虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/18(金)22:05:33 ミッド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/18(金)22:05:33 No.994814930

ミッドナイトエンジェル貼る

1 22/11/18(金)22:12:46 No.994817903

リストラガール

2 22/11/18(金)22:13:39 No.994818254

あの青いアーマー正直ダs…

3 22/11/18(金)22:14:40 No.994818677

>あの青いアーマー正直ダs… オコエのレス

4 22/11/18(金)22:14:41 No.994818689

ダサくない!!

5 22/11/18(金)22:16:04 No.994819275

この二人めっちゃ好きなんだけど! fu1655346.jpg

6 22/11/18(金)22:16:32 No.994819476

常人でも超人血清打ったキャップもどきに槍1本で勝てる化け物なのに苦戦してて敵の強さがヤバい事が分かった

7 22/11/18(金)22:18:24 No.994820284

>ミッドナイトエンジェル だっせぇ

8 22/11/18(金)22:19:43 No.994820922

>この二人めっちゃ好きなんだけど! >fu1655346.jpg やっぱこれで目立ってないは無理でしょ

9 22/11/18(金)22:20:23 No.994821238

>だっせぇ 名前聞いた時の顔がもう(うっわあ…)って感じでダメだった

10 22/11/18(金)22:21:10 No.994821626

スーツが青いからタロカンとの戦闘中ちょっとどこいるのか分からなくなってる

11 22/11/18(金)22:21:52 No.994821934

この妹の変な普段着も多分クソ高いブランドの服とかがモデルなんだろうな

12 22/11/18(金)22:22:27 No.994822187

ミッドナイトエンジェルスーツ作中でも終始評判悪いの面白い

13 22/11/18(金)22:24:35 No.994823137

>この妹の変な普段着も多分クソ高いブランドの服とかがモデルなんだろうな 俺なんかが来たらただのジャージなんだろうな…って思う 着てるモデルは大事

14 22/11/18(金)22:25:56 No.994823750

黒人はファッション何着ててもカッコよくてずりぃ

15 22/11/18(金)22:32:13 No.994826395

アーマーもダサけりゃ名前もダサいし活躍もいまいちでなんのために出てきたんだミッドナイトエンジェル

16 22/11/18(金)22:43:58 No.994831002

この人がパンサーになるのかと思った

17 22/11/18(金)22:44:52 No.994831334

俺はもしかしてナキアがパンサーになっちゃうのか…?って途中までなってた

18 22/11/18(金)22:46:28 No.994832120

今日ようやく見てきたけど面白かった…ティチャラ王もうどうすんのかと思ったがすっげえいい落とし所で泣いた …キルモンガーお前それは卑怯だろ!!!

19 22/11/18(金)22:46:56 No.994832294

どっかで見たことあるなと思ったけどエボルタくんだった https://panasonic.jp/battery/contents/evoltaneo.html

20 22/11/18(金)22:47:02 No.994832333

カタおっさん

21 22/11/18(金)22:47:04 No.994832350

新しい槍付けるから!!

22 22/11/18(金)22:47:29 No.994832502

>この人がパンサーになるのかと思った 妥当過ぎる…

23 22/11/18(金)22:47:57 No.994832707

アメリカは海上で研究員と兵士殺されてるし怒って良いよね

24 22/11/18(金)22:50:16 No.994833674

なんかキャップが負けても「まぁいうて常人だからしょうがないね」って気分になったけどこの人が負けるのは自分でもびっくりなくらいショック受けた

25 22/11/18(金)22:51:38 No.994834218

タロカンの連中が強過ぎる なんか終盤に船で戦ってて双方に死傷者けっこう出てたっぽいけど なんか再生能力だか極端に頑丈なのか知らんが あのうち何割かは和解の後に復帰してそうだけど ワカンダの方はそのまま死んでそうで気の毒

26 22/11/18(金)22:52:41 No.994834672

元からクソ強かったのに飛行移動まで得てしまって もうスーパーヒーローじゃんこんなの

27 22/11/18(金)22:53:29 No.994835006

てか冒頭のタロカン人の襲撃はちょっとしたホラーだよ…

28 22/11/18(金)22:53:35 No.994835053

まぁネイモアの空中機動とパワー見た後だし航空機のパイロットとかも全員決死隊だと思うよ最後の海上戦

29 22/11/18(金)22:54:11 No.994835285

タロカンとの戦争はなんとか避けられたけどどうにもこう…火種が燻ってるのが…

30 22/11/18(金)22:55:28 No.994835778

襲ってきた傭兵を全員生け捕りにしたワカンダと資源調査船を皆殺しにしたタロカンで最初からスタンスはっきり示されてるの好き

31 22/11/18(金)22:56:03 No.994835998

タロカン人自体が廉価版ブラックパンサーなのにその中の軍人どもだからな…

32 22/11/18(金)22:58:18 No.994836950

海になんかヤバいのがいるってのはバレたろうに それを保護とかしだしたらますますワカンダも孤立を深めちゃわない?

