虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/18(金)22:58:02 トンチかな のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/18(金)22:58:02 No.994836834

トンチかな

1 22/11/18(金)23:03:33 No.994839110

ハイブリッドだな

2 22/11/18(金)23:07:59 No.994840902

e-powerみたいなやつなの?

3 22/11/18(金)23:09:16 No.994841433

PHEVに対してなら何も間違ってないと思うけど…

4 22/11/18(金)23:15:27 No.994843983

俺の給料じゃ逆立ちしても買えねーぜ

5 22/11/18(金)23:15:32 No.994844014

まあどうでもいいことだな

6 22/11/18(金)23:15:34 No.994844025

外人のロビー活動に乗っかって得意げな勢力いるよな

7 22/11/18(金)23:17:56 No.994844917

プリウスいくらなのか調べたら250万ぐらいからって 値引きしたら200万ちょいになって思ったより安くない? ガソリン入れなくていいんでしょうし

8 22/11/18(金)23:18:07 No.994844978

じゃあ海外さんはトヨタごときには足元にも及ばないちゃんとした電気自動車を作ってくださいよ

9 22/11/18(金)23:19:47 No.994845592

充電に時間がかかりすぎる

10 22/11/18(金)23:19:54 No.994845643

北米でもEVよかハイブリッドが選ばれてたりするのでなんとも

11 22/11/18(金)23:21:15 No.994846137

この程度の英文すら自動翻訳しないと読めないのスレ「」が辛い

12 22/11/18(金)23:24:22 No.994847205

EV部分はちゃんとしてるからいいのでは?

13 22/11/18(金)23:26:30 No.994848020

>外人のロビー活動に乗っかって得意げな勢力いるよな ここでも去年トヨタのEV発表会にこれで欧米は終わりだ!って大喜びだったじゃん まあ未だに市場では相手にされてないけど

14 22/11/18(金)23:28:38 No.994848738

>プリウスいくらなのか調べたら250万ぐらいからって >値引きしたら200万ちょいになって思ったより安くない? >ガソリン入れなくていいんでしょうし それ車両価格だから乗り出しで言うと多分300くらいだぞ

15 22/11/18(金)23:29:36 No.994849062

カローラも10月のマイチェンでHVからHEV表記になってたが それだけモーターで大部分走れるってことらしいからな 別に表記としては間違ってない

16 22/11/18(金)23:36:01 No.994851260

>じゃあ海外さんはトヨタごときには足元にも及ばないちゃんとした電気自動車を作ってくださいよ 脱輪リコールやらかして全然売れないbz4xよりちゃんとした電気自動車は世の中に沢山あるので安心してほしい

17 22/11/18(金)23:36:54 No.994851552

>まあ未だに市場では相手にされてないけど そもそもEV自体が相手にされてない過ぎる…

18 22/11/18(金)23:37:29 No.994851760

イーロンマスクもこんなリプもらっても困るだろ

19 22/11/18(金)23:38:45 No.994852165

>そもそもEV自体が相手にされてない過ぎる… EVシフトが予想より加速してる現実から目を背けても良い事ないよ

20 22/11/18(金)23:38:56 No.994852241

>イーロンマスクもこんなリプもらっても困るだろ まあイーロンマスクレベルなら毎日クソリプ1万回くらい飛んでくるだろう

21 22/11/18(金)23:39:42 No.994852513

エンジンを付けて勝負に勝てるなら

22 22/11/18(金)23:40:43 No.994852875

個人的にはシリーズ式PHEVを推したい 電気でもガソリンでも変わらず動けるのは強い

23 22/11/18(金)23:40:44 ID:RroyZJ5w RroyZJ5w No.994852881

削除依頼によって隔離されました 盗用多儲くんいつものアレやってよ「HV作ってるんだからEVなんて余裕で作れる」ってやつ

24 22/11/18(金)23:41:00 No.994852960

実際ハイブリッドの方が作るの難しいしEV単体の欠点ある程度補えるしいいとこずくめなんじゃないの?

