22/11/18(金)23:03:45 温度的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/18(金)23:03:45 No.994839178
温度的にはたかだか1000度前後だよねマグマ
1 22/11/18(金)23:04:31 No.994839483
ゴムが雷で焼き切れない世界だ
2 22/11/18(金)23:05:05 No.994839726
ほのおタイプよりほのお/いわタイプの方が強いよ
3 22/11/18(金)23:05:50 No.994840023
エースの攻撃じゃ人体貫通しないし
4 22/11/18(金)23:07:12 No.994840584
マグマが通った後には炎が上がるけど炎を当ててマグマを作ろうと思ったら大変だろ
5 22/11/18(金)23:08:50 No.994841263
>ほのおタイプよりほのお/いわタイプの方が強いよ ほいなみのり
6 22/11/18(金)23:12:56 No.994842952
ライターの炎は一瞬なら触れるけど同じ温度の燃えるタバコの先端は一瞬でも無理だろ
7 22/11/18(金)23:18:08 No.994844986
火炎放射器も燃料ぶっかけだし持続しない温度より質量ある方が強い
8 22/11/18(金)23:19:54 No.994845644
火は質量がね? スカスカじゃん?
9 22/11/18(金)23:53:53 No.994857412
気体と液体だから性質の違いだけど悪魔の実バトルは言ったもん勝ちなところあるからな
10 22/11/18(金)23:54:33 No.994857658
単純な温度より熱量だろう
11 22/11/18(金)23:55:32 No.994857996
>ほいなみのり エースはなみのりできんじゃろがい
12 22/11/18(金)23:55:50 No.994858088
太陽くらいの炎出せればいける
13 22/11/19(土)00:05:36 No.994861260
エースの火力が低いのが全部悪いよ
14 22/11/19(土)00:16:29 No.994865054
まあ子供がパッと考えた時火よりマグマの方が強そうだからそれでいいんだよ