虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/18(金)23:16:18 学問役... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/18(金)23:16:18 No.994844313

学問役に立ててる?

1 22/11/18(金)23:19:45 No.994845573

義務教育の範囲内はかなり

2 22/11/18(金)23:20:45 No.994845963

四則演算はできねえとやばい

3 22/11/18(金)23:27:10 No.994848242

銀行員かなんかじゃなかったの?

4 22/11/18(金)23:28:13 No.994848600

正直7の段は今でも怪しい

5 22/11/18(金)23:29:51 No.994849146

学問したはずだけど何にも使えてない…

6 22/11/18(金)23:34:08 No.994850588

>銀行員かなんかじゃなかったの? 銀行員だったよ

7 22/11/18(金)23:34:43 No.994850785

スレ画のレベルは昔のど田舎でも珍しいくらいじゃねえかな…

8 22/11/18(金)23:37:41 No.994851824

釣りキチで田舎の良さ描いてる反動か 短編集では田舎の暗部描きまくる矢口センセ

9 22/11/18(金)23:40:22 No.994852759

今や第一次産業のほうが高度な学問と技術を要するからな…

10 22/11/18(金)23:45:08 No.994854381

学校で百姓のやり方や木炭の焼き方は教えてくれるけど…

11 22/11/18(金)23:55:21 No.994857947

高校だと物理とってたので 今生物学勉強しなおしてるよ たのしい

12 22/11/18(金)23:56:50 No.994858429

宮尾しげを「西遊記」(1925)

13 22/11/18(金)23:58:33 No.994858928

>銀行員かなんかじゃなかったの? この村最大の出世頭として村を上げて盛大に送り出されたぞ

14 22/11/19(土)00:07:53 No.994862074

>宮尾しげを「西遊記」(1925) 100年前の漫画か…

15 22/11/19(土)00:24:20 No.994867799

一応昭和だろ 矢口先生を疑うわけじゃないが義務教育はとっくに始まってたはず ド田舎の村でもこんなこと言う奴っているの?

16 22/11/19(土)00:26:09 No.994868404

勉強自体よりも効率の良い学び方や考え方は役に立ってるというか出来ない人は見たら分かる…

17 22/11/19(土)00:29:21 No.994869504

農繁期は学校休んで手伝いに駆り出されるとか合ったそうだし田舎ならそういう価値観が色濃く残っていても可笑しくないと思う

18 22/11/19(土)00:36:36 No.994872301

>矢口先生を疑うわけじゃないが義務教育はとっくに始まってたはず >ド田舎の村でもこんなこと言う奴っているの? 別に大学なんか行く意味ねえとかいう人間今でもいるし

19 22/11/19(土)00:37:22 No.994872606

切り株がちゃんと段差できてるのが細かいなー

20 22/11/19(土)00:39:04 No.994873267

炭焼きやるなら計算ぐらいできないと搾取されそうだが そういうことにも気が付かないか

21 22/11/19(土)00:40:36 No.994873834

>炭焼きやるなら計算ぐらいできないと搾取されそうだが >そういうことにも気が付かないか 多分できる人はいるんだろうがほんの一部なんだろうな

22 22/11/19(土)00:41:50 No.994874198

役に立ったのは本当に基礎の基礎の部分だけだな…

↑Top