虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/18(金)22:51:34 大谷翔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/18(金)22:51:34 No.994834197

大谷翔平MVPを獲得できなかった理由「大谷はすぐに続編を作ってしまった」映画に例えた米記者

1 22/11/18(金)22:53:17 No.994834913

単純にジャッジがいたからだろ

2 22/11/18(金)22:53:36 No.994835058

つってもジャッジもバケモンだし

3 22/11/18(金)22:54:05 No.994835244

再現可能な記録だと自分で証明してしまったからな…

4 22/11/18(金)22:54:36 No.994835425

投手成績と打者成績でどっちも3位とかだと 冷静に考えたら最強だけどなんか印象悪いよね

5 22/11/18(金)22:55:49 No.994835914

20勝70HRまで行けば確実にMVP

6 22/11/18(金)22:56:35 No.994836207

>再現可能な記録だと自分で証明してしまったからな… ※ただし本人に限る

7 22/11/18(金)22:56:40 No.994836240

そんなポンポン取れる賞じゃないし…

8 22/11/18(金)22:56:59 No.994836383

まとめ用スレ

9 22/11/18(金)22:57:10 No.994836476

今年アリーグHR記録更新したジャッジがアリーグMVPをとれなきゃそらおかしい

10 22/11/18(金)22:57:18 No.994836537

でも今年はどう見てもジャッジだったよ そんな満場一致のMVPにブーイングかました球団があるらしいな

11 22/11/18(金)22:57:41 No.994836704

確かに前年MVPとってると今年はいいかなってなる 対抗馬がジャッジだったし

12 22/11/18(金)22:57:42 No.994836708

投手と野手二つとも一流なのは異次元だけど野手で出る時はDHなのがな 指標だと打撃が上で全試合守備こなしてるジャッジが上回る

13 22/11/18(金)22:57:52 No.994836767

>20勝70HRまで行けば確実にMVP 人類が到達できるのかな…

14 22/11/18(金)22:58:17 No.994836944

ジャッジも来年自己記録越えて欲しい

15 22/11/18(金)22:59:36 No.994837460

十数年後にやっぱあれおかしかったんじゃないの?みたいな議論が巻き起こってもおかしくはないが

16 22/11/18(金)22:59:39 No.994837479

トラウトに移籍の噂出てるしついでに連れ出して欲しい

17 22/11/18(金)22:59:44 No.994837531

クリーンな体でホームラン記録を出したって事がアメリカ人にとって物凄く大事だろうしな…

18 22/11/18(金)22:59:59 No.994837619

今年はfWAR11.4とかやられたから仕方ない

19 22/11/18(金)23:00:47 No.994837970

去年はWARが上の大谷が順当にMVP取って 今年はWARが上のジャッジが順当にMVP取っただけなのに連続になるから~って声が上がるのは何でなんだろう

20 22/11/18(金)23:00:49 No.994837984

ルールもできたしこれから後追いが出てきてはじめて やってみなかっただけで誰でもできることなのかどうかが本格的にわかる

21 22/11/18(金)23:00:54 No.994838015

>十数年後にやっぱあれおかしかったんじゃないの?みたいな議論が巻き起こってもおかしくはないが ジャッジの記録が翌年誰かに簡単に破られるなんてことあればそう言われるかもな

22 22/11/18(金)23:00:57 No.994838035

>クリーンな体でホームラン記録を出したって事がアメリカ人にとって物凄く大事だろうしな… なんですかまるでクリーンじゃないホームラン記録があるみたいな

23 22/11/18(金)23:01:21 No.994838199

大谷は大谷で二位票はほとんど取ってるしな…

24 22/11/18(金)23:01:27 No.994838239

現代に二刀流とかほんと困るよね

25 22/11/18(金)23:01:27 No.994838245

>十数年後にやっぱあれおかしかったんじゃないの?みたいな議論が巻き起こってもおかしくはないが 二刀流やりたい子が増えるみたいだしその子たちが証明してくれるだろうな

26 22/11/18(金)23:03:45 No.994839185

>>クリーンな体でホームラン記録を出したって事がアメリカ人にとって物凄く大事だろうしな… >なんですかまるでクリーンじゃないホームラン記録があるみたいな …………

