22/11/18(金)23:36:35 その場... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/18(金)23:36:35 No.994851435
その場しのぎの俺の手計算の強度検討が製品製造まで生き残ってしまった 結局製品は無事出荷され客先でもちゃんと壊れずに役目を果たしたが生きた心地はしなかった 俺もFEMとかできっちり強度検討できるようになりたい
1 22/11/18(金)23:37:36 No.994851790
大丈夫大丈夫みんなそんなもんだから ガハハ!
2 22/11/18(金)23:41:42 No.994853210
まじふざけんなよ…
3 22/11/18(金)23:43:59 No.994853998
あるある
4 22/11/18(金)23:48:23 No.994855540
設計初期段階で遠目に見て一番エグい荷重かかりそうなケースを考えて 応力を電卓でぽちぽち!安全率いっぱい!ヨシ!! ってする そしてそれを根拠にそのまま設計完了製造開始に至る
5 22/11/18(金)23:54:40 No.994857698
どうせ客の都合でコロコロ設計変更しなきゃいけないんだから 余裕多めに概算して設計したあとで製造後に計算するぐらいでいいぞ
6 22/11/19(土)00:20:13 No.994866326
CAEはCAEで資料にカラーマップ載せた時点で勝確というか仕事の9割終わりみたいなとこあるし…
7 22/11/19(土)00:40:24 No.994873766
こうしてデパートが崩れるんですね
8 22/11/19(土)00:48:27 No.994876506
>どうせ客の都合でコロコロ設計変更しなきゃいけないんだから >余裕多めに概算して設計したあとで製造後に計算するぐらいでいいぞ 製造後に計算したら知りたくないこと知っちゃわない?