25 22/11/18(金)23:41:34 No.994853160

>盗用多儲くんいつものアレやってよ「HV作ってるんだからEVなんて余裕で作れる」ってやつ まあ実際作ったbz4xはタイヤのトルク計算ミスするくらいガバガバだったんだが…

26 22/11/18(金)23:42:26 No.994853463

>盗用多儲くん まずい多分どっかでは普段から使われてるであろう見慣れない単語が出てきた

27 22/11/18(金)23:42:26 No.994853466

EV車にして!!! やっぱ電力足りないからEV車やめて!!! って欧州でもなってるし結局ハイブリット車が答えなんじゃねーかな…

28 22/11/18(金)23:42:35 No.994853529

削除依頼によって隔離されました 盗用多くんさあ…シエンタはシトロエンのパクリでクラウンプリウスはプロサングエのパクリでEVもまともに作れないってやる気あるの?

29 22/11/18(金)23:42:55 No.994853640

>脱輪リコールやらかして全然売れないbz4xよりちゃんとした電気自動車は世の中に沢山あるので安心してほしい リコールをかけない生産体制がチグハグでずさんなところに言われると立つ瀬がないわ

30 22/11/18(金)23:43:05 No.994853695

家電やガラケーで死ぬほど見た流れ

31 22/11/18(金)23:43:15 No.994853752

削除依頼によって隔離されました >まずい多分どっかでは普段から使われてるであろう見慣れない単語が出てきた 「HV作ってるんだからEVなんて余裕で作れる」ってお決まりのセリフ言ってよ

32 22/11/18(金)23:43:16 No.994853758

書き込みをした人によって削除されました

33 22/11/18(金)23:43:17 No.994853760

とうようたもう…?

34 22/11/18(金)23:43:19 No.994853769

ああトヨタの当て字か

35 22/11/18(金)23:43:20 No.994853774

>まずい多分どっかでは普段から使われてるであろう見慣れない単語が出てきた シッ もうちょっと泳がせてみよう

36 22/11/18(金)23:43:37 No.994853885

東洋経済とか好きそうなのとは別の病人が来てるな

37 22/11/18(金)23:44:01 No.994854005

>>盗用多儲 >ああ"トヨタ信者"かこれ >この手の暗号を解読する能力がすっかり落ちてるのに気がつく 相手にされていないからって自分で自分の隠語の解説しなくていいよ

38 22/11/18(金)23:44:08 No.994854046

車版ゲハ板みたいなのがあるのかな?

39 22/11/18(金)23:44:23 No.994854132

私は…2000ccプラグインハイブリッドより2000ccターボチャージャーの方が楽しいと思いますが

40 22/11/18(金)23:44:29 No.994854163

世界の自動車メーカーでゲハみたいなことしてる層って車買える所得があるのかなって

41 22/11/18(金)23:44:30 No.994854168

自分の考えた言葉をみんなも知ってると思って使うのは病気だよ

42 22/11/18(金)23:44:50 No.994854280

これテスラ関連の垢では無いよね?

43 22/11/18(金)23:44:53 No.994854295

>プリウスいくらなのか調べたら250万ぐらいからって >値引きしたら200万ちょいになって思ったより安くない? 車の値引きってそれなりにオプションやメンテパックつけた時にコレとアレはサービスしときますんでキリよくこの価格で!みたいな感じだから、最低グレードに何もつけない状態から50引くのは流石に無理じゃないかなあ

44 22/11/18(金)23:45:44 No.994854576

>相手にされていないからって自分で自分の隠語の解説しなくていいよ なんか流れ弾を撃たれたから消すわ…

45 22/11/18(金)23:45:45 No.994854590

>ああ"トヨタ信者"かこれ >この手の暗号を解読する能力がすっかり落ちてるのに気がつく 同じくらいのタイミングで理解したけど 今時こういう内輪ノリの蔑称使って喜んでるやつってなんか加齢臭するなあ