27 22/11/18(金)23:04:08 No.994839329

大谷さんに2票だけMVP一位の票が入ったんだけど 地元票だから逆にみっともねぇだろそれみたいな意見もあるとかなんとか

28 22/11/18(金)23:04:54 No.994839638

ジャッジはこれから毎年70本以上打ってシーズン本塁打記録の汚れを全部塗り潰して貰わないと困るからな

29 22/11/18(金)23:05:20 No.994839817

とりあえずジャッジの満票阻止しただけでも十分 別にジャッジが嫌いなわけじゃないが今期の大谷に何の評価もないのはひどすぎるし

30 22/11/18(金)23:05:26 No.994839857

薬全盛のボンズくらいのWAR稼いだもんなジャッジ

31 22/11/18(金)23:06:06 No.994840128

>とりあえずジャッジの満票阻止しただけでも十分 >別にジャッジが嫌いなわけじゃないが今期の大谷に何の評価もないのはひどすぎるし その満票阻止したのはLAの地元票なのは正直どうかと思うぜ

32 22/11/18(金)23:06:18 No.994840204

今年は飛ばないボールで投高打低らしかったのも ジャッジやばくない?ってなる

33 22/11/18(金)23:07:07 No.994840557

>とりあえずジャッジの満票阻止しただけでも十分 >別にジャッジが嫌いなわけじゃないが今期の大谷に何の評価もないのはひどすぎるし ジャッジの満票阻止したのが大谷の今季の価値みたいな言い分はやだなぁ

34 22/11/18(金)23:07:31 No.994840700

>>とりあえずジャッジの満票阻止しただけでも十分 >>別にジャッジが嫌いなわけじゃないが今期の大谷に何の評価もないのはひどすぎるし >その満票阻止したのはLAの地元票なのは正直どうかと思うぜ とはいえ地元票以外0なのもどうかと思わなくもない ジャッジがMVPなのは全くもって異論無いけど

35 22/11/18(金)23:08:21 No.994841052

引退するころにはオオタニ賞は出来るだろう

36 22/11/18(金)23:09:02 No.994841351

向こうのメディアだとずっと今年はどう考えてもジャッジだろうって風潮だったしな 日本向けだとリップサービスなのか大谷もあるぞってなってたけどまあ結果見るとやっぱそうなんだろう

37 22/11/18(金)23:09:11 No.994841402

まあアメリカの記者が選ぶならアメリカ人びいきにもなるだろ それはそれとしてジャッジの記録もイカれてたが

38 22/11/18(金)23:09:51 No.994841650

よくこんなスレに普通にレスしようと思うな

39 22/11/18(金)23:09:56 No.994841675

真面目にホームランの公式最多記録なんだからそりゃジャッジだろうと

40 22/11/18(金)23:10:47 No.994842053

異次元みたいなバッティングをしてたバッターがやっぱり…は多いからな 今年はジャッジでいいと思うけど

41 22/11/18(金)23:11:38 No.994842401

ジャッジはジャッジいないからズルい

42 22/11/18(金)23:11:49 No.994842485

そもそも今年の成績はどうみてもジャッジだしな

43 22/11/18(金)23:12:00 No.994842564

大台達成した1の直後に1以上の名作お出ししたシリーズってそうあるか?

44 22/11/18(金)23:12:20 No.994842691

>まあアメリカの記者が選ぶならアメリカ人びいきにもなるだろ >それはそれとしてジャッジの記録もイカれてたが 去年22歳で48本打ったゲレーロ・ジュニアに1位票一切入れなかった賞なのに それを無視して人種問題に持ち込むの性格悪いな…