33 22/11/18(金)22:59:19 No.994837348

>タロカン人自体が廉価版ブラックパンサー 何であんなに強いんだよ…って思ったけど 言われてみればあの水草も例のハーブと似たような成分なんだから確かにそうだな… そりゃ強いわけだわ あと水爆弾がチート武器過ぎません?

34 22/11/18(金)23:00:33 No.994837864

女王が国連でお前らみたいな奴等にヴィラニウム渡すとロクな事が無いって言ってたけどぐうの音も出ないぐらい納得しか無かった

35 22/11/18(金)23:01:11 No.994838131

>あと水爆弾がチート武器過ぎません? 爆弾+自分達に有利な土壌を作り出すとか スプラトゥーンみたいだな

36 22/11/18(金)23:01:11 No.994838138

>海になんかヤバいのがいるってのはバレたろうに >それを保護とかしだしたらますますワカンダも孤立を深めちゃわない? 船襲ったのはワカンダの仕業になったのでまぁうn CIAのおばちゃんはサンダーボルツに関わってるからこのまま行くとホワイトウルフがすごい恩知らずになりそうで戦々恐々としてますよ私は

37 22/11/18(金)23:02:33 No.994838683

タロカン人が強いのはハーブ的な水草食ってるからで別にいいよ あのセイレーン的な自殺催眠なんなんだよ!!

38 22/11/18(金)23:03:09 No.994838927

ワカンダ開国はしたけどヴィブラニウム出回ってないのかーってなった そりゃヴィジョン解体してたのも仕方ないな

39 22/11/18(金)23:03:28 No.994839074

国連に集まったおじさんおばさんの ヴィブラニウムで兵器作ってウチ以外の国全部屈服させて奴隷にしてェ~ って感じがよく表現できてたと思う

40 22/11/18(金)23:03:29 No.994839082

流石にサンダーボルツでワカンダ襲撃ってなったらバッキーはワカンダ側に付くというか中立になろうとして死ぬほど曇るんじゃねぇかな…

41 22/11/18(金)23:03:37 No.994839125

女王に怒られてしょんぼりしてたけど アレはまあ仕方ないよね…

42 22/11/18(金)23:03:49 No.994839209

フランスロクでもないな

43 22/11/18(金)23:04:26 No.994839447

字幕だと何も出なかったが イモベ!だかイボンベ!とかみんなで言うやつ あれどんな意味なんだろ

44 22/11/18(金)23:04:30 No.994839470

>CIAのおばちゃんはサンダーボルツに関わってるからこのまま行くとホワイトウルフがすごい恩知らずになりそうで戦々恐々としてますよ私は ジモ脱獄させた時点で既にかなり恩知らずだからセーフ

45 22/11/18(金)23:04:48 No.994839602

ふふ…白人が鎖に繋がられてる所初めてみたわ♡

46 22/11/18(金)23:04:58 No.994839669

そりゃまあ社長が自作したヴィブラニウムだけでもあんなトンデモパワーになるんだから おいそれと海外にヴィブラニウム輸出なんかせんでしょう というか作中でロスさんもそれっぽいこと言ってたけどワカンダのモラル高いから侵略しないだけで あんなテクノロジー他の超大国が持ったらひっどいことになるわ

47 22/11/18(金)23:06:15 No.994840188

ワカンダは長い間ヴィブラニウム掘って使ってるけど それでもまだ埋蔵量の1%使ったか使ってないかぐらいらしいな

48 22/11/18(金)23:06:20 No.994840222

世界中に支援センター開設してアフリカ系貧困層の救済メッチャしてるのに国際参加してないんじゃないのー?してくるアメリカとフランスはさあ…

49 22/11/18(金)23:06:34 No.994840325

>ふふ…白人が鎖に繋がられてる所初めてみたわ♡ これがブラックジョークか

50 22/11/18(金)23:07:07 No.994840554

>字幕だと何も出なかったが >イモベ!だかイボンベ!とかみんなで言うやつ >あれどんな意味なんだろ 鬨の声でしょ

51 22/11/18(金)23:07:24 No.994840664

>ふふ…白人が鎖に繋がられてる所初めてみたわ? これかなりギリギリなブラックジョークなのでは!?