46 22/11/18(金)23:45:46 No.994854592

>私は…2000ccプラグインハイブリッドより2000ccターボチャージャーの方が楽しいと思いますが 電動のアホみたいなトルクもなかなか楽しいのだ

47 22/11/18(金)23:47:11 No.994855075

EVのモーター加速はいきなりトルクが出るから山道とか楽しいんじゃない? 充電考えるとなかなか山の方にはまあ…行きたくないけど

48 22/11/18(金)23:47:12 No.994855081

>リコールをかけない生産体制がチグハグでずさんなところに言われると立つ瀬がないわ その生産体制チグハグにどれだけ販売台数差つけられてんのよ

49 22/11/18(金)23:47:34 No.994855235

いや解説したら本人ってほど分かりにくくは無いだろ… 使ってるやつは頭おかしいけど

50 22/11/18(金)23:48:05 No.994855436

>いや解説したら本人ってほど分かりにくくは無いだろ… >使ってるやつは頭おかしいけど 頭おかしい奴と頭おかしい奴が戦ってるだけだ

51 22/11/18(金)23:48:20 No.994855511

乗り物関係は高確率で頭おかしいの湧くけど鉄オタみたいなオッサンなんだろうな

52 22/11/18(金)23:48:23 No.994855537

トヨタもフォルクスワーゲンも世論がテスラくらい甘やかしてくれたらな~~~って思ってるよ

53 22/11/18(金)23:48:23 No.994855541

>車版ゲハ板みたいなのがあるのかな? たまにヒで見かけるだけでも対立煽りだったり偏見が酷かったりするツイート見かけるから 有名じゃないだけで既に存在するんだと思う

54 22/11/18(金)23:48:29 No.994855573

電気自動車の充電するために化石燃料で発電してたら世話ないな

55 22/11/18(金)23:48:42 No.994855658

信者を儲って書くのがもう15年前ぐらいのノリな気がする

56 22/11/18(金)23:48:42 No.994855659

>充電考えるとなかなか山の方にはまあ…行きたくないけど 車に載せる予備バッテリーとかあるよ

57 22/11/18(金)23:48:43 ID:MkabtbUg MkabtbUg No.994855663

削除依頼によって隔離されました リコール連発の欠陥車しか作れないのに fu1655641.jpg ハリボテをこれだけズラッと並べてドヤ顔できる面の皮はすごいと思うよ 朝鮮人みたいで

58 22/11/18(金)23:48:45 No.994855683

セルランとか同接とか好きそうな人だな…

59 22/11/18(金)23:49:11 No.994855823

>その生産体制チグハグにどれだけ販売台数差つけられてんのよ 中身の無いやつが数を誇るやつじゃん

60 22/11/18(金)23:49:15 No.994855843

ハイブリッドの方がEVより遥かに高度なのを知らない可愛そうな人

61 22/11/18(金)23:49:20 No.994855863

>セルランとか同接とか好きそうな人だな… 車業界にもゲハ被れのハゲオヤジいるんだな…ってなってる

62 22/11/18(金)23:49:43 No.994855993

https://twitter.com/mytesla_toshi なかなか味がある

63 22/11/18(金)23:49:48 No.994856025

>トヨタもフォルクスワーゲンも世論がテスラくらい甘やかしてくれたらな~~~って思ってるよ 甘やかすも糞も実際性能でボロ勝ちしてんだぞ

64 22/11/18(金)23:49:52 No.994856045

>充電考えるとなかなか山の方にはまあ…行きたくないけど 発電機乗せようぜ!邪魔にならないヴァンケルエンジンとかぴったりだと思う!

65 22/11/18(金)23:49:53 ID:SCWfQO/. SCWfQO/. No.994856061

削除依頼によって隔離されました >中身の無いやつが数を誇るやつじゃん それ盗用多にもブーメラン飛んでくるけどいいの?