45 22/11/18(金)23:12:24 No.994842722

てか大谷さん本人が二刀流自体に挑戦する人が今は少ないだけど増えたら自分の記録も普通になるかもって言ってなかったっけ

46 22/11/18(金)23:12:51 No.994842920

>真面目にホームランの公式最多記録なんだからそりゃジャッジだろうと シーズン記録の1~6位がクスリっておかしいだろ…

47 22/11/18(金)23:13:39 No.994843270

2年連続は他にも候補が居たら優先順位下がるからしゃーない あとはジャッジがアルトゥーベのゴミ箱のクズの時にMVP取れてればまた違ったかもね

48 22/11/18(金)23:14:04 No.994843421

日本で2年連続でとった外人っていたっけ

49 22/11/18(金)23:14:55 No.994843776

アワード5位以内なら代理人もFAでの年俸交渉に使えるだろうし 来年末はいい契約を取ってほしい

50 22/11/18(金)23:15:17 No.994843923

ジャッジMVPに全く異論ないけど地元記者贔屓の満票妨害だ!とまで言われるとうるせ~知らね~LAA!って気分

51 22/11/18(金)23:15:36 No.994844040

白人のお薬なしHR記録でNYヤンキースだから これが弱小チームの黒人ならってのがチラついてる

52 22/11/18(金)23:17:08 No.994844640

凄く凄ーく今更だけど去年普通に取ってるのヤバいな

53 22/11/18(金)23:17:13 No.994844664

>白人のお薬なしHR記録でNYヤンキースだから >これが弱小チームの黒人ならってのがチラついてる いやジャッジは黒人だよ 恥ずかしいね

54 22/11/18(金)23:18:33 No.994845153

あとは地区優勝したチームと借金16のチームの差もあるっちゃああると思うな

55 22/11/18(金)23:18:56 No.994845294

>てか大谷さん本人が二刀流自体に挑戦する人が今は少ないだけど増えたら自分の記録も普通になるかもって言ってなかったっけ 前回のオフシーズンでそう言ってたけど結局今年は後追いが現れなかった そもそも大谷だって長年やってきて芽吹いたの近年だし 来年、再来年はどうかな後追い…

56 22/11/18(金)23:18:59 No.994845311

ジャッジじゃないと思った奴は番記者くらいじゃないのか 日本の外野除くと

57 22/11/18(金)23:20:25 No.994845852

一人選べって言われたらそりゃジャッジだろう MVPに関してはそうなるが別に大谷が今季やったことがそれで否定されるわけでもない

58 22/11/18(金)23:20:30 No.994845869

>日本で2年連続でとった外人っていたっけ ラミレスが2008~09で取ってるな

59 22/11/18(金)23:20:38 No.994845922

>ジャッジじゃないと思った奴は番記者くらいじゃないのか >日本の外野除くと 地元の2票以外全部ジャッジよ

60 22/11/18(金)23:21:17 No.994846145

>一人選べって言われたらそりゃジャッジだろう >MVPに関してはそうなるが別に大谷が今季やったことがそれで否定されるわけでもない 大谷はすごかったがジャッジは元すごかったというだけの話を受け入れないれない勢力は多い…

61 22/11/18(金)23:21:21 No.994846174

>ジャッジMVPに全く異論ないけど地元記者贔屓の満票妨害だ!とまで言われるとうるせ~知らね~LAA!って気分 恥を知れとかキレてるやつがいたみたいなネットニュース見てなそにんってなってた

62 22/11/18(金)23:21:22 No.994846186

>白人のお薬なしHR記録でNYヤンキースだから >これが弱小チームの黒人ならってのがチラついてる 去年受賞したのが弱小チームのアジア人だが

63 22/11/18(金)23:21:29 No.994846231

ジャッジを白人だからーってのが定期的に湧くね 馬鹿なのかわざとやってるのか知らんけど

64 22/11/18(金)23:21:52 No.994846351

馬鹿以外の理由はなかろう

65 22/11/18(金)23:22:22 No.994846532

オオタニサンくらいやれってなったら二刀流の未来一番潰してるの大谷だよな

66 22/11/18(金)23:22:53 No.994846685

二刀流挑戦者は日米共に絶え間なく出てるけど 大谷がヤバいだけで現実的でないことがどんどん査証されてゆく…

67 22/11/18(金)23:23:06 No.994846760

オータニはこれくらい毎年できると思われてるということ イチローの200安打と同じだな

68 22/11/18(金)23:23:11 No.994846780

今回受賞できなかったことが逆に箔が付いているのでヨシ

69 22/11/18(金)23:23:12 No.994846791

MVPはジャッジで異論はないがアストロズがワールドチャンピオンはムカつく どうせ新しいゴミ箱やってんだろ

70 22/11/18(金)23:24:05 No.994847097

>恥を知れとかキレてるやつがいたみたいなネットニュース見てなそにんってなってた あれ大谷の方は5月以降意味のないシーズンだったよな!とか言っててお前リスペクトってもんがないのかよってなった

