29:53 No.994898840

三組って名字何なんだよって思ったらミクラスとは…

44 22/11/19(土)02:34:00 No.994899364

そっちの手は生身だからやめて!

45 22/11/19(土)02:57:26 No.994902425

この作者不気味な小説を書くのが上手い…

46 22/11/19(土)03:28:16 No.994905661

新作読みたい 読みたいんですよ

↑Top