66 22/11/18(金)23:49:56 No.994856076

>リコール連発の欠陥車しか作れないのに >fu1655641.jpg >ハリボテをこれだけズラッと並べてドヤ顔できる面の皮はすごいと思うよ >朝鮮人みたいで EVと関係ない部分なリコールじゃん

67 22/11/18(金)23:50:25 No.994856220

>>トヨタもフォルクスワーゲンも世論がテスラくらい甘やかしてくれたらな~~~って思ってるよ >甘やかすも糞も実際性能でボロ勝ちしてんだぞ 短距離しか走れないのかわいそう

68 22/11/18(金)23:50:49 No.994856357

朝鮮とか言い出したぞ… やっぱそう言うやつか

69 22/11/18(金)23:50:50 No.994856361

この病気の人どこのメーカーの車も持ってなさそう

70 22/11/18(金)23:50:58 No.994856409

>中身の無いやつが数を誇るやつじゃん 現実に帰っておいで

71 22/11/18(金)23:51:06 No.994856441

>EVと関係ない部分なリコールじゃん 何で急にハブボルト締結にしたんだろう

72 22/11/18(金)23:51:13 No.994856493

>盗用多 さっきから普通に使われてるけどこれどこの方言?

73 22/11/18(金)23:51:16 No.994856508

EVとエンジンの協調制御だもんな

74 22/11/18(金)23:51:29 No.994856572

テスラよりもBYDの方が売り上げがはるかに上じゃなかったっけ? あとGMとVWもテスラ猛追しているしどうなんだろね

75 22/11/18(金)23:51:31 No.994856585

さみーとこは、EVじゃ不安

76 22/11/18(金)23:51:55 No.994856722

正直車の性能とかよくわかんないから見た目の好みしかわからない ビュート欲しい

77 22/11/18(金)23:52:04 No.994856774

EV言い出したら欧州で三菱が最高評価だぞ

78 22/11/18(金)23:52:15 No.994856848

ちゃんとdel入れとけよ

79 22/11/18(金)23:52:18 No.994856861

>>盗用多 >さっきから普通に使われてるけどこれどこの方言? 爆サイ

80 22/11/18(金)23:52:36 No.994856973

まあbz4xはシンプルに出来が悪かった 同時期のEVと比べて明らかに劣ってる

81 22/11/18(金)23:52:49 No.994857055

>さっきから普通に使われてるけどこれどこの方言? 脳の容量削くの無駄だし知らなくていいと思うよ

82 22/11/18(金)23:52:53 No.994857071

EVが1番技術古いんだけどな…

83 22/11/18(金)23:53:28 No.994857276

>>セルランとか同接とか好きそうな人だな… >車業界にもゲハ被れのハゲオヤジいるんだな…ってなってる 普通の大人なら何機種も持てるゲームハードと違ってバイクや車は何台も所有するってのはなかなかハードル高いから 俺の信じているメーカーが最高なんだ!と思い込む力も強くなりそうだと思う

84 22/11/18(金)23:53:50 No.994857397

ハイブリッドはカックンブレーキよりマシだけどブレーキ踏んだ感覚がわざとらしいというか違和感と言うかなんか変な感じする 慣れたら気にならないっちゃならないけど好きにはなれない

85 22/11/18(金)23:54:05 No.994857487

今の時代にトヨタ憎いさん生き残ってたんだな…10年前にはもうみなかった気がするが

86 22/11/18(金)23:54:19 No.994857578

もっと原子力の力を信じようぜ 原子力は電気にしても爆弾にしても平和を生み出すんだ

87 22/11/18(金)23:54:39 No.994857697

>>>盗用多 >>さっきから普通に使われてるけどこれどこの方言? >爆サイ 爆サイのやつは自転車しか乗ってないだろ

88 22/11/18(金)23:54:41 No.994857711

虐げられた期間工なんだろう

89 22/11/18(金)23:55:02 No.994857813

別物であるのは重々承知の上だが シリーズ式はポルシェティーガーみたいでかっこいい!てなる

90 22/11/18(金)23:55:47 No.994858075

>今の時代にトヨタ憎いさん生き残ってたんだな…10年前にはもうみなかった気がするが トヨタも変わっちまったよ昔は売れるけどつまんねえ車ばっかり作ってやがったのに… 今じゃあ売れるしおもしれえ車ばっかり作りやがる…