71 22/11/18(金)23:24:39 No.994847313

まあエンゼルスじゃなくて普通に強いチームに大谷がいればもう少し印象で票も入ってたんじゃねって部分はある

72 22/11/18(金)23:24:44 No.994847341

>オオタニサンくらいやれってなったら二刀流の未来一番潰してるの大谷だよな 先人は100年くらい潰してたから…

73 22/11/18(金)23:25:34 No.994847646

サイヤングとMVP両方で得票もらってるとかこれはもう物凄いことよ

74 22/11/18(金)23:25:46 No.994847705

ゴミなファンがいるチームと成績がゴミなチームだったからな…

75 22/11/18(金)23:26:16 No.994847914

>まあエンゼルスじゃなくて普通に強いチームに大谷がいればもう少し印象で票も入ってたんじゃねって部分はある 普通に強いチームは中6もDH占領もなかなか難しいと思う

76 22/11/18(金)23:26:21 No.994847949

そんなMVPがPSで打てなかったからってブーイングかましまくったチームがあるらしいな

77 22/11/18(金)23:27:16 No.994848277

中日でいうと根尾と大島くらいの差はあるよ

78 22/11/18(金)23:27:34 No.994848386

マジで100年後に大谷の記録を超えるか!?とかやってそう

79 22/11/18(金)23:27:35 No.994848397

>そんなMVPがPSで打てなかったからってブーイングかましまくったチームがあるらしいな 本当に長期契約しなくて良かったね…

80 22/11/18(金)23:27:52 No.994848492

>そんなMVPがPSで打てなかったからってブーイングかましまくったチームがあるらしいな ヤンキースファンなんて阪神ファン×巨人ファンより酷いし…

81 22/11/18(金)23:27:59 No.994848532

メッシとロナウドみたいな関係になればいいんじゃね

82 22/11/18(金)23:28:17 No.994848628

連続MVP獲得例 ・プロ野球 3年連続 山田久志 イチロー 2年連続 稲尾和久 藤田元司 王貞治 野村克也 小笠原道大 アレックスラミレス 丸佳浩 ・MLB 4年連続 バリーボンズ 2年連続 ジミーフォックス ハルニューハウザー ヨギベラ アーニーバンクス ミッキーマントル ロジャーマリス ジョーモーガン デールマーフィー マイクシュミット フランクトーマス アルバートプホルス ミゲルカブレラ

83 22/11/18(金)23:28:19 No.994848639

年々打低化してるMLBでトラウトの記録は超える人出るのかな…

84 22/11/18(金)23:28:43 No.994848776

>年々打低化してるMLBでトラウトの記録は超える人出るのかな… トラウトってなんも記録なくね?

85 22/11/18(金)23:28:57 No.994848832

よくヤンカスは巨人ファンと阪神ファン足して割らない酷さって言うけど ジャッジにブーイングかましたのは巨人ファンと阪神ファン足して2かけてもまだ足りないと思う マジで何考えてんだ

86 22/11/18(金)23:30:08 No.994849251

>大谷さんに2票だけMVP一位の票が入ったんだけど >地元票だから逆にみっともねぇだろそれみたいな意見もあるとかなんとか いやまあ 俺もLAの記者なら投票するよ

87 22/11/18(金)23:31:11 No.994849581

向こうはポストシーズンに掛ける情熱が違うよね 日本はまあシーズン優勝したし…くらいの感覚だけど ポストシーズンで負けたら無価値だろうがあああ!くらいの感覚でブーイング飛ばしまくる

88 22/11/18(金)23:32:01 No.994849839

ヤンクスファンはまあとても分かりやすいよ 活躍すればめっちゃ褒めるし活躍しなければめっちゃ叩く まあ叩く時の手心が無さ過ぎるんだが

89 22/11/18(金)23:32:25 No.994849970

こんな凄い記録出してジャッジがMVP取れないのなら二刀流選手が台頭してる年はどんなに頑張っても二刀流じゃない選手はMVP取れないってことになるからジャッジが取るべきだったので良かったと思う

90 22/11/18(金)23:32:41 No.994850058

仮に.350 60本 150打点とかやっても.351打ってる奴がいたら三冠王になれないのが人と競うってことの厳しさなのでな

91 22/11/18(金)23:33:14 No.994850265

>日本はまあシーズン優勝したし…くらいの感覚だけど >ポストシーズンで負けたら無価値だろうがあああ!くらいの感覚でブーイング飛ばしまくる シーズンはあくまで地区優勝で ディビジョン勝ち上がってリーグチャンピオンシップ勝たないとリーグ優勝じゃないから