52 22/11/18(金)23:08:33 No.994841137

オコエはギリギリのジョーク言うのが好きそう

53 22/11/18(金)23:08:49 No.994841260

槍キチお姉さんいいよね...

54 22/11/18(金)23:09:26 No.994841502

最初のMARVELロゴでも泣いたしチャドが映像に出て来る度に涙腺を殴られた

55 22/11/18(金)23:09:41 No.994841577

オコエさんもロスもバツイチみたいだしくっつけばいいと思う

56 22/11/18(金)23:09:52 No.994841657

>世界中に支援センター開設してアフリカ系貧困層の救済メッチャしてるのに国際参加してないんじゃないのー?してくるアメリカとフランスはさあ… ようはなんだよ俺の所恩恵ねえじゃん ってことなんだよな

57 22/11/18(金)23:09:56 No.994841677

>あの青いアーマー正直ダs… 新しい槍あるよ

58 22/11/18(金)23:10:05 No.994841744

>女王に怒られてしょんぼりしてたけど >アレはまあ仕方ないよね… 女王の心境慮ればこそ仕方ないけどタロカン人の奇襲はほぼ誰がやっても防衛無理だと思う…

59 22/11/18(金)23:10:48 No.994842058

というか他のアベンジャーズでもタロカン人にいきなり襲撃されて平気なのンーさんくらいじゃないか

60 22/11/18(金)23:11:27 No.994842324

女王の叱責は できると思った!?できると思ったの? できなかったじゃない!ほら!どういうこと!?できなかったじゃん! みたいな感じでこっちが逃げ出したくなってきた

61 22/11/18(金)23:12:14 No.994842656

>この二人めっちゃ好きなんだけど! 王族がする格好なのかそのジャージ

62 22/11/18(金)23:12:27 No.994842745

ミッドナイトエンジェルは原作でも出てくるものだから…

63 22/11/18(金)23:13:06 No.994843027

シュリちゃんリーゼントのイカした奴みたいになってたけど まだ子供だからね…

64 22/11/18(金)23:13:34 No.994843221

>タロカンとの戦争はなんとか避けられたけどどうにもこう…火種が燻ってるのが… その辺はサンダーボルツだろうね ヴァルが露骨なムーブしてるし

65 22/11/18(金)23:13:46 No.994843312

最後の決戦時に開戦でワカンダフォーエバー!しないと思ったら最後にやるのいいね

66 22/11/18(金)23:13:50 No.994843336

冷静に考えると現職のCIAが意図的に他国に情報流してて それがバレて逮捕されてたらその国のエージェントが救出しにくるって もうアメリカの土二度と踏めなさそうだけどいいのかロスさん

67 22/11/18(金)23:14:06 No.994843445

>>女王に怒られてしょんぼりしてたけど >>アレはまあ仕方ないよね… >女王の心境慮ればこそ仕方ないけどタロカン人の奇襲はほぼ誰がやっても防衛無理だと思う… まずシュリ連れてくなってオコエに言ってたからね

68 22/11/18(金)23:14:16 No.994843511

タロカン人致命傷受けたのにすぐ回復するかと思ったらソニックガンで死ぬし どうなってんだ

69 22/11/18(金)23:14:34 No.994843639

火種がくすぶってるというかワカンダとタロカンで同盟結んで地上の人間たちと決別したようなものでは

70 22/11/18(金)23:15:03 No.994843836

今日夕方見てきたけどなんかこのCIA長官見覚えあるなと思ったらおまえかよ

71 22/11/18(金)23:15:09 No.994843870

シュリちゃんの髪型が途中からキルモンガーと同じなってたのは伏線だったのかな…

72 22/11/18(金)23:15:13 No.994843884

>ワカンダ開国はしたけどヴィブラニウム出回ってないのかーってなった >そりゃヴィジョン解体してたのも仕方ないな 技術支援はするけどヴィブラニウム全面輸出は流石にね...

73 22/11/18(金)23:15:20 No.994843938

ワカンダフォーエバー!(背後から爆炎)

74 22/11/18(金)23:16:11 No.994844258

ミッドナイトエンジェル! アイアンハート! キッズ感…

75 22/11/18(金)23:16:22 No.994844336

足羽マンのステップ軽やかすぎる...

76 22/11/18(金)23:16:45 No.994844500

>シュリちゃんの髪型が途中からキルモンガーと同じなってたのは伏線だったのかな… マスクもキルモンガーっぽいデザインしてたし意図的だと思う

↑Top