91 22/11/18(金)23:55:58 No.994858142

>>そもそもEV自体が相手にされてない過ぎる… >EVシフトが予想より加速してる現実から目を背けても良い事ないよ 10年前あった近所の充電場所が消えてむしろEV誰が買ってんの状態だけど

92 22/11/18(金)23:56:07 No.994858194

>虐げられた期間工なんだろう 本物の期間工はダイハツとかスズキを憎むらしい 知らんけど

93 22/11/18(金)23:56:27 No.994858302

>削除された記事が6件あります.見る

94 22/11/18(金)23:56:41 No.994858378

>10年前あった近所の充電場所が消えてむしろEV誰が買ってんの状態だけど 中国とかで売れてんでないの 知らんけど

95 22/11/18(金)23:56:58 No.994858477

まあ実際HVもPHVもやってるのになんでEVのbz4xはあの出来なの…とはなった

96 22/11/18(金)23:57:12 No.994858549

プリウスロケットに親を殺されたのかもしれん

97 22/11/18(金)23:57:33 No.994858672

>>>そもそもEV自体が相手にされてない過ぎる… >>EVシフトが予想より加速してる現実から目を背けても良い事ないよ >10年前あった近所の充電場所が消えてむしろEV誰が買ってんの状態だけど 補助金ドバドバなので欧州で売れてる 販売台数減っても補助金のおかげで利益は右肩上がりという

98 22/11/18(金)23:58:56 No.994859048

EVというかほぼ日産リーフなんだけど見かける機会は増えたと思う EVは普通充電器を置けるかどうかでかなり変わるからEVの普及は地域差出る

99 22/11/18(金)23:59:10 No.994859117

EVが本当に優れてたら補助金なしでガソリン車と同じ税金負担で売れるはずだからな

100 22/11/18(金)23:59:11 No.994859122

いつのまにかF150のハイブリッド仕様とか出てた なんだかんだちゃんと波に乗るんだな

101 22/11/18(金)23:59:30 No.994859226

>爆サイのやつは自転車しか乗ってないだろ ちゃんと黒のワゴンRに乗ってるだろ

102 22/11/18(金)23:59:33 No.994859242

EVは中国の補助金がじき無くなるって聞いたけど実際どうなんだろ あとバフボルト折れてタイヤ外れるのテスラでも起こったって本当なんです?

103 22/11/19(土)00:00:01 No.994859373

>>爆サイのやつは自転車しか乗ってないだろ >ちゃんと黒のワゴンRに乗ってるだろ スズキ信者かよ

104 22/11/19(土)00:00:18 No.994859465

トヨタの電気自動車完成度高いよ 電池が水素なんだけどさ

105 22/11/19(土)00:00:55 No.994859689

水素はまあ…ねぇ

106 22/11/19(土)00:01:21 No.994859835

>トヨタの電気自動車完成度高いよ >電池が水素なんだけどさ 水素ステーションなさ過ぎて売る気あんのかあれってなる

107 22/11/19(土)00:01:48 No.994859986

>水素はまあ…ねぇ FCVの方は割と良いんじゃない?

108 22/11/19(土)00:01:50 No.994859996

>10年前あった近所の充電場所が消えてむしろEV誰が買ってんの状態だけど EVなんて相手にしてないんですけど?みたいな口ぶりだけど アメリカも中国も欧州も環境の整備が進んで予想よりシェアが急拡大してる現状でそんな態度取っても滑稽だよ 日本車が海外で売れなくなっても困らないって言うならそれでもいいんじゃない

109 22/11/19(土)00:02:56 No.994860356

>EVは中国の補助金がじき無くなるって聞いたけど実際どうなんだろ >あとバフボルト折れてタイヤ外れるのテスラでも起こったって本当なんです? ボルト磨いてんじゃねえよ!

110 22/11/19(土)00:03:02 No.994860392

>>10年前あった近所の充電場所が消えてむしろEV誰が買ってんの状態だけど >EVなんて相手にしてないんですけど?みたいな口ぶりだけど >アメリカも中国も欧州も環境の整備が進んで予想よりシェアが急拡大してる現状でそんな態度取っても滑稽だよ >日本車が海外で売れなくなっても困らないって言うならそれでもいいんじゃない 補助金無くしても売れるの?