92 22/11/18(金)23:34:20 No.994850642

12球団の中の1番争うのと30球団の中で争うのとでは重み違うだろうし 少ないチャンス逃したら次何年後か分からんしな

93 22/11/18(金)23:35:08 No.994850932

今年選ぶならジャッジだろというのも分かるしその上で今年の大谷が選ばれないのはおかしいというのも分かるので大谷に投票した記者も責められない…

94 22/11/18(金)23:35:15 No.994850969

ジャッジも紛れもなく野球星人だし文句は全くない オオタニサンがやべーのも正しいし

95 22/11/18(金)23:35:21 No.994851007

>仮に.350 60本 150打点とかやっても.351打ってる奴がいたら三冠王になれないのが人と競うってことの厳しさなのでな 超打高のKBOでテイムズが.381、47本140打点40盗塁でタイトルが首位打者しか取れなかったの思い出す 翌年は40本で本塁打王だから難しいね野球

96 22/11/18(金)23:37:19 No.994851706

ジャッジは以前ヒューストンのゴミ箱球団の選手にMVP取られちゃったからな…

97 22/11/18(金)23:37:27 No.994851746

ナMVPのゴールドシュミットも三冠王もありえる成績だったけど結局タイトルはゼロだからな

98 22/11/18(金)23:37:28 No.994851757

>超打高のKBOでテイムズが.381、47本140打点40盗塁でタイトルが首位打者しか取れなかったの思い出す >翌年は40本で本塁打王だから難しいね野球 なにその頭おかしい成績…って思ったらちょっと前に来日即アキレス腱断裂した人か… 滅茶苦茶惜しい事したな

99 22/11/18(金)23:38:49 No.994852194

今季の大谷の成績でMVP取れないのは確かにおかしいけどじゃあジャッジが取れなかったらもっとおかしいしもう今年はそういう年だったとしか言えない

100 22/11/18(金)23:39:03 No.994852281

.359で首位打者取れなかった秋山が最近だと1番可哀想な選手だな

101 22/11/18(金)23:39:14 No.994852363

大谷よりもすごいバッターはいるしピッチャーもいるからね…

102 22/11/18(金)23:39:57 No.994852594

なんか色々フォローされてるけどようは器用貧乏って評価になってない?

103 22/11/18(金)23:39:59 No.994852608

打者か投手で何か1位があれば票割れたかな

104 22/11/18(金)23:40:29 No.994852808

>なんか色々フォローされてるけどようは器用貧乏って評価になってない? これで貧乏だったら球界の9割が貧乏だろ 器用万能はあっても貧乏には絶対なんねえよ

105 22/11/18(金)23:40:56 No.994852937

>大谷よりもすごいバッターはいるしピッチャーもいるからね… サイ・ヤング賞4位の選手が1位から3位までの選手全員からホームラン打ったのは史上初らしいな…

106 22/11/18(金)23:40:58 No.994852948

MLBでイチロー2回しか首位打者取ってないんだよなぁ

107 22/11/18(金)23:41:33 No.994853157

イチロー凄くない?

108 22/11/18(金)23:41:51 No.994853267

ジャッジは黒人だぞ

109 22/11/18(金)23:42:49 No.994853606

>MLBでイチロー2回しか首位打者取ってないんだよなぁ 日本ですら2回取れる奴なんてそんなにいないんだからMLBで2回はやべーって!

110 22/11/18(金)23:43:18 No.994853764

>イチロー凄くない? なんやかんや野手でタイトル取ってるの未だイチローだけだからね

111 22/11/18(金)23:43:25 No.994853806

2回しか…って

112 22/11/18(金)23:43:26 No.994853811

MLBのシーズン安打記録見てこい 一位のイチロー以降上位は20世紀前半の選手ばっかだ そして十位にまたイチローが出てくる

113 22/11/18(金)23:43:31 No.994853838

仮に最多勝だったら大谷だったかもしれないジャッジのHR記録

114 22/11/18(金)23:43:59 No.994853999

>>MLBでイチロー2回しか首位打者取ってないんだよなぁ >日本ですら2回取れる奴なんてそんなにいないんだからMLBで2回はやべーって! でも日本で8年連続首位打者だし… 冷静に考えるとヤベェというかクソゲーだなこの人?

115 22/11/18(金)23:45:30 No.994854506

イチローだって3割5分打ったのに首位打者逃した年あったしライバルの調子は星の巡りあわせとしか言えないよ

116 22/11/18(金)23:46:07 No.994854703

去年の大谷だって本塁打王取ってもおかしく無かったもんなぁ

117 22/11/18(金)23:46:19 No.994854773

何にせよまだ最盛期はこれから来るかもしれないからな大谷もジャッジも

118 22/11/18(金)23:46:24 No.994854799

両方にMVPあげても良かったんじゃない?

119 22/11/18(金)23:46:25 No.994854806

>イチローだって3割5分打ったのに首位打者逃した年あったしライバルの調子は星の巡りあわせとしか言えないよ .350打って首位打者取れなかったのが2度もあるのはMLBの歴史でイチローだけと聞いた 運がねえ

120 22/11/18(金)23:47:13 No.994855089

>両方にMVPあげても良かったんじゃない? 「最優秀選手」を決める賞なんだから両方とかやったら意義崩壊だよ…

121 22/11/18(金)23:48:23 No.994855542

厳格な賞だな…

122 22/11/18(金)23:48:38 No.994855626

実際メジャーの現役二刀流選手ならみんな大谷と同じぐらいの成績出せるわ

123 22/11/18(金)23:48:52 No.994855719

投谷と打谷は別個体扱いだからな

124 22/11/18(金)23:49:32 No.994855930

かなりの互角ならともかくこんなに票に差がついてて両方にあげろとかいう意見が出るの謎

125 22/11/18(金)23:49:54 No.994856067

来年20勝してホームラン50本打ってエンジェルスをワールドチャンピオンに導いて サイ・ヤング賞とMVP両方獲ればええ!

126 22/11/18(金)23:50:41 No.994856308

まあ去年は本塁打王争いして今年はサイヤング争いしたとまではいかんがかなり優秀な投手成績残したのはバケモンだよやっぱ

127 22/11/18(金)23:51:08 No.994856463

大谷以降の二刀流の選手の成績で大谷が秀でいていたか秀でいていなかったか どっちなのか分かるんだね…

128 22/11/18(金)23:53:39 No.994857333

確実に記録にも記憶にも残るインパクトは残したよね…

129 22/11/18(金)23:54:38 No.994857683

MVPじゃないってことは大したことないと思われたってことだから来年は頑張ってね

130 22/11/18(金)23:54:47 No.994857740

>>日本で2年連続でとった外人っていたっけ >ラミレスが2008~09で取ってるな ラミちゃんすげー

131 22/11/18(金)23:55:47 No.994858077

>かなりの互角ならともかくこんなに票に差がついてて両方にあげろとかいう意見が出るの謎 個人的な意見だけどジャッジが打者やりながら大谷と同じ投手記録残せられるか大谷が打者専属ならジャッジより成績残せたかってifを考えてみた 両方難しい

132 22/11/18(金)23:56:08 No.994858200

書き込みをした人によって削除されました

133 22/11/18(金)23:56:31 No.994858325

今年はジャッジが満票じゃなかった事でジャッジに1位票入れなかったアナハイムの番記者が吊し上げられてる様子 二人とも来年以降は資格失効かなこれは

134 22/11/18(金)23:56:49 No.994858415

前人未到の活躍してここまでフル稼働で働いてポストシーズンに出られない事実はなかなか辛いものがある もちろん野球は一人でやるものじゃないってのはわかるけど

135 22/11/18(金)23:56:49 No.994858416

>実際メジャーの現役二刀流選手ならみんな大谷と同じぐらいの成績出せるわ 具体的に言うと誰?

136 22/11/18(金)23:57:54 No.994858758

大した成績じゃない選手に贔屓で1票入れるとかありえないからな

137 22/11/18(金)23:58:24 No.994858891

>具体的に言うと誰? n=1

138 22/11/18(金)23:58:54 No.994859040

>>実際メジャーの現役二刀流選手ならみんな大谷と同じぐらいの成績出せるわ >メジャーに大谷並みの選手いるんだな >全然知らんかった… 知らないのか?メジャーに居るオオタニって奴だぞ