111 22/11/19(土)00:03:03 No.994860397

EVもハイブリッドも水素も仲良くしろ

112 22/11/19(土)00:03:17 No.994860475

>EVなんて相手にしてないんですけど?みたいな口ぶりだけど >アメリカも中国も欧州も環境の整備が進んで予想よりシェアが急拡大してる現状でそんな態度取っても滑稽だよ >日本車が海外で売れなくなっても困らないって言うならそれでもいいんじゃない ものすっごい識者目線で語るじゃーん そういう高い視点に立ってるならいま乗ってる車なに? 参考にするから教えてくれると嬉しい

113 22/11/19(土)00:03:20 No.994860489

>補助金無くしても売れるの? ...

114 22/11/19(土)00:03:25 No.994860524

>アメリカも中国も欧州も環境の整備が進んで予想よりシェアが急拡大してる現状でそんな態度取っても滑稽だよ >日本車が海外で売れなくなっても困らないって言うならそれでもいいんじゃない 中国はそもそもガソリン使う車が販売規制や走行距離規制されてたりナンバー取れなかったりするから事情ちょっと違う気もするぞ 中国はEVがガソリン車より売れてるじゃなくてEVしか買えないのが正しいと思う

115 22/11/19(土)00:03:39 No.994860608

トヨタのハブボルト問題はbZ4Xに限らんからな 聞いてるとハブボルト式ってめどいばかりに思えるが わざわざ切り替えるとかどの辺がいいんだろうハブボルト式

116 22/11/19(土)00:03:55 No.994860692

むしろ重税で売れてるガソリン車とディーゼル車凄いなってなる

117 22/11/19(土)00:04:00 No.994860725

>補助金無くしても売れるの? 補助金無くなる頃にはガソリン車の販売禁止されるが

118 22/11/19(土)00:04:04 No.994860748

HVだって補助金出てるだろ

119 22/11/19(土)00:04:04 No.994860749

トヨタは日本とアジアがメインだし欧米は別に…

120 22/11/19(土)00:04:29 No.994860888

補助金前提での商売って将来的に行き詰まるのはいろんな業界でよくあることだからな…

121 22/11/19(土)00:04:29 No.994860890

https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-11-15/tesla-tsla-ranks-low-in-consumer-reports-survey-due-to-ev-problems こんな記事もあるしまだまだEV全体の進化が必要なのでは

122 22/11/19(土)00:04:39 No.994860952

EV補助金無くしてガソリン車に環境税増やします!

123 22/11/19(土)00:04:43 No.994860982

>>補助金無くしても売れるの? >補助金無くなる頃にはガソリン車の販売禁止されるが やっぱ売れないんだ

124 22/11/19(土)00:04:50 No.994861028

補助金出すだけで売れるなら今頃200万円以上補助金が出るミライがバカ売れしてるよ

125 22/11/19(土)00:04:53 No.994861045

>HVだって補助金出てるだろ 日本だけだと思ってたけど海外でもそうなのか

126 22/11/19(土)00:05:11 No.994861140

法律で捻じ曲げなきゃ売れるわけないだろ…

127 22/11/19(土)00:05:16 No.994861165

>HVだって補助金出てるだろ EVはそれ以上に出てるというか HVって税金補助以外あったっけ

128 22/11/19(土)00:05:41 No.994861291

>トヨタのハブボルト問題はbZ4Xに限らんからな >聞いてるとハブボルト式ってめどいばかりに思えるが >わざわざ切り替えるとかどの辺がいいんだろうハブボルト式 ホイールつける時にちょっと楽!

129 22/11/19(土)00:05:53 No.994861373

>補助金出すだけで売れるなら今頃200万円以上補助金が出るミライがバカ売れしてるよ 今水素が足りない!

130 22/11/19(土)00:05:55 No.994861385

GAIJINの方が頭おかしい環境団体の本場だし 何言っても会話が成立しなさそう

131 22/11/19(土)00:06:06 No.994861441

日本での売れ行きはぶっちゃけどうでもいいだろう

132 22/11/19(土)00:06:44 No.994861672

ヨーロッパがこのままEV推しで行くかは見ものだけどね

133 22/11/19(土)00:06:46 No.994861681

>補助金出すだけで売れるなら今頃200万円以上補助金が出るミライがバカ売れしてるよ ミライの場合は別にFCVだけしか買えないみたいな状況じゃないし

134 22/11/19(土)00:07:28 No.994861922

>GAIJINの方が頭おかしい環境団体の本場だし >何言っても会話が成立しなさそう 日本のそっちにかぶれた人たちっていじめられっ子がヒステリックおこしてるみたいで造語したりするから

135 22/11/19(土)00:07:35 No.994861965

それいったらテスラもV2Hないけどね

136 22/11/19(土)00:07:54 No.994862082

>ヨーロッパがこのままEV推しで行くかは見ものだけどね 電気無さすぎてエンジン後ろに乗っけてるEVが増えそう

137 22/11/19(土)00:08:21 No.994862248

EVにレンジエクステンダーと称した発電機積んでたりすんの欺瞞を感じる

138 22/11/19(土)00:08:34 No.994862321

結局環境団体が気に入らないからEV叩いてるだけなんじゃね

139 22/11/19(土)00:09:11 No.994862502

安くて高品質の日本メーカーはEVでの立ち位置難しいよね

140 22/11/19(土)00:10:00 No.994862761

>結局環境団体が気に入らないからEV叩いてるだけなんじゃね モーターの利便性はここ最近でより分かって来たけどEV自体はまだ不便に勝る利便性が出てこないというか やっぱ街乗り特化だよねEV

141 22/11/19(土)00:10:07 No.994862803

>結局環境団体が気に入らないからEV叩いてるだけなんじゃね 少なからずエンスーなんだよ

142 22/11/19(土)00:10:21 No.994862893

天然ガスで発電したエコな電気でEVのクルマに乗る時代はいつ来ることやら

143 22/11/19(土)00:10:45 No.994863033

なんなら15年EV乗ってる 社用車で

144 22/11/19(土)00:11:21 No.994863211

>ヨーロッパがこのままEV推しで行くかは見ものだけどね 時間かかってもEV移行は確実だよ ガソリン車継続って道は既に無い

145 22/11/19(土)00:11:39 No.994863320

>モーターの利便性はここ最近でより分かって来たけどEV自体はまだ不便に勝る利便性が出てこないというか >やっぱ街乗り特化だよねEV 適材適所でセカンドカーに軽EVみたいな運用が現状ベストだね

146 22/11/19(土)00:11:46 No.994863368

優れたガソリン車出て来てもダメなの?

147 22/11/19(土)00:12:26 No.994863614

>適材適所でセカンドカーに軽EVみたいな運用が現状ベストだね 日産は速やかにサクラに続くスーパーハイトワゴンのBEVを作るべき

148 22/11/19(土)00:12:32 No.994863649

BMWのCEOだかがEVをより発展させては行くけど内燃機関を止める事はしないみたいな事言ってなかったっけな

149 22/11/19(土)00:12:45 No.994863741

>優れたガソリン車出て来てもダメなの? それを欧州が発明したなら復活すると思う

150 22/11/19(土)00:13:12 No.994863910

>ものすっごい識者目線で語るじゃーん >そういう高い視点に立ってるならいま乗ってる車なに? >参考にするから教えてくれると嬉しい 普通にガソリン車だけど?だって日本のEV環境まだうんこだし 輸出で食ってる自動車市場の話を勝手に国内に限定した挙句俺の乗ってる車がどうだなんて全く関係ない事に話を逸らしちゃって馬鹿なんじゃないの?