139 22/11/18(金)23:59:00 No.994859072

来年には確実にエンゼルスから脱出できると思ってたら全力で大谷を残すルートが発生して困ってる

140 22/11/18(金)23:59:55 No.994859340

トラウトが大谷ファンクラブに入ったからな

141 22/11/19(土)00:00:12 No.994859435

誰も2つやってないだけで普通の事かも知れない

142 22/11/19(土)00:00:23 No.994859494

今年のジャッジがMVPはおかしいとか両方に渡せとか言ってるのは本当に頭がおかしいんじゃないかとしか…

143 22/11/19(土)00:01:35 No.994859922

ジャッジ打撃ばっかり話出るけど守備もめっちゃ上手えからな

144 22/11/19(土)00:02:06 No.994860073

納得いかないなら二刀流やめてひとつのポジションに専念しろと言われたらそれはそうかもしれない

145 22/11/19(土)00:02:16 No.994860126

二冠だしね

146 22/11/19(土)00:02:17 No.994860143

満票じゃなくてもいいが大谷に入れた二人は逃走してて確固とした意思があって大谷に入れたわけじゃないからなあ

147 22/11/19(土)00:02:25 No.994860183

トラウト放出してまで大谷を残すみたいな話出てきてオイオイオイってなる

148 22/11/19(土)00:02:42 No.994860277

>ジャッジ打撃ばっかり話出るけど守備もめっちゃ上手えからな 盗塁も上手い

149 22/11/19(土)00:04:43 No.994860979

2桁勝利2桁HR何れも規定到達でMVP無しかー

150 22/11/19(土)00:05:30 No.994861231

主要打撃二冠 リーグ優勝の原動力 ホームランリーグ記録を60余年ぶりに更新 これより大谷が優れてる論拠出してみ?と言われてMVP投票いんに課せられた責任義務ぶっちして音信不通になってるからな大谷に1位入れた奴 選んだなら自信持って論拠を出しなさいよっていう

151 22/11/19(土)00:06:35 No.994861611

ジャッジはベーブルースを超えたんだな

152 22/11/19(土)00:06:56 No.994861739

>>日本はまあシーズン優勝したし…くらいの感覚だけど >>ポストシーズンで負けたら無価値だろうがあああ!くらいの感覚でブーイング飛ばしまくる >シーズンはあくまで地区優勝で >ディビジョン勝ち上がってリーグチャンピオンシップ勝たないとリーグ優勝じゃないから アメリカはでかいから地区優勝は地区優勝でしかないしね

153 22/11/19(土)00:07:03 No.994861782

2位票もジャッジと大谷にしか入ってないし今期のNo.2は紛れもなく大谷でしょ 相手が悪い年もあるよ

154 22/11/19(土)00:07:07 No.994861800

ジャッジに比べて大谷は大した実力のない選手だったってだけだ

155 22/11/19(土)00:08:05 No.994862145

>ジャッジに比べて大谷は大した実力のない選手だったってだけだ こんなふうに貶したいだけのやつが一番のノイズだな…

156 22/11/19(土)00:08:29 No.994862293

訴訟もされるしで逆風吹いてるな

157 22/11/19(土)00:08:44 No.994862377

二刀流でチームを優勝に導かせればええ!

158 22/11/19(土)00:09:17 No.994862533

今大谷がMVPって言ってる人はジャッジが日本人で大谷がアメリカ人ならジャッジMVPって言ってそう

159 22/11/19(土)00:09:28 No.994862587

>トラウト放出してまで大谷を残すみたいな話出てきてオイオイオイってなる あの年棒で手を挙げてくれる所あるの?

160 22/11/19(土)00:10:18 No.994862870

ニワカが誰か分かる分かる

161 22/11/19(土)00:10:40 No.994862998

今年のレギュラーシーズンに限ればジャッジより大谷が優れてた要素どこにあるんだよおおん!?って状態なのは事実 何せ大谷の方が優れてるって結果を投票した奴がどう優れてるのか言えない有り様だし

162 22/11/19(土)00:11:40 No.994863325

そんな文句無しのジャッジをボロクソに貶せるヤンキースファンが最強

163 22/11/19(土)00:12:03 No.994863492

値振り切れる

164 22/11/19(土)00:13:01 No.994863838

やっぱり二刀流じゃ結果を出せないんだね

165 22/11/19(土)00:13:32 No.994864016

>今年のレギュラーシーズンに限ればジャッジより大谷が優れてた要素どこにあるんだよおおん!?って状態なのは事実 それに関して言えば大谷には勝ち星あるじゃん

↑Top