151 22/11/19(土)00:13:13 No.994863920

でも軽じゃ世界と戦えない…

152 22/11/19(土)00:13:35 No.994864041

>優れたガソリン車出て来てもダメなの? そんなもんドイツが不正検査するからダメ

153 22/11/19(土)00:14:03 No.994864198

何作っても文句言う団体だから相手にするだけ時間の無駄よ

154 22/11/19(土)00:14:06 No.994864225

>でも軽じゃ世界と戦えない… でも馬力アップめっちゃ楽になる

155 22/11/19(土)00:14:15 No.994864279

>普通にガソリン車だけど?だって日本のEV環境まだうんこだし >輸出で食ってる自動車市場の話を勝手に国内に限定した挙句俺の乗ってる車がどうだなんて全く関係ない事に話を逸らしちゃって馬鹿なんじゃないの? せめてPHV乗ろうよそこは

156 22/11/19(土)00:14:55 No.994864499

>せめてPHV乗ろうよそこは やめてやれよ引っ込みつかないんだろ 下手すると車すら本当に持ってるか怪しいもんだ

157 22/11/19(土)00:15:04 No.994864553

>普通にガソリン車だけど?だって日本のEV環境まだうんこだし >輸出で食ってる自動車市場の話を勝手に国内に限定した挙句俺の乗ってる車がどうだなんて全く関係ない事に話を逸らしちゃって馬鹿なんじゃないの? そっかー ごめんね何かプライドを傷付けたみたいで 長文書かせちゃってすまんこ

158 22/11/19(土)00:15:28 No.994864707

うちのガレージにEV充電器あるけど車にはエンジンしかついてないぜ

159 22/11/19(土)00:15:44 No.994864804

>普通にガソリン車だけど?だって日本のEV環境まだうんこだし >輸出で食ってる自動車市場の話を勝手に国内に限定した挙句俺の乗ってる車がどうだなんて全く関係ない事に話を逸らしちゃって馬鹿なんじゃないの? 10分かけて赤字出てからするレスがそれで良いの?

160 22/11/19(土)00:15:50 No.994864836

急に車に燃料食わすなと言われても困ってしまうし 近所回りは充電した分で 遠出は仕方ねえ燃料食わせて って形のレンジエクステンダーとかはいい落としどころではあると思う

161 22/11/19(土)00:16:03 No.994864902

自己弁護がキツくて見てられんなあ

162 22/11/19(土)00:16:26 No.994865042

>BMWのCEOだかがEVをより発展させては行くけど内燃機関を止める事はしないみたいな事言ってなかったっけな EVもちゃんと出してるしエンジンも拘ってるメーカーが言うと違うな

163 22/11/19(土)00:18:04 No.994865606

EVはまだまだ障害があるから暫くはPHEVでいいよねって話に 欧米ではEVが普及してる!でも自分はガソリン車乗ってます! って結局何が言いたいのよ

164 22/11/19(土)00:18:25 No.994865713

人の上に立ってやろうマウントとって言い負かしてやろうって姿勢がね 傍から見るとチビのマッチョみたいなコンプレックスの裏返しに

165 22/11/19(土)00:19:27 No.994866069

というかEUは露呈した電力資源の問題にまず対応しろ

166 22/11/19(土)00:19:34 No.994866110

結局クリーンディーゼル詐欺で欧州の自動車産業がヤバくなったからルール変えてやり直そうとしてるだけだしね 連中のフェアなんて信じる方がバカよ

167 22/11/19(土)00:19:40 No.994866145

中国製のミニカーでシリーズハイブリッド式のやつが日本で市販されてる コムスがシリーズハイブリッドになったら即座にトヨタの店に行くぞ

168 22/11/19(土)00:20:24 No.994866390

俺車関係詳しくないんだけど 車業界にもゲハみたいなキチガイいるんだなぁ…気持ち悪

169 22/11/19(土)00:20:27 No.994866415

EV市場がどうなってるかって話と俺が車を買ったときにどういう選択で選んだかは全く関係ないんだけどまあ馬鹿だからわかんないよね

170 22/11/19(土)00:20:32 No.994866447

>結局クリーンディーゼル詐欺で欧州の自動車産業がヤバくなったからルール変えてやり直そうとしてるだけだしね >連中のフェアなんて信じる方がバカよ 結果中国メーカーに支配されてロシアからガス止められるという

↑Top